人狼議事


208 【突発誰歓】ーClan de Sangー【R18薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 保険調査 ライジ

[揺れる眸。昏い赤が一瞬彩度を上げたような錯覚。
彼の漏らす不安の響きが、何度も捨て犬の目にあったことを告げている。
確とした記憶もなく不安だけ巣くった状態で。
不安を悪夢へと変えればそれは己にも謂えるのだが、
他者へ縋るという心理は馴染み薄いものだった]

 永遠が欲しいのなら、
 この場所は其れに適している。

[その不安の根を全て理解することはできなくとも。
傾ぐ動きを目で追うと、震えを帯びた切ない声が鳴る]
 
 ただ傍に――ああ、それでいい。
 が。俺は優しく扱いはしないぞ。

[繰り返しの問いは、この者にとって大事なことなのだろうと、頷き答える。
――しかしこれでは。
まるで己の方が支配されているようだ。
口許に浮かぶ笑みは苦笑交じりの複雑なもの]

(4) 2014/12/27(Sat) 10時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[洗濯したばかりのガウンには赤黒い幾つかの染み。
気にせず帯を締めなおす。
今は何時か、既に晩餐の時間は訪れたのだろうか。
窓の外の景色は黄昏を示している]
 
 少し眠る。

[薬を飲まずば主が探しに来るだろうと、
自室に戻ると声かけ、ベッドを離れドアへと向かう。
ノブに手のかかる]

 俺が呼んだ時、それと。
 お前が俺にいて欲しい時は、傍に。

[約束を覚えていろとは謂わず、部屋の外へ*]

(5) 2014/12/27(Sat) 11時頃

【人】 保険調査 ライジ

 ―自室―

[鉄錆の匂いに包まれながら、微睡みはじめる**]

(6) 2014/12/27(Sat) 11時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 11時頃


【人】 保険調査 ライジ

 ―食堂―

[訪れたのは聞き漏らした鈴の音の鳴って、大分経ってから]

 おや、これはこれは我が主。
 ここで独りとは珍しいことだな。

 ……あまり、手の付けられてないようだ。

[食卓を一瞥して放つ。
浅い眠りから覚めたばかり、
まだ疲労の残る身体をひとつ引いた椅子へとどかりと下ろし。
錠剤に目を遣るが謂われるまで手を付けることなく、
生ハムを素手で口に投げ、赤ワインを手に取った*]

(26) 2014/12/27(Sat) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 15時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 15時頃


【人】 保険調査 ライジ

 
 では。
 飲ませてくれないか。

[>>29 吸血鬼の窘めに、卓に肘付き強請るよう顔を見上げる]

(30) 2014/12/27(Sat) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 15時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 ―回想:食堂―

[>>34 吸血鬼の素気ない返答に鼻白む]

 長いつきあいだというのにつれないことだ。

[ワインで喉潤し、フォークひとつで鴨の肝臓を切り刺す。
共にクランで過ごすようになり、どれだけの時間が経ったのだろう。
記憶はないが、こうしてふたりでいるのは随分久しぶりに感じる]

 皆と、一緒に写っている……写真だったか、
 見た。
 あれは何だ?

[己が丸めて何処へと捨てた撮画。
身勝手で粗放な性質のせいで、目の前の男に悲しそうな顔をさせたことが幾度もあった気がする。
それも曖昧な記憶を補完しようとする、脳の働き所以がもしれないのだが]

(51) 2014/12/27(Sat) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

[薬はワインで流し込む。
長い間に身体に馴染んだ習慣は、
主との話の種にはなろうとも抗う気は初めから無く]

 そうだ。
 久しぶりにピアノを触りたい。
 悪いが、調律をしていてもらえまいか。

[忙しければ執事にでも、と品の良い初老の男を思い浮かべ。
ピアノのある部屋を確認し、食事を終えれば部屋を出る*]

(52) 2014/12/27(Sat) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

[自室に戻れば今度こそ、先の微睡みより深い眠りへ落ちる。
響く朝の鈴の音への反応は、身じろぎひとつ**]

(53) 2014/12/27(Sat) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

―談話室―

[談話室の奥の小部屋にピアノの置かれた部屋がある。
昨夜頼んだ調律は済んでいようか、
忘れぬうちにと足を運ぶ]

 食事は済んだのか?

[>>79 部屋にいる男に声掛ける。
肩にかけた丸い機器は、確か音を伝えるもの]

 音を鳴らすのを聞いてくれないか。
 
[乗り気でないようなら、ひとり奥へと進む]

(92) 2014/12/27(Sat) 21時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 21時頃


【人】 保険調査 ライジ


 そうか、俺も目覚めた所だ。
 隣の部屋にピアノがある。
 
[>>94 黒髪の男が音に特性を持つことは知らず、
奥に続く扉を指さし歩き出す]

 お前とは、あまり顔を合わすことはないな。

[人の集まる所が苦手なのだろうか。
己も定刻に食堂に集まるのを欠かすことが多いのだが、
それは棚に上げる]

(96) 2014/12/27(Sat) 21時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 
 ああ、磨かれてはいるようだ。

[部屋に入り、黒色の楽器を目して。
優雅な曲線を描くピアノは己の夢の中にあったものとは型の異なる。
もう少し素朴であったようにも、大仰だったようにも思えるが、音の鳴らせれば同じことと鍵盤の上に指を置く]

 …………。
 ……もう少し、動くものと思ったが。

[この前、触ったのはいつだったのだろう。
せいぜい一、二ケ月と思っていたが、数年前のことなのだろうか]

 どうだ?
 調律はされているようだが……お前は何か弾けるか?

[己とは施設に来た時期が大分異なる様子の現世風の若者に問う*]

(100) 2014/12/27(Sat) 22時頃

【人】 保険調査 ライジ


 そうか。
 この楽器の手解きを受けたわけではないので、
 なかなか判別できなくてな。

[>>106>>109 しかし、全く触れないという若者の調べは、
綺麗な音階を奏でる。
成程、これが才能かと]

 ほう。上手いものだ。

[感心した声を出し、
問いにピアノ傍を離れたその者の顔を見る]

 さて?
 お前もそうだろうが、此処では吸血の覚えがない。
 ――が。

[喉元に目を細め眺め]

(111) 2014/12/27(Sat) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ


 俺は血の味を好む。
 詳しく知りたくばシュロに聞くことだな。

[衝動は薬で抑えられている。
無論そのことはこの者も知っているのだろうが*]

(112) 2014/12/27(Sat) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>57>>58 不意に昨夜のシュロとの会話を思い出す。
写真の事を問われた時の不自然な沈黙。

主は気付いているのだろうか、
嘘を吐くのが然程うまくはないことを。
気付いても追及せず、ただ『そうか』とのみ返した。
主の誤魔化しに笑みを見せ、
黙って薬を飲んだ理由は何であったか]

(114) 2014/12/27(Sat) 23時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 23時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 ―談話室奥の部屋―

[徐々に指の絡まりが解れていくのがわかれば、
タイトルの、思い出すことない曲を弾く。

黒髪の若者との悪ふざけで、
蓋されていた疑念は狭い部屋満たす音律の如く、
拡がり根を伸ばしていく。
喉元の噛み痕は既に傷とさえ呼べぬ、戯れの跡のよう]

(171) 2014/12/28(Sun) 14時頃

【人】 保険調査 ライジ


 さて。

[そろそろ昼を告げる鈴音が鳴る頃だろうか。
防音の施されたこの部屋でも聞こえるのか。
思い出したのは先程交わした、あまり定刻に顔出ししないとの話]

 ……そうだな。
 尋ねてみたいこともある。

[呟き、指の鍛え止めることにする。
一体誰に聞かせようとこんなことをしているのか。
脳裏に、暗赤色を思い浮かべど呼ぶ名は知らず。
静かに楽器の蓋を閉める*]

(172) 2014/12/28(Sun) 14時頃

【人】 保険調査 ライジ

 ―食堂―

[向かう途中に鈴の鳴る]

 シュロ、俺はいつから此処にいる?

[席に着くより早く問う。
集合の撮画は鮮やかなものだった。
記憶にはないが然程昔のものではないのだろう。
が、最初期の頃からの失われた記憶が、深く考えまいとしていた時間が、
想像以上に膨大なものに思えてきて]

(174) 2014/12/28(Sun) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 いつまで此処にいる?

[己の場所が外に無いであろうことは承知の上で問いを重ねる。
吸血鬼の返事はどうあっただろう。
今、その眸にどのような光を孕んでいるか]

(175) 2014/12/28(Sun) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>179 問い返しには答えず、主の顔を窺う]

 十年と千年ではまるで違うだろ。
 ずっと、とは?

[揺れる眸を眺めながら、
曖昧な返答にどう対応するか暫し逡巡。
主の強張った頬に、
もう少しうまく騙せばよいものをと苦々しい思いが沸く

 知りたいだけだ。
 知った上で考えよう。

[それ以上、口にせず見守る]

(182) 2014/12/28(Sun) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>178 食堂にはどうやら先客がいたらしい。
長い金髪の男を目で追う]

 ……ああ。

[風呂場で少しばかり話した男だと思い当たる。
会話の内容は朧だったが、醸す雰囲気は印象に残っている。
シュロとの遣り取りは聞こえただろうか]

(183) 2014/12/28(Sun) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

 
 すまぬ。また後で。

[>>181 食堂に赤毛の男が入ってきたのが分かれば、
主との会話を切り上げる]
 
 具合が悪いのか?

[どこか精彩を欠くように思えて訊ねる。
よく見れば瞼も腫れている]

(184) 2014/12/28(Sun) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>187 吸血鬼の声音が滑らかなものとなる。
そのことに安堵を覚える自分に苛立ち、押し黙る
内容は子守唄のよう何度も聞いた憶えがあった。

千年よりは短い、蓋し永遠。
誤魔化しだ。感情は訴えるものの、問いを重ねる言葉は出ず目を逸らした]

(192) 2014/12/28(Sun) 15時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>189 緩い動作。茫とした表情。
つい昨日のことなのに、もう遠い彼方の出来事を語る遠い声。
気のせいだろうか? 真意を質そうと探ろように]

 仕事ではない。
 時間は取れるか?

[此処での時間は有り余る。
問いは、暇があるかではなく己の為に時間を作れるかということ]

(193) 2014/12/28(Sun) 15時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 それでいい。
 別に急ぐ必要はない。

[>>197 食後との問いに頷いて、
己も漸く席に着き、昼食へと手を伸ばす。
面からはそれ以上のことは読み取れなかった。
シュロの深い笑みが障ったが嘆息に留める]

(199) 2014/12/28(Sun) 16時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/28(Sun) 16時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[初めてシュロに会ったときのことを思い出せはしない。
その話を、彼に尋ねたこともあったのだろうか。
それすらも忘却の彼方。
彼はそれでいいのだろうか? 
出会いを忘れ去られたままでも]

 美味かった。

[手の甲で口を拭い。
>>200 ゆっくりと食事を摂る赤髪に、談話室にいると伝えて席を立つ]

(205) 2014/12/28(Sun) 17時半頃

ライジは、丁助と、入れ違いに食堂を出る。

2014/12/28(Sun) 17時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 ―談話室―

[今は誰もいない部屋に入り、見慣れた絵を見とめる。
誰かを待つということには慣れていない。
ただ一言呼べばよかったのだ。
そうしなかった理由は分からない。赤髪の、纏う空気を思い出す。
何故こうも焦れた気分でいるのか、座ることなく壁に凭れ。

待ち人は程なくして訪れただろうか。
面を向ける]

(209) 2014/12/28(Sun) 17時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/12/28(Sun) 17時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[>>210 顔を見れば笑みを浮かべる。
まだ焦燥は胸に燻ったままであったが。
距離を取るのに気付けば、何を警戒しているのかを察し]
 
 ……そう何度も同じことはしない。
 奥に行こう。

[そう謂うなり、歩き出す。
続くドアの向こうはついさっきまで居た部屋。
今は蓋した黒い曲線持つピアノが中央にあるだけの小さな部屋だ。

相手に椅子を指し示し、己は蓋の端へ体重かけ凭れかかる。
シュロが見ればきっと悲しい顔をしただろう]

 夢のものとは違うのだが。
 まあ随分昔のことのようだからな。

(211) 2014/12/28(Sun) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

[用が? との問いには答えず]

 色々とは?

[食堂で彼が発した言葉への問いを投げる。
普段なら気に掛けない類のものだが、先に聞いた方が良い気がした]

(212) 2014/12/28(Sun) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ


 …………いや、違うな。
 用など無くても呼ぶと決めた。

[少しばかり思案した後、言い放つ]

 それと、お前の名だ。
 無くて構わんと思ったが、呼ぶときに不便だ。

[今更なことを尋ねる*]

(214) 2014/12/28(Sun) 18時頃

【人】 保険調査 ライジ

 
 ヒューか。了解した。
 では次からそう呼ぼう。

[初めてその名を口にした後、
恐らく出会って数年どころでは無い時間が流れているだろうことを思い、苦笑する]

 言いたくなくば……。

[楽しい話では、との誤魔化しめいた呟きに口を開きかけたが、続く話に耳を傾ける]

 夢? お前もか。

[どんな夢なのか。
悪夢の苦痛は己もよく知っている。
民話の内容を思い出すが、それとはまた別のものも抱えているのかもしれない]

 それは勘づいていた。
 貸借のことももう覚えてはいないのだろう?

(219) 2014/12/28(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライジ 解除する

生存者
(9人 135促)

ライジ
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび