人狼議事


87 -Dying to Live, Killing to Dieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


シメオン1人が投票した。
クラリッサ4人が投票した。

クラリッサは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
トニーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、シメオン、ソフィア、ヒューの3名


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 00時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[自らを殺せと、そう告げるクラリッサ>>3:74
嫌だと言いたかった。未だ自我を保っていられるのなら、何かしらの方法はあるのではないかと……
そう信じたかった。
けれど、それは叶わぬ夢だ。苦しみ感染にその強固な意志で抗って、彼女はここにいるのだ。
私が断れば…きっと直ぐにでも人ではなくなってしまうのだろう。

人で逝きたい。それは私とて同じ想いだ。
人として逝かせたい。ゾーイにも告げた想い。
その想いを踏みにじることなどできようはずもない]

(0) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 貴方の血で汚れるだなんて思ってもいないよ。
 洗い流してくれる。春の小川のように。
 だって、貴方はそんな人だもの。

 忘れない。貴方のことは…忘れない。
 憎しみなどあろうはずもない。
 悲しみの海におぼれそうになっても……

 大丈夫。私は強いから!

[最期のティータイムが終わる。
喉元を過ぎる熱い液体が胃に溶け込めば、私は彼女の傍らにそっと寄り添うように近づいて、最期の温もりを確かめる。
顔を見つめ、笑いかけ…きっと巧く笑えてやいなかっただろう。
彼女の常の朗らかな表情も見えてはいなかった。
……止めどなく溢れる涙が、それを阻むのだ]

(1) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 おやすみなさい……クラリッサ
 グレッグと、ゾーイに逢ったらよろしくと伝えてね。
 私も……じきにいくから。そうしたらみんなでピクニックに

[耳元で囁いて手を握る。惜しむべくは義手では彼女の手の温もりはわからないことだが、それでも握る。
そして──

乾いた銃声が部屋に響く。
春の息吹のように、たおやかな
新緑のそよ風に揺れるBLAの花が
静かに散った瞬間だった]*

(2) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

 ―――共用スペース―――

[硝煙と 血の臭い
 丑三つ刻すら越えた 闇に支配された時間


 電気は 付けない
 闇の中

 青年は ぼうとそこに 佇む



 医療スペースで簡単な処置を施した
 それでも拭えない 死と血の臭い
 慣れた筈なのに 未だ燻る臭い]

(3) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[トニーの “駆逐”

 結果的に 生き延びたのは 青年だった
 それだけの話]

(4) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[薬弾による視界混濁は 解毒剤を打ったお陰で
 今はかなり元に戻ってきている
 とは言え今は 闇の中
 何も見えや しない


 喪ったのは 右腕
 それを犠牲に 生き延びた


 血の臭い
 疲労は溜まっているものの
 精神が昂ぶって 眠れそうにない


 傍らには 紅茶
 クラリッサが食堂に溜めていた ティーバックを拝借して]

(5) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

[いつの間にか、遠くに聞こえていた爆発音も銃声も止んでいた。クラリッサを弔ってもあげたかったけれど、この時間ではそうもいかないだろう]

 明日…みんなの元へ連れて行ってあげるから……

[そう囁いて部屋を後にする。
外は思った以上に暗い。先の爆発で線が切れたのか常備灯のいくつかは灯ってはおらず、中央の共有スペースに向けての通路に至っては明かり一つ見つけることができなかった。

壁に手を当てながらゆっくりと進む]

(6) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 誰かいるのか?

[闇の中、確かに人の気配は感じたか?
警戒心を露わにしながら、一歩一歩進み、低い声で常闇に語りかけた]

(7) 2012/04/26(Thu) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 …まだ、生きてんす、ね。

[何人死んだのだろう。
 暗闇、静寂。 短い眠りは確か失血のせいだったか。

 かすかに動く気配は、お茶を淹れる意外な姿だった。
 普段やっていた奴がもう居ない。
 それをなんだか実感する。]

 シメオン、さん?

 …正常で居られてンすかね?
 あんたも、俺も。

[自分もやはり飲み込まれてしまうんだろうか。
 仲間たちの、ように。]

(8) 2012/04/26(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

[1つ、また1つと絆が壊れていく。
ただ死ぬ事すら許されず、蹂躙されるのは
ヒュー[[who]]ヒュー[[who]]]

(#0) 2012/04/26(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

 その声はヒュー……ティムグェンヒューか?

[闇の中聞こえた声、ゾーイを撃って私を助けてくれた男だ。
後で端末で確認して、確かそんな名前だったか]

 君は無事なんだな?
 シメオンもいるのか? シメオン怪我はないか?
 トニーは……どうなった?

[声の方へ歩きながら、まずは二人の無事に安堵する。
詳しくはわからないが、トニーの脅威は去ったということだろう]

 被害状況…は……

[近づけば微かに血の薫りも嗅げただろうか?
不安に駆られたように、一瞬息を飲み込む]

(9) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[紅茶を入れる手つきは 拙い
 嗜好品への拘りは 無かったせい

 ヒューにも 適当にカップを出して 渡す
 視界が不明瞭なせいで
 抽出時間が分からず
 かなり濃い紅茶になってしまったものの]


  シメオン 居るぞ
  まだ 生きてるさ……


[ヒューの返事>>7は ソフィアと一緒くたに>>9
 闇の奥 声は酷く 通る]

(10) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 …もう、さ。 わかんなくなっちまいましたよ。

 何が本当に正常なのか、なんて。

[チキチキ…と小さな音を立てて、何かが頭の中で組み変わる。
 いや、やっと元に戻ったのかもしれない。]

 きっとね、

 本当は最初からこうなるべきで、今までがきっと故障していたん、すよ。

[見えない、照準は合わない。

 それでも表情を失った顔で、同志だったものへと銃口を向けた。]

(11) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

  被害状況は―――……


[死者の数が 増えてゆく
 発症したもの 巻き込まれて死んだもの

 数えきれない 死の臭い


 血の臭いには 慣れていても
 仲間の死の臭いは 慣れないもの


 トニーについて その他巻き込まれた人について
 伝える]

(12) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

  クラリッサも……

  悪い、な


[クラリッサの感染と死亡を確認したのは
 治療が終わった後



 銃口の音>>11
 反射的に 構える]

(13) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 ああ、聞こえた……そうか無事か。
 ならばいいんだ。血が出てるような気がするが、怪我の手当はしたのか?

 ……正常?
 ああ、私たちは正常だ……な に?

[ヒューの言ってることが一瞬わからなかった。
それが何を意味しているのかわかったときには身体が動いていた]

 やめろ! 待て!
[目測もつけぬまま声だけを頼りに、その間に飛び込もうと]

(14) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[射線へと飛び込む気配にも、トリガーは止まらない。
 放たれた熱線は、一瞬だけ室内を眩く照らす。

 床材が焦げる音から考えて、おそらくは何かを掠めただけ。]

(15) 2012/04/26(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[銃を構える音
 ソフィアの声
 全てが流れるように 流れるように

 響く銃声
 少なくとも青年には 当たっていない
 痛みが 無いから]


  ヒュー……


[システムエラーが 伝えてくる

 赤い エラー表示
 今までと同じ 発症の証]

(16) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[飛び込み交錯した瞬間、腹部に鋭い痛みが走る。
何しろ熱線だ。掠めた程度ですんだのが幸いした。
まともに当たっていれば、内臓をやられてもいただろう]

 …あぐ

[痛みに、小さく悲鳴をあげてもんどり打ちながら床を転がる。一瞬だけ光ったおかげで位置関係は把握できた]

 シメオン! 伏せろ!

[ヒューが再び銃口を向けるのならば、彼めがけて転がっていた椅子を放って牽制する]

(17) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ソフィアが 青年を庇ったよう
 漏れた悲鳴と呻き声


 エラーは 間違いなく ヒューを示す
 今までと同じエラーを 示す


  “駆除”しなければ――


 ソフィアの言葉通り 伏せる
 隻腕ではまともな戦力にならない]

(18) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[間髪入れずにマテバで撃つ。オートマチックリボルバーの性能上、精度はそこまで高くない。何しろこの闇だ。
当たるとは到底思えなかった。
そのままシメオンの元に転がり込む]

 武器はあるか?

[傍らの彼が隻腕だとは知らず
銃弾を込めながら、問いかける。]

(19) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[声に向かって銃口を向け直す動きは、まるで機械のように迷いなく正確無比。

 再度引き金に力を込めた瞬間、騒々しい物音とともに脛に転がってくる椅子。
 椅子の脚に足を取られ、大きく体勢を崩す。
 
 転倒した拍子に、手から転げ落ち、床を滑っていくブラスター。

 あぁ、こんなところばかりは、最後まで変わらないのか。]

(20) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[頬をかすめていく銃弾。
 痛むのは命があるからだっただろうか?

 ならば、既にもう自分は生きていない
 だって…もう痛くないんだ。

 痛みに動きが鈍ることはない。
 ただ、破損警告として認識できるのみ。]

(21) 2012/04/26(Thu) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/26(Thu) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[ブラスターは認識範囲内から脱してしまった。
 それがシメオンの方へ転がっていったのは、どんな運命の女神の悪戯か。

 得物を回収するよりも眼前の脅威を殲滅せよ。
 それは機械的な判断。
 握力戻らぬ左手でも、手の甲に仕込んだ刃物ならば使える。

 ジャキンと暗闇にチタンの刃が光った。]

(22) 2012/04/26(Thu) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

[ヒューの行動に 躊躇が無い
 転がり込んできたソフィア
 あれだけの怪我で まだ動ける
 実働経験の有無が 違い過ぎる]


  俺を庇う暇が有ったら
  自分の心配をしろ


[言いつつ 武器を示す
 リボルバーと いつも通りの爆弾一式
 重い武器は 置いてきた

 闇の中 閃光弾は無意味
 まともに使えるのは 殺傷用の爆弾のみ]

(23) 2012/04/26(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 はは……私は器用じゃないからね。
 自分のことは心配できないから
 その分、君にちょっかいかけるんだよ。

 よし、武器があるなら援護してくれ。
 道は私が切り開く!

[言うが否や物陰から飛び出して机を蹴って調薬する。
空中で義手を振れば、鋼鉄の拳は刃と化した]

 君が手練れなのは知っている!
 流儀に反するが、行かせて貰うぞティムグェンヒュー!

(24) 2012/04/26(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

 シメオン! 好機と見たら迷うなよ!
 私のことは気にするな。

[後方に檄を飛ばし、刃を構えたヒューに向かい飛びかかった]

(25) 2012/04/26(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

シメオン
24回 注目
ソフィア
25回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ゾーイ
0回 (3d) 注目
トニー
1回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

グレッグ
0回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ヒュー
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび