人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 奏者 セシル

         ― 木の上 ―

   ――ゆっくりと倒れるサイラスの姿が、
           パティの姿と重なった――



          …パティ…

(11) 2011/11/16(Wed) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

パッ…!

[血相を変えて、大きな声で名を呼ぼうとして、慌てて止めた]

(…落ち着け…あれはパティじゃない、パティじゃないんだ…)

[自分の心を落ち着かせるように、…は何度も心でそう唱えた。サイラスもパティと同じ病気だと盗み聞き、どうしても姿が重なる]

  (…助かるといいのに…なんて…そんな事…)

―――――思うなんて、俺らしくもない―――――

(13) 2011/11/16(Wed) 01時半頃

セシルは、パティ…(涙)

2011/11/16(Wed) 01時半頃


セシルは、うとうとしているパティに毛布をかけた

2011/11/16(Wed) 02時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 09時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 12時頃


セシルは、ワット|皿<●>)<誰と誰がラブラブだって…?

2011/11/16(Wed) 15時半頃


セシルは、ワットはこのまま行くと痴情のもつれで倒すエンド…?

2011/11/16(Wed) 15時半頃


【人】 奏者 セシル

― 木の上 >>44


…だめだった…か。

(助からなかった…余程長いこと蝕まれていたのかそれとも…いずれにせよ早く何とかしないと、パティまでもが同じ様になってしまう…!)

違う、パティの事を考えてる場合じゃない、王子に仕えし者が裏切り、そして死んだ。国境ではアウスト劣勢だと聞いていたし、こちらにとっても困った状態だ。なのに…

(どうして、どうして、パティの事が頭から離れないんだろう…パティの楽しそうな「音」も、辛くて切ない「音」も…駄目なのに…俺だけはあの人を裏切るわけにはいかないのに…残虐なように見えて、本当は傷つきやすいあの人を…なのに…)

分からないよ…

[立てた膝に頭を寄せ、苦しそうにつぶやく]

(68) 2011/11/16(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

― 木の上>>17 ―

『アハハハハハハ !!!』

びくっ!…え、なに…?

[王宮の中へと目を移すと、狂ったように笑うベネットの姿が]

おいおい…これは…

[ただ自分も・・・が死んだならば、そうなる様な気がして、何も言えない]

(74) 2011/11/16(Wed) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

[その後も、ぼーっと状況を見続ける]

[連れて行かれ、気が狂ったように何かを言いながら気を失うベネット、なぜここへ来たのか、虫の知らせでも聞いたのか、兵士たちを振り切って駆け寄るローズマリー、聞こえるいくつかの爆発音、そして、]

パティ…

[アンゼルの王へと手を差し出す、ヴェスパタイン]

ああ、駄目だ、結局俺たちは敵になるしかないんだ、だってそれは憎きわが敵、ヤニク王子の敵、俺たちを邪魔する者、倒さねばならぬ存在…哀しみの始まり。

(やっぱり…君はそちら側につくんだね…)

[…は寂しげに笑い、踵を返した。爆発の混乱に乗じて、王宮から立ち去った]

(75) 2011/11/16(Wed) 17時頃

セシルは、ソフィアをセラミックハリセンで殴った。

2011/11/16(Wed) 17時頃


セシルは、ワット、ヤニクは俺の事なんて好きにならないもん…

2011/11/16(Wed) 17時頃


セシルは、ソフィア、裏ではお仕置きマックスなんだぜ…

2011/11/16(Wed) 17時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 17時半頃


セシルは、プリシラに、ぎゃー木揺らしちゃダメー

2011/11/16(Wed) 18時半頃


【人】 奏者 セシル

― 王宮外 ―

[さて、ヤニク王子はどこにいるのだろう…と思っていると、刻まれた「音」が脳を揺さぶる>>103]

…!ヤニク王子…!

(うわあ、久し振りにヤニク王子に会える…!やった…!今すぐ行きます!)

[…は嬉しそうに笑い、イグファへと全速力で消えた]

(105) 2011/11/16(Wed) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

― イグニス・ファトゥス ―

(…相変わらず寂れた所だな…まあ、だから潜伏場所に売ってつけなんだろうけど)
ギィ…

(ヤニク王子はまだ来てないのか…)

[取り敢えず二階に上がり楽器を漁る]

あの人形との戦闘でフルート血まみれだし…次はどれにしようかな

1.アコーディオン
2.ミニハープ
3.マンドリン
4.ホルン
5.オカリナ
6.小太鼓
7.オーボエ

んー…3かな…。

(130) 2011/11/16(Wed) 23時半頃

セシルは、マンドリンかぁ…びみょい

2011/11/16(Wed) 23時半頃


セシルは、小太鼓持って戦場行ったら流石にヤニク王子に怒られるんだぜ…!

2011/11/17(Thu) 00時頃


セシルは、究極に女の子と絡んでない気がする

2011/11/17(Thu) 00時頃


セシルは、パティがそういいなら…[…はマンドリンを戻しミニハープを手に取った!]

2011/11/17(Thu) 00時頃


セシルは、ローズマリー、ねーぶつかって以来だよねー人見知りだから個別に会いたいなぁ…

2011/11/17(Thu) 00時頃


セシルは、ヤニク王子、そ、そんな小太鼓…あわあわ

2011/11/17(Thu) 00時半頃


セシルは、人見知りだから、大っぴらに人前に出れないんだ…コソコソ

2011/11/17(Thu) 00時半頃


セシルは、ゴドウィンかっこいい

2011/11/17(Thu) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

― 回想 イグニス・ファトゥス >>147より前―

(マンドリンか…あんまり格好つかないけど、まあいいか…アウストの神の思し召しだしな…)

[マンドリンを見つめながら何とも言えない顔をしていると、
電波を察知する。]

(え、ミニハープに何故か心惹かれる…)

[また別の電波も受け取る]

(え…小太鼓にしないと…俺…いけない気が…でも小太鼓…)

[逆らえない電波が流れてきたような気がして、楽器の間であわあわしていると、我が愛しい王子の「音」がする>>143]

ヤニク…王子…!

[…は顔面を喜色で埋め、急いで下へ下りて行った**]

(171) 2011/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

― 回想 イグニス・ファトゥス(深夜) >>170

[あまりにも急いでいた為マンドリンをそのまま手に持ちながら階段をかけ降りると、愛しいヤニク王子の姿が目に入る]

ヤニク王子…っ!お帰りなさいませっ!ご無事な様で何よりです!

[喜色満面でヤニクの元へと行き、跪くと]

パリーンッ

[すぐ横でガラスの割れた音がして、見てみると割れたグラスと共に黄色い液体が床に飛び散っているのが目に入る]

…え…?

(172) 2011/11/17(Thu) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

>>172続き

[ヤニクの方へ顔を向けると、侮蔑の言葉が聞こえる]

…も、申し訳ありません。

[直ぐに緩んだ顔を引き締め]

全ては、全ては無能で愚かな私めのミスです。それが為に王子の手を煩わせてしまい、本当に申し訳ありません…っ!

[深く頭を垂れ、謝罪する]

如何様にも罰して下さいませ…

[…はヤニクが何をしても、甘んじて受け入れるだろう]

(173) 2011/11/17(Thu) 11時半頃

セシルは、そうか、やっぱりグロリアはゴドウィンコースか…

2011/11/17(Thu) 11時半頃


【人】 奏者 セシル

― 回想 イグニスファトゥス (深夜) ―>>174

[コツン…コツン…とヤニクの足音が聞こえる]

(…来る…!)

[固く目を閉じ制裁を待っていると、ふわりとヤニクの香りが鼻を掠め、心臓の「音」が近くにあるのを感じる]

…え…?

(抱き締められている…?暖かい…って!)

お、王子、服が濡れっ…!

[と…が言いかけると、ヴェスパタインの名が耳に届く]

ぴくり

(…なんで…パティが…)

(178) 2011/11/17(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

>>178続き

[「随分と親しくなったんだね?」と言われ、僅かに身を固くする]

(……どうしよう……)

[王子に抱き締められながら暫し思案する。激しい動揺が…を襲った。すると、ヤニクの…を抱き締める腕に力が篭もったのを感じる]

…!

(そうだ…俺は「あの時」から一生王子にお仕えし、お守りすると決めたじゃないか…!何を考えてるんだ俺は!もう、王子に「裏切り」等与えない。…もう充分な程この御方は傷つけられたんだ…)

…ヴェスパタインは、昔からの知り合いなだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。私にはヤニク王子だけです。

[ヤニク王子への誓いを込め、そう強く言った]

(179) 2011/11/17(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

― 回想 イグニス・ファトゥス ―

>>175

[ヤニクがコリーンを嘲る様に話をするのを聞く。だがその瞳を見ると、奥底には暗い哀しみが見えた]

(…やっぱり…)

[…は頬に添えられた手に自分の手を重ね、先程抱き締められながら言った言葉をもう一度、ヤニクの目をしっかりと見て言った]

私は、私だけは絶対に貴方様を…ヤニク王子を裏切ったりはしません。何があっても…絶対に。最後まで貴方様の側にいますよ。

[重ねた手を口元によせ、王子の甲へと口付けた]

(181) 2011/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

>>183
(パティ……君がアンゼル側に着くのなら…俺は君と戦うしかないよ……)

[アンゼルの王とパティの手を取り合った図が脳を掠める。そしてそれを振り払うように、目を閉じそして開いた]

…はい、私はヤニク王子の為に生き、そして死にます。そう決めたあの時から、決してこれは揺らぐことのない誓い。私の全ては、貴方様の為に――ヤニク王子。

[再度手の甲に口づける。そしてゆっくりと唇を話すと、顔をあげ、ゆっくりと口を開いた]

ヤニク王子、貴方様へと仕えていたサイラスと言う名の者が――死にました。

(187) 2011/11/17(Thu) 14時半頃

セシルは、パティ…上からこっそりハンカチを落としておいた

2011/11/17(Thu) 14時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 14時半頃


【人】 奏者 セシル

[その後、見たままの光景をヤニクに事細かに話す。――そして、ヴェスパタインの事も]

ヴェスパタインはワット王と熱い握手を交わしていました。恐らくは、以前王子に訊いた「治安警察」となる事への決心を固めたのでしょう。今後、戦闘の方にも出てくるかと思われます。……彼は、とても腕の立つ人間ですので。

(…そう、彼は強い…)

それと、一つ調べた方がいいことかと思うことなのですが、「メアリー」と名乗る女性が…こちらのことを何か知っているかもしれません。サイラスは多くを語りませんでしたが、確実に「何か」を知っていると思います。

…いかが致しましょう?

[ヤニクにそう問いかける]

(189) 2011/11/17(Thu) 15時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


セシルは、パティに嫌われた…シクシク

2011/11/17(Thu) 16時半頃


【人】 奏者 セシル

>>183後半 の続き

[ヤニク王子から何事か耳打ちされて、頷く]

はい、わかりました…

[そして床を舐めろと言われ]

…それがヤニク王子の命であるならば…

[…は床を舐めようとするが、「冗談だよ」との言葉が聞こえる]

王子が言うと、冗談に聞こえません…
分かりました、しばし上で休まさせていただきます。ありがとうございます。

[困惑した顔をした後、…は上の階へと上がっていった]

(196) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 18時頃


【人】 奏者 セシル

― イグニス・ファトゥス 夜 ―

(…色々考えてたら、随分と寝てたんだな…)

[ベッドから身を起こし、ボーっと考える]

(王子を裏切る事は有り得ない。俺は王子に復讐を果たして貰って、そして幸せになって貰う為に王子に仕える事にした。それは暗示何かではない、自分自身の意志。それは揺るぎない真実。でも…)

[ヤニク王子の、パティが自分を心配していたという話を思い出し]

(じゃあ、パティは?……このままで本当にいいのか?俺は多分刃を向ける事は出来るけど…殺せない、と思う。そもそもパティはこの国の人間じゃないはず。それに病を患っている。…何でこんな所に来て、命削ってまで戦うんだ。 ……俺はお前にも幸せになって欲しいんだよ)

…やっぱり、ちゃんとけじめは付けたい

(ちゃんと、言おう。そして、別に仲間になって貰わなくていいから…他の国に逃げる様に言おう。パティは確かに強い。だけど、あんな病気を抱えて戦って勝ち続けるなんて…無理だ)

…よし、パティを探しに行くか…

[そう思って立ち上がった瞬間、外から声が聞こえた]

(239) 2011/11/17(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 22時頃


【人】 奏者 セシル

― イグファ ―
>>227,>>228,>>229

…あの男何して…

[聴覚の感度を上げると「ヤニク」や「スパイ」「アウスト」の単語が耳に飛び込む]

(アンゼルの兵か…!なんで此処まで見付けて…!しかもあの目…身体…生半可なのじゃ倒せないな)

ちっ…取り敢えず、俺の特殊兵隊でも呼ぶか

[…は立ち上がり、マンドリンを弾き出す。洗脳強化兵を呼び出す為に]

(248) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

…さて、俺も殺されたらたまらないし、出るとするか。

[ミニハープをケースに入れ背負う。小太鼓は…ちょっとかさばるので置いておこう。マンドリン片手にゴドウィンのいない方の窓から飛び出し、木から木へと飛び移った]

(249) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

― 木の上 ―

ド派手にやってくれるな…

[周りをムキムキの鍛え上げられた兵隊が囲んでいくのを感じる。手にはそれぞれ武器が]

んじゃこちら側からも行きますか

[マンドリンに手を添え、弾き始める。当然、命令は]

――あの男を殺せ――

(257) 2011/11/17(Thu) 23時頃

セシルは、プリシラ(<●>□<●>)!

2011/11/17(Thu) 23時頃


【人】 奏者 セシル

― 木の上 ―
…何だあのゴツい武器。

まあいいや。取り敢えず…殺せ。

[ポポポーンと響くマンドリンの音。獲物を持った強化兵達は一斉にゴドウィンに襲いかかった]

(269) 2011/11/17(Thu) 23時頃

【人】 奏者 セシル

俺肉弾戦派じゃないんだよね…残念ながら

[そう言いながらマンドリンの弾き方を変えると、倒された筈の兵隊達が血を流しながらも再び突撃を始める]

だから取り敢えずそれで我慢しててよ

(271) 2011/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

(…そろそろ、かな)

[…はマンドリンを更に激しくテンポを変えながら弾く]

――そのアンゼル兵の筋肉よ…麻痺しろ!――

[ゴドウィンは手元がブレるだろう。長い事…の鳴らす「音」が脳を浸食したがために]

(275) 2011/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

…んー、やっぱりあんたみたいな意志の強そうな人間には、麻痺が限界か…普通の人間なら即死なんだけどね。

>>276
王子、相手は麻痺してるとはいえ、全然戦える状態にあります。特にあの武器…邪魔ですね。

(283) 2011/11/18(Fri) 00時頃

セシルは、ポポポポーンだよ。ムキムキの仲間がやってくるんだよ

2011/11/18(Fri) 00時頃


【人】 奏者 セシル

[ポッポポッポポッポポッポ]

(…凄いな…なんでまだあの武器振り回せるんだ…)

[ヤニク王子が“虚無”を取り出したのを見て]

…嫌な音がこびり付いてる刀…というか、あれ何処かで見たことがある様な…

[…はぼんやりと思った]

(287) 2011/11/18(Fri) 00時頃

セシルは、クワガタちがうもん!

2011/11/18(Fri) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (8人)

セシル
21回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび