人狼議事


149 【凍った】カオスバトル決戦【リス】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/26(Sat) 03時頃


【人】 営利政府 トレイル

―少し前。海岸・夏生と千秋―


―――え。ちょ、…おいっ、…!

[慌てて叩き落とそうと立ち上がるが、引き攣れる腹の痛みに膝が落ち掛ける。
その間に千秋は凛が遺した棘で腹部を穿った。]

――馬鹿!何やってンだよ!

[慌てて飴を取り上げるも既に遅く。呑気な問い>>2:210も耳に入らないのか、無理矢理千秋の上着を捲り上げる。患部を確認し、今度は口内でこンの馬鹿、とつぶやいた。]

何のつもりかしらんが、そーゆう真似は二度とすンなよ。
刺し傷の怖さは菌の侵入だ、腹から腐り落ちても知ら無ェからな!

[食って掛かって、ついでにべちんとデコピンを御見舞いする。これだからB型はいやなんだ、とぶちぶち。

荷物の中から水とタオルを取り出す。やらないよりマシだろうと、千秋の腹の傷を洗い流した。ついでにタオルはびしょ濡れの(これは夏生の所為だが)頭に被せてやる]

(8) 2013/10/26(Sat) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

頼むから風邪とかひくなよ、面倒臭ェんで。

[風邪などひかれて免疫が低下すれば、本当に傷が膿かねない。やれやれ、と言った風に溜息吐いて、ついでのように自分の傷も洗い流した。

殺すと言ったり心配したり、ハタから見れは夏生の行動は意味が分からないのかもしれない。
当の本人は特に繕っている訳でもなく、至って真面目にやっているのだが。

それは夏生の思考が、このゲームの参加者だけでなく――他人と、根本的な隔たりがあるからだろう。

例えば。
この馬鹿げたゲームの褒賞が、ゴリラの殲滅だとして。
『ゴリラを殲滅する』為に『生き残る』。
『目的』を叶えるの為の『手段』だろう。
だが、夏生は違う。
目的と手段が逆。ゴリラを殲滅する為に生きている訳では無い。
彼にとってゴリラを殲滅することは、生きる為の手段であり、あくまでも燃料なのだ。]

(12) 2013/10/26(Sat) 15時頃

【人】 営利政府 トレイル

[夏生とて、無闇矢鱈にゴリラが嫌いな訳では無い。彼らとの思い出は、夏生が家族と過ごした時間の思い出でもある。
同じ年に生まれ、兄弟のように過ごした個体もいる。
彼らの愛嬌も臆病さも優しさも、身を持って知っている。寧ろ愛しい存在だと言える。それは、今でも変わらない。

たが、だからこそ、憎いのだ。
どうしたって許せないのだ。

家族を失った時の、あの、鮮烈な痛み。
哀しみで人間は死ねるんだと本気で思った。
だが、それが実現する事はまず無い。忘れるからだ。どれだけ哀しくても、我を忘れるほどに苦しんでも、肉体は生きるのに必死で。
酷い話だ、その為だったらあれ程の痛みさえ、この脳は勝手に忘れて行く。]

(13) 2013/10/26(Sat) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

[自分が楽になる為に忘れる事 。夏生はそれを拒んだ。

呪いのように毎晩毎晩悪夢を見、明け方、夢の終焉に吐き気と嗚咽で飛び起きる。
それでも、食事睡眠運動諸々、生きる為に身体が欲する事に手を抜かなかった。

呪詛と哀惜に塗れても、健康な肉体には健全な魂が宿るとはよく言ったもので。
不器用だった子供は、すくすくと育っていった。その内に、ゴリラを憎むという狂気を内包して。

そうして出来上がった鳥居夏生という人間は、酷く健全に、誰よりも正常に狂っていた。]

(14) 2013/10/26(Sat) 20時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/26(Sat) 20時頃


【人】 営利政府 トレイル

――あァ?馬鹿言うなよ、

[一応は言う事を聞いて髪に着いた雫を拭っている千秋が、不思議そうに頭をふわふわ揺らしているのを尻目に、砂の上に下ろしていた荷物を担ぎ直して辺りに首を巡らす。

言われたお兄ちゃん、という響きに、少し複雑そうに眉を顰めた。別に嬉しくなんか無い。

岩礁の方へと歩き出すと、背後から小さな呟き。関係無い筈だろう、その言葉に肩越しに振り向いた。馬鹿言うなよ、]


この世に俺に関係無い事なンて、あるもんか。

[笑って、歩き出す。千秋の返答はあっただろうか。どちらにしろ、夏生が立ち止まる事は無かった。]

(19) 2013/10/26(Sat) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/26(Sat) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

言ってろよ、阿呆のこめ。

[何だがわからないが、勘違いした様子の千秋に鼻白む。
大体、「そんな顔」って、人のこと何だと思ってるんだろう。普通に泣きも笑いもするし、飯も食う。うんこだってするわ。

ぶつくさ言っても足は止めず、砂浜を抜けて岩礁に辿り着く。
後から着いてくる千秋を待つ間、何かを探すように周囲を見渡した。
ふと、少し離れた場所に向かって足元のものを拾う。厚さ五センチ程度の、板状に割れた石片だ。
B5のノートを半分にしたくらいのそれを、二つ程手に取って。がち、と打ち付け、割れた断面を目を細めて観察する。

ン、よし。やっぱりな。

[納得言った様子で頷いて、追いついて来た千秋を振り返った。]

さて、どこいく?
魔王の手先として、勇者サマ御一行にオシオキするんだろ?

[森か、民家か、廃屋か。
千秋の答えを待った。]

(24) 2013/10/27(Sun) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/27(Sun) 00時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/27(Sun) 01時頃


【人】 営利政府 トレイル

―民家付近、>>3:10辺りからおよそ15分後―

[森を迂回せず、民家を目指す。野村と別れて随分と時間も経ったが、海岸には現れなかった。千秋も出会っていないという。

巫女服の、ゆりと言ったか。彼女が何かしら叫んで森へ入ったのは事実。煽ってやったら、野村は面白い程慌てて探しに向かったのを思い出す。
その後、廃屋付近でも見かけなかった事を考えると、未だ森の中か、民家地帯に潜伏している可能性が高い。

夏生と千秋の情報を擦り合わせた結果、NS(野村スケール)は 森≧民家>プレハブ小屋=新エリア>廃屋>海岸 でまとまった。]

(27) 2013/10/27(Sun) 01時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/27(Sun) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[夏生は先程拾った石板を、かちんかちんと鳴らしながら歩いていく。
時折、立ち止まっては耳を澄まして。
結局、誰の痕跡も見付けられぬまま、森を抜けて直ぐの民家近くに辿り着いた。

物音。

千秋を促し、茂みの中で付近の様子を伺う。
人影が歩いてく、あの絶望的な非リア充オーラは――ロリコンか。]

(様子見、追って。――無理はすンなよ)

[アイコンタクトと、吐息で会話。頷いて人影を追う千秋を見送り、夏生は民家の気配をじっと読む。
恐らく、だけれど。民家を挟んだ反対側で、誰かが争っている。
時折漏れ聞こえる声からして、おっぱい二人と見た。

(28) 2013/10/27(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

ここには居ないのか。
しかし何だろう、ジリジリと嫌な感じが胃の辺りを覆う。
何か、何か見落としている。
なんだった?錠を最後に見かけたとき。凛と向かい合う後ろで、彼が千秋に放った言葉。]

(え?何?ちっちゃいかわいこちゃんがピンチ!?)

[心臓が、跳ねる。
視界の中、夏生の位置からは見え辛い、民家の外壁に。
草の隙間から覗く、ちいさな、金色の髪の――]

(29) 2013/10/27(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

――――りっ、ちゃん、

(30) 2013/10/27(Sun) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[警戒も忘れて駆け寄った。そもそも人の気配もない。

近付くと、彼女はそこで、見覚えのあるジャージに包まれ、小さくなって壁に寄りかかっている。
蜂蜜みたいな色の綺麗な髪が、乾いた血で固まってしまっていて。
眠りが深いのか、目の前に立っているのに、ちっとも目を覚まさない。]

(……つかれ、てンのかな、)

[見下ろして、ぼんやりと考える。
こんなとこで寝てたら、風邪引くだろ。言って抱き起こそうかとも思ったが、勝手に触るのは今度こそ怒られるかもしれない。


などと言う現実逃避をぐるぐると。


本当は触れて、確認するのが嫌なだけだ。
分かっている。だって、人の気配なんてしなかったのだ。だから自分は、無防備に駆け寄った。分かっている。
だけど、廃屋で膝の上に居た彼女は、あまりにも温かかったから――]

(31) 2013/10/27(Sun) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

……お疲れ、さま。

[長い長い沈黙の後。
ぽつりと、声が落ちる。穏やかな声音で、労う言葉。
ゆっくりと膝を折り、そうと手を伸ばす。緩やかな動作で、髪を梳いた。 ぱり、と乾いた血が小さく音を立てる。]

――頑張ったな。
痛かったよな。…もう苦しく無い?
少しは、納得、出来た?

[望みの為に戦って、敗れた事。
どう考えても有利な状況では無いのに、ゲームを降りなかった律木。
奪う覚悟も、奪われる覚悟も、きっとあったんだろう。

さら、さらと。暫く髪を撫でてから、ちょっとだけ頬に触れた。
まだ柔らかい肌は、血の気を失って冷んやりとしている。
仕方の無い事だ。これはそういうゲームなのだ。
仕方無いのだ。でも。]

――――あんなに、あったかかったのに、なァ。

(33) 2013/10/27(Sun) 10時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[落ちた言葉に込められた感情は。
そこにいる律木だけには、生きてさえいれば伝わったのかもしれない。

胸元に添えられた眼鏡と、どっかで見たジャージ。
少しだけロリコンに感謝して、ふと、傍に転がったものが目に着いた。]

……ペットボトル?

[僅かに残っている水と、中に詰められた植物の根らしきもの。拾い上げて、思案する。
律木のものか。これは、おそらく。

その時夏生は、周囲への警戒を怠っていたのかもしれない。
後ろから迫る白装束の存在に、この時点では未だ気付いて居なかった。
誰の声でも聴こえれば、咄嗟に振り返り身構えるかもしれない。**]

(34) 2013/10/27(Sun) 10時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/27(Sun) 10時半頃


【人】 営利政府 トレイル

…………。

[酷くゆっくりとした動作で、夏生は振り向く。
真後ろからした声は、ユリのもの。袴を何処かへやったのか、ゲーム開始直後の巫女服ではなく、解けた髪に白装束。何処か狂気じみた笑顔で言葉を紡ぐ。>>51

よォ、『お嬢ちゃン』。酷ェ格好だな、…残ったのはアンタの方だったか。

[大した勇者サマだな。皮肉の篭った声で言った。何だろう、やけに頭の芯が冷えている。
千秋と約束を交わした時のような、浜辺で凛を見たときのような、全て奪ってやりたくなるような感覚が襲って来ない。

とても面倒だった。
その姿を見せてくれるな、と思う。
出来るなら今直ぐ消えて欲しい。目の前から。今直ぐ。]

(55) 2013/10/27(Sun) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[白い装束姿を笑う。
解かれて絡まる長い黒髪も。
青白い顔も、汚れた衣装も、何かも可笑しくて仕方ない。
今のユリの姿は、まるで。]

死装束みてェだなァ、アンタ。
ちょうどいい。逝っちまえよ、勇者サマが寂しがってンぜ?きっと。

[分かり易い挑発に、ユリはどう反応したか。
立ち上がった夏生はポケットに手を突っ込んだまま、笑うだけ。武器を構えるでも何でもなく、馬鹿にしたように笑っている。

それしか出来ないからだ。取り敢えず。]

(56) 2013/10/27(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

(…生ハム、茂みの中に忘れたしね…!)



[挑発して、隙を誘う。逃がす気は無いだろう。
勿論、逃げる気も毛頭無いが。
ぐ、と。律木の傍にあったペットボトルを握る。

縁とは不思議なものだ。
何となく、思う。この僅かな水は、多分彼女が残してくれたのだ。

冷え切った芯に、少しだけ灯る温かさ。知ってる誰かの体温に似ている。唯の勘だが、彼女の意思を汲んでやるチャンスは、必ず来る。

丸腰で、しかし何の不安も無く、夏生はユリに対峙して突っ立って居た。ユリの更に背後、茂みの向こう。そこにいる彼に、委ねてしまうのも悪く無い。

ペットボトルのキャップを捻り、ただその時を待った。]

(57) 2013/10/27(Sun) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/27(Sun) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

あァ、あれね、何でも願いが叶うってやつ。
馬鹿馬鹿しい、死んだやつが戻ってくるわけ無ェだろ、知っとけよそんぐらい。

生き返ったとしたって、ホンモノじゃ無ェよ。試験管で作り直した肉の人形に、似たようは中身詰めた、それこそ『御人形』さ。

[足元に投げ付けられた手製の万力鎖を軽く地を蹴って躱す、その瞬間にユリは懐に飛び込んでくる。
ああヤベ、こいつ何かしらの心得あるな、そう思う頃には顎を砕こうと飛んでくる右の拳。
――避けれるか?ギリギリ。多分、脚で動いたら間に合わない。

しかし、そんな瞬間でも焦りは無い。
だって、見えてしまった。茂みの中の彼が、腕を振りかぶる姿。
知らず、口端が上がる。千秋くンてば、本当最高。――ゴリラの癖に。

投げ付けられたサザエの殻。一瞬、ほんの一瞬、ユリの拳の速度が緩んだ。
顎先を掠めて空を切る。左手で、その手首掴んで、。]

――なァ。アンタはそうやって手に入れた人形を、本当に野村だって思うの?

[ユリの顔面に、ペットボトルの中身を、ぶちまけた。]

(76) 2013/10/27(Sun) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 00時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

[トリカブト入りの水をくらったユリが、咳き込んでよろめく。
運が良ければ飲み込まないかも、とも思ったが、どうやらそうもいかなかったらしい。
掴んだ手首を引き、空いた片手の掌を噎せるユリの顔面に当てる。
そのまま、脚を払って一気に後頭部を地面へと叩きつけた。

血が飛び散る。致命傷にはならないだろうが、どの道もう、這いずりでもしなければ動けないだろう。]

…動けるんならさ。あいつンとこで死ねば?

[おそらく、野村の死は律木の毒によるものだろう。
ユリを殺すのもまた、夏生の力では無く。それは多分、必死に闘ったであろう律木の意思なのだ。

呟いて、先ほど海の幸を飛ばしてくれた千秋の方へ視線を向けて、夏生は走り出した。]

(87) 2013/10/28(Mon) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

(あンの馬鹿、人のピンチを救っといて、勝手に危機に陥ってんでンじゃ無ェよ…!)

[見れば、いつの間に現れたのか黒色の焼津市民と千秋が交戦中だ。舌打ちひとつして土を蹴る。生ハムを回収しようにも、まさに今争っているその足元に、荷物ごと転がっている。

ああ、もう、本当もう。
何なんだ。わけが分からないよ。でも畜生、なんでだ、脚が止まらない。

フラフラしている千秋の、足元がおぼついていない。
伊藤の振りかぶった一撃。間に合うか。]

(88) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

――――――千秋ぃいィイイ!!!

(89) 2013/10/28(Mon) 00時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 00時半頃


【人】 営利政府 トレイル

――――――!

[叫び声に、千秋が反応する。咄嗟の動きだったのだろうか、足元に転がる夏生の荷物が真っ直ぐに飛んでくる。片手で肩紐を掴み、その勢いで生ハム(原木)を引き抜いた。――ゴリラにしちゃあ上出来、でしょ。

振り抜いた遠心力に引っ張られるように加速。
間に合え、届け。
しかし、伊藤が放った五匹のシマリスが、忍者の武器のように鋭い回転で夏生を襲う。力任せに生ハム(原木)で打ち払った。

その微かなタイムラグが、命取りになる。
間に合わない。こんな重たい武器じゃ――なら。]

(99) 2013/10/28(Mon) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

がつん。

[衝撃。熱。しろいひかり。
一瞬、世界が揺れたその後で、酷い眩暈。]

(ああ、馬鹿は俺だ。何でよりによって割って入るかな。)

[もうちょっと、なんかあったろ。場違いに思考は冷静で、吹っ飛んで近くの樹木に叩きつけられる自分の身体。やべえやっぱゴリラの力半端無い。ゴリラ?あ、いや、伊藤サンか。

軋む身体を他人事みたいに動かす。
痛みが来るのはその後。堪えきれず、呻き声が漏れる。
立てずに転がった。
こめかみから生温かい感触。それでも立つ。いや無理、ちょっと待って。]

……てめェ、俺の千秋くンに、手ェ出してンじゃねーよ…

[半身起こした状態で、言葉だけは何とか紡いだ。千秋がどうなったのか確認しようと視線を動かす、伊藤がどうするのかにも警戒は怠らずに。

直ぐに立ち上がるのはちょっと、無理そうだった。]

(100) 2013/10/28(Mon) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 01時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 01時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/10/28(Mon) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

――――ち、あき、く、…も、イイ、よ。

[ブレる視界が、伊藤を追おうとする千秋の姿を捉える。
うまく息が吸えずに、ロクに声も出ないが。なんとか制止の言葉を吐き出した。
何とか身体を起こし、背後の木に凭れる。
ポケットから、ジッポと煙草を引き摺りだして、辛うじて火を点けた。]

は…、なンか、久しぶりだわ。

[甘い香りと、苦い煙。これで最期かな、とも思う。]

……はは、お互い満身創痍ってやつか。あのさァ、ちあきくん、

(109) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[呼びかけて、傍に散らばった荷物から、二十センチちょっとの棒状のものをふたつ、取り出す。ひとつは千秋の方へ放ってやる。くるくると回ったそれは、さくりと地面に刺さった。

先程海岸で拾った石板――サヌカイトを割って作った、石製のナイフ。石器時代から使われる、天然の刃物だ。]

(110) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

―――コロシアイ、しようよ。

(111) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[この島で、夏生が見せた中では一番楽し気な笑みで。

少し離れた場所に居る、彼に手を伸ばす。

どうせお互い、一緒に生きるなんて選択肢ははじめから無いじゃないか。なら、最初の、約束通りに。]

(112) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

一緒に、不幸に、なろう。

(113) 2013/10/28(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

―――そして、彼らの最期の灯火を捧げた、コロシアイの結果は―――

(115) 2013/10/28(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

処刑者 (3人)

トレイル
15回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび