人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【見】 博徒 プリシラ


ま、アタシ幽霊みたいなもんだしねぇ……。
いいや、関係なさそうだし、アタシには。
っていうか、草なら燃やせばいいんじゃねぇ?
こう霧が濃いと大分火力上げないとダメっぽいけど。

[アップをはじめました]

(@18) 2014/06/12(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

選択肢は二つ、ですかね。
僕が入り込んで家から鍵を開ける。
この扉をぶち壊す。

後者は単純なかわりにだいぶリスキーですけど、どうします?

[二人に問いかける。
 扉と二人を交互に見ていたため、伸び、茂り、強固に固められた緑の要塞《アルセイデス・フェステ》の蔓が葉が、今にも己の背後の窓を突き破ろうとしていることに気づけない。]

(308) 2014/06/12(Thu) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

-ロボの中、HEROと王子様と兵器、そしてJK-

減らず口を……そんな、私の世界にあったと言われても。

[差し出された欠片。確かに見覚えのないものだ。
放たれる淡い光に思わず手を伸ばした。]

私には見覚えが……。

[そのとき]

(309) 2014/06/12(Thu) 22時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 22時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

そうか。まあ俺も炎の雨だの光の雨だのは、仕事柄割とよく見る。

[先ほど地雷を踏みぬかれたのを決して忘れたわけではない。むしろ結構根に持つ方だ。しかし今は平然を装ってサイラスに話を合わせる。
画廊の絵に何を感じるか、心地よくはないのであろうことは分かったが、気には留めない。己にとっては世界の亡びや無念などというものは既に見飽きているのだから]

どうかな。無念な奴がいるのか、いないのか。
いずれにせよ館主の部屋を見てから考えても遅くはない。

[かなり古めかしく重厚で、この館の中でも異質に感じる扉。鍵がかかっているのを、ガチャガチャと荒くノブを回して確かめた。]

(310) 2014/06/12(Thu) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

開かんか。なら……破ァ!!

[裏拳で殴りつける。派手な音が館の中に響き渡ったが、壊れる気配はないようだ。]

さすがにこれだけでは無理か。となると鍵でも探すか、解呪の方法でも考えるか?
あの小娘も、見る限り此処の事は大して知らんようだったしな。

[少し首をひねるが、サイラスの提案に物珍しそうな視線を向けた]

なるほど、言われてみればそれがあったな。
では貴様、内側から開けてみるか?

(311) 2014/06/12(Thu) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 23時頃


【人】 村長 アルフレッド

[η《アルディバインシステム》……起動《イタダキマス》]

な……なんだ!?

[ヒーロースーツから、コネクタが数本延びてきて、
差し出された欠片に接続する。

munch munch munch munch munch munch
munch munch munch munch munch munch
munch munch munch munch munch munch

欠片の輝きが、スターイーグルのスーツへ移る。
何やら吸いとっているらしい。]

な……え、これいいの?!

(312) 2014/06/12(Thu) 23時頃

ダンは、>>1:@2の扉7を開けた。

2014/06/12(Thu) 23時頃


【人】 村長 アルフレッド

[そしてあらかた吸い終えると、コネクタは静かに離れた。
欠片の代わりに、スターイーグルの胸の散らし星が淡く光る。
パズルのピースとしては使えるだろう。
要は、「欠片の持つ《力》を吸いとった」ということなのだ。
今、目の前にあるこの欠片に関して言えば、

スターイーグルこそが「欠片」である。]

(313) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

く、ふはははははっ!

[魔皇>>305重なるように悪意の小鳥も唄(わら)う。]

私がいつ撤退すると言った。
容れられなければ後は殺し合うのみ。

さあ、悪意(わたし)を殺して見せるがいい!

(314) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[――――ずざっ
槍斧が真紅の魔力>>306の一撃で崩れ消える。
続く連続切りを空中高く、舞い上がりながら避ける。]

同じ手を食うと思うな!

[回避しきれなかった無数の傷は修復されていくが、遅い。]



          神の拒絶《Damage Cancel》



[本来ならば全ての攻撃を防くそれで辛うじて魔力干渉を緩めながら。
一気に上昇をし、天井があった位置へと"着地"する。]

(315) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

今度はこちらからだ。


 ≫武装選択 ARMS SELECT
 ≫≫≫『憤怒の槍 Anger Lance』



[うぞぞ]


          [ぞぞぞぞ]


[足元から円形に闇が広がり。
氷柱のように何十本もの槍が生み出されていく。]

(316) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 


          天涙砲火《Rainy Iron》



[激しい怒りのように燃え上がり。
真っ赤に染まる幾十もの刃が部屋全体へと降り注ぐ。]

(317) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 親方 ダン

−公園−

…………なんの変哲もなさそうな公園だな。

[仕方がないのでダンはシーソーに乗ってみた。何かが起こるかは60以上。
7(0..100)x1

(318) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 親方 ダン

ふむ。ここには何も無さそうか。

[ひとりの公園でシーソーの音がキコキコと鳴っていた。]

(319) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[天涙砲火《Rainy Iron》を喰らい。
消滅しようとしてまた再生するが――]

……?

[明らかに再生の速度が遅い。
それが彼の弟の仕業である事は、この場に居るどちらにも気がつかないであろう。
少しづつ、真紅の月が封じられている事に。

明らかに時間はかかったが再生を終えると、右手を空に掲げる。]

(320) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

血暗黒神門・超新星《ブラッド・ダーク・バビロン・スーパーノヴァ》

[闇の力が圧倒的な奔流として吹き荒れる。
その力の反動を受けて身体が崩れそうになるが。

それを意志の力で止めながらも。
自身の力を操り続け……目の前の胸赤鳥を葬ろうと。]

(321) 2014/06/12(Thu) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

うわ。

[冥界の閻羅王だろう、この人は。
 それが力を入れて壊せない扉を、内に入ったというだけで、単純に開けられるだろうか。内から開かなかった場合かなり危険なのでは。
 そうした思考が、口をついて素直に出てしまった。]

解呪を考えるのは時間が足りない、のではないかと。
僕が入るしかない、ですかね。

[もとよりそのつもりではあったが、殴って開けばいいとも思っていた。唇を湿して、扉を見据える。]

(322) 2014/06/12(Thu) 23時頃

【人】 村長 アルフレッド

な……なんだかわからないが、《力》を感じるぞ。
しかし、私に搭載されているη《アルディバインシステム》とは。
これは……一体なんなんだ。

[機構はブラックボックスに包まれており、
開発過程や開発者は不明。いつのまにか完成品として
そこに存在していただけの、そんな謎のシステム。]

確かに……異様にぴりぴりしているというか。
長居はしたくない、そんなムードが漂っているな。
しかし、機動戦士によると、経由場所というだけのようだ。
目的は…………ここではないようだぞ?

[青地に散らし星が淡く輝いている。
確かに表示されたのはこの場所を経由した「どこか」への
ルート。ここを含み、3つの場所を経由するらしい。]

(323) 2014/06/12(Thu) 23時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

あ、いや、待った。

[自分が単身中に入るより、もう少しばかり低リスクの方法があった。]

ええと。
僕が今から直接入って、裏から開けるつもり、でしたが。
その場合、鍵がそもそも一般的な鍵である想定でしたので。
もう少し確実な方法にしようかと。

[冥王に開けられない扉を、内鍵から開けるなんて考えが甘い。
 自分のアイデアではあったのだが、抜けが多すぎたと。]

扉だけこの場から消します。

[おそらく、用意した二つの選択肢のどちらより突拍子もないそれ。]

(324) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[うずうずしながらサイラスの後をついて行く。
途中ヘクターに追い付いて軽く頭を下げれば、そのまま共に歩む。
扉の前に辿り着けば、やはり簡単に開く様子はない。]

 やはり強引に…?

[うずうずとしながら、神槍を握りしめようとしたが]

 入れるのであれば……最初からそうすればよかったのでは…?

(325) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

二人して、思い切り扉を叩くなり何なりしてくれればいい。
そこに"扉が破壊されるイメージ"を僕が添える。
中がわからなくても、それなら恐らく扉にしか影響を与えないから、やれる、と思います。たぶん。

[丁度ライトニングも力が有り余っているようだしと。
 力の強くかかるイメージと破壊を結びつけて、壊す《消す》。]

(326) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

まあ、そうだな。とは言え虚数波動まで展開して全力で殴れば開かん事もないだろうが……
虚数の波動で消えん事もないだろうが、本気でやると、それより先にこの館が消し飛ぶか、俺達が館ごと次元嵐に巻き込まれかねん。

[さらりとそう言って、サイラスの方を見やる。彼が示した提案はかなり意外なものだったが、うなづく]

荒唐無稽…というわけでもなさそうだな。この扉、《内と外を分けるもの》として概念装されているように見える。部屋の内部は此方とは少し位相がずれているかもしれん。
扉ごと消せるならその方が無難ではあろうな。

[気楽げにそう言って、扉の前をサイラスに譲った]

貴様の手並みを見せてもらおう。
うまくいったら、死後うちの地獄に来る権利をやっても良い。

(327) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

入った時、中がどうなっているかもわからなかったからね。
中が地獄級の魑魅魍魎の集いだとかだと僕じゃ太刀打ちできないし、強引に壊す案もあったから来てもらってる。
現に、今から壊そうって話だしね。

[不満そうなライトニングには、神槍を使わない選択肢が最善だったとは言いづらかった。]

(328) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ―希械 トルニトス内部―

[不気味な振動と機械音を上げて、世界は移動する>>250]
[――それにも特に、子供は反応は無く]

[ただ、辿り着いた世界でセシルが言った言葉>>274に続き、子供は抑揚の薄い言葉で小さく告げた]

……世界軸が、非常に不安定。 危険域です。

[差し渡される欠片>>309に反応してか、
スターイーグルのスーツに異変が起こる>>312]

[欠片の代わりに淡い灯りを灯した胸の星>>313
子供は輝きを失った欠片を指さして]

………力の消失を確認。

[そう言ってから、静かに服のポケットに手を当てた]
[そこにあるのは、かつて手渡れたブラックボックス>>323の原動力>>2:319>>2:321]

(329) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[言われる言葉を黙って聞く。命令されるのは無論嫌いだ。
我慢がならない事だ。しかしここは度量の狭い真似もできまい]

では……貴様力を貸せ。

[色は違えど己の僕ジャンダークに少し雰囲気の似た中世的な騎士に声をかけ、拳に青白い波動を纏わせる。]

――――相克波動(カウンターフォース)

[ただ拳に波動を纏わせただけの一撃――無論これも生命相手なら七度は死ねるほどの致命打にはなるが―――を扉に向け、傍らの騎士ライトニングと同時にぶつけてやる]

(330) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[天上より小鳥は皇帝を見下ろす。
その身体に置きつつある異変に気付けることはないが。]

不死身の化け物を殺すには――。

[ごぷり、と溢れ出すように漏れ出したのは。
群体《ロビン》が持たぬ筈の赤い血《イロ》。

不完全であろうとも強大すぎる創造主《カミ》の力が胸赤鳥自身を蝕む。]

(331) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

死ぬまで殺し続ければいいのだ!

[ずぷりと闇より生える二本の槍を両手で掴む。

目の前へと迫る血暗黒神門・超新星《ブラッド・ダーク・バビロン・スーパーノヴァ》の圧倒的な闇の奔流。
最早、分厚い壁にしか見えぬそれへと両手の槍を連続で投擲し、三本目の槍を手に胸赤鳥は、飛ぶ。]

(332) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[――――ザパッ

一本目は弾かれるように消滅した。]

(333) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[――――ズン

二本目は闇の奔流に突き刺さりズタズタになった。]

(334) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

――――っははははっ!!

[三本目。身体ごと闇へと突っ込む。

赤い翼を裂かれ。
身体をあちこちを引き千切られ。
笑い声さえも轟音に飲み込まれながら―――。]

(335) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 


『――…   ♮──、―∝―――(鎖せ)   …』



[その真紅の月を封じる『声』>>320が響いて。]

(336) 2014/06/12(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび