人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[べりべりと自分も飴を舐め始める。
そして、戻ってきた甲斐センパイと、栖津井センセイが同時に言った言葉に]

あ(は)ーい、コレを見終わったら帰るつもりれ(で)す。

[と、返答しつつ。
道也センパイからの突込み>>365には]

帰る時、口寂しいんでふ(す)よ。

[と、もごもごさせながら言った。]

(368) 2011/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[幼馴染+α>>289に笑顔を向け]

あはは、負けるって分かってるしね。
別に危なくは、ないだろーけど。

[他のゲームをやってることが多いだろうから、おそらく「罰ゲーム」の餌食になった事はないのだろう。
ぱたぱたと手を振りながら答える。
雀卓に視線を向けるも、あまり役とかには詳しくなくて。
でも人数あわせで入ったり出来るように覚えようかな、と思ったりもする]

楓馬君、今度一緒に役覚えようか。

[紅子さんに手を伸ばしながら]

(369) 2011/05/14(Sat) 22時半頃

ヨーランダは、ドナルドの鞄の構造が不思議で仕方がない。

2011/05/14(Sat) 22時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/14(Sat) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[イチゴ味をもごもごしながら、焦れている様子の百瀬に意味ありげな笑みを向けて。
後ろでわいわいにぎやかしてくれる珀には待ちがわかるように牌を見せたりするだろう]

野久はおーじつーか、普通のオスだよね。
俺はそのほうがいーと思うけど。
見目がキレーだと大変だぁ。

[ぼんやーりとそんなコメントを残して牌をぱちり]

(370) 2011/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

あ、きたあ!

[揃った役をどーんと見せる]

ね、ね、これで終わり?
僕の勝ち……?

[見ている部員に声をかけた]

(371) 2011/05/14(Sat) 22時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/14(Sat) 22時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/05/14(Sat) 22時半頃


【人】 御者 バーナバス

――少し前・回想――
[そんなうち土橋のカバンから山のようなキャンディが溢れ出て>>332楓馬へとキャンディが渡れば]

あー俺もひとつ頂戴。ちょい口寂しいんでね

[横から1つ拝借]

(372) 2011/05/14(Sat) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/14(Sat) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス

げ。

[調音が牌を倒して、きたと宣言すれば>>371、思わずそんな声も漏れて]

うはぁ、えー。らべっち強っ……。

これがビギナーズラックってやつなのかっ。

[負ける形になったので、お見事お見事と素直に賞賛を送り]

さっ、ふみやんの言うとおりそろそろ片付けないとな。

[そうして片付けに入るのだった]

(373) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

[ぽつぽつと話し始める蓮端(>>363)に、まだうまく言葉を紡げないまま。
 けれど、その言葉のうちにごめん、だとかテツが悪いって事ない、だとか聞こえてきて、俺もようやく口が動き始めた。
 俯く蓮端を見て、自分に苛立って深く息をつく。]

どう、言えばいいんだ。

俺が、悪いと思ったから謝った。
俺は、お前とうまくやっていきたいし、お前の嫌だと思うことはしたくない。クラスメイト、だし、部活の仲間、だし。
だから、嫌だってことは覚えておこうと思って、あんな事言った。悪い。正直あんま考えてなかった。

[言えるのは正直なことだけ。隠しても仕方ないし、それ以外にうまい言葉がいえるほど機転も利かない。
 カードの時に回る頭が今欲しいと思った。]

でも、お前が怒ったことは、お前の勝手なんかじゃないと、俺は思う。
嫌なことは、嫌って言って当然だろ。

[そこまで言って、また、口が止まった。]

(374) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―回想・少し前―
はい、どうぞどうぞ。

[横から拝借していく桂馬センパイに気軽に応じる。
飴がこんなに大量なのは、主に父親と妹たちのせいだろう。
と、思うことにしている。]

(375) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

― 部室 ―

 あ、いえ、先生も、ごくろう様、です。

[言葉が被ってしまったことに、申し訳ない視線を向ければ、笑顔が返ってくる。だから、よほどどんな顔をして良いのか判らずに、難しい顔をして会釈を一つ送った。

溜息を一つ吐いて、帰宅の準備を始める。
部室の中に浜那須の姿が見えれば、少し驚いた顔をしたかもしれない。時刻的には、そろそろメンテ明けている頃だろうから。
出しっぱなしにしていた、資料を鞄の中に詰めようとすれば、ハッカ飴の袋が見えた。]

 ……別に、煙草が

[何か独り語ちかけて、やめる。
MP回復剤のそれを一つ口に含んだ。]

(376) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 翌日の放課後 職員室 ――

[思い出したくもないが、受験生。
 それも、なぜか両親には国立医学部志望と誤解されている。
 ……いや、正確に言えば誤解ではないのだがイメージとしては誤解なのだった。まあ、そんなものだから]

……鳴瀬先生、いらっしゃいますか

[職員室の入口から声をかける。
 普段教えてもらっている数学教師は今日は出張。
 他の数学教師の心当たりを考えて、顧問として気安い先生に質問することにした]

[手には、センター試験の過去問題集]

(377) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[なにげなく最上の話を受けて>>370
まあ、いつでも爽やか屁も糞もしねぇ王子さまなんて実際いねえって
---でも、まあ、「みてくれ」は良い方がいいんじゃねぇ
動物や鳥の世界なんかじゃ 雄は必死で綺麗に見えるよう努力してるんだろ?

なぁ、楓馬
ところで紅子さんは女の子なん?

[ひとさし指さし出すと、くるくると紅子の目の前で回す。紅子は体を膨らませ足をふみふみ警戒状態だろう]

(378) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

勝負事にご褒美か逆に罰があるとモチベーションも変わってくるでしょうしねー。
演劇部の衣装、ちょっと楽しそうですけどね。それはそれで。

[聞こえてきた声>>366に笑う。
勝ち負けよりも楽しみ、楽しませる事が好きなので。
また別の楽しみ方があるというのは悪くない]

(379) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[最上からの笑みに、むぎぎと歯軋りを見せていたが、揃った役に満面の笑みを浮かべる]

野久先輩も、お手合わせどうもです
王子な野久先輩って、どうにもピンとこないんですがね

あぁ、静谷先輩!
先輩のお陰ですよ、どうもありがとうございました

[静谷の両手を取り、ぶんぶかと上下に振る。勢い余って、抱き付いてしまうかもしれないが、それだけ喜びが大きかった]

…あ、その、僕まだ初心者なので、まだまだ教えて下さいね?

[首を傾げながら、窺うように願い出た]

(380) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

はいはい、そーだよ。
ただ、毎度国士無双はできないからねー。

というか、一回勝つだけじゃ終わるゲームじゃないからね。いちおう。

[自力ツモらないと四暗刻にならない手だったが、惜しい所だった。
かちゃりと並んだ牌を崩しじゃらじゃらとかき混ぜる]

(381) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[とろとろと牌を片付けながら、浜那須の方を向く]

旅行中も、やっぱりごっそり罰ゲームとか用意してるんですか?


さすがに女装は…ちょっと

(382) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

帰る時、ってー。
何、そんな我慢できないくらい家遠いの?
りひとん、どっから通ってるんだっけ。

[もごもご喋りの成人>>368に振り向きつつ、首を傾げ]

あと、食べながら喋ると下品らしーぜ。

[殆ど無意識のうちに口から出てきた注意だったが。
これもまた、随分前に誰かから「王子様じゃない理由」として言われたことのひとつで]

(383) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[良数からのコメントに、ちょっとだけ目を丸くして、それから嬉しそうに笑んで]

いやー嬉しいこと言ってくれるじゃないの。
……あーあ。よしやんみたいな懐の広い女の子が居たらなあ。

[できれば胸が大きければなおよし、なんてあほな条件も追加しつつ]

(384) 2011/05/14(Sat) 23時頃

セシルは、ベネットから呼ばれて、振り返った。

2011/05/14(Sat) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

浜先輩はー、見てくれ気にしてないモンねー。
野良猫みたいでおもろいけど。

[牌をじゃらじゃらとケースに戻してゆく]

んー、でもキレーなのにオスっぽいのがいいのにね。
ぎゃっぷもえ?

そゆオンナノコいれば良かったのになー。

[残念ながら胸は大きくなかったし、女の子でもなかったけれど]

(385) 2011/05/14(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[罰ゲーム>>366、との言葉には、
静谷センパイが考えてる事など知らずに、うへぇ、とした顔になる。

百瀬が勝ったと分かれば、]

おー、すごいな。

[と、素直に賞賛した。
そして、道也センパイ>>383の問いかけには]

こっから電車とバス乗り継いで一時間くらいっすねー。

……んぁ、そうなんすか?

[昔、道也センパイが付き合っていた人に言われた、なんて考えも及ばず。
ただ不思議そうに首を傾げただけだろう。]

(386) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

こくしむそう…?

ああ、さっきのそういう名前なんですか
覚えておこぉっと


はい、お片付け終了ー

戸締りは先輩たちに任せて、じゃあ先に上がらせて貰いますね

(387) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/14(Sat) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

凄い?すごい? じゃあ、土橋君
明日の掃除ん時にでも、飴ちょーだいね

[今すぐ欲しいわけではなかったけれど。少し羨ましかっただなんて、そんなこと…]

(388) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[乗り継いで1時間、という声を聞き>>386]

それはまた……結構遠い所から通ってるんだね。
結構、大変じゃない?

[ゆるりと首をかしげ]

(389) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

―― 翌日の放課後 職員室 ――
>>377
[カンニングの件に関しては、少し、考え込むことができたが、それを口には出さなかった。

 その翌日、その日は部活に顔を出す予定ではなかったのもあって、
 その訪問は意外なものを感じた。

 そう、それは昨日、勉強しろといって、いい顔をしてなかった生徒だったから。]

(390) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 御者 バーナバス

おぉ、百瀬おめでとう
賭けときゃよかったなぁ…
最上からごちそしてもらえたのになぁ

[片付けは手伝わずパチパチと拍手して>>385最上から野良猫といわれても気にはとめない風に]

あー自分のみてくれはどうでもいいや…
どうせガッコとネットの行き来だけだからさ
その分俺のネットキャラは凄いんだぞ!
趣味装備ばっちりってやつだ

[にこりというよりはにやりという笑みを顔に浮かべた]

(391) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 翌日 職員室 ――

[どうやら、鳴瀬先生はいたらしい。
 こちらを振り返ってくださる先生に、ぺこりと会釈した後過去問をちょっと上げて示した]

……質問、いいですか。
複素数のところで……

[質問内容は、そう大したものではない。
 計算ミスと基本公式の誤用が相まって絡まってるだけ。
 頭の回転はそう速くないし、出来るほうでもない。
 ただ、科目を絞れるだけあって量だけはなんとかこなせていることが分かる自習ノート]

[広げて、質問をしようとして、ふと相手の表情に目をとめた]

…………?

[首をかしげる]

(392) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

─ 保健室 ─

[机の上に出しっぱなしになっていた書類を片付け、引出に鍵をかける。
 合宿に持ってゆく医薬品を詰めた鞄は、目立つ場所に。

 そして、帰り仕度を終えたところで、ポケットの中に手を突っ込んで、タブレットキャンディーを出そうとするが]

 あれ……?

[そういえば、今日の昼休みに食べきってしまったことを思い出した]

 私も、土橋君から飴1本貰っておけば良かったですねぇ。

[小さく肩を竦めるが、部室まで貰いに行くことはせず。
 保健室の施錠をすると、徒歩12分ほどのところにある自宅───ありふれたワンルームマンションに帰っていった]

(393) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

お?
おー、いいぜ?

何味がいい?
どうせだから、お前専用に買っておくよ。

[なんの気無しに百瀬>>388に伝える。
結構、大変じゃない?>>389との言葉には]

大変は大変ですけど、地元のガッコにはいい思いがないんで、
そこでの生活と天秤にかけたらこうなったんですよ。

[そういって肩をすくめた。]

(394) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

>>392
[首を傾げるさまに、あ…悪い、と言った。]

 何?見せて?

[質問と言われて、うん、と呼び寄せた。
 ノートを見て、その内容を指でなぞる。]

 ああ、ここ?
 まず、ここが……。

[もちろん、生徒からの質問には丁寧に教えることを心がけているし、実際、

 部活の顧問だからということで、聴いてきてくれただろうことは少し、嬉しかった。]

 ――……というわけ、わかるか?織部

[一通り説明して、立っているだろう織部を見上げた。
 遠目で見ても落ち着いている印象だけど、近くで見ると、やっぱり落ち着いて見える。
 みんなを遠巻きで見守っている雰囲気をいつも感じていた。]

(395) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[ハッカ飴を食べながら、本日の対人の反省を暫し。]

 ……ネットから距離とるためにも、もう少し此処にくる日増やそうか。

[蓮端との会話を思い出し、ぼそっと呟いた辺りで浜那須の声が届く。]

 確かに先輩のキャラはすごいですけどね。
 で、いいんですか?メンテもう明けてると思いますけど。

[舌の根が乾かぬうちに、そんなことを言った。]

(396) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

おー。またやろうぜ。

だろ?俺だってピンとこないよ。
俺が跨るのは白馬じゃなくてお……ートバイだぜ。

[流石に後輩に言うには過剰過ぎる下ネタだと思ったらしく、ぎりぎりで自重した。
調音がかなりはしゃいでいる様子なのを見れば、わーお、ゆりしー株爆上げ?なんてふざけてみたりもして]

ギャップ萌えを理解してくれる女の子に巡りあう必要があるな……。
でもこのガッコで出会いとか絶望的だし、大学までお預けかなー。

[良数には、そう言って苦笑い]

(397) 2011/05/14(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび