人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【見】 奏者 セシル

[ 向けられた微笑に ]
[ 幾度か、瞬きを重ねて ]

 ………、

[ お土産コーナーにはもうモブしかいない ]
[ マンタぬいぐるみを掴んだまま ]

[ ふわり ]

[ 天使は姿を消して―― ]

(@37) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

ナユタは、レティーシャがとんできたのには吃驚して飛びのいた。

2011/02/20(Sun) 23時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[敵の数が多いなら。狙うは初手]

[引き抜いた瑠璃の懐剣は澄んだ音を鳴らし]

(253) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

ヤニクは、ヨーランダの耳打ちに、そう…分からない、かと呟いた。

2011/02/20(Sun) 23時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― 倉庫群 ――

[正直、オウムはちらりとしか見ていなかった。
 だから、レティーシャがいきなり飛び上がって驚いたように振り返る]

レティー!?

[彼女の先を追って、オウムをまじまじと見た。
 目の色が赤くなる。姿勢が、マクロのものに変わった]

……おい、アレは、何だ?

[ナユタがこちらに向かってこないから。
 だから、ナユタに残す意識の量を減らした。低い声。
 うなる。オウムを見つめて、斧を両手に出現させた]

(254) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[>>@36薔薇の棘はやはりなんの痛痒もあたえなくて。

 ナユタ>>251にとめられて小さく頷いた。
 そんなときにドナルド>>241の声が聞こえて、
 ナユタの肩にしがみついたままそちらを見る]

 あれ、異星人っぽいんだよーっ
 モブどころじゃないよ!

[ドナルドたちには理解しにくいことを半分なきながら告げた。

 そしてレティーシャ248の特攻に驚いて

(255) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

ポプラは、とっさに防御の術を使おうとした。2(偶数:成功、奇数:失敗)]

2011/02/20(Sun) 23時半頃


ヨーランダは、ヤニクに、私もおかしかったのかも、だし。と耳打ちした。

2011/02/20(Sun) 23時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[ 一迅、断牙 ―――― ]

[薙刀の刀身にこめられる、鋭い気。
 それが渾身の力で繰り出された突きによって、
 集団の中の一人、銀髪の暗殺者に向けて。

 遥か遠方まで一直線に、走る――!!]

(256) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 き、木の根のゆりかご!

[慌てて発動した術は、
 ナユタの体の前で木の根の盾を出現させるけれど。

 あわてていたせいで耐久度は5といったところだった]

(257) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

またアラート!?

[小太刀に手を掛ければ、現れる志乃の表示。]

(258) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

……こう見えても、体は頑丈に出来ているから。
それにエスコートはもう間に合っているから大丈夫よ。それよりも彼女を気遣ってあげて。

[アイリスはヤニクにそっけなく返事を返すと、ライトニングの言葉が聞こえ――]

(259) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

[ カフェのオープンテラス ]
 見通しのいいその席に置かれるぬいぐるみ一体 ]

[ 置きっぱなしのケーキは乾いている、もう美味しくなさそう。そういえば食べかけのドーナツがいつの間にかなくなっていたけれど ]

 ……なんでだろう、不気味。

[ 食いかけを完食されたことなんて知らない ]
[ 激しく壊れたメインストリート ]
[ ケロみちゃんも壊れてしまったけれど ]

  あれはあれで、楽しかった な。

[ マンタくんを小突いて、そして向かう先は――床彼商事]

(@38) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

―――――なんですって!!?

[アイリスは思わず大声を上げる。持っていた鞭を構えようとするが、気づいたときには遅く。
アイリスはとっさの対応をすることが出来ない。]

(260) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

志乃も来た。こんにちわ。[>>246にこり笑顔で迎える]


えーと、どうしたの?
[志乃が来た事で空気が貼り詰めるのが分かる。
フード越しに頭を掻く。

志乃がどんな意志でココに来たのかは、知らない。

志乃に対して、ヨーラ達が何を話して居たのかなんて、知らない。

だから、困ったような笑顔を浮かべた]



どーした、の   ?

(261) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 何だ?!その子

[いきなり突撃してきた子に吃驚して、瞬時ドナルドを見る。
 ポプラが出してくれた防御の盾にやや身を隠しながら]

(262) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

くうっ

[薙刀の先から何かが放たれた事は、びりびりと感じる気と、その気がわける草の動きから読み取れた。

油断していた為回避する反応が遅れ、2のダメージを受けた。]

――――…私を狙ってきたのか…。
覚悟、決めないと…。

[左手に小太刀を逆手で構えなおす。]

(263) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

―床彼商事―

 ……ふぅん、そんな風になるんだ。

[ 漂う姿に首を傾げる ]
[ 紅い瞳はまじまじと見てた ]

[ その姿は『リンダ』のままだっただろうか――それとも、]

(@39) 2011/02/20(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

やぁっ!

[避けられて、ごろごろと地面を転がった。勢いがそのまま返ってきて、11(一桁なら×3)のダメージ。]

避けないでよ! レティに殺されてっ!

[ナユタに向けもう一度飛ぶ。レティたんはこんなこと言わない、とプレイヤーの意識がどこかをかすめて、けれど56(0..100)x1%アップした闘争心がそれをかき消した。]

(264) 2011/02/21(Mon) 00時頃

志乃は、ヨーランダにさしたる痛手がない事を見て取り、歩を進める。

2011/02/21(Mon) 00時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[3人が組んだ事。プレゼントを持っているのが志乃と分かり。]

 志乃?
 ……そう。

[表面には何も出さず、それだけ。
少し、奥歯を噛んだ。

志乃とは一度会ったきりだが。
凛とした姿。触って良いかと問う声。
頭を撫でた指先が、優しかった。]

[そうして、ライトニングとヨーランダには。]

 私は、アイリスに同行するつもりだったの。
 今は用があって、はずしていたけど。

(265) 2011/02/21(Mon) 00時頃

ヴェスパタインは、カミジャー逃げちゃったのかなときょろきょろ。

2011/02/21(Mon) 00時頃


【人】 しーさー カミジャー

[学生ラウンジの中にはPL一人分のマークしかない]

…ドナルドならレティーシャとパーティを組んでいたから
誰かが一人でいるのか
誰でもいい もうひとりくらい殺したら
自分の存在が リアルなのか 単なる信号なのか

わかるかもしれない

[そっとステージのマークをみつめてヴェスパタインに近付いていく]

(266) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 構えた次の瞬間、何か細く鋭い閃光がヨーランダに向かって走り、
 回避の遅れたヨーラがダメージを受けたのを眼の端で確認した。 ]

大丈夫かっ!!

[ 声をかけながらも、アイリスの前に一歩出る。
 静かに歩みよってくる志乃に警戒して、剣に纏いつく電気が火花を散らし始めた。 ]

(267) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>264

 はぁああ??

[赤い鸚鵡に吃驚してたら、それどころじゃない。
 いきなり出てきた少女キャラクターに避けるな、殺されて!と叫ばれて、目がテンになる。]

 っていうか、それって……
 やりあうってことか?!

[そう宣戦布告されれば、身構えるのは当然。]

(268) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[イレギュラー。だまし討ちを続行しようと思ったが。
 こちらもぐんと何かに身が食われた]

『しっかたねぇなぁ』

『このままイこうぜ!』

[レティーシャの特攻。
 ナユタに向かって飛び出した。

 後を追う。
 一度レティーシャが地面を転がった。
 形相が変わる。それは、マクロの示すものではあったが]

『下がってな! ハァニィ!』

[レティーシャとは逆からナユタに向かって飛び掛る。
 レティーシャからの補助がない。彼女を庇うみたいに]

(269) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 しーさー カミジャー

[…手にはしっかと舞扇をつかんで暗い学生会館の中人影に近付けば]

うさみみ?

[真っ白のうさみみが揺れるのが見えた]

(270) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[志乃がこちらに…正確には、ヨーラに向かって気を放った>>256

向こうに隠れててと、黒と青のカミジャーの背を蹴り飛ばした。

村雨を鞘に収めたまま、ヨーランダと志乃の間に――立つ]

話しが見えないな…。

(271) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[その時カミジャーイベントの開始>>#2と、
ヨーランダが黒カミジャーを見つけるのを見て。]

[更に、その場所に新たな来訪者が現れる。>>203
じっと見られて>>212、警戒しながらじっと見つめ返した。

会話を聞いていれば、ヨーランダと親しい様だったけれど。
それでも、自分自身は話した事がないのだから。
白い毛が、ぴりっと立ったまま。]

(272) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ

[鳥は風穴を開けたまま、翼を閉じて、様子をみている。]

(@40) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[高いところから、白の斧を振りかざす]

『いぃやっはぁあああああ!』

[振り下ろす。
 レティーシャの様子を見る。
 あそこのボタンを押すだろか]

(273) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 しーさー カミジャー

うさぎ殿〜〜〜
なんか久々にお会いするのじゃ

[大きく手をふるとッタッタとヴェスパタインに近付いて]

どうしたのじゃ?
なーんやら 顔色が悪くみえるのじゃ
腹がすいたか?

[袖の中をゴソゴソしながら]

そうじゃ 干柿と水がある
くうかぁ?

[カカカッと笑って片手に干し柿片手にミネラルウォーター]

(274) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

[得物を軽く提げたような様子で、雨の中を行く。
 ぱしゃ、と足元で水が鳴った。

 無言の無表情は異様な程の丹精さで、
 やがて歩みは疾走へ]

[身のこなしが軽い彼女の立ち直りは速い。
 周囲の動きに注意を張りながら、次撃を胴へ横薙ぎに]

(275) 2011/02/21(Mon) 00時頃

ライトニングは、アシモフに下がっていて、と一瞬だけ目配せをした。

2011/02/21(Mon) 00時頃


志乃は、ヤニクが間に立つなら巻き込んでしまいそうだ。

2011/02/21(Mon) 00時頃


【見】 奏者 セシル


 見えるよ、ここは僕のセカイだからね。
 でも、他の人には、見えないんじゃないかな。

 君、ゲームで死んじゃったし。


[ 飲み損ねてた来客用緑茶を こくり ]
[ 『彼』が窓ガラスを見てた、少々情けない表情 ]


           まだ、『リンダ』でいたかった?

[ くすり ]

(@41) 2011/02/21(Mon) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ヤニク―――…そこを、どいてくれない?

[ヤニク越しに志乃を睨みながら、ヤニクに声をかけた。

仕掛けられたからには、自分が相手をしようと、そう思った。
ヤニクに何と言えば良いのか、言葉には詰まったが。]

(276) 2011/02/21(Mon) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、やっぱりかみじゃたんだ。
[にこにこ機嫌良さそうに近づいて、いつだかみたいにたてがみをもふもふした。
一緒に酒を酌み交わした仲だし、あまり警戒はしていない。
HP表示はまだ赤ピコのまま。
その気になれば、いつでも殺せるだろう。]

(277) 2011/02/21(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび