人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 本屋 ベネット

─時計台から戻った後のこと─

[家に帰ってから、ごそごそと何かを支度して。
家から一羽の鳩が飛ぶ。
ランタンを集めようと思った時から鳩やらお使い犬やら、
やたらと動物が旅立っていくようだったが、
のんびりしたこの街の事、隣近所はどうせお父さんの趣味だろうと余り深く考えることもなかったらしい

時計台でのこと、その後のこと。
思い出して暫し物思いにふける]

…このままでも、いいんじゃないかな…

[翠色が浮かべる感情は推し量れないもの。
けれど、今気持ちに焦る必要は全くない。
ずっと隣で見ていたんだ。今までと変わらない日常がまた少し続くだけ]

(43) 2011/04/17(Sun) 07時頃

【人】 本屋 ベネット

─昨日の宴会の時─
[結局、オスカーの所にいくのは遅くなってしまった。
手伝うつもりだったのに。
手土産に、母が作ってくれていたレバーのパテと手作りのパンを持参したりして]

ごめん、遅くなったね。もう始まってる様子?
これよかったら。

[テーブルの上の食べ物と集まった面々を見て申し訳なさそうに。
しかし宴会が始まれば勿論その輪の中にはいるのは問題ない]

おお、サザエとか贅沢な。あ、俺スタウト。

[ちゃっかりビール。その後はワイン。
介抱されるほど酔っ払うつもりはないけども]

(47) 2011/04/17(Sun) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

[酔っ払ったことで連中にからかわれたこと>>3:218>>3:221>>3:226>>3:228には思い切り苦笑して]

俺だって飲むよ。だって慣れないと酒って弱くなるだろ?
修行修行。ステキなおじさまの条件はブランデーが似合うってことさ。
水不足の時は俺が酒のめば解消されるかも。
その時は勿論奢りだよな?オスカー君?

[修行には失敗がつきもの、とはいえ酔いつぶれは恥ずかしいし迷惑かけるので反省もしつつ。

魔王談義には大笑いしながら相槌うったり]

俺が魔王様だったら…そうだな…多分勇者が悪者になるくらいよわっちぃし。勇者様の勇気がなくよ。

(48) 2011/04/17(Sun) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

[まだ宴会中。
ヤニクの名前を耳にすれば少し酒を口にして]

ヤニクなんだけど…なんか今この街には居ないみたい。
ウェーズリーさんから聞いたんだけど。

[住所不定の彼にはウェーズリーが直接手紙を届けていた。
それが届かなかったことと、伝えられた伝言からそう推測する]

多分、外までランタン集めにいってくれたんじゃないかな。
…でも集めたランタンって、どこかに集めるのかな?
それとも各自並べに行くのかな?

(49) 2011/04/17(Sun) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[─もうちょい続き─
続く宴会の最中、今日はなんとかほろ酔いに留め。
そろそろお開きという所。後片付けを手伝いながら。
戻る?と視線だけでヨーラに合図する。
戻る時、手にした青い傘はゾーイに見えただろうか]

じゃ、お疲れ様。楽しかった。
セシル、是非その曲今度聞かせてね。
楽しみにしてるよ。

[セシルが一時的な客人ということは忘れていた。
この面々は、いつまでもここにいる。
いつのまにかそう思うようになっていた。
連れだって席を立った時、ネルの視線に気づいたが>>42]

うん、お休み。ネルも良い夢を。

(50) 2011/04/17(Sun) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[先ほど母とばったりしてしまったし、
楽しい空気の後に一人にするのもなんとなく気が引けて]

ウチ行こう?多分母さんも準備してくれてるよ。

[酔いを含んだ翠はそれでもやはり穏やかで。
彼女の部屋は準備してあって、
母も娘ができたようだと嬉しそうに世話をしてくれる。
酔いもあって、その後はすぐに眠りに落ちてしまうのだろうけれど]

(51) 2011/04/17(Sun) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

[─宴会の時の記憶もう一つ─]

あ、明日晴れたら本の虫干ししたいんだけど、
誰か手伝ってくれない?
お礼は勿論、昼ごはんつきだよ。

[父の蔵書やらを整理しないといけないから、
晴れるのなら是非、と]

(52) 2011/04/17(Sun) 10時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 10時半頃


【人】 本屋 ベネット

かあさん、ヨーラ、起きてる?
寝てるならそのままにしといてあげてよ。
俺少しでかけてくるから。今日は本虫干ししないと。
何かあったら店まで電話頂戴。

[今朝のご飯はグラノーラと肉サラダ。
其れにオレンジジュースを胃袋に放り込むと、
鞄をひっつかんで家を出る

部屋の中に並べられたランタンは、昨日よりも多い。
父のツテとはいえある所にはあるものだ。

サイモンと自分のランタンは、勉強机の上に置いてある。
もう少し集まれば、きっと坂道に並べられることだろう。

店に向かう途中、ミッシェルとすれ違うかどうか]

(54) 2011/04/17(Sun) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 11時頃


【人】 本屋 ベネット

[─ちょっと戻ってお宿での宴会─
ゾーイの可愛いおしゃべりに耳を傾けながら]

そうだね。どこに置かせてもらうのか俺もわかんない。
ん〜…ゾーイはランタンが好き?
ヴェスのランタンは確かにとても評判の良いものだったからね。
数が少なかったら、俺が預かってもいいけども?

(70) 2011/04/17(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

どこか広い場所が借りられればいいね。
でも、仕掛け人が知らない場所に集めるのもどうだろう。
ナタリア先生に相談してみようか。

[流石に自分の所にそんな大量のランタンはおけない。
かといって、そのまま集めてもらったものを預かってもらうのも負担だろう]

話はしておくね。明日多分一度はいくだろうから。

(71) 2011/04/17(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

だぁぁああ!!

[本屋にはでかい声が響いた。虫干ししようとして、どさ〜っと悲惨な目にあった店の主]

いってぇ…くそ、勘弁してくれってばさ〜…
この後学校にもいかないといけないんだから〜…

[ゾーイの学校に、頼まれていた物を持っていかないといけなかったから]

あ、そういや…

[ゾーイはランタンが好きそうだった。
だから、何か持って言ってあげてもいいかもしれない。
手にしたのは古いランタンの分厚い写真集]

(74) 2011/04/17(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

やってられないよ、全く。

[ぷんすこ。なんで父さんがやらないんだ。
面倒くさい、一旦中止。

ぶつくさと学校行く準備。カラン、と扉をあけたら「ぶにゃー」と寝転んでいる黒いトラ猫]

あれ。お前…たしかオスカーんとこの。

[覚えてるような覚えていないような。
腹の上で丸まってたのはこいつだったか]

(82) 2011/04/17(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

何してんのお前。オスカーんとこから追い出された?

[ごろごろと顎の下を擽ってやれば猫はぐるると喉を鳴らす。本当にこの街は猫が多いことだ]

俺の代りに店番でもしててくれる?
ちょっと出かけないといけないから。
誰かきたら、おねむだって言っといて

[猫は了解したように「にゃ〜お」と一声。
翠色は満足そう。猫をのんびりあやしていたけれど、
暫く後、鞄をもって学校へ。
図書館の司書教諭と話をする用事があったから。

もし学校でゾーイに会えれば、持ってきた本を渡したかったのだけどもどうだろうか]

(83) 2011/04/17(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

や、ゾーイこんにちは。勉強はどう?
ちょっと用事があってこっちきたんだけど、
会えてよかった。

[走ってきたゾーイの頭をわしゃわしゃ]

昨日はお疲れ様。ちゃんと眠れた?

(89) 2011/04/17(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

ん?学校の図書館の先生から、
生徒のリクエストの本があるか聞かれてたんだ。
ついでに、ゾーイが好きそうなのも入れておいたんだけど

[ランタンの写真集。ガレのランプのように綺麗なものが沢山。名前をメモして、手渡し]

…その想像力は本を読んでるからかね…
俺の弱点はサザエだったのか。
じゃ、タラで攻撃したら勝てるかな

[愉快な夢に思わず苦笑。
ちょっとつじつまが合わない話は通じる人には通じるだろう]

(95) 2011/04/17(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[さてゾーイは喜んでくれただろうか?
まだ難しい内容だったら、後で吟味する時にリストから外しても構わないだろうけれど]

じゃ、時間だからまたね。
いいかい、本当の魔王様っていうのはね…

[ごしょごしょと耳元で囁くのは、ここの校長、アルフレッド]

あぁいう人を倒すために君たちがいるんだ。
沢山勉強して、頑張って魔王様と倒すといい。
成績表っていう呪文を唱えるとね、
ぷりぷりしてる先生も笑顔になってしまうんだよ。

(103) 2011/04/18(Mon) 00時頃

ベネットは、「ん?」ゾーイの言葉に首傾げ

2011/04/18(Mon) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

………は?

[でかい声で言われて固まった。何を言ってるんだあの子は。
というか、何故にそんなとこに至るのですかというかまさか相合傘を見られたのかというかあの傘でかくて後ろ姿見えなかった筈というか…ぐるぐる]

お幸せ……に?

……えぇと……

[言葉を返せず、ただその背中を見つめるのみで*]

(106) 2011/04/18(Mon) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

[学校でまさに豆鉄砲食らったまま、
頭はカチコチに固まっていた]

……虫干ししないと……

[ぼんやりした頭のまま辿る店への道
そこで、猫をあやすラルフを見れば]

あれ。もしかして手伝いにきてくれたとか?

[あらあら。嬉しいこと。
店の中はまさに腐海…とは本に失礼だが、そんな感じ]

虫干しする前に雪崩ちゃってさ…

[はは、と苦笑い。
グラタンとパンにはまだ気づかず、
呆れたように猫はにゃあ]

(132) 2011/04/18(Mon) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

そういえばオスカーんとこにランタン置かせて貰えそうだったっけね。
店とうちにいくつかあってさ、時間あったら手伝ってもらっていいかな。

流石に一人じゃ運び切れなくて

[悲惨な状態の本を拾い上げて埃を払いながら。
虫干しの前に片付けに一日終わりそうな感じ]

(133) 2011/04/18(Mon) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

[多分まだネルがここに着く前頃。
ラルフが少し手伝ってくれたろうが
目標の53(0..100)x1%は虫干しし終わるだろう。
ネルが来てくれたなら更に83(0..100)x1%

片付けながらカウンターの上のものに気が付いて]

…あれ。何これ。

[柔らかな風合いの包みはすぐに誰の趣味かわかる。
昨日の今日妙な気恥ずかしさを感じたからか、
暫く少し困ったような顔をして*]

(134) 2011/04/18(Mon) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

…多分、ヨーラから。

[ラルフの冷やかしに向けるのは少し困ったような苦笑い。
もちろん迷惑とか、そんなんではなくて]
そういや昼飯は?よかったら奢るよ。

これ貰ったから、買ってきたものを店で食べることになるけど。

お陰で終わりそうだ

(138) 2011/04/18(Mon) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

手伝ってくれてありがとう。
すごい助かった。

[ラルフに限らず、手伝ってくれた人へは奢る心算。
買い物は多分、ヴェラの所のシシカバブ。
異国情緒溢れる香辛料はまじで美味い
シシカバブのサンドは店先で包んでもらって、串は食べ歩きながら店への戻る
お互いメシをつつきながら]

ランタンはオスカーんとこだね。
今日晩飯食べるついでに運ぼうと思うけどどーする?
今ある分なら夕方から始めれば
夜までに運びきれるんじゃないかな
何往復するかわかんないけど。

(139) 2011/04/18(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[食べるのは勿論グラタンとパン。
良い香りがする。

けれど、妙に味気なく感じてしまうのは何故だろう?

緩く交わす笑顔はいつも通り
けれど時折ちらりと頭に去来する思い出は、少し辛かった*]

(140) 2011/04/18(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

そうだね。
よくもまぁこんな狭い店にこんだけ詰め込んだもんだ

[どこからわいて来たかといいたくなるような本ども。
カラフルさや重厚さを醸し出す背表紙は、
悪くいえば無節操な在庫]

(150) 2011/04/18(Mon) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[幸せそうに串を完食したラルフやネルと話は弾む。
が、グラタンやパンには殆ど手をつけなかった。
何故か、食欲がわかなくて。

二人には、朝食を食べすぎたからとごまかしたけれど]

ランタン、俺の家にも沢山あるんだ。
手伝って貰えるなら助かるね。
体が空く時間があるなら是非。
オスカーには先に言っとかないとね。

(151) 2011/04/18(Mon) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

、と…そういえば…

[店の前で気持ち良さげに眠るトラ猫]

オスカー、こいつ探してるんじゃないのかな。
秘密で飼ってるなら外に放したりしなさそうだし。

連れてったほうがいいかな。

[首を傾げて二人に問う。さて、どうしたものか]

(153) 2011/04/18(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

ありがとう。助かるよ。
じゃ、ランタンの箱にでもいれて連れて行こうか?
ま、ばれないように連れて行ってあげよう。
ついでに恩着せがましくまた一杯位飲ませてくれないかな。

[本棚に飾ってあった、小さなランタン。
それも持っていくためのもの]

ネルは動物に好かれるんだねぇ。いいなぁ。
俺直ぐに咆えられる。チワワとかに。

(155) 2011/04/18(Mon) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

はは。俺だって酒は強くなりたいんだけどね。
犬にほえられてしょんぼりしてる俺に元気づけさせて頂戴よ。
こないだはパグとマルチーズが咆えてきた。

[猫が入った箱を受け取りゆすりあげて]

どうする?今行っちゃう?
ラルフは仕事見たいだけど。

(157) 2011/04/18(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

お腹空いてなくて。これ、冷蔵庫でどれくらい持つかな。

[食べなかった理由は…いう必要はあるまい。
考えれば考える程、気がふさぐ]

うん。父さんのツテで。
幾つかランタン紹介した先があるんだよ。
学者世界では顔が広いしね。そっちから借りてるクチ。

[普通は一つあれば十分でしょ。と。
ラルフも協力してくれていることを聞けば感謝の色を乗せて]

沢山集まりそうだね。今幾つ集まったかは知らないけど、
そろそろいい数なんじゃないかな。

(161) 2011/04/18(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

煩いな。犬が吠えてる位で人生落ちこぼれてたまるか
仕事お疲れ様。チャールズさんにはよろしく伝えといて。

[ラルフの肩ぽんに、ちょっとがっくりしてしまったが、
こそっとラルフの耳打ちに返す同じ耳打ち。
これでわかるだろうか、と]

…今星探し中みたいだよ

(164) 2011/04/18(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (4人)

ベネット
28回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび