人狼議事


246 朱桜散華

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2016/04/24(Sun) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

─ 自宅 ─

「あの子が来るまでは何も起きなかったのよ」
「言いたいことは分かるが……」

[雨音に紛れて聞こえる声。
聞かないようにしても耳に届く。
痛みに耐えられず纏めた荷物に手を伸ばした]



[荷を胸に抱え、肩掛けを頭から被って縁側から表へと飛び出す。
雨雲のために経過が分かり辛いが、陽は既に沈んだようだ。
灯りの少ない暗闇の中、薄紅を目指し駆ける]

(188) 2016/04/24(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

─ 日暮後/村外れの丘 ─

[雨足強まる中、志乃は変わらず咲き誇る桜の下へと歩み寄る。
雨を受けても花を落とさぬ桜の下は雨を凌ぐに丁度良い。
持ち出した荷を一度桜の根元に置くと、今度は神楽舞台へと駆け寄る。
脇にある演奏台から琴を持ち出すと、布に包んで再び桜の下へと戻った]

 早かったかな……

[肩掛けを外し、水気と払いながら周囲を見遣る。
亀吉の姿はあったかどうか。
予定が変わったとしても志乃はここに留まることにした。
戻る家などもう無いのだから]

(189) 2016/04/24(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃


 ……ずっと、待ってるの?

[桜を見上げながら呟く。
咲いてはならぬとされた桜。
伐られることなく残されてきた桜。
その理由を考えて、思い至ったのはそんなこと]

 待ってる人が来たから、起きたの?

[伝承では人の血が流れた時にこうして花が咲くと言う。
確かに桜の下で里長は死んだ。
そのために咲いたのかもしれないけれど、それも真偽は定かではなく。
志乃にしてみれば、こう考える方が自然のように思えた]

(190) 2016/04/24(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃


 私は……ずっと、眠らせたままだわ。
 起こしちゃいけないと、思い込んでいたの。

 …きっと、もう、取り返しのつかないことなのね。

[見上げていた顔が、す、と落ちる。
寂しげな顔が滑り落ちた髪に隠れた]

 ………さむ、

[強い雨足は冷えを齎し、志乃は水気を払った肩掛けで再び身を包む。
時折響く雷鳴に幾度か身を竦めたりもした]

(191) 2016/04/24(Sun) 23時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2016/04/24(Sun) 23時頃


【人】 琴弾き 志乃

─ 日暮後/桜の下 ─

 かめにぃ、

[桜の下にやってきた亀吉の姿>>207にほっとしたように息を吐く。
しかし直ぐに志乃の瞳には翳りが宿り、言いにくそうに口を開いた]

 …あの、ね。

 桜、伐るのは、やめにしない…?

[申し訳なさそうな声色。
家に居る間、沢山、沢山考えて、導き出したこと]

 やっぱり、伐っちゃいけないと、思うの。

[残さなければいけない樹なのではないかと、そう思ったから]

(208) 2016/04/25(Mon) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

[いつもより蒼白く見える亀吉の顔>>210
雨や気温のせいかと思ったが、腕に巻かれた布が目に入り思わず瞠る。
斧は桜を伐るためだろうけれど、杖代わりにしている鞘刀は、一体]

 ……桜は、 巫女さまは、ずっと待ってるんじゃないか、って。

 今、咲いたのは、
 待ってる人が来たからなんじゃないか…って、思って。

 そう、考えたら、伐ってはいけないんじゃないかって、思ったの。

[根拠などまるで無い、願いにも似た漠然とした答え]

 ずっと、寂しい想いをしていたはずなのに、
 伐ってしまったら……可哀想 ───…

[ほんの少し、ほんの少しだけ、自分を重ねたが故の答え]

(216) 2016/04/25(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

処刑者 (3人)

志乃
5回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび