人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 磊落の斑猫亭・入り口 ―

[斑猫亭へと足を踏み入れると、背後で重々しい音が響いた。]

ちょっ…
あ〜〜〜〜もう!

[ダンッ!と拳で斑猫亭の扉を内側から叩く。
音は響けど開く事も壊れる事もなかった。]

(5) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 1F受付 ―

[衛士の怒鳴り声にハァ、ともう一度ため息をつく。
振り返り受付へと視線を向けると見えた姿に瞬いた。]

あっ、あらやだ居たの
ここにいるって事は、ラルフくんとソフィアちゃんも?

――― って、ちょっとまって。
ソフィアちゃんさっき何ていった?

イアンが、いるの?
まだ?

[この宿に、毎年この時期に泊まっているのは知っているけれど。]

(8) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

あと、ヒューも?…意識が戻らないって。
まだ怪我治りきってないでしょだって。
それなのにここに来てるの?

ちょっと待って、混乱してる

[頭痛の時のように指先で額を押さえる。]

……”容疑者”は、全部で何人いるの?

(11) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

イアン………ラディまで?
うそでしょ。

[職業柄親しい名まで出てきてしまうと口元を手で覆うしかなかった。
視線を外したソフィアの言葉に、口元をかみ締める。]

…ぺらじーって子は知らないな
もう一人は会ってみないとわからないけど…村の人?

[尋ね返し、ソフィアから宿帳代わりの話を聞くと、そっかと頷いた。]

合計八名――、大所帯じゃない…
本当にどうしたいのかしら

[ラルフの言葉をなぞり、また、ハァとため息をつく。]

誤解、とけるといいけど。どうやって解くのかすら不明だわ

(15) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ヒューも人狼に襲われたのよ
だからあんな大怪我して。

[>>#4首を傾げる様子に、聞いた話を答える]

なのに容疑者だなんて、
あいつら本当に何を考えてるのかしら…

[二人の動作を見やり、自分も肩にかけていた白い布で作られた鞄を抱えなおした。]

それ、ヒューに持っていく薬?
あたしが行こうか?

(16) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ふうん…?

[男の風貌を聞き眉を寄せる。パっと思い当たる節はない。
どちらにしろ交流はした事のない相手だろう。]

…皆、そんな気持ちなんでしょうね

[本音の呟きに、呟きを返した。
ヒューの部屋へ向かうらしいラルフに申し出たものの断られ>>19。軽く眉を顰めたが、ひとつ小さく息をついて、表情を緩めた。]

まあ、命に別状がないなら、いいのよ
じゃあよろしく頼むわ、ラルフくん

[上へとのぼるラルフを見送る。]

(20) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

観光の…旅行者か
このタイミングにね…

[ポツりと零す。]

二匹?その子と――、
じゃあ、ラディのところのも?

そんなオチだったら、
衛士のやつらはどうしてくれようかしら。

[そういって、小さく笑った。]

(22) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

へえ、旅行者?でもないのかしら
ズリエル。やっぱり知らない名前だわ。

[ソフィアが探し当てた宿帳にひょいと目を通す。]

そんな物騒に見えるやつなの?

[おびえているように見えるソフィアに顔を顰めた。]

(23) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

…ヒューの事もあるから。
いるのかもしれない、とは思うけど。

どうなのかしらね
居ると確信があったからここに呼んだのか。
それとも、かもしれないから、で安全を考えて?

……役人のする事よ。
証拠がないのに、宿を貸しきったりするかしら。
しかもあの、ダーラのよ。

[顔を顰めて、口元に指先を当てる。]

(26) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ハァとため息をついて、白い鞄を抱えなおした。]

そういえば、宿だったわね。
あたしはどの部屋を使えば良いかしら。

[訊ね、返った言葉に表情が固まった。>>#8]

…そう。
平等におもてなしを、はどうしたのかしら?

[同室の話には、半睨みの笑みを向けた。
そうして、指定の部屋へ向かう。ソフィアに軽く手を振り、階段へと向かう。]

(28) 2012/04/15(Sun) 02時頃

ピッパは、誰かに*遭遇するかもしれない*

2012/04/15(Sun) 02時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 02時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 階段 ―

[鞄を持ち、部屋へと向かう途中。
>>29大男と出くわすと一度足は止まり瞬いた。軽い会釈をする。]

…!

[すれ違いざまに睨み付けられ、受付へと向かう様子に。
視線は大男を追って振り返る。]

あれが噂のズリエルか…
カンジわっるう。

[顔を顰め、独り言を呟く。「やだやだ」と自分の腕をさすった。
そこ>>31に声をかけられ、今度は階段上へと視線を向ける。]

! ラディ!

(32) 2012/04/15(Sun) 11時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 階段 ―

本当にラディもいたの。ひどい話

どうやらそうらしいわね
せめて基準を教えてもらいたいわ。

[ラディの言葉に顔を顰め。]

おかしいって… まあ、そうね。
笑い話だと思わないと、やってられないってのはあるわね

[ふ、と軽い苦笑を浮かべた。]

(33) 2012/04/15(Sun) 11時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 11時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

告発…基準としては有得そうね…ハァ。
だったら言った人をとっちめてやりたいわ。
恨まれてる心当たりはあんまりないけど

[相変わらずの様子に、笑みの苦味が取れた。]

ラディは相変わらずね。
人狼ってどんなものかは解らないけど、
もし居るとしても、こんなに近くには居ないでしょ。

ああ、知ってる
染物屋のドロシーから布の注文が来てたから。
つまり、あたしも帰らないと、ラディの仕事は捗らないって事ね…

(35) 2012/04/15(Sun) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

…でも。
ヒューが人狼に襲われた、とは聞いたから。

[だからどう、と言葉は続かなくて、眉を顰めて言葉を切る。]

6じゃなくて、8らしいわよ、集められたのは。
ペラジーって旅人さんと、…イアンもいるらしい。

[ハァ、と大げさにため息をつき。
早く帰らないとと言う言葉に、そうねと緩い笑みで頷いた。]

(37) 2012/04/15(Sun) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

らしい。聞いた話、だけど。
そのヒューも容疑者としてここに放り込まれてるんだから、
やっぱり村長たちの考えてる事はわかんないけどね。

[眉を寄せたまま言った。]

…帰っては、きてるのよ。毎年。
ただ会ってないだけで。

ホンット、ばかなんだから…

[呟く言葉は押し殺されたような声だった。
もう一度、うん、と頷いた後、ラディの腕の中の猫を見て、小さな笑みを浮かべた。厭われなければ頭を撫でようと手を伸ばす。]

…その子、一緒に来たのね

あ、そういえば、どこか行く途中?
あたし邪魔してたかしら

(41) 2012/04/15(Sun) 13時頃

【人】 漂白工 ピッパ

やめてよラディ
だいたいもう10年も会ってないのよ?
他人よ他人

[ぱたぱたと手を振った。イアンが家を出る時に、自分で「もう帰ってくるな!」と言って置いてのこの言い草。
猫の頭をなで、家族という言葉をきいて。]

そっか

[笑みを返した。
ぶらぶらしていたという言葉に、]

ここにいても暇だものね、ううん、あたしは大丈夫よ
またね

[手を振って、ラディと別れる。
>>24イアンとはすれ違ってしまったのだろう。3階へと向かい、部屋の扉を開けた。]

(43) 2012/04/15(Sun) 13時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 3F:ピッパの客室 → 1F:受付 ―

[荷物を置いた後、また客室を出る。
ご飯を食べる暇を与えて貰えなかった事を思い出して、また下へと降りてきた。

そこには誰が居ただろうか。
とりあえずは目に付いた大男に顔を顰める。]

(44) 2012/04/15(Sun) 13時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


…カンジわるう。

[今はお互い様かもしれないが。
もう一度呟くと、ソフィアに食事をお願いしようと*声をかけた*]

(45) 2012/04/15(Sun) 14時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 14時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 1F食堂 ―

悪いわね、ありがとう。

[>>#9食事の用意に礼を言い、食堂にて食事をとる。
もちろんズリエルとはものすごく離れた席を選んでいた。

もぐもぐ。
食事は美味しく、好みにもあった。

ソフィアがラルフと交代する事に、軽く手を振り見送り。
――少しして、ざわついた様子がある。眉を寄せ、食堂の入口を見る。]

…なに?

(66) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 23時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 食堂 ―

[ラディ>>71が来ると手をふり、席に誘う。
そして、新たに食堂に見えた姿>>78に瞬いた。

もうずっと会ってないけれど、解る。
ラディには他人だと言っておきながらも、矢張り姉弟か。]

…〜、…

[フイッと、視線をそらした。咄嗟に言葉は出てこない。


そうこうしている間に聞かされた通達書の内容は。>>#10]

―― はあ?

[さすがに言葉を失った。]

(83) 2012/04/15(Sun) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ちょっとアンタ!

[受付でソフィアを怒鳴りつけたようにみえる光景が目に入ると>>72>>73思わず怒鳴り返したけれど、二人とも部屋へと戻ってしまう。]

〜…

[息が詰まるような感じだった。]

あーーーーもう

[指先で頭をおさえた。]

(85) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ


……皆殺し…?

[口元を押さえて、小さく繰り返す。]

(86) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 1F受付 ―

[食堂でのイアンの呟きを食堂を出る前に聞いていたのなら。
内心同意していたものの、返事は返さなかっただろう。

受付にて部屋に戻るラディの後姿を何も言わずに見送る。
ラルフの姿と、ヒューの姿もあり、視線を向けた。]

ヒュー…
意識、戻ったのね
よかった。

[そう、少し笑みを浮かべた後。また顔を顰める。]

―― さっきの話。
なにがなんだかわからないわ。
いみがわからない…

(88) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ


――…

[逃げるようなヒューの向かう先へ。
一度睨むような視線を送る。]

(90) 2012/04/16(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (3人)

ピッパ
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび