人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

─モリスの部屋─

っせー。つか、主人公やるっつったろ。
やったもんはお前持っとけ。

[軽口>>3:204に低く息を落としながら返すも、
大怪我。と言われればにやりと笑い、]


いやー。油断させられッかもしんねーし?

[おどけるが、確かにあまり心地良いものではない。
だからモリスのベッドへと黙って歩み寄り、
白いシーツを乱暴に手繰り寄せると雑に血を拭う。
白かったはずの着衣は、既に彼と自分の血で随分と汚れてしまっていた。]

(3) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おい、

[そのついで。枕のカバーが目に入った。
ひょいとワンダを振り返る。]

持っとけ。

[放り投げる。今、足に巻けとは口にしない。
ワンダの心中>>3:210は知らず、寄り添うことは当然のようになかったのだが。]

(4) 2012/07/02(Mon) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 00時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 01時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

いーや、別に。
随分汚れちまったなあと思ってさ。

[オスカーの不思議そうな顔>>3:211に首を振る。
どちらにせよ、ここで暢気に鞄の中身を出し入れ出来る状況でもない。]

おう、

[オスカーとアイリスから向けられた礼を、ラルフは否定しない。
ただ素っ気無いほどの頷きを返し、]


ま、お互い様だろ。こいつもあるし。

[こつりと白い首輪を指でつついた。]

(17) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[モリスがオスカーに向かって切りつけるのを見た。
手酷く手を損傷して見えたけれども、
それ以上は隠されて知ることはないのだが、]

まあー、どっちにしろ治療が必要だろ。
ったく…ワンダ。お前、ちょっとそれ使っとけ。

[怪我が既に知れていると分かれば、遠慮することはない。
投げた枕カバーを示して、瞳をオスカー>>11へと再び戻す。]

…。どーしても平等ッてんなら1本潰すしかねーだろ。
そっちがいいんなら、1本ずつ貰っとくけどな。
どっちにしろ、こっちにはまだひとつも刃物はないんだか、ら──…

[言いかけた。それとほぼ時同じく、声>>#0が響く。]

(23) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ



 ──────、おい。


[告げられた名。それへ、ワンダを見遣る。
視線が交われば、にやと笑って顎の先でモナリザを指し示した。]


ご指名だってよ。

(28) 2012/07/02(Mon) 01時頃

ラルフは、ワンダに嫌そ〜〜〜な視線をじとりと向けた。

2012/07/02(Mon) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……、おい。
お前さあ、ターゲットどこよ。

[笑うワンダの元へと歩み寄り、べしっと額を小突いた。]

(30) 2012/07/02(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あー、はいはい。はいはいはいはいはい…。
お前が僕を大好きなのは、よおおおおおおーーーっく分かった。


ばーか。気安く指してんじゃねーよ。


[あまりにも予想通りの回答>>35に、
ワンダの人差し指をべしっと横に軽く叩いた。
けれど一拍の後、同じくくっくと肩が揺れ始めて、]


っく……

(38) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ぶ……ひゃっひゃっひゃ!


ったーく、面白れー真似してくれんじゃん。
オスカーのターゲットはアイリスだって?
んじゃ、どっちにしろ手は抜けねえな。

あー、こっちのはフィリップな。
ったく、何でワンダじゃねえんだ。つまんねー。

[笑いすぎると脇腹が痛む。
血に濡れた右腕で腹を押さえながら、なおも笑った。
はー。と、息をつく。]

(39) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

お、わりーね。んじゃ貰っとくわ。
だいじょーぶ、暫くはそっち向けないから安心しとけって。

[オスカーからメスを受け取り>>37、右の手でひらと振る。
ちっちと空間を切るように動かしてから、
破れ鞄の本の間にメスの刃を突き刺した。
柄は、麺棒と同じくいつでも引き抜けるように少し出し置く。]

つか。そこで、大当たり競争してんじゃねー。
アイリスと僕が寂しいだろ。

[ぴ。と、血に汚れた人差し指をオスカーへと向けておいた。]

(45) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

ラルフは、オスカーの表情にチッと舌打ちひとつ。

2012/07/02(Mon) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

っせーよ、ばーか。

…ま。このまま放っときゃ涙目で逃げ回るお前が見れんだろ?
それも悪くねーけど。


[ワンダの嫌味>>48に、しし。と笑って嫌味を返した。
そうして部屋の扉を、こつんと叩く。]

(58) 2012/07/02(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…つか、移動すんなら今のうちだろ。
無傷のパーティでも沸いたら、めんどくせーし。

[どう見ても、ここの面子は怪我人だらけだ。
部屋の扉を開けば、人影はない。
その姿勢で、ワンダの言葉>>50へ向け頷いた。]


おう。ま、あれだろ。敵は最大4人?
じゃ、弱いッぽい奴から見たら取りあえず殺ればいんじゃね?

…おーー。食う食う。

[ワンダのチョコチップ入りクッキー。
いつものように口元に差し出されれば>>54
いつものように口を開くのも変わりはしない。]

(61) 2012/07/02(Mon) 02時頃

ラルフは、ワンダの手元から、餌付けよろしくクッキーを───ぱくり。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

…あぐ。んまいよな、これ。

[もごもごと口の中をいっぱいにして喋る。
血塗れの部屋の中での緊張感は、やはりどうしても薄く。
だが、一応は警戒してちらちらと目を向けるだけ上等といえるだろうか。]

(65) 2012/07/02(Mon) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おーおー。あいつ殴る?やってみっか?

[ワンダの好戦的な応え>>64に、にやと笑う。
廊下を窺うオスカーの傍で、同じく外を窺い見るようにしたものだが、]

おう。んじゃ、一人でいる奴がいればそこ狙ってー。
えーっとあとは、フィリップとパティとポーチュだっけ。

ポーチュとか楽そうだけど、オスカー。
…お前、殺れんの?
いざとなったら立ち往生とか、マジ勘弁したいけど。

[ちらと隣人の頭を見下ろした。
脳裏には、ポーチュの部屋に踏み込んだときのオスカーの反応がある。]

(71) 2012/07/02(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[オスカーへと問いを置き、視線を下げる少しの間。
その答え、交わらない視線>>74に短く鼻を鳴らして、]

ま、面倒くさそーな奴から倒すのも手だけどな。
フィリップだっけ?ああいうのとか。

[適当に名を挙げて、扉を開く。
再び手にしているのは麺棒、取りあえず先頭を歩くつもりで]


おい、行こうぜ。

[そう、パーティメンバーへと声を*投げた*]

(77) 2012/07/02(Mon) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─ 中央・少し前 ─

しらねーけど、あいうっせーし。
あいつらがパーティ組んでんなら、戦力的にありじゃね?

[ワンダ>>79へと返す、人の死を願う言は軽い。
ごく適当に攻撃目標を決めて、歩く左の腕は下げられたまま。
先ほどの運動に、じわりと脇腹が暖かいのは、
本に隠した下の傷でもまた開いたか。]


 ……んあ?

[ぼそ。と呟く声に僅かに顔を振り返った。
アナグラムは、今は傷に巻いた左腕の布の下に隠れている。]

(100) 2012/07/02(Mon) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おい。てめーもコケてんじゃねーぞ。

[足に布を巻きつけたワンダとアイリスのやり取りに、
かけた声はごく短い。が、続くぼやき>>87に、]


は?んなこと知るかよ。
ったく、しゃーねーな。交代でちっと休むか?


 …っ、…ぁ…っふ。

[特大の貰い欠伸に、口をあぐりと大きく開けた。]

(101) 2012/07/02(Mon) 13時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 13時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─ 医務室 ─

[扉を開くより前、中の物音をじっと窺う。
左右に分かれて扉を開けば、中は無人のようだった。]

そら、お前。誰かいただろ。
だからココには入んなかったんだし、

[ワンダの視線を追って本へ目を向け、あっさりと片付ける。
一応は本のタイトルだけ眺めておいたが、手は伸ばさず、]

…おー。あんた、ワンダよかずっと気が利くよな。

[手際良く物惜しみしないアイリスへと視線を返す。
嫌味のような賞賛は、先のワンダ>>3:90への意趣返しでもある。]

(102) 2012/07/02(Mon) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ハァ!?



……あー。褒めたの取り消し。
あんた、気は利くけど耳わっりーわ。
つか、見てりゃ分かんだろ、

[揶揄するようなアイリスの笑顔>>103に、ごく不満げに言い返す。
そうして治療の道具に手を伸ばし、
アイリスとワンダが視線交わす様子から目を逸らすようにオスカーへと顔を向けた。]

(105) 2012/07/02(Mon) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ほれオスカー。お前はちょっと脱げ。
ばーか、肩とか血止めれねーだろ。

あと、手。
……そのままじゃ迷惑なんだよ。いいから寄越せっつの。

[怪我を隠そうとする>>3:211のにも容赦はしない。
どちらにしろ、乱戦から引いていた身にオスカーの怪我は見えていた。
その怪我の程度までは知りはしなかったが、]

(106) 2012/07/02(Mon) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…おー。こりゃまた、派手にいったな。
お前、利き手どっちだっけ?
これじゃこっちは、使いもんになんねーだろ。


[オスカーの怪我を手当てしながら、素人見解を述べる。
かつて着替えを覗いた身体は、やはり随分細い。
ワンダとの違いに首を捻りながら、取りあえず手当てしていく。

手当てといっても麻酔などないものだから、
やることといったら消毒しながら包帯を巻きつけていくだけだ。

その最中にも、鼓動と同じリズムで脇腹の怪我がじんじん痛んだ。
こっちは随分慣れた。慣れたが痛い。
左腕の傷は随分落ち着いたようだったから、
この包帯を替えるかとばかりに、巻かれた布を一旦解いた。
びりびりの布切れは、ワンダの服の成れの果てだ。]

(107) 2012/07/02(Mon) 14時半頃

ラルフは、左腕のメモにふと視線を止めて、

2012/07/02(Mon) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

あー……、

[左手に思い出した、”もうひとつの試験”とやらに低く唸った。
怪我を問うワンダ>>98を見返す。]

おう。んじゃ、ちょっと腹を巻き直すわ。手伝え。

[袖なしのボロい上着を脱ぎ去れば、よれた雑誌が顔を出す。
更にそれを取り去れば、血の滲みまくった布が出てきた。]


おーー。結構きてんじゃん。

[それを見下ろし、他人ごとのような声を上げる。]

(111) 2012/07/02(Mon) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

なあ…、で……っ。たた…、
クッキーがヒント、だろ?

だからさあ。Theに、くっき……
                  …ぐぇ。

[巻き直される包帯は、かなりきつい>>98
低くワンダへと声を落とす、その声は時折中断された。
何やらみしっと背が鳴ったような気すらする。]


 ば   っか力…、

[ぜえ。と息を吐いて、じとっとした目でワンダを見遣る。
それでもきちりと包帯巻かれてしまえば、
傷口が固定された分だけ、少し楽になったようだった。
何よりも少し、腹回りが安心そうだ。]

(113) 2012/07/02(Mon) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

これさー、お前らもやっとけば?

[再び腹に本を仕込みながら指を差す。
アイリスの独語>>108は聞きそびれたけど、
聞いても言葉は出なかったことだろう。

───何故、と。
その問いはこのテストの、根本にこそあるのだから。]

(114) 2012/07/02(Mon) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…ちえ。寝る暇ねーか。
いっそここに襲ってくりゃ、出向く手間ねーのになあ。
ま、寝てる間にワンダの首が飛ぶとかマジ笑うし。
あんま、猶予はねえな。

[はあ。と、渋々息を吐く。
そうしてワンダ>>99へと顔を向けた。]


チッ、下手くそが。貸せ。

[消毒もせずに包帯を巻こうとする様子に顔を顰めて、
ガーゼを当てようと、半ば強引に手を伸ばした。
ひったくれば、お返しとばかり足にぎちりと包帯を巻く。]

(115) 2012/07/02(Mon) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うお、マジ?マジで?
そんじゃさー、あと……

[いい線>>116と言われれば、素直に声は弾んだ。
っしゃと拳握るより先に、巻きつけられた包帯>>116
更には、のし。と圧し掛かってきた体重に、]

てっめ、それ力じゃねー。
っつかおめーよ、傷開くだろタコ!!

[ぎゃんぎゃんと怒鳴り返す、
おかげでまたうっかりとアナグラムから気が逸れてしまった。]

(121) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

真ん中かなあ……おびき寄せるとか?
4人で固まってりゃ逃げんだろうから、
2-2で片方近くに身を隠して伏せておくとか。

オスカー。
お前、悲鳴上げたらポーチュ出て来たりとかしねーかな。
そのついでにフィリップだのも沸いてくんだろ、多分。

[適当ながら考えたらしきを述べていく。
ワンダの言う、モナリザの見解>>117には、]


あれ?あいつに首捻り潰されるとかじゃねーの?

[何となく、思っていたらしきを真顔で聞いた。]

(124) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まー、どっちにしろ、

[少し空いた間。低い声>>117に、唇の端を持ち上げる。]



冗談じゃねーし。
お前の背中は、僕のもんだろ。

[さらりと背中預かる相手へ、笑ってやる。]

(125) 2012/07/02(Mon) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ひゃひゃひゃっ

おうおう、きつい方がズレねーし?
力ある方が、今は有利だからな〜


[ワンダの抗議に、先の言葉>>116をそのまま返す。
にやにやと笑って攻撃を避ける、その先でラルフはまた笑った。]

(127) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ちらと見たのは、アイリスの差し出してきた瓶。
以前ダーツをやった時の記憶は、自分にもある。

あれ以来ワンダとは勝負をしていない。
いないが、時折壁にコツコツ何かが当たる音をオスカーは聞いていただろうか。
──ラルフの部屋の壁には、ダーツを練習した後が残されている。]


………、それ。やる。

[それでもそう言ったのは、ワンダの方が尚上手いと思うからだ。
いずれ再び勝負を言い出してやろうと思っていた。
残念ながら、今は再戦も叶いそうにない。]

(129) 2012/07/02(Mon) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

チッ、

[ノーコンの評に低い舌打ちひとつ。
不貞腐れたように鞄に手を突っ込んで、例のメスを取り出した。
アイリスが、ゆると首を横に振る>>123のには、]

ん、そうか。

[強くは勧めないまま。
鋭い一動作で、壁の人体図目掛けてメスを投げ放つ。
刃の向かった先は───(1.命中 2.外れ)2

(131) 2012/07/02(Mon) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(4人 48促)

ラルフ
142回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび