人狼議事


76 Brother Complex Maniax Plus

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


グレッグは、言うはずの文句も、一緒に現れたレオナルドとのやりとり聞く内に抜け落ちたらしい

2012/01/10(Tue) 22時頃


【人】 学者 レオナルド

だから隣で寝かせてやっただけだって。
まさか食うとはなー。
嫉妬って何を?

[不思議そう]

んー?まぁせいぜい若さを浪費しないようにな。って言う感じ?

(370) 2012/01/10(Tue) 22時頃

レオナルドは、グレッグにひでぇ。と軽く文句を言いながら

2012/01/10(Tue) 22時頃


ブローリンは、扉を少しだけ開けて様子を伺っている。ちびクッキーさくさく

2012/01/10(Tue) 22時頃


【人】 若者 テッド

しってっか、18才って人間が一番キレーなお年頃なんだってよ
さぁうらやむがいいレオ兄貴。

[某星座のアレソレな輸入漫画の受け売り。ふんぞり返った…けど]

あ、寝かせてくれてアリガトゴザイマス〜。
またお邪魔するんでヨロシクネ!

(371) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

ほおほお。まー大学にもいっぱいいるわ。18歳。まぶしいねー。

ほいほい。ばいばーい。

[適当に手を振って見送った]

(372) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

あ、ブー兄が覗き見してる。
いいもん食ってる〜。いいな〜いいな〜。

俺今おねだりにいこうとおもってたんだけど!

(373) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

あ? リンリン? 

[扉から顔を出した]

丁度よかった。なんかスケッチブックが俺の部屋にあったぞ。何故か。誰だよ。

(374) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

[案の定見つかればにっこり笑ってテッドに手招きした。
食べたければおいで、ということらしい。
レオナルドの声にはきょと、とした後一旦部屋から出て。]

…なんでレオナルド兄さんのところにあったんだろう…
最後に見たのは、リビングの暖炉の前だった、ような…?

[とりあえずスケッチブックを回収すべくレオナルドの部屋の扉まで向かった。]

(375) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ふぅん……?

[レオナルドとテッドの漫才を見守っていたが]

 ……

[ブローリンが覗いていたらしい。
そちらへ顔だけ向けた]

(376) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 あーあ、すっかり集中途切れちまった。
 俺ちと手ぇ洗ってくる

[ひら、と粘土だらけの手を振って
その場を離れて風呂場に向かった]

(377) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

暖炉? いつまではあったんだ?

[ほい、とブローリンに手渡した]

むっさいスケッチだなぁ。

[丁度兄弟たちの部分を見たらしい。笑いながら]

(378) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

おう。行ってらっしゃい。すまんなー。

[グレッグを見送った]

(379) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

やった、さんきゅ〜兄貴!

[お招きには勿論応じますって。
ホントに尻尾みえそうなくらいに上機嫌でお菓子に釣られて兄貴の下へ]

俺アーモンド入ってるのがいい!
トリュフとか、ある?ある?

…スケブ?そういや俺、ブー兄のスケブの中身、みたことないかも。
何いつも描いてンの?

(380) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

あれ、グレ兄いっちゃうの?
いってらっしゃ〜い。綺麗になってこいな〜。

[なんだかんだ、兄弟が集まってるのは好きなので、
誰かが離れるのはちょっと耳がしょんぼりへたれる]

(381) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

…朝、かな?
庭の絵を描いてたから。
ありがとう、レオナルド兄さん。

[スケッチブックを受け取ると帽子を片手で被りなおして、むさいとの評価には声を出して笑う。
ひらりと手を振って自室に引き返しながらテッドにスケッチブックを差し出した。
…実は意外と飛ばしがちな真ん中あたりのページに鉛筆で書かれたモノクロの裸婦画があったりするのだが。]

チョココーティングしたアーモンドなら、あったかな?
あとはお星様みたいな砂糖菓子…もらい物だけど。

(382) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 なんでレオ兄ぃが謝んの。
 テッド、お前も左半分泥塗れてっから
 後で洗っとけな。

[笑って、その場を離れる。
真っ直ぐに風呂場に向かう足取りは何時も通り。
兄弟が何処にいようと、特別な思いなんて気にした事がない故に]

(383) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

ふーん。じゃあテッドか。

[ホレーショーのことはすっぽり抜け落ちていたらしい
画家ってどうなん?と聞きつつ、テッドがブローリンの部屋に行ったみたいなので、すぐに分かれて、紅茶を飲みに下へ**]

(384) 2012/01/10(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

さんきゅー兄貴。

[スケッチブックをうけとってぱらぱらめくってると、
確かにムサ苦しいスケッチが。
でも初めて見る兄のスケッチに、
ふーん、とかへー、とか、感心したように見ていたら]

………。

[ぴったり手が止まったのは勿論]

………ごめん!兄貴!みちゃった…!。

[パタン。スケッチブックをすっごい勢いで閉じてご返却。
ちょっと顔も赤かったり。

なんだろう、多分兄弟が真顔でスケッチしてるのが想像つかなかったんだろうな〜ってとこだろう。
裸婦とかは美術館とかでもあんまり見たくないものなので]

(385) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

>>383え。あ。ほんとだ。ありがと兄貴。
後で洗っとく〜。

[ちょっとさっきのこと。グレッグから教えてもらったことには素直に素直に。
でもって顔赤くした後でもとりあえず]

…アーモンドショコラとか、ある?
ドラジェが一番好きなんだけど。

[親戚の結婚式で食べたドラジェが好物でしたとさ]

てか、やっぱり人描くのって、裸から描くものなんだ?
恥ずかしくない??

(386) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[ぺらぺらとスケッチブックをめくる弟をのんびり眺めていたが、不意にばばっと返却されると受け取って首を傾げる。
ややあってから、そういえば裸婦画があった事を思い出して。]

…あはは、テッドには刺激、強すぎたかな。
でもこれも芸術だよ?人体がきちんとかけないと、やっぱり画家としてはね…
裸の方が骨格とか関節とか、わかるし。

[全くもって疚しい気持ちはなく、チョコを取り出しながら語る。
クッキーは箱に返却して、様々な種類のミニチョコをテーブルに並べた。]

…はい。すきなの食べていいよ?

(387) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

や、なんか、刺激が強いっていうか…

[そらマットレスになるくらいのエロ本持ってる身なので、
見ることそのものはいいんだけど。
なんていうか、「見せるもの」でないようなもの…たとえば芸術とかで見ると、みょ〜に覗き見してる気分になって恥ずかしいらしい]

うん、芸術〜ってのは、わかってるんだけど。
なんか覗き見してるみたいで…なんか、恥ずかしいってカンジ。

(388) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

やった、ありがと兄貴!
そういえばさっきレオ兄が紅茶飲みにいくとかいってたけど、下にお菓子あったっけね。
ノーリーンさん、スコーン焼いておいてくれないかなぁ。
俺あれ大好きなんだよね。

あ、これチョーダイ。

[つまみ出すのは刻んだアーモンド入りのチョコレート。
幸せそうに口に放り込むと、すっげー幸せそうな表情で]

ん〜、やっぱ兄貴達、いろいろセンスいいよね〜。
こういうお菓子、どこで買ってくるの。

(389) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[果たしてそういった煩悩が備わっているのか怪しいレベルの男は弟の反応ににこにこするだけで。
ぺろり、と裸婦画の部分を確認しても、これはよく描けたなあ程度の感想しか抱かず。]

覗き見かぁ、背徳感があるって感じなのかな。
そういうのを絵に取り入れるのも、おもしろそうだね。

[ぽつぽつ呟きながら、チョコを幸せそうに食べるテッドの頭を思わず撫でる。]

ノーリーンさんのスコーンは冷めても美味しいからね。
…このお菓子?こっちは自分で買ったやつだけど…
そのアーモンドのはこの前の個展のときに、スポンサーになってくれた社長さんがね、自社製品だって、くれたんだ。
だからよくわからないなあ。

[さりげなく、とある高級菓子店のロゴが瓶に貼ってあったり。]

(390) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

なんだろうね。やっぱり絵は綺麗だからさ、
見ちゃいけないもの見ちゃうって感じがして。
だからちょっと苦手。
兄貴の絵も好きになれそうだから苦手かも。

背徳感ていうのかな。

[もぐもぐ。結構遠慮しないで次でつまむのは1個目。
なでてくれる手には嬉しそうに頭を摺り寄せた。
末っ子気質でベネットがあぁだから、
年の離れた兄弟へは存分に甘えるしそれが当然というようなところすらあって]

(391) 2012/01/10(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

ノーリーンさん気まぐれにしかつくってくんないし…
なんでも「承知しました」とは言ってくれるけど。

って、兄貴スポンサーとかいたんだ!?すげー。

[そこで初めてブランド名を見てあんぐり]

わ〜…ブー兄、そのスポンサーからもらえるもんはもらっといて!
そしたら俺もブー兄のスポンサーになるよ!
お金は出せないけど!

[それはスポンサーとはいいません]

[きらきらしてた。きらきら目]

(392) 2012/01/10(Tue) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

ふふ…じゃあ、テッドに見せる絵は普通の絵にしないとね。
あれなんか、大丈夫かな。消してしまおうかとも思ってるんだけど…

[言いながら部屋の隅の大きなカンバスに目を向けた。自室の窓と外の風景の絵。
ベッドにぼすっと腰を下ろすと、チョコを摘んでぽりぽりと噛み砕く。]

俺一人では個展を開くのは、ちょっとね。
でも評判よかったみたいで…次もあるかも。

…もらっておいたほうがいいかな?
じゃあ…プリン、断らなきゃよかった…

[なにやら妙に目をキラキラさせ始めたテッドを見て、かしかしと後頭部を掻く。]

(393) 2012/01/10(Tue) 23時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/01/10(Tue) 23時頃


【人】 若者 テッド

またできたらなんか見せてよ。
折角兄貴達が色々できるのに見てないとか勿体ないし。

あのカンバスの絵も約束だよ

[今のシーズンが終わればまた兄弟達はいなくなるし自分も学校だ]

皆がいるうちに見たいな。

(394) 2012/01/10(Tue) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/01/10(Tue) 23時頃


【人】 若者 テッド

えー?!プリン断ったの?
勿体ないお化けでるよー?

[すんごい残念そうな顔でぶーたれた]

あーでもチョコレートご馳走様、むっちゃおいしかった!
次兄貴んとこに寝に行ってもいい?


[返事がどうであれ、席を立ち、キスを求めてまたふらふらと*(*注意:屋敷内ですよ、と]

(395) 2012/01/10(Tue) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2012/01/10(Tue) 23時頃


【人】 採集人 ブローリン

そうだね、今のうちにみんなの意見とか、聞きたい。

[カンバスの絵を完成させてとさりげなく強請られたことに気付いてはにかむ。
自分もこの家にはいるものの基本的に引き篭もっていることを思い出して。]

…今度はちゃんともらっておくね。
テッドの名前書いてとっといてあげるから。

[寝に行ってもいいかとの言葉には頷いて返し、ぽんぽんと頭を撫でて額にキスを落とすとふらふら部屋を出て行く弟を見送って。]

…さてと。

[もう昼過ぎくらいなのかなと思いつつお菓子を片付け始める。]

(396) 2012/01/10(Tue) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[片付け終えると、もう一度スケッチブックをめくった。
もちろん例の裸婦画のページ。]

………ふーむ?

[よく描けている。この時はとても調子がよかったんだったと思い出すも、それだけだった。]

(397) 2012/01/10(Tue) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[どれくらい作業に没頭していただろう。
針が足りなくなって顔を上げたら明け方だったり逆に真夜中になっていたりしたので、最近は一応の注意を払うようにはなっていたのだが。]

 ……っあー……流石に肩凝んなぁ。
 休憩すっか。

[半身分ではあるがもう服の形になりつつあるトワルを見る。
大丈夫、針同士の感覚に狂いもないし、理想通りだ。
そうして満足の余り心なしか弾む足取りで、ひとまずはリビングへと。]

(398) 2012/01/11(Wed) 00時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/11(Wed) 00時頃


【人】 採集人 ブローリン

[戻ってきたスケッチブックと鉛筆を持ち、部屋を出る。
皆が集まっているとすればリビングで、そこでぼんやりしていればまだ描いていない兄弟達も描けるだろうかという判断。
鼻歌を歌いながら階段をとんとんと下りていった。]

(399) 2012/01/11(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ベネット
1回 注目
グレッグ
1回 注目
レオナルド
2回 注目
ホレーショー
4回 注目
ヒュー
61回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ブローリン
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

フィリップ
0回 (3d) 注目
テッド
66回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび