人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[メアリーの独白をどこか遠くに感じながら。
声に出せない思いはあって。

それはいつのディーンに向けられたのか、とか。
目の前の誰かを好きだったディーンと思えるのか、とか。

言葉にすれば無粋極まりなく。]

…………。

[思いの丈を語る、その姿を]

自分で決めた事だったのなら、
それにまでどうこう言いはしないさ。

[微笑を眺めて**]

(292) 2010/03/03(Wed) 16時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[手は既に彼が貸して、なら自分がするべきなのは。]

良いじゃない、
一生に一度くらい本気でこういうこと言うのだって。

[まだそこに居るディーンはどんな反応を見せただろうか。]

そこまで本気で言えるのなら、
後は実るのも敗れるのも信じるのも疑うのも。

[今度はちゃんと、鳶色と相対した。]

メアリーが決める事、かな。

[敵対する事だって、全て]

(316) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>295ブルブルと鳴った携帯のメールには端的に]

[to:キャロライナ
title:きにしないで

こっちもいろいろお取り込み中。
ちょっと長引くかも。

ディーンは探す必要は無いよ。
詳しくはまた後で。]

(318) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[メアリーの思いはもう分かった。
だから後はディーンの姿の誰かがどうするか、
そして相手をどうするか。]

……現在位置までは私も分からない。
悪いけど勝手に探してもらう事になりそうだよ。

[起き上がり、歩けそうなのを見れば]

やれやれ、会議室に用事はなくなりそうだ。

[心配だった3人のうち、一人は去り、一人は向こう。
最後の一人ももう大丈夫らしい。]

(333) 2010/03/03(Wed) 20時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[>>340 マーゴからも信じる、といわれれば]

ありがとう。
……正直言うと、私もちょっと自信なくしそうだった。

[複雑な思いを抱えてポケットのガラス球に触れる。
今少しの間、何かを伝える事はしない]

いや、そんなのはお互いさま。
……文化祭の出し物でも考えるデート?
どうせなら、屋上が良かったかな。

[軽口にはもう欠片しかない日常の面影が確かにあって。
そして声の話に今更ながらにはっとした]

……遊びだって言うなら、ルールくらいきっちり説明して欲しいよ。

[誰かが言っていた事と遠くない事を小さくぼやく]

(348) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

お帰り?

[どこかへ意識が旅立っていた彼へ茶化しも交えて]

……それに強制参加の撤廃をしてくれれば、
もう言う事は無いんだけどね。

[これが、日常に触れなおせる最後の気がして。
笑おうとしたけれど、鏡が無いからよく分からなかった。]

(353) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―― 美術室前 ――

違いない、しかめっ面でくだらないって言ってるね。

[そんな印象しか持ち合わせていなかった。
保健室での蹲って悲鳴を上げた姿に、
遠くの記憶は塗りつぶされて。]

…………最後のは、質の悪い冗談だって思っとくよ。

[今は振り返ることは出来ず、よろめいて階段に向かう彼に]

ん、そっちはそっちで頑張って。
あえたら、また。

[もし、今の言葉が本当だったらは考えたく無かった。
だから振り返らずに背中越しに手を振って]

(362) 2010/03/03(Wed) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[>>358 出来るだけ真剣な顔で頷いて]

鬼ごっこするならこの指とまれー、
くらいして欲しかったねえ。
だまし討ちは友達なくすんだぞー。

[メールは自分ではきっと見破れない、
けれど先ほどそう親しくは無いと、
いったばかりの間にのみ共有されている点は]

怪しんでくださいって言ってるようなもんでしょう。

(370) 2010/03/03(Wed) 21時頃

美術部 ミッシェルは、情け無い声に最後までしまらないなあとぼんやり考えた。

2010/03/03(Wed) 21時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[立ち去る鳶色をじっと見詰めると]

…………うん、階段はぶっそうな事になってるから。
気をつけて。

[また、ともさよならとも今は言えず、言わず。]

……オスカー?

[何事か漏らした彼を、その眼の向き先に注意を向けて]

(384) 2010/03/03(Wed) 21時半頃

美術部 ミッシェルは、揺れるおさげを今はやりきれない気持ちで見ていた。

2010/03/03(Wed) 22時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[>>@42 歪んだ緋色とおさげ髪。
見紛う事なき、あいつの姿。]

……ついでに、2月25日あたりの日誌とか、ね。

[ちら、と姿の残るディーンを見つつ>>394オスカーに付け加えた]

この学校、昔と今じゃ部屋も違うみたいだね。
知らない場所の名前も有った。

(396) 2010/03/03(Wed) 22時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[声の調子が変わったような気がして相手から眼を逸らしたくなる。
けれど今、会話が通じるのなら>>@46]

……日頃と今でも変わりはあるんだけどね、おかげさまで。
今は倉庫があるのに、前は用具室とかもあったみたいだし。
物も多かったのかな。

[足がまだ少し震えている。
近くには3人、うち一人は……]

…………ヘクターは、
そっちに行かなくたってあんたに語りかけてたらしいじゃない。
私みたいな喧嘩越しでもなくさ。

[>>@48今は怒りを向けたって、どうにもならないけれど。
悔しさと、悲しさと、どうにか押さえ込みながら]

(404) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

美術部 ミッシェルは、立ち去っていたディーンに気がつくのはもう少し後か。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[マーゴとオスカーが訝るようなら、
伝え聞いた>>#3>>#4を掻い摘んで]

用務員室に有ったのを皆で探してくれたんだって。
細かい所は向こうの原本見た方が良いかも、
私も又聞きだし。

[こういう時は重宝するビー玉にそっと触れる。
……これも彼女の用意した物だと思えば腹立たしいが]

(411) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

美術部 ミッシェルは、演劇部 オスカーの突っ込みに追従した。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[乾いた哂い、最初に聞いた頃とは幾分違う声。
笑う気にはなれず、俯いて]

あんたが一番の短気だろうに。

[閉じ込めて、脅しつけて]

だから、こっちだって

[友達にはなりたがらないのに]

(434) 2010/03/03(Wed) 23時頃

美術部 ミッシェルは、聞こえたガキの頃、に不思議そうな眼をしたか。

2010/03/03(Wed) 23時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[動きの止まったケイトがまた何か始めるのか身構えていたが、
そのまま消えたのを見て壁に寄りかかる。]

二人とも、なんともないね?

[引っ掻くようにして支え、手を離す]

とりあえず、私はこの近場から順に見て行こうと思う。
二人はどうする?

[メールは丁度打ち終わっていた様で見えず、
とりあえずの解散のつもりで聞いた]

(452) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

楽しくないのは、丁重に辞退したいさ。

[>>454乗るもんじゃない、と何度も釘を刺されていて]

近くに図書館もあるし、
そっちからって言うのが筋なんだろうけど。

[すぐ前にある部屋に、少しだけ用事があった]

問題はひねくれてると校舎とは限らない事なんだよねえ。

[>>456マーゴが呼び出しを受けたのを見て]

心配だったら着いてって貰ったら?
補習室ならそこの階段下りた一階のすぐだよ。
そんなに時間は掛からないさ。

[不安そうなのでそんな提案を]

(470) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前→美術室―

ん、また後で。
そうそうトリプルルッツくらい?

[くすっと笑って二人とは別れ、
長らく入り口で止まっていた部屋の中へ。]

うわ……ひどい事になってるよまた。

[数人の自画像が――とりわけピッパは集中的に、
あんまりな有様のそれを外して裏を向けておいた]

えっと、荷物は何所にやったっけ?

[しばらく埋もれた荷物をさがしてあちこちひっくり返している。
偶数なら見つかったかもしれない36]

(481) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室―

[無事に見つかった鞄を開くと、中から筆箱を引っ張り出して。]

ん、色鉛筆くらいは入ってたか。

[カラフルな16色セットを、
どれにしようか迷いながら適当に数本選び]

あー……しまった、これ封開けて直ぐのだ。

[真っ平らな両端を残念そうに眺めて、
やや置いてしゃこしゃこと削る音が響いただろう。
土と、雲と、人と建物と、最後にあとは空を塗るだけ]

……いまは、こっちで。

[選んだのは夕焼けか、青空か**]

(493) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室―

[しばらく裏返した紙に落書きをしていたその手がふと止まる]

い、いやだ何言って。


[がたんと音を立て、立ち上がって]

(556) 2010/03/04(Thu) 01時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室→南棟3階―

[部屋を飛び出して慌てて渡り廊下へ、
そのまま走って、走って。
けれども、もう間に合わない。

屋上までは、あと少しだけれども。
声はもう、止んでいて]

(567) 2010/03/04(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(5人 60促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび