人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ヨーランダ5人が投票した。
オスカー1人が投票した。

ヨーランダは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


校内放送 (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/16(Wed) 04時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

mmsk 2014/04/16(Wed) 16時頃


村の更新日が延長されました。


オスカーは、ベッキー延長ありがとうがざいますのお疲れ様でしたの!!

十六夜 2014/04/16(Wed) 19時頃


オスカーは、トレイルだうと

十六夜 2014/04/16(Wed) 19時頃


ススムは、はいはい重要なこと重要なこと

よつば 2014/04/16(Wed) 22時半頃


オスカーは、大体円って・・・大団円ね

十六夜 2014/04/16(Wed) 23時頃


【人】 双生児 オスカー





       ― 季節は春 青色をした 春だ   ―





 

(0) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― そして英雄楽園は学び舎にこそあった ―


ブリテンから来ました。
蒼舟 藍 = オスカー です。

これからの卒業までの2年間、どうぞよろしく。


[さわめく髪、小柄に整えられた恵まれた美少年フェイス。
控えめな笑顔が爽やかで、襟まで止めた釦は礼儀正しい雰囲気。
だけど、額と左腕に巻き付けた、軽いお洒落の布が、堅物なイメージを取除いてくれる。
緊張の様子もなく、ハキハキとした挨拶で…きまった…。

新たに始まる2年生の生活、転入生としての僕のスタートは、好印象な挨拶から、なかなか上々に滑り出せた]

(1) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[僕は教室という、学園の生徒達が日々勉強する場所を見渡す。

ようやく。ようやく僕も、学園生活が送れるんだ。

古い友達を頼り、わざわざ"この為に"極東まできてよかった。
新年度の今日が始まる前に、"どこかで"あった、この学園の人達も皆良い人達そうで。勿論、少し合わない人も、少しいた"と思う"けど。

これから始めていけばいい。
確か、前に"誰か"から聞いた、委員会や部活も楽しみだな。
確か、委員会も"何か"ポストが空いてるって、聞いた"ような"気もするし。

……けど……]

(2) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[僕は何故に、この変な剣を背負ってるんだろう?]

(3) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[これはヤバい剣だ。
魔力とか存在感とかそういう次元じゃない、世界に何本もない、物凄い力を持つ剣だ。

だけど、何故僕は、そんな剣を背中に掛けているんだろう。
そして、何故皆は、この剣の姿を誰にも見れないんだろう。

そもそも、いつ、何があり、この剣を手に入れたんだろう。

とても大事な人から……
すごく大切な言葉といっしょに、この剣を渡された……

それだけは覚えてるはずなのに……]

(4) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[このお洒落な布《ファンタスティックアクセサリー》もそうだ。

妙な力を感じる。というより。
僕はいつ、"冥族会"とのつながりを封印したんだ。
これじゃ僕は、唯の人間だ。

銃は現物さえあれば使える。
けど、僕は今、剣を持ってる。
剣術なんて最近は嗜んでないのに。


…それ自体は、まあ。
これからは普通の人間として、当たり前の生活を送りたい。
そんな、恥ずかしい秘密の『学園デビュー』ということで構わないけど。

…"僕"はそもそも、自分を"俺"と呼んでなかった…?]

(5) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[まったく覚えてないんだ…。

僕はいつ頃から、こんな『いめちぇん』を慣行したんだろう。
ブリテンから極東に来る前までは、確かに前通りだったのだけど。

その後、どこで僕はこんな事になったのか。
いくら考えても思い出せなかった。


…だけど……]

(6) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

…生徒会室《ジャキディスラウンズ》にいかなきゃ…?

[僕は何故か、その理由不明-???-な使命感があった*]

(7) 十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃

オスカーは、エフェドラさんの小柄には驚きつつ、そしてエフェさんおやすみなさい!!

十六夜 2014/04/17(Thu) 00時頃


ススムは、一旦りだつ。調子悪いからそのままおちるやも**

よつば 2014/04/17(Thu) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

十六夜 2014/04/17(Thu) 00時半頃


トレイルは、正座して《神》の御言葉を待った。

simotuki 2014/04/17(Thu) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

――あれから――

[穴は、ぽっかりと"現実"に口を開けた。
 急ごしらえのトンネルは、異物を吐き出すように簡単に、そこにいた生命達を追い出した。
 力を使い過ぎたのか、それとも時空間移動の反動か、実際のところの理由は知る由もないが、そこからの意識はぷっつりと途絶え、先はない。]

(8) mmsk 2014/04/17(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[目を覚ます。
 見慣れた部屋だった。保健室登校自体は珍しくも何ともないが、しかし視界に天井がまず映るのはあまり経験がなかった。
 いつ寝かせろと言ったのだったか、記憶はあやふやで。
 そもそも普段は言うことのない言葉を発したくらいだ、疲れていたのかもしれないと自分に言い聞かせる。]

――――、?

[次に、珍しいと思ったものは。
 そのベッドに一挺のシャベルが立てかけられていたこと。]

(9) mmsk 2014/04/17(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

何だこれは。

[最低でも自分の持ち物ではなく。
 いやに自身に添うように立てかけられていたものだからひょいと持ち上げてみるが、やはり覚えはない。]

……返しに行くか。

[なのに、自然と言葉が口をついた。
 そこに何故、とか、誰に、何処に、思考が介入する余地はない。
 保健室の主すら無視して、ベッドを降りると校舎を後にする。]

(10) mmsk 2014/04/17(Thu) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[背中に教師の叱咤を浴びながら、構いもしない。
 これを持っていくべき場所は、はっきりと理解る。
 記憶よりも、もっと違う領域に刻み込まれた記録《メモリア》。]

ここだな。

["約束"を持ち、ただ無心に。
 まだ天に高く太陽が輝くその時からずっと、大樹の下で訪れを待つ*]

(11) mmsk 2014/04/17(Thu) 02時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

― 聖†ジャキディス学園 保健室 ―
終わった――のかしら。

[神域の学園《レッド・ゾーン》での闘いは終わったみたいだった。現実と神域の接続《リンク》が切られ、全てが日常に戻っていくのだろう。]

忙しくなるわねえ。

[報告書、入学式、部活の勧誘、それから神域の学園《レッド・ゾーン》での闘いの写真を売りさb……希望者に配布する慈善事業。やることは山積みなのだわ。
あたしは愛用のカメラを手に取って、保健室に居る面々に手を振った。]

じゃ、あたしはお先に。
写真、楽しみにしててね~♡

[そして、写真部部室へと向かう。]

(12) yota108 2014/04/17(Thu) 07時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

― 聖†ジャキディス学園 写真部 ―
やっぱり皇様はステキ♡
これとこれとこれと…これは高く売れそうね。
あとこの眼鏡の子とのツーショットもなかなか。
一ノ門はコレかなあ。あいつの親衛隊は熱心だから一人で何枚も買うし、27(0..100)x1枚くらいは焼き増ししとかなくちゃ……
あと、あの転校生は未知数よね。予約制にした方がいいかしら……

[黙々と写真の選別をしていると、ふいに意識が遠くなり――]

(13) yota108 2014/04/17(Thu) 07時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

― 聖†ジャキディス学園 写真部 ―

………う……ん?

[あ、あれ?寝てた?
どうやら部室の机に突っ伏して寝てたみたい。
疲れてんのかしら。]

やれやれ…どっこいしょー。

[何か、写真の整理をしてる夢みてたわー。一ノ門の写真の焼き増し、27枚で足りるわけないじゃないねえ……
そんなことを思いながら、あたしは伸びをして。
ふと、カメラに目をやった。]

……何を撮ったんだっけ?

[寝起きのせいか記憶が曖昧で。
あたしは何の気無しにカメラを覗きこんだ。
カメラに残っていたのは一枚だけ]

(14) yota108 2014/04/17(Thu) 07時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

――ひやぁあああああ!?

[>>2:357 画面いっぱいに映り込む、昏い闇の片方の瞳。]

やだあ!なにこれこわい消えない!!!
ちょっと消えなさいよ!!!
オカルト同好会に売り飛ばすわよ!!

[削除しても削除してもその写真だけは消えなかった。
慌てて叫ぶあたしに、昏い瞳がニヤリと笑ったように見えた**]

(15) yota108 2014/04/17(Thu) 07時半頃

ススムは、さて、出かける**

よつば 2014/04/17(Thu) 08時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

― 聖†ジャキディス学園 進路指導準備室―

[進路指導室の隣、この部屋は鍵穴が潰れているので
誰も使わない部屋である。そう、遥夏を除いては。]

ないわ……どこを探してもないわ。

[大切なシャベルがどこを探してもないのである。
ものを失くしたときの常套、今までの行動を考えるも
明らかに記憶に空白があるような感じである。]

参ったな……心当たりは。

(16) NiceBoat 2014/04/17(Thu) 14時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

………「大樹」?

[自分で言って首を傾げた。何故それが思い浮かんだのか。
しかし、一笑とともに捨て去ることができなかった。]

約束……したような気がする。したんじゃ、ないかな。

[まさか、とは思いつつも。出支度をする。
いつものようにタバスコの瓶に手をのばし―
かけて、やめた。なんとなく、ミカンの方を持った。]

(17) NiceBoat 2014/04/17(Thu) 14時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

―"土竜"は"駒鳥"と出会う―

[もきゅもきゅ、とミカンを口に入れつつ、
大樹付近までやってきた。ご存知の通り彼女には舌がない。
正確に言えば、舌の根もと少しの部分しかない。
極端に刺激が強くないと、味蕾が感じてくれないのだ。]

………あ。

[最近ミカンの味がわかるようになってきた。
とはいっても、酸味も辛味と同じように刺激が強い。
今まで「辛い」しかなかったものに「酸っぱい」が
追加されただけである。
大樹の下、"土竜"は"駒鳥"に出会った。]

(18) NiceBoat 2014/04/17(Thu) 14時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[ミカンの酸味の向こう側に、微かに初めての味を感じた。]

それ、私のシャベル。

[何故彼が持っているのだろう。どうしたのだろう。
それらの疑問が浮かぶも、どうでもよかった。]

返しに来てくれたのね。ありがとう。

[優しく微笑んだ**。]

(19) NiceBoat 2014/04/17(Thu) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[上を見上げていた。
 大樹の、空の青に霞む、遠く高い頂点を。]

(20) mmsk 2014/04/17(Thu) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

――そのふもとで――

ああ。
遅かったな。

[左手に杖代わりついていたシャベルの、本来の持ち主が現れる。
 顔を見て、すぐにわかった。言葉にされなくとも、はっきりと。]

返す。が――"まだ"だ。
約束がもうひとつ残っている。

[シャベルを受け取るため彼女の手が伸びれば、空いた右手が、それを取り。
 左手のシャベルが、巨木の根張る緑の大地に、突き立てられた。]

(21) mmsk 2014/04/17(Thu) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

僕は教養もあるからな。
女の手は男が取るものと、知っている。

[それだけでない。知っている。
 覚えてはいないが、知っている。
 このシャベルの使い方と、自分がここにいる意味を。]

ようこそ、「地底の国のハルカ《Girl of DrillDiver》」。

        お前の入国を  許可しよう。

        《Admit your Entry ... WELCOME》

[そう言い放つと、相手の同意も得ないうち。
 くろぐろと口を開く大穴へ、身を投げる。]

(22) mmsk 2014/04/17(Thu) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

[次に黒が口を開けたのは、つい数年前に、世界一の高さを記録した塔の上。
 この世で一番高い建物の、その頂点に立って、前を見た。]

僕は、敢えてこの場所で答えを出そう。

[高さは視界を広げ、街中が地平線の彼方まで見渡せる。
 この地を掌握しようなどとは、思わない。だがいつかは、この世界を。
 そして。]

(23) mmsk 2014/04/17(Thu) 19時頃

【人】 執事見習い ロビン

"僕が、お前を幸せにする"。
これが約束の答えだ。

[強い風の吹き付ける高空で、凛と宣言した。]

(24) mmsk 2014/04/17(Thu) 19時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

-入国審査、その席上で-

君は……何故そのシャベルを。

[言葉は続かなかった。彼もまた一回限りの入国審査官《エントランス オフィサー》
人生二度めの「初めて見る自分の力」への客観的驚きが、
無粋な質問をカットしたのだった。]

わわっ、ちょっと……。

[有無を言わさず、引っ張りこまれた先は。]

(25) NiceBoat 2014/04/17(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目
マユミ
7回 注目
ヒュー
11回 注目
カイル
7回 注目
オスカー
50回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ベッキー
12回 (3d) 注目
ハルカ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
56回 (3d) 注目
トレイル
42回 (4d) 注目
エフェドラ
15回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目
ヨーランダ
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび