人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ポーチュラカ2人が投票した。
モナリザ3人が投票した。

モナリザは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


【人】 新製品 モナリザ


 ――――――フゥウウン…

[しかし今回もまた、モナリザの瞳に灯るのは、緑の光。]

(0) Rico. 2012/07/05(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

 
 
        NO,Po-CH55259 オヨビ NO,F-lip508273

           セイメイカツドウテイシ ヲ カクニンシマシタ


          イジョウ ヲ モチマシテ ゲームオーバー デス


 

(#0) 2012/07/05(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

 
 

フロアに降り注ぐ、合成音声は

            高らかに終わりを――――謳う。**


 

(#1) 2012/07/05(Thu) 00時頃


【人】 魚屋 ワンダ

なにぶっ倒れてんの?

[>>6:108 寝転がったラルフをじとっと上から見下す。
そして僅かに目が光ったモナリザを睨んでいたら
いつもの声が、聞こえてきた。]

…?

[ゲームオーバーと聞けば、片眉が上がるが]

まー、いーや。
クリアおめでと、主人公様。**
 

(1) wallace 2012/07/05(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/07/05(Thu) 00時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

yota108 2012/07/05(Thu) 00時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

wallace 2012/07/05(Thu) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

mu_mu 2012/07/05(Thu) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

あ?てっめ……、

[ぐ。と、力を入れて腹からメスを引き抜く。
致命傷となり得なかったのは、腹に仕込んだ防御の賜物だろう。
これが怪我の功名──と、言って良いのかどうか。]


 ゲームクリア、だろ。この、ばか…

[悪態をついて顎をあげ、だらあっと床にひっくり返る。
少し目を閉ざして、あ…と口を再び開いた。]

(2) dia 2012/07/05(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ────The Cookie Crumbles.




[こんなもんだろ。と、左腕を掲げて告げるいつかの回答>>0:187
寝転がったまま視線をあわせ、唇の端をに。と、あげて笑った**]

(3) dia 2012/07/05(Thu) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

dia 2012/07/05(Thu) 00時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


 うっわ。


[完璧に解かれたアナグラムが耳に入る。
心底、いやそーな顔をしながら、鞄の中から
クッキーの箱を取り出せば、見事に "砕けたクッキー"

ざらざらざらーーーーっとそれを地面に落せば、
口の端を、こちらも上げて、その言葉の意味を伝える。]


  ―――― "現実なんて こんなもんだろ" **
 

(4) wallace 2012/07/05(Thu) 00時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

ma56 2012/07/05(Thu) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ


んだよ。解けつったのそっちじゃん。
つーか腹いてーし。マジ痛って…

[は。と、息を大きく吐き出して見遣る先。
ざらりと零れるチョコクッキー>>4に、あーあと小さく呟いた。]



…なあ。そんでさあ……、

(5) dia 2012/07/05(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[言ってみる。現実なんてこんなもんだ。
しょうもない現実の中で、それでも今は生きている。だから、]



   ────…クリア特典、ねーの?


[くいと。親指で自らを指して笑った**]

(6) dia 2012/07/05(Thu) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―研究室―

[カタカタと、キーを打つ音だけが響いている。
パソコンの画面、壁紙は双子の星の子というピンク色の背景に、
メール受信のお知らせ。]

……お。ああ、終わったのかな?

[カチリとマウスでクリックして、結果を確認する。]

…んー、やっぱり予想通りかぁ。
予想外の結果も期待はしてたんだけど。
面会という接点が強すぎたかな?
"共に生き残る一人"を早めに選べたコはやっぱ強いね。

[ふー、と肩を竦めた。]

(7) mikanseijin 2012/07/05(Thu) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[生き残った二人の検体を思い出し。
椅子を半回転させて足を組む。]

……No,Ral-P.H_99996と、NO,W-and-A_12345か。
ラルフの方は、人殺し躊躇しないし、ゲーム脳だし。
いらなくなったら戦場にでも送って再利用できそうだね。
重宝されるだろうなー。

それとも、二人に対戦ゲームでもさせて、
負けた方の首輪ボーンとかでも楽しそうだねっ。
ふふ。落ちゲーなんていいかもねー。
ぷるぷるした4つのスライムを繋げたら消えるヤツ。
ゲームで殺し合いできて楽じゃなーい。あははっ。

[思いついた案に、けらけらと笑った。]

(8) mikanseijin 2012/07/05(Thu) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

提案してみよっかな♪
ボクったらやっぱ秀才♪

[天才とは言わない慎ましやかさは持っている。]

……必死で泳いで、泳ぎ疲れて、泳ぎきって。
やっと辿り着いた陸地が、実は泥舟でしたー、ってこと知ったら。
どんな顔すんのかなー。

[無邪気に、愉しげに。
うっとりと、頬に手を*あてた*]

(9) mikanseijin 2012/07/05(Thu) 03時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

mikanseijin 2012/07/05(Thu) 03時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 被験者棟管制室 ―

[くぁ、とあくびをかみ殺しながらのそっと管制室へと現れた。
 左の白衣の袖を巻き上げながら、とてとてと歩く。

 越智由佳。
 クローンは体躯をよく再現している…と思われるくらいに、小柄。
 子供が白衣を着ていると思うと些か不釣合いなものだが、
 こればかりは仕方ない。]


ああ、もう、おなかすいたー!
なんかないですかー?


[モニタに目を向けながら、大きなあくび。
 右手を口に添えるが、巻き上げていない白衣の袖で手が隠れてしまっている。]

(10) Cadenza 2012/07/05(Thu) 03時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うわ。
けっこー生き延びたんだ、うちの子。
びっくり。


[へぇー、と乾いた感想を口にして、右の袖を巻き上げる。]


で、うちの子からデータは取れたのー?


[瞳をくりくりとさせて、今度はモニターを*覗き込んだ。*]

(11) Cadenza 2012/07/05(Thu) 03時半頃

ラルフは、ワンダににやりとして一撃離脱。

dia 2012/07/05(Thu) 08時半頃


ラルフは、にやにやした。にやにや!ww**

dia 2012/07/05(Thu) 09時頃


ワンダは、ラルフをモグラたたきのように、ばっこばこに叩きたい

wallace 2012/07/05(Thu) 09時頃


ワンダは、だめだ…ちょっとやっぱ 仮眠…**

wallace 2012/07/05(Thu) 09時頃


ワンダは、…起きた、のでログ読み再開

wallace 2012/07/05(Thu) 10時半頃


オスカーは、|ω・)

mu_mu 2012/07/05(Thu) 12時半頃


ワンダは、オスカーのオリジナルと早く会いたい

wallace 2012/07/05(Thu) 12時半頃


【人】 双生児 オスカー


 さて…と。
 生き残りに会って見たい気もするけど、
 顔を合わせるのは駄目なのだったかい?


[死んだ被験者とそっくりの者達の姿を見せたらどうなるだろう。
それこそ最低のクリア特典かもしれないが]


 まぁとりあえずは計画通り2人になったことだし。
 打ちあげなんかもしたいね。
 誉さんのオゴリでさ。


[肩をコキリと鳴らすと、息を吐いた]


[コツリ]

(12) mu_mu 2012/07/05(Thu) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ヒールの音は近くの女の脇へと]



  筌瀬君


[後ろから肩に手を置き、それ越しにモニタを見る振りをして 
くるりと彼女の髪を指に巻いてくいと引っ張る悪戯は
彼女の少し前の言葉>>6:+72にむけてのいらえの言の葉]


 君からのお誘いなんて、嬉しいね。
 後悔しても知らないよ?
       ―それとは別に、2人で打ちあげ。


[ふふ、と 笑い声は甘やかに、耳元に吐息と共に忍び込む*]

(13) mu_mu 2012/07/05(Thu) 12時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[痛いといって転がるラルフを上からまだ見下す。
頭も脇腹もじんじん、がんがん、痛みを訴えている。]

頭ぶん殴られた割には、
よく無事に解けたな。

[口の端を上げる。
それから、ゆっくりと膝を折れば少し縮まる距離。
怪我の具合を確かめようとする時>>6 音が聞こえて]

あーー、はいはい。

(14) wallace 2012/07/05(Thu) 13時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[はぁ〜〜、と半ば諦めたように溜息を吐いて
顔を下に向けると、ずきん、と頭部が痛んだ。
は、と息といちど吐く間に、長い前髪が先に垂れる。

唇が近付く一歩手前、じとぉ、とラルフを睨む。]


…、おまえ 人工呼吸すんのに
目ェ開けてるとか ありえねーから。


[左手でラルフの視界を塞ぐように伸ばしてから、
         ――― 酸素を注ぐ行為の真似事を**]

(15) wallace 2012/07/05(Thu) 13時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

wallace 2012/07/05(Thu) 13時半頃


ポーチュラカは、ログ追いつけない。仕事**

Cadenza 2012/07/05(Thu) 15時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

だぁら、言ったろ?出来が違うってさ。
そんなもん、分かんだよ。

[テストの前のテスト。
あの時>>0:177と同じ台詞をキメて、にやりと唇の端を引き上げる。
モリスのメスでついた頬の傷が、引き攣れて痛む。

腹にもうひとつ心臓があるような気がして、
掌を当ててみると、じとりと濡れる感触がある。]

(16) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



あーー…、

[引き抜いて脇に投げ出したメス>>2を見遣れば、
刃は血の赤に染まっていた。納得したように、短い声ひとつ。]


放っといたら止まる、かなあ…。

[分からない。
じわじわと血の染み出す腹を手で押さえたまま、ワンダを見上げた。
とりあえずゲームは終わった。
もう無理に立ち上がる必要はないのだろう。
この、重い頭を持ち上げる必要もないのだろう。]

(17) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

んぁ…、…そういうもん?

[近づく顔。呼吸。熱。]
[じとりと見下ろしてくるワンダの顔>>15を、間抜けに見上げる。]



[交わる、───吐息。]

(18) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


  ン……、

[クッキーを指で与えられるように、薄く唇を開く。
柔らかに呼気が交わるのに、わらう、唇。]


[じくり][じくり]
[頭が鈍く痛み続ける。鈍い吐き気はおさまらぬまま。]
[指の間からは、血の赤が零れ続ける。]



[けれど交わる吐息が、今の生を───伝えて。]

(19) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…んだよ。お前も怪我、してんじゃん。

[離れようとするワンダの前髪を、伸ばした右手の指で掴んだ。
塞がれた左手の奥、目を開いて指の間から薄く微笑む瞳。]


    ───── ここ。

[舌先を伸ばして、ぺろりとワンダの下唇を舐めた。
赤く腫れた傷口は、固い感触と薄い塩気を舌に伝える。
そうしてワンダの前髪から手を離し、
目の上の手をずらさせるように指を添えた。]

(20) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


……ゲーム、クリア。

[目前にだけ小さな声で囁きかける。
間近に笑む瞳が、しし。と、小さく*笑った*]

(21) dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

dia 2012/07/05(Thu) 18時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[>>17腹をおさえるラルフをじとりと睨む視線。
応急処置の本を読んだが故に、知った知識は
血の色で多少の判断がつくということだった。]

知るか。
気合で止めろよ。

[こっちも頭は痛いし脇腹からまだ血は流れたままだ。]

(22) wallace 2012/07/05(Thu) 19時頃

【人】 魚屋 ワンダ


そーゆーもん。

[視界を遮る左手を伸ばしたまま、そう言えば。
こちらの視界は闇に閉ざす。]

(23) wallace 2012/07/05(Thu) 19時頃

【人】 魚屋 ワンダ


ぁあ?

[怪我、と言われれば、ああ口かと思うけれど
掴まれた長い前髪はそのまま顔の距離を縮めさせる。]

 ――― ぉい、…なに、 す

[わけがわからないまま、ラルフの舌先が下唇に触れる。
目を閉じるのなんて忘れてた。
ちくり、とした痛みが下唇から伝わる。]

(24) wallace 2012/07/05(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび