人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

[ゴドウィンからグラスを受け取り、>>1:330
ケイのスシや、様々なつまみが一通り並ぶ頃には
ブローリンやヴェスパタインも顔を見せるだろうか。

透明な液体からは、独特の香りが漂う。
アルコール濃度が掴めないそれを、ちびりと舐め。

ゴロウや、旧知の者から語られる故人の話に耳を傾け、
ケイやコテツの用意したスシや、
ブローリン達の用意したつまみを堪能して
暫しの間、和やかな時間を過ごしたか。

かち こち かち こち。

現の世では平等に。>>0:151
持ち主が消えても尚、時を刻む音に睫毛を落とす。]

(2) 2015/08/05(Wed) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 
 
[夏の夜に。雨の日に。塗りつぶされた追憶に。
――置いて行かれたのは、どちらだろうかと。]**
 
 

(3) 2015/08/05(Wed) 02時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 02時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 −『ファミリア』−

[適量のアルコールは、
気持ちを高揚させるし舌の滑りも滑らかになる。

故人の思い出話の合間、
新人時代の失態や昔話を暴露されて慌てるのも一興。]

  うっさいなー……
  知らなかったんだからしょーがないだろ

[なるだけ素面を保てるように少しずつ日本酒を飲み、
スシを摘まんでぶすくれるのは、
トレイルが贄となる番となったから。]

(64) 2015/08/05(Wed) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[どちらかといえば夜の方が話題は豊富だが、
さすがにそこまで口を滑らせることはないようで。

昔、壮年の東洋人が旅行中に店を訪れた際、
椅子に座って『レイコー』と口にした。

客の出身地ではアイスコーヒーを指す言葉らしいが、
そんなこと、トレイルは知る由もない。

養父は生きる上で必要最低限の一般教養は学ばせてくれたが、
それも欧州のもので、
もっといえば魔物や人外に対する処世術の方が主だった。

悪夢に悩まされたら獏に添い寝してもらえ、とか
悪魔や死神の甘い囁きには気をつけろ、とか。

それはさておき、何がなんだかわからないまま
トレイルは至極真面目に、応えた。]

(69) 2015/08/05(Wed) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

  『どうも。俺の名前はトレイルっす』

[コーヒーを頼んだ、太鼓のような腹をした男は
茹蛸のように顔を赤らめ、なにごとか喚いていたっけ。

後から失敗したことを知ったし、
言うほどたいしたミスでもないと思うのだけど。
たまにこうしてネタにされることは、ある。

人間の客は普通、
来店してまず自己紹介したりしないということ。
レイコ、というのは女性の名だと学んだ日のこと。]

(71) 2015/08/05(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[その後は、ぼんやりした面持ちで
ゴドウィンから酒を強請り、
ゴキゲンになったホレーショーや周りの会話をただ聞くだけ。

ヴェスパタインの服装についての揶揄には、
少しだけ噴き出し、思い出した。

幼少の頃。まだ人と人でないものの区別がつかない頃。
一度店で出くわした際、養父に珍しい服だと声をかけ
「アイツは侍だよ」と嘘を言われたこと。
サムライ。その響きがやたらかっこいいと、思ったこと。

二桁を越える年月が経っても、ほとんど変わらない相貌に、
察しがついたのは店員になってから。]

(73) 2015/08/05(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[コテツとヴェスパタインの土産の顛末が知れれば、
反応と「甚平」について知りたくて経過を見守るし。>>59
他にも誰かから声がかかれば適宜応えて。

ふらりと消えたホレーショーが戻り、
コテツから休業の伝言を受け、休業を知った後は、
日本酒を口にするペースを少しだけあげた。

解散した後は、追悼会の参加者としてでなく
『ファミリア』の客として、暫くのんびり過ごすつもりで。]

(74) 2015/08/05(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[壁に描かれた、艶めかしい衣装に身を包む乙女。
さすがに絵画に対して嫌悪感は抱きはしない。

それ以外に女性の気配がないことを不思議に思っても、
理由については気づかないまま。>>0:79

昼に交わした些細な会話の後からずっと、
巡る疑問の答えは、出ないまま。>>3]**

(81) 2015/08/05(Wed) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

 − 昼:cafe ≪Twilight≫ −

[出勤途中、ふぁ、と大きな欠伸が口から零れた。

鎖骨に届くか否かの位置で揺れる毛先は、
寝不足な主人と裏腹に元気よく、右へ左へ跳ねたまま。

昨夜の出来事を思い返しながらの足取りは、
いつになくゆっくりとしたもの。]

  地下に、休憩室があるなんて
  知らなかったなあ……

[『ファミリア』に初めて訪れたケイに向けての、
ゴドウィンの説明はトレイルの耳にも届いた。>>149
言われてみれば心当たりはいくつかある。]

(182) 2015/08/06(Thu) 17時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[それまで居た筈、いなかった筈の者が
ふらりと姿を消したり現れたり。

『良かったら少し休んでいかないか?』と
声をかけられたことも何度かあった。]

  悪いけど
  知らない人間と一緒じゃ休まらないから

[誘いの"本意"など想像すらしないまますげなく返し。
顔を覚えられたのか声がかかる頻度は減っていったが、
いつでも、トレイルの答えは同じだった。

――ただ、ひとりを除いて。]

(183) 2015/08/06(Thu) 17時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  『へーき』
  『いつまでも子供扱いすんな』

[数年前。>>96
いつの間にか外見の年齢も、背丈の差もほどんと縮まった頃。

うっかり垣間見られてしまった己の弱さに、
案じられることのうれしさよりも強がりが優った。
あの後のことは深く覚えていない。

ただ、あの日を境に。
外で飲む酒の量をよりセーブするようになったし、
夏が近づく度、どこか浮ついた気分になって。
戯れのようなからかいに、以前とは違い、
言いようのない口惜しさが滲むようになったのは確かだ。

――理由は、解らない。まだ、気づけない。]**

(184) 2015/08/06(Thu) 17時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 18時頃


【人】 営利政府 トレイル

[そういえば、ゴドウィンの言によれば
休憩中のヴェスパタインを起こしに行ったのは
ブローリンとのことだったが、終ぞ姿は見えなかった。

買い出しの礼代わりの甘夏のタルトは、
そのまま己の腹に納まる。

彼の生業についても、トレイルは詳細を知らない。
無意識の日常の中で、軽い契約を結んでいることも。>>0:103

昼もそうだが、夜の店を訪れる客に対して
素性や事情なんてものは、
一介の店員が気にするものではないと考えているし、
魑魅魍魎の類を店主が招き入れるはずもないという信頼故。]

(186) 2015/08/06(Thu) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  あー……今日はケイ、休みだっけ
  んじゃベーグルサンドとアイスコーヒー

[途中。立ち寄ったパン屋にアップルデニッシュを見つけ。
差し入れにどうかと考え、却下を決めたのは
いつの間にか携帯に届いていたメールの数々を見てのこと。

返信はしない。
用件は既に済んでいるいるようだから。

店主が奮闘しているなんて夢にも思わないまま。>>147>>148
自身の食事だけ確保して定められた時間に店に着いた。

いつも通りを装いながら、メールを確認した後。
少しだけ早足になった気がするのは、きっと気のせい。]

(189) 2015/08/06(Thu) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  はよーございます
  何、珍しいことしてんね

[裏口から入り、
サロンエプロンを身に着け顔を出した時には
既に立派なホットケーキが配膳された後だったか。

誰が用意したかなんて確認するまでもない。それ。]

  ――なんか、いいことでもあった?

[店主と、ヴェスパタインの間に聳え立っていた
目に見えない壁が融解したなんて知る由もないが。

どことなく、昨日より和やかな空気と甘い香りに。>>130>>137
揶揄するように店主に向けて緩く微笑み。]

(190) 2015/08/06(Thu) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  いらっしゃい。昨日はどーも

[続けて、数少ない客に向けても同じように笑みを向ける。
ゴロウが早速の来店を果たしてくれたことは単純に嬉しい。]

  今日のコーヒーはどう?
  それね、「味わい深い」やつ

[食事と会話を楽しむ彼に、
水を取り替えるついでに尋ねた。

昨日、ゴドウィンへ向けての注文を聞きながら、
こういう覚え方の方が彼には合っているのだろうと判断して。]

(191) 2015/08/06(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

[客がふたりきりで、既にオーダーも済んでいれば
正直することなどほとんどない。
昨夜休業だったこともあって、今夜の仕込みも十分。]

  ――…あんたのは随分、甘そうだね

[ヴェスパタインの前にある皿と、グラスの中身。>>157
外見に似合わぬ、女子が好みそうなそれらも
本人の嗜好ならば咎めるつもりは勿論ない。

美味そう、とほんの少し喉を鳴らすに留めた後。]

  昨日の、酒。うまかった
  あんたが持ってきたやつでしょ?

[同じように水を注ぎ足す際、
ほんのり感じたリキュールの香りに、
そういえば、と思い出したことを追加した。]

(194) 2015/08/06(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

  ふうん。まあ、いいけど
  いつもこれくらい頑張れば昼も儲かるのに

[正直、今以上に昼の客足が増えれば
トレイルには少々しんどい環境になるのは間違いない。
だから、これも本心からの願いではなくて。

いつも通りの笑み。>>193
しかし問いに対して少々はぐらかし感を受けての応酬だ。]

  まじで。あーでも飯、買ってきちゃった
  売れ残るようなら、もらう

[何しろ本日厨房の要はオフだ。
一度あることは二度あるかどうか知らないが念のため。
天変地異も引き起こしかねないほど珍しい店主のやる気は
是非、店員より客に向けてほしい。]

(196) 2015/08/06(Thu) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

[まだこの店の"普段の姿"を知らないゴロウに。>>195]

  珍しいよ
  もしかしたら今年最初で最後かも

[少々大げさに揶揄してみせる。
その後、コーヒーを口にして固まる様子に気づけば
そっとシロップやミルクの入ったピッチャーを寄せて。]

  ね? ……"味わい深い"でしょ

[苦笑いを湛えながら、どうぞと促す。
尋ねる前に、新鮮な水を運んだ理由が伝わっただろうか。

こういった嗜好品は個々で好みが分かれるし、
曲りなりにも店主が淹れる、いわば店の看板だ。
いくら正直なトレイルも、不味いという表現は使わない。]

(201) 2015/08/06(Thu) 20時半頃

トレイルは、ホレーショーにドンマイ、とアイコンタクトを送った。

2015/08/06(Thu) 20時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[ケイのコーヒーをどのようにして飲んだか聞いてのお節介。
どうやらホレーショーのものはそのまま挑むようだ。>>211
昨日もけっこうな量の酒を消費していたようだし、
もしかしたら二日酔いなのかもしれないとは裡だけの予想。]

  でしょう?
  慣れると病みつきになるよ

[にこやかな笑みを返すトレイルの手には、
カウンターの奥には違う店舗のロゴいりのカップ。

ほどなく扉が開き、視線を向ければ>>202>>213
太陽に熱せられただけでない、温い空気が店内に対流する。]

  いらっしゃい、エフさん
  と……リツ、だっけ

  お好きな席にどーぞ

(215) 2015/08/06(Thu) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[二人を繋ぐ指先は、見てみぬふり。
前髪の間から覗く双眸を少し開いた程度の反応。

腰を落ち着ける先が決まれば、水を運び。
注文が決まれば、適宜用意するだけ、のつもりだったが。]

  ――…何か、いいことありました?

[いつも通りの特大のあくびに、思い描くのは>>203
日向で干されたシーツのような、ほかほかと、幸せ。

夜も昼も顔お出す常連客。
これくらいの詮索、許してもらえるだろうか。
返事があっても、はぐらかされても気に留めることはない。]

(217) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

  おはよ、何。コテツも飯、まだなの?

[前後して顔を見せた店員には、
同僚同士ならではの軽くて雑な挨拶を向ける。>>204

昨日ヴェスパタインから贈られた土産を取り出しながら、
店主との会話に耳を向けているのを感じて。>>207

尋ねはしても、手を動かすつもりはない。
料理の腕は彼の方が断然、上だから。]

(221) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[コテツとゴロウの間で交わされる
『サムライソード』の言に、ほんの少し眉が揺れた。
昨日の会話の一部と、昔を思い出して。>>97>>98]

  いいんじゃない、コテっちゃん

[睨まれる程度では、ひるんだりしない。
実際ほんのり空気が冷えたかもしれないが、だとしても
火照る頬には有難く、酔っ払いの記憶は曖昧。

それはそれとして、刀よりは食べ物の方が似合っていると
コテツに向けて重ねて首を振ってみせる。]

(223) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[クリームソーダの毒々しさを隠さない緑と。
バニラアイスの白。子供の頃、好きだった。
もちろん、甘いホットケーキだって例外じゃない。

どちらもコーヒーの美味さが理解できなかった頃のこと。]

  まあ、確かに。ね
  ホレさんはやればできるひとだから

[綺麗にデコレートされたふかふかの生地に、
真っ直ぐに向けられる賞賛には素直に頷き。>>228
ひとくち分取り分けられたフォークの行方を追えば。]

  ――…えっ、いや、

[予想外の軌道を描き、目の前にやってきた。
そんなに物欲しげな視線を送ってしまっていただろうか。]

(238) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[甘い、あまい。誘惑。
丁重に断るのが正しいと、解っているのに。

逡巡の間に、フォークから
チョコレートソースが零れそうになったを見て。
慌てて差し出されたそれを、手首ごと掴んで固定し。
空いている手で髪を押さえ、素早く口に入れる。]

  ん、…… …

[触れた部分がひどく冷たくて驚いたが、
それよりも己の行動の方に、混乱して言葉がでない。

奪われた体温を補うように口元に手をあて、
美味い、と告げる代わりに咀嚼しながら繰り返し頷く。]

(243) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ごくり、喉を震わせ甘い塊を嚥下しながら、
ヴェスパタインのくちびるが紡ぐ秘めた声にも、頷くだけ。

今度とは、いつだろう。
彼はいつまでこの地に留まるのか。
聞きたいことは山ほどあるが。何より。

コテツに土産を渡すと聞いて、俺には?と
昔のように素直にねだれず、拗ねていたことを思い知り。]

  ごちそうさま
  あとは、ごゆっくりどーぞ

[会釈し、精一杯店員の態を繕いながら厨房に戻る。
ホレーショーの作ったパンケーキは確かに美味かったが、
リキュールの甘さに喉を締め付けられそうで。

残りのアイスコーヒーを勢いよく吸い込む。
浮気者を責める視線には、今更でしょうという顔で。>>245]

(249) 2015/08/06(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[エフと、リツ。
周りの目を気にしてか、ほどなく解かれた指先も。>>224
見ないふり、見ないふりと己に言い聞かせていることこそが
しっかり視界に捉えている証。]

  んー。顔っていうか、雰囲気?がね
  あったかくて、こっちも眠くなりそう
  
[いいことが、あったと。>>236
素直に認めるエフに、ほう、と頷き向ける先はリツ。
さすがに彼へは、何も言わない。つもりだったが。]

  ――…いやじゃ、ないんでしょ

[24時間ぶり2度目の台詞。
何やら考えこんでいる様子では、届かないかもしれない。>>250
それはそれで構わない程度の、囁きが零れた。]

(254) 2015/08/06(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

  そうだ、コテツ
  着替えるならバックヤード使いなよ

[東洋独特の衣類らしい「着物」と「甚平」の違いは、
身に着いていない状態では理解が難しく。

どのタイミングで着替えるにも、
この場でストリップショウが開かれるとは
思わなかったが、念のため。>>235]

  ああ、あと
  ベーグルサンドもあるよ
  スモークサーモンと、
  ベリーとクリームチーズのやつ

[昼食を食べ忘れたという彼に。
ついでとばかりに選択肢を、追加。

譲るのは、どちらかひとつのつもり。]

(270) 2015/08/06(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[エフとリツ、それぞれの注文は店主が承るだろうか。

持ち込んだアイスコーヒーを飲み終えれば、
カトラリーを磨いたり、洗い物をしたり。
グラスが空けば、水を注ぎ足す。

――いつもの通りの、昼営業。
しかし今夜は、
いつもと違う、"何か"が起きそうな気配。>>263>>269]  

(273) 2015/08/07(Fri) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/07(Fri) 00時頃


トレイルは、ホレーショーにホールは任せろーと片手をひらり。

2015/08/07(Fri) 00時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[人の夢――
なかでも、あまり良くない夢を好み、喰らう、獏。
トレイルも昔、何度か世話になったらしい。

母親に捨てられ、奈落の底に堕ちる夢。
母親を、養父が喰い殺す夢。
すべての人間に、見放される夢。
店を訪れる人ならざる者たちに、軽蔑される夢。

その都度、うなされるトレイルを抱きかかえ、
養父がエフの元へと運んでくれたらしい。
トレイル自身には、すっかりおぼろげな記憶の数々。

そういえば。
養父に喰われる夢は、不思議と見た覚えがない。
いっそ、と。望みさえしたことなのに。]

(291) 2015/08/07(Fri) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

  そう? 意外と、美味いかもよ

[甘いものは好まない様子のエフに、>>272
おどけた調子で勧めるが勿論、無理強いすることはなく。

マイペースに、眠気に忠実に沈む意識に、
ひっそりとおやすみなさい、を告げる。

夢を見ないだろうという言葉の真意は察せられなくとも。
それが、悪い意味でないことくらいは、解るつもり。]

(292) 2015/08/07(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

処刑者 (4人)

トレイル
52回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび