人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ

[息が止まるかと思った。
このまま倒れるのではないかと思った。]

…は、―――はは。
まじか、ってんだ。

[ふらつく足元、視界が、暗い。]

あーぁ、なにこれ。
現実ってーのは、リセットできねーんじゃねーの?

勝手に自分だけ、……リセットしやが、って。


      …ばっか、じゃねー の。


…、くそったれが。 っ、…

(401) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[―――9回目の初期化現象が起きた時。
とうとう、変化が訪れた。]


       …っ、なんで。 どうして、また。


[いつもいつもいつも、心を開いてくれたと思った瞬間に
彼の記憶はリセットされて、ふりだしに戻される。
繰り返して、また、つくりなおして、消えて――――

痛みが、心に蓄積されていくのが、決壊する。]

(402) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ


[それは、涙、という形になって。]
 

(403) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ


――― …ッ、わりぃ。


[泣き顔を見せたくないと、部屋に急ぎ足で戻る。
止めどなく目から流れる涙が、視界をぼやけさせる。]

〜〜〜…っっ、

[胸が締め付けられる程、苦しくて、苦しくて。
荒い息を上げながら、目元を布団に押し付けて濡らした。]

(404) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[――― 幾ら泣いても気持ちは晴れない。
目を閉じても、濃茶の瞳が、ラルフの顔が浮かんでくる。

繰り返されるシステム。
どうして、どうして、わたしだけが こんなにも苦しいのだろう。

叶ったはずの願いのはずなのに、どうしてこんなに、痛いのだろう。]

(405) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ けれど、ラルフが、いれば、それだけで ――― 生きていけるから ]


 あたしは、ラルフしか いらねーから、


[だから、――― 繰り返される世界へ再び戻りゆく。]

(406) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[けれど、少しだけでも初期化を伸ばせないかと思考していく。
そして、ひとつ、思い当たること。
“ぜいたく”は、口にするのを止めようと。

嫌われても、何度も忘れられても、一緒に 生きていきたから。
少しだけ、距離を置くように話しかける。]


――― “主人公様”、
      あたしと一緒にツルまねー?

 

(407) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[彼の“名前”を呼ぶことをこの日から止めた。
“ラルフ”と一緒なだけで、幸せだから。
それだけが、すべてだ。


       ―――― 自分の生命活動が停止するその時まで。**]

(408) wallace 2012/07/08(Sun) 20時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

wallace 2012/07/08(Sun) 20時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

wallace 2012/07/08(Sun) 20時半頃


【人】 双生児 オスカー

―某高級居酒屋―

 そう、感情の揺らぎ。
 そういうものさ。
 まぁ――君のような人間もいるからこそ、
 研究をする価値もあるってもんだろ。


[ふぅむ。と唸り声をあげて箸で魚をつつく。
足りなかった、という言葉には手を伸ばし、ポンと
彼女の肩を叩こうとする 柔い笑み]


 
 …――実験?
 実験か…


[顔を寄せて、ふ と 耳朶へと吐息を吹きかける。
ひとふさ垂れる前髪を細い指で掬い 顔を寄せて]

(409) mu_mu 2012/07/08(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー



  
    …真。
    君は、きれいだよ。


[甘やかな声で その睫毛震わせようと 囁く]


 …―そう言われて。
 何か感じる所は、あるかい…?


[チロ と小さく舌舐めずりの 赤い舌が見える]

(410) mu_mu 2012/07/08(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 休憩所 ―

[和田の言葉>>386に、ふるふると頭を横に振る]


 いや、そうでなく。
 そうだな、こう…

  掃守のクローンに対しての、君の感情だな。
  かわいそう、だとか。
  そういう事を思うなら、聞きたいな、と思ってね。


[和田の常の顔に向ける双見の顔は大真面目なそれ。
掃守の遺伝子に興味、という言葉には、頷きひとつ]

(411) mu_mu 2012/07/08(Sun) 21時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―某高級居酒屋―

感情の起伏が薄い自覚はあるが
今更―――という部分もあってな。

[肩に乗る飛鳥の手は白くて良い形だと思う。]

…、…。

[間近で見える飛鳥の顔をじ、と見返す。
耳に息がかかり、垂れた前髪に触れられるが
和田の漆黒の瞳は揺れる事はない。]

(412) wallace 2012/07/08(Sun) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、…。

[きれい、と近距離で飛鳥から告げられる声は
近くで聞くより良く響いて、耳に優しい。
と、言葉を受け止めたまま双見を気付けば観察していた。]



      …ん?


[赤い舌も薄くて良い形だなと見ながら
こて、と首を傾けて、瞬きを返す。]

(413) wallace 2012/07/08(Sun) 22時頃

パティは、もういろいろと読めてないのでActでお邪魔するのだ(´・ω・`)

Filos 2012/07/08(Sun) 22時半頃


パティは、そして、またどこかの村でお会いしましょうなのだ(´・ω・`)ノシ

Filos 2012/07/08(Sun) 22時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―休憩所―

[ふーー、と電子煙草から白い息を吐きながら
首を振る飛鳥へと視線を流す。>>411]

来のクローンに抱いた感情か、…
どうだろうな。

ラルフと言ったか…、あれの名は。

――― かわいそう、という感情は…ないよ。

けれど、わたしのクローンへ向けてくれた気持ちは
一般的に、大衆が愛と呼ぶものならば

          …悪くない、そう思う。

[かち、と硬い電子煙草のフィルターを噛む音。]

(414) wallace 2012/07/08(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―某高級居酒屋―

[今更、という言葉には、ふふと笑みつつも頷いた。
肩に置いた手が、彼女の頬へと触れそっと撫でさする。
細い指先が、その先の耳を擽って]


 …――真、


[伏せ目で睫毛の影が目の下に落ちる侭に
カタン 置いた箸が少しだけ転がった。

 少し身を乗り出して、頬撫でる手が顎へと掛り
 もう一方の手が すいと首筋を指でなぞり 擽った]

(415) mu_mu 2012/07/08(Sun) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―某高級居酒屋―

[細い指先、四角い爪も僅かに頬に触れるが
人に触れられた所で、顔色は変わらないが
耳を擽れば、その時だけ、少し目が細くなる。]

…、何だ?

[箸が机の上に転がる音がやけに響く。
周囲の席では人の話し声が良く聞こえるが
この部屋は、今、どの部屋よりも静かで――]

こそばゆいな。

[身を乗り出す飛鳥をまじまじと見ながら
首筋にも更に手が伸びれは、眉が自然と寄った。]

(416) wallace 2012/07/08(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―休憩所―

[和田の言葉>>414に、向けた顔がパッと表情を広げ]


 …っはッハァ!


[眉を思い切りあげ、口端をあげる]


 君からそんな感想が聞けるなんてね!
 そりゃァ君、心境の変化って奴だね。
 あれが掃守のクローンだからか、
 それとも自分のクローンだからか、

  その辺りの分析をさせてもらいたいなァ。

[流石に解剖はしないけれどね、と言う双見の顔は
キラキラと輝いて 研究員のいつものそれで]

(417) mu_mu 2012/07/08(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

───Side:Ral-P.H_99996

(418) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―休憩所―

色恋沙汰の愛という感情は、わたしが理解し難いものだが
はたから見る分には問題ないものだ。

[>>417 笑いだす飛鳥見る黒い瞳は少しだけ開いて]

…、…??
そ、そうなのか??

[感情の変化を指摘され、開いた瞳を瞬かせる]

ああ、なるほど。
同じ顔だから、というのはあるのかもしれないな。
その場合は、自分のクローンだから。…だろうな。
過去に見た何よりも、自己投影をしやすいからな。

[きらきらと輝く目は研究者の眼だ。とても好印象を抱く。]

(419) wallace 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…ふうん。あんたも同じか。
なら、しゃーねーけど、


[返る言葉に、僅かに緊張を解く。
完全に信用をするわけじゃない。
けれど殺意は感じないから、ほんの少し視線は和らぐ。]


…?

[目の前の女が、ぶつ。と、自らの髪を引き千切った>>389
それへラルフは、怪訝な表情を浮かべて眉根を寄せる。
その心中、その思い出を知らないままに。]

(420) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ



W_and_A12345、ワンダ…?


[不思議な名前。初めて聞く名前。
なのに妙に馴染むような感覚に、ラルフの表情はますます硬くなる。]

(421) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

………。僕はRal-P.H_99996、ラルフだ。

……何の試験かしらねーけど。
敵じゃねーなら…、まあ。


オッケ、パーティ組もうぜ。
お前、回復役…って感じじゃねーし。殴り役な。



 ────おう、そんじゃよろしく。

(422) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[仮のパーティメンバーへと手を差し出した。
新たな日々が、ここから始まる────]

(423) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[少しずつ、少しずつ会話が増えていく。
少しずつ、少しずつパーティ”らしく”なっていく。

それは不思議な感覚だった。
見知らぬ土地、見知らぬ相手。


────なのにそれは、何故だか覚えがあるようで。]

(424) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あしたせかいがおわるならぁ?

[ある時、素っ頓狂な問いをワンダが発した>>397
きょとんとテーブルの向こうを見る。
ワンダは何故だか、妙に真剣な顔をしていた。
彼女は時折、そんな不思議な表情を見せる。]


明日世界が終わるとしたら、なあ……
っかんねーけど。

お前、したいこととか何かあるわけ?

[問い返す。その、返るこたえに濃茶の瞳を瞬いた。]

(425) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ




────へえ。

[やがて口元に、にや。と笑みが浮かんで、]

(426) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  それって何か、すげー愛の告白みたいじゃん?


[しし。と、からかうように言って笑った。
ラルフはそのとき答えを返さずにいて、曖昧な態度ではぐらかした。]

(427) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[───その時が、訪れるまで。]

(428) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

──…なあ、ワンダ。覚えてっか?

[あれから何日の時が過ぎたろう。
ある時、ラルフはワンダを振り返った。
悪戯な瞳が、彼女を見遣る。]


明日世界が終わるとしたら…ってやつさ。
あれさー、あれから少し考えてたんだけど、

…僕もワンダがいれば、

(429) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


ワ、ンダ…し、か……


[割れるような頭の痛みに、ふらと身体が傾いだ。
ずきりずきりずきり。脳が痛む。

耳鳴り。
───高く響く、何かの音。]



           い……ら、な………    …って、


[ふらりと身体が倒れゆく。頭が痛い。
指先を縋り付くようにワンダの方へと伸ばした。
───そこで、ラルフの意識は再び闇へと落ちた。]

(430) dia 2012/07/08(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび