人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ろくでなし リー

― 昨晩・→食堂 ―

[そこで酒盛りをやっているなら全力で混ざる。>>1:291>>1:293]

あっもぉはじめてんの〜?
ま〜ぜ〜て〜

[という勢いだ。スージーが呼びに来いと言っていたが、]

あいつってどの部屋つかってるんだっけぇ

[という疑問がすべて解決してくれると思う。途中スージーがきて不満げな顔を見せるとそのことを伝え、まあ結局できたんだからいいじゃない、という事にするつもりだ。>>1

酒盛りが終わると満足げに*部屋へと戻るだろう*]

(5) 2014/08/14(Thu) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 00時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー

― 翌朝 ―

[昨晩の酒盛りの後、スージーがまともに部屋へ帰れないようなら手くらいは貸したかもしれない。>>7
断られたら一度目で引き下がるが。

―― 固い床で丸くなって眠る。枕も布団もあるので快適だ。……夜は、血が騒いでいけない。]

――… ッ !!

[ぱちっと目を開いた。ガバっと起きる。
シーツの上で身構えて、ゆっくりと辺りを警戒するように見回した。……けれど特に変わりはない。気のせいだろうか。 ゆるくゆるく、息を吐く。



かしかしと頭をかいた。]

(15) 2014/08/14(Thu) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

― →朝・1階 ―

[水でも飲もうと部屋から出る。そのまま階段を降り1階にたどり着くと、なにやら空気が騒がしかった。]

んん…?

[少し眉を寄せて、そちらの方へと歩いてゆく。確か向こうの方角は、結社員の部屋だった気がする。
何かあったのは一目瞭然だった。]

―― … 

[眉を寄せてそちらをうかがう。]

(17) 2014/08/14(Thu) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

― 朝・1階 ―

[ワンダとキャロライナの姿も見えた。近付くにつれ、嗅ぎ慣れたにおいが強くなっていくため指の甲で軽く鼻を押さえた。
歩いてゆくとその向こうを覗き込む。]

…うわ

[既に遺体は隠されていたけれど、赤い部屋が見えた。ここに立ち寄った事はないが、このペイントがデフォルトとは思えない。]

殺しちゃったかぁ…
……ばかだなぁ…

[結社員には思い入れも何もない。ので、出たのはそんな感想。]

(20) 2014/08/14(Thu) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 02時頃


【人】 ろくでなし リー

― 朝・1階 ―

[丁度結社員が「広間に集まれ」と促している時だった。そちらにも視線を返した。>>23
ワンダへ視線を向けたのはつぶやいた後だったので、睨む視線は見えず、ただモノ問いたげな視線だけを受け止める。]

…?

[失言だとすぐに気付けず、不思議そうな視線を返した。
結社員に促されるまま広間に向かう途中にゆるゆる考えて、ああありゃまずかったか、と思い至るのだが。]

(27) 2014/08/14(Thu) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

― 朝・広間 ―

[集められて聞いた説明に]

はぁ?

[返した反応はそれだった。誰かと被ったかもしれない。]

そりゃ〜ちょっと話が飛躍しすぎなんじゃないのぉ?

[そう言っても取り付く島はなかった。返事はないまま説明は続き、投票用紙も配られる。ぺらっぺらの薄い紙が一枚手元に来た。

結社員が去った後、あかりに透かしてみたりしたが、結局普通の紙だという事が解っただけで。]

それにサイモンにかわる占い師っていったって…

[投票用紙で顎のあたりをぺらぺらしながら辺りを見回す。]

(28) 2014/08/14(Thu) 02時半頃

【人】 ろくでなし リー

―― っていうかさぁ〜


人狼さんたち、名乗りでない〜?

[見回して言った言葉はそんなもの。]

こんなところで殺されるのもあれじゃん?
話せばわかってもらえるかもしれないしぃ

[投票用紙をぺらぺらするのをやめ、口元にあてながら。話せば解ると結構本気で思っているような口調。人一人がすでに殺されているのにだ。]

(29) 2014/08/14(Thu) 02時半頃

リーは、オスカーがお茶をくれるならもらうつもりだ**

2014/08/14(Thu) 02時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 03時頃


【人】 ろくでなし リー

― 朝 広間 ―

[重苦しい雰囲気の中、自分でも、自分の声は軽いと思う。
付き合ってられるかとヴェスパタインが出て行く。ありゃと視線もむけて見送った。
オスカーの返事には、>>36]

そりゃ〜そっから交渉じゃん?
結社員もまじえてさ〜

新たな道の模索っていうかぁ?

[具体的には人狼や結社が考える事だと丸投げだった。]

(43) 2014/08/14(Thu) 13時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 13時半頃


【人】 ろくでなし リー

そこは本人たちに任せるしかないかなぁ?

[オスカーの視線に、普段とあまり変わらない様子で視線を返す。
結社の信用にしても、人狼の信用にしても。

よくよく考えると。
人狼ごと人間を処刑するマニュアルを作っている組織が、そんな交渉に応じるとは思えないかもしれないけれど、そのあたりをかっるく考えまくっているから出てくる発想だった。

自分にとって、そこそこに、命は軽い。]

(46) 2014/08/14(Thu) 15時半頃

【人】 ろくでなし リー

[馬鹿じゃないという言葉に投票用紙を口元に当てたまま、ふむ…と考える表情だ。]

そぉかなぁ…

あ〜でも、
確かに簡単に名乗り出たら苦労はしない、かぁ?

[だからこその手段なのだろうし?
いまいち解ってないような返事を返した。

イアンの言葉にそちらへむいて、オスカーを撫でるイアンの様子が目に入る。なんとなく、見つめた。]

(47) 2014/08/14(Thu) 15時半頃

【人】 ろくでなし リー

偽善者ねぇ

[その言葉に軽く疑問ののる声色を返したが、まあおいておく事にする。 建設的ぃ?と視線を返した。]

……

[発言を最後まで聞くと、いや聞くにつれて顔を顰めてゆく。具体的に言うと守護者の単語が出たあたりで眉が寄った。]

まぁ、人狼が名乗り出ないんだったらぁ
そのあたりが誰かは知っておきたいところだけどね〜、
確かに〜

[投票用紙でまた口元をぺらぺらしながら辺りを見回す。

見回しながら考える。 仕事…仕事かぁ…。この期に及んでも全くするつもりがなかったけど、考え直さないといけないだろうか。
……実際、人狼はまだここで誰かを襲うつもりがあるんだろうか。 定吉がいたら人狼の心理も解ったろうに、自分では解らない。
また少し眉が寄る。誰かさんの山脈には到底かなわないが。]

(49) 2014/08/14(Thu) 16時頃

【人】 ろくでなし リー

[オスカーのつぶやきを聞く。人間だって。
うん、人間だってだ。
同意した気持ちは、彼とは違うかもしれないが。]

いや、そういうわけでもないんだけど〜
不思議な気持ち…?

[偽善に対しては不快というよりは本当に疑問で。まあでもそういわれるという事はそうなんだろうと頷いた。謝る様子に、いやいやと首を振った。]

ふぅん…

[肉壁になれるかも、その言葉にイアンを見つめる。
――… ……
思ったことは、なんだったか。]

イアンは〜、また誰かが襲われると思ってる…?

(52) 2014/08/14(Thu) 16時半頃

【人】 ろくでなし リー

うわ

[慌てて戻ってきたヴェスパタインの姿に瞬く。>>55]

どぉしたの〜
まさか、またなんかあったとか…?

[少し眉を寄せる。]

(56) 2014/08/14(Thu) 18時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 18時半頃


リーは、イアンの言葉を彼を見つめて聞いた後――、

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ろくでなし リー

―――…

[襲われるんじゃないかな?
その言葉に、投票用紙で隠した口元がすこし動いた。]

なるほどなぁ…

ん〜処刑だのなんだのが中止になれば〜、
終わるかもとは思ってたけど…

… おわんないかもね…

(68) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

リーは、ヴェスパタインの答えには、あぁ…と呟いた。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ろくでなし リー


赤かったねぇ
結社員さん自体は見てないけど

[ワンダとのやり取りも眺めながら、そうつなぐ。
口元をおさえるヴェスパタインを少しの間眺めた。]

……

[一階で会った時のワンダの様子。重苦しい雰囲気。表情。
なるほど、これがきっと普通なんだと思う。

口元に当てていたそれを一度見下ろす。]

投票用紙か…

(70) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー


――― … へえ

[占い師だと。そして守護者がいなければ無駄死にだと、それすらも楽しそうに嘯く様子に少し楽しげな視線を送る。]

なるほどねぇ

(74) 2014/08/14(Thu) 19時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 19時半頃


【人】 ろくでなし リー

[そのまま少し会話を聞いていたが、ワンダの言葉にそちらへ視線を一度向けて。>>82]



―― うん、…同じコトを、思うなぁ

[ひとつ小さく同意の言葉を呟いて、少し眉を寄せていたけれど、でもやっぱり浮かんでいたのは笑みだった。
そしてイアンに視線を戻した。ヴェスパタインとのやり取り。 様子が少し変わったように思う。]

ヴェスパタイン…?

(88) 2014/08/14(Thu) 21時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 21時頃


【人】 ろくでなし リー

[ラルフが、ちがう、と否定する。そちらへ視線を送った。
投票用紙を口元に当てながら、事の成り行きをただ見ていた。]


ふたりめぇ?

[軽い口調で呟く。が、声色に少し怪訝そうな色が入った。
続くヴェスパタインの大声に、瞬いてそちらを見る。]

ど〜したの?

[軽く問いかけた後、視線が合う。もう一度、今度は少し軽さを潜めて同じ言葉をつぶやいた。]

…… どうした?

(108) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

―― それ以外、かぁ

[ハナの言葉に、呟く。]


人間の中に、ときどき、絶対的な人狼信者がいる事はある…
ってぇ、話は聞いた事あるよ〜


人狼の、味方をする人間
ここにいるかは、解らないけどね…

(109) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

そぉ、…人狼の味方


助かりたいから味方するんじゃない
ただ、人狼という存在を崇拝しているから、って…


……あたまのおかしい連中もいるって話ぃ


[視線は対立する二人と取り乱す一人。そちらへと置かれたまま。

狂人と呼ばれる存在は、ずっとずっと身近にいた。その考えに染まる事こそなかったけれど。話せばわかると思うのは、その影響を受けているためだ。]

(117) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

はんぱつが、ない?


―――… さんにんめ?
 

(118) 2014/08/14(Thu) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[いつもと違う弱弱しい声が返ってくる。>>119]

――…

[信じろとは言わぬ様子。
ヴェスパタインは一番の馴染みだ。
ラルフも比較的よく会う部類の相手であり。
けれど、表情に、言葉に。
一番自分と似ていると思ったのは、イアンだった。]

ヴェスパタインか、ラルフか、…イアンか

[三人に順に視線を送りながら、]

……他にも自分こそが占い師だ〜って人いたりする〜?
ちなみにそんな力はもってないよ〜

[あと名言してたのはハナだったか。 そっちの、とワンダに指名されると、はは…と苦笑いだ。>>124]

まぁ、昔ちょっと

(134) 2014/08/14(Thu) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

さすがにこの状況でデタラメ言うほどじゃないさ〜

[イアンの仕草に、考え直した先の結論に、小さく頷く。>>129]

狼が二人、偽物が二人
そう考えるよりは、それが正解っぽい、かなぁ?

……

[珍しくラルフから大声があがった。軽く瞬く。>>130
視線を送りながら、さて、と思う。誰が本物なのか。もっとも、本物だと思う相手を護ろうという思考は、未だになかった。]

(138) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー


……

[ワンダからの追及が来た。
まあそうなるよなと思う。同時に、どうしようかなぁ…、とも。

イアンの言ったように人狼が守護者を襲いたがるなら。今ここで名乗りをあげるのも手ではあるのだろう。
実際、それでも構わないと …… 本当は思っているけれど。]

ん〜

…ここでぇ?

[一応、緩く首を傾いで訊ねる。]

(140) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

……

[ワンダの申し出に視線を送る。>>143
次に視線を送ったのは、ヴェスパタインだった。]

――…

[少しだけ目を眇めて、]

そぉだなぁ…
おれの部屋のほうが、都合はいいかも

[そういって、ワンダに視線を戻した。]

あと〜酒ってまだ残ってたっけぇ?

(144) 2014/08/14(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー


ん〜〜… いやぁ
そういう意味じゃないから大丈夫さ…

[うんとひとつ頷いた。>>147]

やった〜
持ってきた分は全部飲み干したからなぁ

あ〜でも地下の残りももう確か…
早いところ、追加がほしいねぇ

[サイモンが死んだ今、くるんだろうか、と少しの不安もあったものの、切れても来なかったらもう一度要望を出そうと心に決める。 ローズマリーからの酒瓶は勘定に入れなかった。
そのまま広間を眺めて、]

あれ
牧場の子がいないねぇ…

(149) 2014/08/15(Fri) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

いや〜
あの後誰も持ち出してないのならぁ
たぶんあと、一本とか…二本くらいは…?

[ワンダの言葉に言葉を濁しながら言った。
ワンダが彼女の姿を探すのに頷く。]

まぁ、出てくのは自由、だけどな…

[聞こえたスージーの声に視線を送る。>>159]

……
まぁ、それが確実な手ではあるよね…

[三人は結果の話を行っている。一人はキャロライナ。あとの二人は、まだ沈黙。]

……

(162) 2014/08/15(Fri) 00時半頃

リーは、ヴェスパタインの主張が耳に届く。 ……。

2014/08/15(Fri) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー

あっ、渡したやつ〜?
いいね〜それもあとでのも〜

[という言葉を返しあてにする。]

早期解決かぁ

一日一人
人狼は二人

早くて二日ぁ?

少なくて、二人

この集会場に居るのは、たしか、
9人…

(177) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[一本ありゃという言葉に、ん〜〜〜〜と悩んだ後、まぁ………としぶしぶ頷いた。>>170]



[悩みながらも、視線は自称占い師たちへ向かう。
ヴェスパタインの叫びが聞こえる。あの様子では、多分言わないだろうな、と思う。]

……

[口元を片手で覆った。]

(184) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー



[スージーか、と視線を送る。さてどうするかと迷うような顔をする。しばらく答えに迷うまま。]


…俺の名前でも書くぅ?

[疑わしいというワンダにそういう時、やっぱりふふふと笑っていた。]


… しんだら、墓は希望通りにしてね♪

[と、数日前にした会話を思い出しながら言ってみる。覚えてないなら別にいいとも思っていた。]

(194) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

生存者
(4人 32促)

リー
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび