人狼議事


151 雪に沈む村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 靴磨き トニー

>>68
うおっ…!

[しっかり掴まってろというやいなや、龍の背中がぐらりと揺れる。
そして、何度か翼をはためかせたかと思うと、いつの間にか宙に浮いていた。]

すげー!飛んでる…!

[数日前、ドナルドに肩車をしてもらったとき、空を飛べたらこんな感じなのだろうかと思ったが、実際には、それよりも遥かに心地よかった。
その感動はきっとカルヴィンにも伝わっただろう。]

(1) 2013/11/28(Thu) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

>>69
シンプルにもほどがあるだろ…

[胸を張るカルヴィンに、呆れたように言った。
十数分の空の旅を終え、到着したのは洞窟。
ただのほら穴だ。
もちろん、家具などいっさい無い。
ここでカルヴィンどんな生活を送ってきたのだろう。
トニーには想像がつかなかった。]

(2) 2013/11/28(Thu) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

…カルヴィン…?眠るだけだよな?
死ぬわけじゃねーんだよな?

[眠くなった、と静かに身体を横たえたカルヴィンに、確認するように、訊ねる。
そういえば、さっきの「いなくなる」の答えをまだ聞いていない。]

「なあ。トニー。また、この村に帰ってきてくれる?」>>5:71

[それが、「答え」だろうか。
また会えるから、帰ってきてほしい、と。
トニーには、そう聞こえた。]

あったりまえじゃねーか!
だから、冬が終わったら、ちゃんと起きろよ!

[力強く答える。
それを聞くと、カルヴィンは安心したように、眠った。

消え入りそうな、感謝の言葉を残して。]

(3) 2013/11/28(Thu) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

カルヴィン!?

[一瞬、カルヴィンが死んでしまったのではないかと思った。
慌ててその巨大な身体に耳を当てる。]

…ったく。驚かせやがって…

[まだ息もあるし、脈も伝わってくる。
どうやら、長い眠りについただけのようだ。
心から安堵のため息を漏らす。

そしてしかめっ面を、ふっと、笑顔に戻し。]

…こっちこそ、ありがとな。
空飛べて、楽しかった。
帰ってきたら、土産話、たっぷり聞かせてやるからさ。
それまで、ゆっくり休めよ。

[そうして、龍のカルヴィンの身体をぽんぽんと叩き、カルヴィンの“家”をそっと出て行った。
冬眠の邪魔にならないよう、足音をたてないように、そっと。]**

(4) 2013/11/28(Thu) 01時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 01時半頃


【人】 靴磨き トニー

―村はずれ―

はあ…

[歩き疲れ、適当な岩に腰掛ける。
来るときは龍の背中に乗ってひと飛びだったが、帰りは自力で帰らねばならない。
しかし、なにせ初めて来る場所だ。
飛びながらカルヴィンが村の景色を説明してくれたとはいえ、やはり地上から見るのとでは違う。
とりあえず飛んできたのとは逆の方向に向かって歩けば、村にたどり着けるだろうと、しばらく進んでみたものの、建物らしきものが見える気配がない。
こんなとき、いつも一緒だったカルヴィンも今は眠っている。
普段は強がっていても、頼れるものが居ないと思うと、急に心細くなる。]

ん?あれは…

[途方に暮れるトニーの目に飛び込んできたのは、昨日ピエールの店で話した老人の姿だった。>>15]

おーい、じいちゃーん!

[村までどのくらいの距離があるのかはわからないが、ひとまず見知った顔に会えただけでも心強い。
藁にもすがる思いで、その老人に手を振った。]**

(16) 2013/11/28(Thu) 19時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 19時頃


【人】 靴磨き トニー

>>24
鍋少年って…トニーだよ!

[人に会えた嬉しさに、こちらへ近づいてくる老人に
自分からも駆け寄るが、あまりな呼ばれように、思わず突っ込みを入れる。
そういえば、きちんと名乗っていなかったような気もする。]

あー…うん、帰りたいのはやまやまなんだけど…
ちょっと方向まちがえちゃったみたいでさ…

[迷子になった、と正直に言うのはカッコ悪いと、少し言葉を濁しながら答える。]

つーか、じいちゃんこそ、こんなとこで何してんの?

[トニーはバーナバスが龍であることを知らない。
引き返した方が良いと言うのなら、彼も同じではないだろうか?]

(25) 2013/11/28(Thu) 23時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 23時頃


【人】 靴磨き トニー

>>26
へへっ、今度はだまされねーぞ。

[しれっと「神様じゃ」と言う老人に、得意げに返す。
そう何度も同じ手には引っかからないという謎のアピールだ。]

この先?家なんかなかったぜ?

[老人がこの先に友人がいる、と指さしたのは自分が歩いて来た方向。
まさしく友人の“家”があったのだが、そのことは言わずにおいた。
せっかく教えてくれた、カルヴィンの“秘密”を他人に教えてしまうのが、勿体ないような気がして。]

ひょっとして、バーナバスじいちゃんも、迷子になったんじゃねーの?

[からかうように、にやり、と笑う。
“も”と言ったことで、自分が道に迷っているのを認めていることにトニーは気づいていない。]

(28) 2013/11/29(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

>>29
んん?大丈夫か…じいちゃん…

[老人の言うことはなんだかちぐはぐだ。
始めはからかい口調だったが、だんだん心配になってくる。]

そうだな。一緒に帰ろうぜ。

[道案内してほしいのもあったが、このまま老人を一人にしておくのは心許ないと、トニーは老人の手を引いた。]

そういや、じいちゃんはどうすんの?冬の間。**

(30) 2013/11/29(Fri) 16時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/29(Fri) 16時頃


【人】 靴磨き トニー

…と、じいちゃん、手、すっげーつめてーぞ?

[触れた老人の手は氷のように冷たかった。>>35
効果があるかはわからないが、両手で包んで温めてやる。]

へえ、じいちゃんは冬眠すんのか。
じゃあ、人間族じゃないの?
それとも、冬眠する人間もいるのかな?

[初めての冬。まだまだ知らないことだらけだ。
思いつくまま、口にする。

老人に、温かい格好をして休めと言われれば、]

オレは大丈夫だよ。
クシャミにいちゃんから服もたくさんもらったし、それに、旅に出るなら、これくらいの寒さに負けてらんねーしな。

[そして村が見えてきた頃、老人がウォーレンのことを訊ねてきた。]

え?ウォーレンじいちゃん?工房にいると思うけど…ほら、あのでっけー木のとこ。

(38) 2013/11/29(Fri) 23時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/29(Fri) 23時頃


【人】 靴磨き トニー

>>39
って、じいちゃんひとりで大丈夫かよ?

[ウォーレンの工房の場所を教えると、老人は、行ってくる、とそちらへ向かって歩き出した。
少年は自分の方が心配されていたとも知らずに老人を心配する。
氷のような冷たい手が、少し気になったのだ。

もっとも、老人が大丈夫だと言えば、無理について行くことはないだろう。]

(40) 2013/11/29(Fri) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

―工房前―

[老人が特に断らなかったので、そのままついて行った。
ウォーレンは留守なのか、工房には人気がない。
老人は手紙を扉に差し込んだ。>>37

そして、お茶の店を知りたいと言うので、>>44]

んー、そうだな。
じゃあ、ソフィアねえちゃんの店かな。

[さすがにトニーも身体が冷えてきた。
寒さを凌ぐためにも、バーナバスが頷けば、ソフィアの店まで案内しただろう。]

(46) 2013/11/30(Sat) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

―ソフィアの店―

[店内の暖かい空気にほっと一息つく。]

ああ、これ?いいだろー?
すっげーあったかいんだぜ!
だから、ちょっとくらいの寒さは平気なんだ。

[老人がブーツに気が付くと、得意げに指し示してそう言う。]

>>50
…え?これをオレに?
確かにあったかそうだけどさ…
でも、もらっちゃって大丈夫なの?
じいちゃんだって、そんなつめたい手、してんのに…

[老人が差し出した外套は少し小さく、老人には着られないことが明らかだったが、先程触った冷たい手の感覚を思い出すと、少しためらってしまう。
しかし、最終的には好意を受け取っただろう。] 

(52) 2013/11/30(Sat) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/11/30(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トニー 解除する

生存者
(3人 36促)

トニー
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび