人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 08時半頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 08時半頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 10時半頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 21時頃


【人】 安全保障局 アラン

――――――>>41 二人が来るよりも、随分と前。

[いつまでそうしていただろう。
社からは祭りの全景とまではいかないが、色々見える物があった

最初に面を買った屋台はあのあたりか。
友と最初にあったのはあのラムネ屋の少し先。
吾郎たちを見かけたのもそこだったな。
翔に羨ましいと告げたのはあの屋台の近く。
陸にあったのもその近くだったが……ああ、そういえばあの形は警備テントか。
カケルの声が聞こえたのは今思えばあの付近だったな。

この祭りに来てからのことを思い出す。
色々話せて楽しかった。それは今でも変わりない。
だが何故だろう。この胸のざわつきは]

(48) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

[ふと、目について視線を移す。

それはススキ野原と曼珠沙華の広がる花畑。
ここからでも目立ってその色はとても良くわかる。
正確には白ではないが、遠目から見ればそれは白い椿と赤い椿のことをぼんやりと思い出させる。

そして最後に見たのは櫓の方]

………そういえば、話せなかったな。

[その声に潜むのは後悔]

(49) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

[少し、いや――… 今からだと随分と前にも感じるか。

二人が話していた事。様子。
それを遠くから見ていた自分。今思えば声をかけに行けばよかったのに、何故かできなかった。
そうしてはならない雰囲気がその時の二人にはあって…]

そういえば、あの二人も仲が良かったんだな。
よく考えればクラスメイトだった、か?
それなら、仲が良いも当然か。

[それ以上のものがあることは知らない。
時折一緒にいるのを遠目から見ていたが、そこにどんな理由があるなんて事は聞いたことはない。

ただ、ニコラスが消えた後に会った陸は、随分と危うい雰囲気を漂わせていたのは分かった。
あれは悲しみなのか、それとも―…]

(50) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

赤き花は恋心……か。

[だとしたら、何故自分の花は咲きかけているのだろうか。

理由がわからない。
本当は、わかりたくなかったのかもしれない。昔には戻りたくなかったから]

(51) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

[ぼんやりと赤い椿をみつめる。
満開ではない。1分たらない、九分咲き。

何故咲ききらないのか。
そもそも何故咲くのか。
理解がいかぬままそれをしかと見つめていれば


――――目の前で、最後の花弁が開いた]

(52) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

……ふ、ふふ。
はは、ハハハ、ッハハハハハハ!!!!

[可笑しい。
おかしすぎて笑いが止まらない。

そうか、そういうことか]

随分と下らなく、酷い話だなあ。そうだろう、白き者め。
―――――――俺はお前を、許さない。

[その目に滲んだものはなにか。
明らかに異質な熱を孕んでいたことだけは、傍目にもわかっただろう]

(53) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 安全保障局 アラン

まあ、いいか。どうせ――――戯れの夢。

[ひとしきり笑ったあと、急速に冷める熱。取り戻す平穏。
そしてはた、と思い出す。

そういえば、来たはいいものの御籤すら引いていなかった]

………さて、覚める夢の行く先でも案じるとするか。

[そういって引いた御籤の運勢や如何に半吉[[omikuji]] ]

(55) 2014/10/11(Sat) 21時頃

アランは、……こんなものか。[そう言って禄に中身もみず、千々に破り捨てた]

2014/10/11(Sat) 21時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 21時半頃


【人】 安全保障局 アラン

[破り捨てながら、重みに気づけば赤い獣>>61]

………来たか、悪魔の使者め。

[などと口にはしたが、その顔は笑っている]

運勢? さあ、どうだろうな。
強いて言えば、今の気分自体は最悪だが。

(63) 2014/10/11(Sat) 22時頃

【人】 安全保障局 アラン

[その様子にクスリと笑えば]

そうか、痛かったか。
ならばもう一つ八つ当たりもしよう。
あの白い奴の手先なら、このくらいはしてやらなければ気が済まない。

[そういって顎を掴み、額の辺りから丁寧に毛を後方へ伸ばしてやる。その後は手を離し、顎の辺りを指でころころと、そしてカケルのしていたのを見よう見まねでこしょこしょと]

(68) 2014/10/11(Sat) 22時頃

【人】 安全保障局 アラン

[獣をいじり倒していれば声が聞こえただろう]

―――――玲?

[だがその手はとまらず、どうやら次はヘッドロックのよう]

(80) 2014/10/11(Sat) 23時頃

【人】 安全保障局 アラン

心しろ。形だけで絞めてはいない、一応。

[でもちょっと絞まってるかもしれない。
本気ではないから死なないとは思うが]

ああ、それで……
どうやら仲直りはすんだようだな。友から聞いたぞ。おめでとう。

[仲直りどころの話ではなかったことは知る由もない]

(87) 2014/10/11(Sat) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[見事に逃げられ苦い顔]

くっ……まだいじり倒してやりたかったが、仕方がない。

[陸か吾郎か、そのあたりの人間がいれば、きっと「本音がでてるぞ」と突っ込まれることやむなし]

だから何度も言っているが迷惑ではない。
むしろ面倒だなんて思っていればちょっかいすら出さないぞ。
――――俺はそういう人間だ。

[それは少し言い聞かせるよう]

(94) 2014/10/11(Sat) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[笑われて、苦笑を返して]

あ、いや……動物はまあ、嫌いじゃなくてな。

[放課後に、猫を見かけて―それはカケルの飼い猫であるとのちに知るのだが―あれ以来猫をみる度に気にかけて、練習中についつい目で追っていた事もあった、なんて]

甘えられて悪い気はしない。
頼られるのも心地がいいものだ、なんてな。

[少しだけ嬉しそうに笑い、戯言をぽつり]

(106) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 安全保障局 アラン

―――ハハ、ハ。

[頼りがいがある、と言われるとそれはそれで照れくさいものである。そうあれればいいと願ったのは自分なのに]

見習うわなくて、いいと思うがな。
俺は、こうでなければならなかったが、玲は玲で人に気を使えているのが、俺は羨ましく思うよ。

[と、本音をぽろりするのはこちらも]

…俺はお前を褒めるどころか、
今は白い奴に恨み文句を口にしたい気分なんだが。

[少しだけ口角が釣り上がる。珍しく、下卑た笑い]

(108) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【人】 安全保障局 アラン

[軽く獣にデコピンをした後、腕を組んで]

本人にその辺りは直接言いたいが……
まあ別に言ってどうなるものでもないな。ただのやつあたり。
だが、あの頃あの二色の椿を俺達にもたせ、更にそれを回収しようという意図がさっぱり理解出来ないから説明しろ、とは。

あの白き者は、集めた椿を一体誰に渡したいのだかな?

[そう言ってちらりとみる]

(111) 2014/10/12(Sun) 01時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 01時半頃


【人】 安全保障局 アラン

[おっさん臭いと言われて、はたと悩み。
とりあえずデコピン]

あんまり言うな。同期の連中にすら時折年上扱いされて困る。
だが、そういう理由か……ふむ。

[再び考えるように。その時間は数刻もなし。
考えがまとまれば、瞼を開いて]

一つ聞きたいが、一つはまあそいつにくれよう。
だが、もうひとつは他の奴にくれても構わないんだよな?

(113) 2014/10/12(Sun) 02時頃

【人】 安全保障局 アラン

[更に二、三度ぺちりとして、別の視線に気づく>>116
少しだけ苦笑して]

いや、どうするとかはまだ決めかねているがな。

ああでも……そうだな。どうせ回収にくるのだろう?
それまでにはどうするか決めるさ。渡すか渡さないかは。

[そう告げた語調は軽く。
戯れに聞いただけにも見えた]

(117) 2014/10/12(Sun) 02時半頃

【人】 安全保障局 アラン

それはそうと。
[そういって視線は完全に玲へ向き]

足りなくなどないさ。
たとえ足りなかったとしても、
これから少しずつ増えていくんだろう…?

[薄く微笑んで、
もう何度目かになるだろう。慈しむように頭を撫でた]

大切なものがあるなら、大事にしないとな。
もしまだ決めかねているなら、尚更。

(118) 2014/10/12(Sun) 03時頃

【人】 安全保障局 アラン

[本当に、酷い話だなと一笑して]

……まあ、その場合。
他の人間がその手渡した者に赤白どちらか手渡す―――…

そういう選択肢もあるな?

[こう言えば、再びまたデコピンをして。
悶える様に少し楽しんでいるかのよう、とは]

(124) 2014/10/12(Sun) 08時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 08時半頃


アランは、そんなカミジャーの尻をペシペシたたく。「俺としては可愛がってるんだがなあ」

2014/10/12(Sun) 09時頃


【人】 安全保障局 アラン

[伸ばした手を振り払うことはなく。
少しだけ考えて、自分の頭を寄せただろう]

ありがとうな。
夢とは言えど、こうして話せたのは嬉しいし、ありがたかった。

[お陰で整理もできたとは、口にしなかったが。
照れですこし気恥ずかしくもあり]

可愛がってるぞ?
とても憎らしいくらいにな。

[そうして更にぺちぺちと]

(135) 2014/10/12(Sun) 09時頃

【人】 安全保障局 アラン

[続いて聞いた言葉に、ふうと一つため息を>>133]

そもそもエキストラ雇ってるなら、そのあたりの騒動させないとか、させるつもりなら保険ちゃんと入れとけとか、まあ……ツッコミどこらが沢山あるのだが。
―――どうせ夢だからかまわんか。

[そうしてクスクスと笑う]

(136) 2014/10/12(Sun) 09時頃

【人】 安全保障局 アラン

[何とかしたい、と聞かれて動きを止める。
――――そのまま視線だけ玲に向けた]

玲は何かあるか?
俺はまあ、決めているが。

[白と茶のぶちねこの面でパタパタと獣を仰ぎながら]

(138) 2014/10/12(Sun) 09時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[忘れたくないことが出来た、と聞き>>146
そうか、と答えた。
この夢の中で、そういったものが出来たなら それもいいだろう]

俺か?
ああ、まあ、そうだな。―――俺も似たようなものだ。

[返答は曖昧になる。
決めてはいたが、その理由はなんとなく口にできず]

俺もしたいことを見つけた。
だから、そのために渡す花は決まっている。

(151) 2014/10/12(Sun) 12時頃

【人】 安全保障局 アラン

それが玲にとって大切なら、それもいい。

[夢でも大切なら持ち帰って良いはずだ。現実に目覚めて、それが生きる糧の一部になるなら。

だが大切な選択と言われて、苦笑し]

……そうなると良い、とは思う。

[そう言った後、ありがとうと二の句を告げる。

本当に、ありがたかったのだ。
この夢の中で大切に思っていた友人たちに会えて。
それだけは後悔はなかったから]

(156) 2014/10/12(Sun) 16時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 16時頃


【人】 安全保障局 アラン

さて、どうせ最後だ。
ひとしきり遊んでくるかな。

[最後に獣の体をわしゃわしゃと撫で回す。
そして、小さな袋をひとつ持たせた]

良い夢を見せてもらったついでに、俺の願いも聞いてくれると助かる。
最初で最後の頼みだ。

[そう言ってその場を離れる。
足の向く先はの賑わう祭りの方。
去り行く際に一度だけ振り向いて、軽く手を上げて左右に振った]

じゃあな、玲。**

(157) 2014/10/12(Sun) 16時頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 16時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 20時半頃


アランは、「またね」という言葉に、今度は頷きを返すことはなかった。>>161

2014/10/12(Sun) 21時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 00時頃


安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 00時半頃


【人】 安全保障局 アラン

― 櫓の側で ―

[背後に人の気配を感じただろう。
その人物が誰名乗っかはもはや確かめる必要はなかった]

――――恨み言を言おうかと思ったんだがな。

[そっと、そのまま手渡される一輪]

………呼んでくれて、ありがとう。

[それは、刹那のつぶやき]

(187) 2014/10/13(Mon) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アラン 解除する

生存者
(6人 54促)

アラン
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび