人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

[ずるり──と足を滑らし
落差のある斜面を、転がりながら滑り落ちて行った。**]

(417) 2014/09/10(Wed) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 01時半頃


コリーンは、数度瞬きをした後、意識を失った。地面に広がる銀糸の間に赤い色が滲んでいる。**

2014/09/10(Wed) 01時半頃


【人】 森番 ガストン

[きもちわるい。異形の連中。
汚れた空気が変異させた、終末のおくりびと達。]

 …馬鹿馬鹿しい。

[浮かぶ言葉を、振り払う。
まだ頭がぼうっとしているのだろうか。
ともあれ文章に表現が難しいので、やめておく。]

(418) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

【人】 森番 ガストン

 ― 水場 ―

[窓辺から外に出て、水を飲む。カフェテリアでなら茶の類はあるが、如何せん洒落たものについてはもう忘れてしまったようだ。酒も。清涼飲料も。

端末には誰が殺した誰が殺した。雀。
そんな文字が見える。

ああ、でもみんな雀で駒鳥だったようなものだったような。椅子取りゲームが始まったら、そんなこと誰も気にしない。きっと悪いとか、悪くないとか、考える余地も無い。]

 …いかん。

(419) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

【人】 森番 ガストン

 じごく。
 ここが?
 ソレを言うなら、向こう地獄絵図だったよな…。

 いや、しかし。
 案外そうかもしれない。 
 そうかもしれない。

[何故、こうも色々な考えが出てくるのか。
答えに、まだ気付けない。
ぶつぶつと、言葉を紡いでいる。]

(420) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


メアリー

[彼女へと視線を向けて、静かな声で名前を呼ぶ。]


多分もう、今度こそ、本当に
―― 会う事は、ないんだろうねえ…

だからといって、
別に最後に伝えたいことも特にはないけど

[さらりと言ってのける。
それでも少しだけ名残惜しく感じるのは、恐らく。
―― 彼女がおれに、あたえたい、と言ったからだろう。

やはりそれは、絶対に、されたくない事だけれども。]

(421) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ふと思い出したのはグロリアだ。
恐らく彼女もまたそういったタイプに思えている。

メアリーの例もある。
ここに集まっているやつらがどういう理由で来て、
どういう理由で帰るのか、見当もつかない。

けれどきっと、ここで会う事は。
自分には必要な事だったんだろうなと思った。

思って、少しだけ笑えてきた。]

(422) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―うろつき中に―

[探す道すがらスマホを覗き込むと問答の続き。
メアリーは多分ヤニク話しているのだろう。
あいたい  だれか
ころした  だれか
――    あいたいのは。]

おい、そこの熊のオッサン!
銀髪の女、見なかったか?

[水場に人影を見つけて、やや声を張った]

(423) 2014/09/10(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そうして部屋を出ようとする。
ここはもう部屋の入口だ。]


じゃあ、またね
――― 空の上の、恋人によろしく

[メアリーとすれ違う際、そう笑って囁いて。
部屋を出る。]

(424) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[俺は、戻るべきではないのか。ワイヤーから絹糸へと、細く弱くなってゆく生を手繰り寄せようと必死だったあの頃へ―

と、思考は不意の声にかき消された。]

 >>423む、銀髪?
 もしかして端末の女か?

[サイラスという医師からの発信を確認する。特徴がわからず―と思っていたが思わぬ情報が入った。]

(425) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[今なら、正しい答えが頭から帰ってくる気がする。]

(――僕はなんで死んで、なんでここにいるんだっけ?)


[だからこそ、あんなことを聞いたんだ。
 だれかに見られること。久方ぶりの刺激にテンションが上がること。本当ははじめからここにいたんじゃない、こと。
 キーワードは少しずつつながってくる。]

(426) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

(怖いな)

[探りたさと目を逸らしたさで、揺れて。
 フラレたことあるかなんて、変なこと聞いてしまった。]

(427) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[結局駒鳥の名を呼ぶことはないまま。

すまほとやらもこれで最後か、と。
ここを出る前に開いてみた。

流れる文字は色恋沙汰や、脱走や。

脱走、ここから逃げる事ができるんだ?と、
興味深く思ったけれども。
こんなふうに総出で探されるなら、
やっぱりたまったものじゃないかと思う。

歩きながら、文字をうつ。]

(428) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 森番 ガストン

 銀髪、銀髪。
 時折外で女の姿見た気がするが…。

[庭の水飲み場に来るときに、いたり居なかったりした気がする。]

(429) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―水場―

ン、そうそう。
あの、花とか引っこ抜いて持ってくる女

[歩み寄りつつ、クマに特徴を伝える。]

その様子じゃあ、
見てないってカンジか?

(430) 2014/09/10(Wed) 02時頃

ヤニクは、一行ずつ、一行ずつ。 また、どれにあてたかわからない文を。

2014/09/10(Wed) 02時頃


【人】 森番 ガストン

 ああ、なんとなくわかった。

[名前をよく知らなかったが、特徴はわかった。]

 あっちの窓から暫く外を眺めていたが…
 建物から逃げてく女とか見なかったな。

[と、眺めていた上階の窓を指差す。]

(431) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―水場―

ふゥん、そうかよ。
じゃあ、闇雲に探すしかないってか。
医者センセーも迂闊なこって。

逃げたいなら、逃がしたらイイんじゃねェの。
いきたくて、
いくんだろ?

[窓を見上げてから
首を傾けて、クマに尋ねてみた。]

(432) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド


――?

[スマホが震えた。 ならぶ、ならぶ、長い文]

(433) 2014/09/10(Wed) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[ふられっぱなし。
 すきでにげたならほおっておけば。]

放っておけないもん、みたいだよ。
男ってのは罪なやつだよね。

[死のうと思わなくても、死は死。
 死んでもどこにも行けない。代わりに空しさと時間と絶望だけがやってくる。
 あーこれは化けて出るやつもいるわ、なんて思うこともあった。]

(434) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

【人】 森番 ガストン

 そうだな俺もそう思う。
 が、医師はそうはさせたくないのだろう。

[ドナルドの言うことには、同意する。]

 ああ、そういえば。

(435) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

【人】 子守り パティ

― 屋上→廊下 ―

[怯えた顔をしてスマホを投げ出したあと、その場から逃げるように屋上を飛び出した。
階段を二段飛びで駆け下り、転ぶようにして自分の病室がある階へ。
途中誰かにすれ違ったかもしれないけれど、それにも気づかないほどに心を強く恐怖が支配する]

 逃げなきゃ……逃げなきゃ…。
 あの子から、逃げなきゃ……っ。

[きっとあの子は恨んでいるのだ。
あの子を××した自分のことを。

だから×した今も変わらずに、
自分を――私をその茨の腕に閉じ込めようとしている!!!!]

(436) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―水場―

センセーってのは面倒だなァ。

[ついでだし、と水を口に運ぶ。
ひんやり冷たい。手の甲で口を拭い、ふと空を見る。
鳥の羽ばたくおと。]

(437) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

【人】 子守り パティ

[歯の根が合わない。
カチカチとなる音がうるさい。

でもそれ以上に響くのは、呪いの声]

 ……助けて。
 誰か、助けて……っ。

[ここに、あの人はいない。
あの時、罪の意識に打ち震えていた自分を助けてくれたあの人は、ここにはいないのだ]

 助けて、よぅ……。

[名前を紡ごうとして、その名前を思い出せないことに気づく。
あの人の名前も、そして二人で綴った思い出も。
全てレテの川の向こうに置き忘れたてしまったのだから――]

(438) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 02時半頃


パティは、冷たい床に座り込み、両手で耳をふさぐように蹲っている。

2014/09/10(Wed) 02時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―水場―
[鳥の種類など分からない男は、
空をくるくると旋回するそれを何とはなしに見ていた。
アレはなにを、探しているのか。]

そういやどこかな。よっぽど慌ててたか?
看護師連中も探しに出てるだろうけど  よ

[煙草を咥えると、水場から一歩離れた。]

クマのオッサンは?どオする?探すか?

(439) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

【人】 森番 ガストン

[一回書き込みすると。
うーん一つ唸り。]

 探すなら気休めでも当てがあるほうがよいだろう。
 …花をよく摘みに行くなら、そっちの方ではないか?
 少なくとも海岸じゃない。

(440) 2014/09/10(Wed) 02時半頃

ドナルドは、まあ、不真面目に綴る文字は。

2014/09/10(Wed) 02時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 03時頃


【人】 森番 ガストン

[森のほうを向きながら。]

 そうだな、少しは探してみようと思う。
 建物はきっと職員が探すから外のほうがいいか。

 医師の居場所がわかればいいが…。

[われながら…と息を吐き男にそう返す。
ごちった気がする。]

(441) 2014/09/10(Wed) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 03時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 03時半頃


【人】 子守り パティ

[蹲ったまま、ただ時間が過ぎるのをじっと待っている。

まだ、自分は何も知らない。

今、何が起きているのか。
何が起きようとしているのか、も]

 …………。

[ただ貝のようにぴったりと閉ざして、
怖い時間が過ぎるのを待っている。

今までそうしてきたように。
虚ろな心で、ただ、時を]

(442) 2014/09/10(Wed) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― サナトリウムの入口 ―

[ぼんやりと空を見上げる。
高い高い空だ。

高い、高い、そらだ。

手を伸ばした、届かない。
届くはずもない。

小さく浮かんだのは自嘲的な笑み。]

(443) 2014/09/10(Wed) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[あいたかった。
あいたい。
さいごくらい、ひとめ。

俺にその資格はないか。
当たり前だ。

そもそもこんなところで穏やかに過ごせた最後は、
いったいなんの慈悲なのかとすら思える。

逆か。
俺が嫌がるとでも思ったのかもしれない。


むねがやけつく。まるで地獄の責め苦を受けているように。
空へ焦がれる気持ちはそのまま、
ひとりを焦がれる気持ちになって、いや、
それ以上に、それ以上に――― つよく、つよく。

思う。]

(444) 2014/09/10(Wed) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[入院手続きをした覚えはない。
ならば退院手続きもしなくてもよいだろう。

などと、適当な事を思って。
支払いについては元より払う気などなかった。
何せ元強盗だ。]

……
あっちか

[ふと、そう思う。行くべき場所を’知る’。

’事実を知る能力’。
生まれつき備わっているそれは自分で操る事はできない。
ただふいに、そういう事か、と事実を知る。
研ぎ澄まし修行でもすれば占い師としても食べて行けただろう才能。]

(445) 2014/09/10(Wed) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[その力で母が母でないことを知った。
その力で両親に疎まれていることを知った。
その力で実の母が人殺しなことを知った。
その力で母のふりをした女が、
自分に嫌がらせをしていることを知った。

だからころした。母と同じ方法で、その女を。
罪悪感はなかった。

その力で父が自分をかばうのは世間体のためだと知った。
その力で生きてゆく術を見出した。

その力で相性の良いターゲットを見つけて、
その力で知った情報をもとにターゲットに取り入り、
その力で確実に事をなし、確実に、逃げる。

天職だったのだと今でも思っている。]

(446) 2014/09/10(Wed) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび