人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


マネージャー ピッパは、保健室が騒ぎ出す

2010/03/03(Wed) 16時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


【人】 華道部 メアリー

[ころころと転がるビー玉は己の足元ですぐに止まる。
それに視線を落としたのは一瞬で、すぐに顔を上げた。
鳶色が捉えたのはジェレミーの視線。
問いかけに>>279黙して頷いた。]

ずっと、好き……だっ ぁよ。
ずう、っと、ディー……さんが

[からからと笑う声は掠れて音にならない。]

そしたら、さぁ
ビー玉、色が変わ……ってんの

や、っと私、ディ、さんのこと少し
……っ

[続けようとして息が詰まり、激しく咳き込んだ。]

(288) 2010/03/03(Wed) 16時頃

文芸部 ケイトは、マネージャー ピッパの前に 姿を見せれば  嗤う

2010/03/03(Wed) 16時頃


マネージャー ピッパは、ケイト・・・声をかけながら保健室へ足を踏み入れた{1}

2010/03/03(Wed) 16時頃


飼育委員 フィリップは、紐 ジェレミーをあれから見てないな、とぼんやり。

2010/03/03(Wed) 16時頃


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


【人】 華道部 メアリー

少……し、わかった気……がする、んだよ、ォ



[力を振り絞って出した大きな声。
本人が隣に居ても気にならなかった。]

(289) 2010/03/03(Wed) 16時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

 スイートピーなんて、女の子らしいよなぁ。

[空の花瓶に花を想像して、へらりと笑った。]

 ――……先生も似合うだろうなぁ。
 別嬪さんだから、なんでも似合うよなぁ。

[椅子に沈み込んだ。そのまま、帽子を顔にずらして、両手を頭の後ろに…また目を閉じる。]

(290) 2010/03/03(Wed) 16時頃

用務員 バーナバスは、ぐぅ**

2010/03/03(Wed) 16時頃


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


華道部 メアリーは、痣が疼いても微笑んだまま {5}

2010/03/03(Wed) 16時頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


【人】 マネージャー ピッパ

― 校長室 ―
[足音を立てずに部屋に入る]

にゃん 

[薔薇色の唇でにっこりと笑う。椅子の背から顔を覗かせバーナバスの顔を覗き込んだ]

バナナのおーっさん
なんか 毛深くなってにゃい?

[帽子をそっと取り上げた]

(291) 2010/03/03(Wed) 16時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[メアリーの独白をどこか遠くに感じながら。
声に出せない思いはあって。

それはいつのディーンに向けられたのか、とか。
目の前の誰かを好きだったディーンと思えるのか、とか。

言葉にすれば無粋極まりなく。]

…………。

[思いの丈を語る、その姿を]

自分で決めた事だったのなら、
それにまでどうこう言いはしないさ。

[微笑を眺めて**]

(292) 2010/03/03(Wed) 16時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時頃


紐 ジェレミーは、華道部 メアリーの咳き込む声に、独白の邪魔にならないようそっとその背中を撫でようと

2010/03/03(Wed) 16時半頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


【人】 華道部 メアリー

……か、は……っ

[大声を出したのが響いたのか、痣がまた疼きだす。
細く息を吸っては吐き出すのを繰り返した。
背中を撫でるジェレミーの手に、漏れるのは自嘲気味な笑い声]

やっ……だ、何言っ、て ぅんだろね、わ……たし。

[――馬鹿みたい。
声には出さず、口の形だけでそう呟いた**]

(293) 2010/03/03(Wed) 16時半頃

華道部 メアリーは、美術部 ミッシェルの眸をじっと見つめた**

2010/03/03(Wed) 16時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

---校長室---
[帽子を取ってバーナバス顔を見る。睫をパチクリ少し驚いたよう顔をして]

もしかしたら おっさん 泣いてた?

[ペロリと顔を舐めて]

かーわいそぅ

[細い指で髪を撫でる]

(294) 2010/03/03(Wed) 16時半頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 16時半頃


文芸部 ケイトは、くすくすと 嗤いながら 闇に紛れる

2010/03/03(Wed) 16時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室――

[去り際、ドナルドの唇が触れた頬が熱くて、しばらく立ち尽くしてしまう]

 あぁ。……もう、ミッシェル、校長室に戻ってるかもなぁ。……まずった。

[ドナルドを追いかけて校長室を出てから、結構な時間が経っているはずだ。校長室に自分の姿が見えなくて心配させてしまったかもしれない]

『to ミッシェル
 title さっきは
 
 心配かけてごめん。
 ちょいわけありで今、軽音楽部室。これから校長室に戻るよ。
 探させちゃったなら、ごめん
 
 それと、ギュスター君、見つかった?』

[ヘクターがいなくなってしまったことは、メールで伝える気にはなれなかった]

―― →校長室――

(295) 2010/03/03(Wed) 17時頃

いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルにメールを送った

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドの唇の感触を思い出し、頬を染めた。

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、マネージャー ピッパがまさか、動物霊に取り憑かれているとも知らず

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 17時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室前 ――

[自分と彼女の命はつながっているというディーンもどき。
 否定しなかったメアリー。交互に見やる]

[そして、彼女の、あの大きな告白]

…………そっか。

[ディーンもどきの姿に目をやって、そして瞬く。
 ミッシェルのメアリーへの視線。
 瞼の裏には、掲示板のディーンの写真がまだ鮮明だ]

いや……。
メアリ……俺、あんたはさ。今、最高に、綺麗だと思うよ。
ディーンにやる…にゃ、もったいない、ね。本当に。

[それは皮肉になればいいと願う、けれど、同時にそうであればいいとも思う励まし。彼女はどちらにとるだろう]

(296) 2010/03/03(Wed) 17時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

……あ、おつかれさま。

[生徒会長はまだ調べものを続けていただろうか。
改めてお茶を淹れなおし、沸騰したお湯をポットにいれて。

忘れられていた。
その忘却がなにを意味するのか。
調べものは上の空だったかもしれない]

>>#2:3964

(297) 2010/03/03(Wed) 17時半頃

【人】 紐 ジェレミー

なんで、こうなる、かなぁ……

[胸の奥をこらえるように目を細めて、それはまるで吐き捨てるような声。最後に彼女の背中をぽんと叩くと、近くの壁を支えにしながら立ち上がった**]

(298) 2010/03/03(Wed) 17時半頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 17時半頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 17時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 伝説の木 ―

 ―――……よぉ。なに、呆けてるんだ?

[辿り着いた時には、化学教師も、ディーンも、ケイトの姿もすこにはなく。在るのは座り込んだ放課後の王子様。

反応はあったろうか。なかったろうか。
さみしい と伝えてきた相手の傍による。

未だ纏う花の香りに、ふと、この木は花をさかせていたっけ?と1年特に意識していなかったが故に、知る由もないことをふと思った。]

(299) 2010/03/03(Wed) 18時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 18時頃


【人】 奏者 セシル

―木の下―

[――どれくらい、そうしていたろうか。
遠く、澱んだ風の揺らぎに乗って、
花の香りが漂った]

――……ぁ 、…

[何処か緩慢な動作で顔を向け、見上げた。
薄紫の奥に、微かな闇色が揺れる。
――揺れる。
――ただ揺れた。]

……――ドナ、ルド。

[小さく名前を呼んだ。
腕が重い 気がする。]

(300) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−用務室−
[調べた範囲にケイトのことは何も載っていなかった。
 はぁ。溜息が零れる。
 >>297扉が開いて、見える姿。瞬き。
 保健室でのことを思い出してもあり、やや顔を背け。左手は硬く 隠す。]

…… あ、センセ。
 お疲れ様 。でも、僕は特に何も

[見つからなかった、と言って。用務室から出ようとする。
 この担任が、身体を見たら心配すると、思って。
 けれど、担任はどこか上の空で、少しほっとしながら出る際に振り返る。
 左は、見せないように。]

―― 。

[声を掛け様として、出来なくて。
 まだ眠るディーンに、一度視線を向けてから。扉を開けた。]

(301) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【見】 文芸部 ケイト


  [  闇の 中で  ]
        [ 少女は  魂を  みていた ]


   ( あたしの、  せいで    )


  ―――― 、…


[ 呼ぶ  名前が   みあたらな い  ]

(@36) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

 おぅ。ドナルド様だ。

[冗談めかせて自分を様付けし、唇の端を持ち上げて見せる。
薄紫の奥で、仄かに闇色が揺れて見えた。]

 ―――……どうしたんだ?

[覚悟などないまま、尋ねる。
尋ねなければ
―――……消えてしまいそうだと思った。

視線を合わす為にしゃがみ込む。
微かな花の香りが動く。
濃紺は、酷く変化したセシルの腕を少しだけ視た。]

(302) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

――あれ、フィリップ君。
君も調べに来てくれたのね、ありがとう。

[顔を背ける様子には、
咄嗟に嫌われたかしら、と思ったけれど。
さすがに、したことがしたこと 
だったので、ため息しかでなくて。

立ち去ろうとするのは止められない。

ただ、扉を開けようとする姿に目を向ければ、ぞく、と震えた]

ぁ……、…フィリップ君?

[日誌がはらり1頁めくれて。>>#2:396 
感じたのは怨嗟の響くような深い やみ の気配]

(303) 2010/03/03(Wed) 18時頃

【人】 奏者 セシル

― 木の下 ―

……―…、

[緩く、ひとつだけ瞬く。
花の香りは、何処から来るのか。
嗚呼、――何処かで。]


…、――、 俺、


[どうした。どうしたのか。問われて、
ほんの少し腕が動いた。
濃紺が近づく。

――不意に。
揺れた左目から、一筋雫が落ちた。]

(304) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―
>>291

[寝てるつもりだった。
 実際寝てるはずだった。
  だけど、ふいに帽子を取られて、泣いてるって指摘されれば、あれ、そうか、と。]

 ――……いや、泣いてな……。

[でも目から汗はちょこっと落ちてた。
 かっこわりいなぁ、と思った。

 舐められて、髪を撫でられる。

 あまり知られていない目の色は、アッシュグレイ。]

(305) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―用務員室―

あー、はい。
……あとで、かけておきます。

[どこか歯切れ悪く言って。]

いってらっしゃい。

[戻ってきたと思ったらすぐに出て行くグロリアたちを見送って。
怪しまれぬように、布団をかける。

そして何事かを思えば用務員室にある、
武器になりそうな物を探せば見つかったのは]

(306) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……こういうものって普通、こんなところに置かないよねぇ。

[何故か所々錆がある銀でできていると思われるナイフ。
とりあえず、自分自身を傷つけないようにしてから、
見つからないよう懐へと。

それからまた探し物を始めた。>>#2:3956

グロリアだけが帰ってくると不思議そうな顔をした。]

(307) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

生徒会執行部 ラルフは、飼育委員 フィリップには曖昧な笑みを返しながら、場所を空けた。

2010/03/03(Wed) 18時半頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 18時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

[ほんの少し動いた腕から、ゆっくりと視線をあげる。]

 セシル……――――?

[左眼から零れる一筋の光。
以前なら、それに触れるのを躊躇っただろう。
けれど、躊躇いなく指先を伸ばした。

>>@33 セシルが自分に似ていると言った、ケイトの言葉を、想い起こして。

ほとり、椿が落ちるように、ドナルドの唇から赤が落ちる。
つま先で赤を消しながら、濃紺は薄紫から逸らさない。]

(308) 2010/03/03(Wed) 18時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時頃


用務員 バーナバスは、マネージャー ピッパに茫然としている。

2010/03/03(Wed) 19時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

どうしたの?

[>>307 不思議そうな顔を向けられて問い返す]

どちらかというと、
私のほうが君に対してそういう顔をしたいんだけどな。

[と、横たわるディーンに目を向けた。
日誌はまたひらり捲れる>>#2:3927]

(309) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――南棟1F 校長室前――

 ……あ、リッター君。

[鸚鵡を連れた少年が用務員室から出てくる。
左目を隠す仕草を見て、異相に痛ましそうな色が浮かぶが、何事もないように小さく手を振った。
 
そう言えば、保健室で正気を取り戻したとき、フィリップの声が聞こえたような気もした。
まさか、見られてた?――意識して少し、頬が熱くなる]

 あ、えと、……そうだ、お菓子あげるっていたのに、ごたごたしちゃって食べてないよね?
 校長室においてあるんだけど、良かったら食べてね。

[その校長室で、何が起ころうとしているか未だ知る由はない]

(310) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 1F廊下−
>>310廊下に出る、足を一歩踏み出そうとして、止まる。声を掛けられた。
 身体ごと隠そうとしながら、けれど、視界の少女は いつものように振舞って。
 少しだけ右眼を細めた。]

コールリッジさん。
…… えっと、大丈夫?

[ぎこちない。
 ヘクターの事も、保健室での淫靡な声も 自分の身体も含めて。
 言葉が出てこない、視線を逸らした。]

え、あ、ああ、そんな、いいのに。
でも……そうだね、お腹も減ったし、ケッコー、疲れたから。
ん、じゃあ、貰いにいこうかな。

[勧められた方も、校長室に誰が居るとは、知らない。]

(311) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

 えっと、で、なんか…どうした?

[名前が出てこなかったのだが、やっと思い出して、そのことにほっとしつつ……。様子のおかしいピッパに首を傾げる。]

 毛深いのは、ええと、なんでかそうなっちゃったんだなぁ。

(312) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 奏者 セシル

― 木の下 ―

[(さみしい)]

   …、――…  ――

[指が触れ、体を退くことも忘れたように
呆然としたような表情が
泣くのを堪えるようなものにうつりかわって、俯いた。

 一方的に置いていかれた言葉と想い。
 己が縋るように宛てた一言。
 自分によく似ている少女。
 帰れない。半端者。

――さみしい。腕がうまく動かない。]

…、…――  、… ぁ、いたか、…

[声は掠れた。]

(313) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―用務員室―
[言えるような、話題なら良かった。
だから、ただ本当に曖昧に笑うしかなくて。]

――……なんでもないなら、良かったんですがね。

[暫くたった後に出た言葉はそれしかなくて。
また、ページをめくってみた。>>#2:3938]

(314) 2010/03/03(Wed) 19時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……うん。私は平気。
 だから、リッター君もきっと大丈夫だよ。

[気休めに過ぎないかもしれない。でも、今のフィリップが黒い花を嘆いていたときの自分と同じに見えて]

 ほら、腹が減っては何とやら、だしね。
 私もさ、一人でいるのはちょっと心細いしね、少し付き合ってよ。

[放っておくことができなかった。

同時に――私、慰めてほしいのかな――とも思う。ドナルドとの事はやっぱり辛くて。
でも、あれで完全に、淫靡な衝動は去ったはず。だから今なら大丈夫だろうと、校長室の扉を開けた]  

(315) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【見】 文芸部 ケイト

 [  どろりと 校舎を包む闇が  深く 濃く  ]

  あ、ぁぁああぁ         …っ

     ( さみしいの )

  ( ここは 冷たくて  くらいの )

           ( ずっと、  ずっと  )

[ 熱い魂の叫びか なにか声がしたけど ][聞こえない]

  ( だから  )

  ともだちを  ちょうだい

      あたしに   ともだち を


             [ ケラケラ と 壊れた哂い ]

(@37) 2010/03/03(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび