人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

― ロビー ―

おはようございます。

[あくび混じりに挨拶をした途端聞こえた言葉に眠気はどこかへ吹き飛びました。]

で、電話通じないんですか!?
どうしよう此処ケータイだって使えないのに。

[青くなりつつ食堂を右往左往。]

管理人さんに何とかしてもらえないものかな。
ご飯を準備してくれたの管理人さんですよね?

もう起きてるだろうしちょっと今後の相談したいなぁ…。

[変わらない窓の外に目を向けて溜息をつきました**]

(22) 2011/01/17(Mon) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 02時頃


【人】 花売り メアリー

―ロビー―

管理人さん、見つからないんですか…?

[何か異様な雰囲気と真剣な顔で出入りしている人達を見ながら誰にともなくぽつりと呟いた。]

ま、また、何かの冗談とか… そういうのとか…。
ちょっと悪趣味ですよね。いくらなんでも。

[ロビーの出入り口付近をうろうろしながら様子を窺っている。]

(43) 2011/01/17(Mon) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 22時頃


【人】 花売り メアリー

― ロビー ―

でもでも、こんなに吹雪いてたらスノーモービルでも危なくないですか。
視界もぜんぜんないし…。

電話繋がらないし管理人さんはいないしちょっと怖いです。
ラルフさんは全然平気なんですね。

[あまり気にした様子もなく食事をしているのを見て声をかけてみました。]

食べ物とかどのくらい備蓄があるものなんでしょうね。

(47) 2011/01/17(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー

ずっと姿が見えないって言ってましたね。
管理人さんとお二人しか此処のスタッフいないみたいでしたしドチラもいなくなってしまうなんて…。

悪戯にしても度が過ぎると思います。
状況も状況です、サプライズとかやめてほしいですよ。

[真っ白な窓の外に目を向けてぼやくように呟きました。]

(48) 2011/01/17(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー

言ってることはわかるんですけど… そんなに割りきれないですよ…。

あ、ごめんなさい。まだ自己紹介してませんでしたっけ。
メアリーです。メアリー・マクノートン。

[冷えてると言われて首を傾げた]

すっかり冷めちゃうくらい前から準備して置いてあったってことなのかな…?
本当にどうしちゃったんでしょう。管理人さん。

(52) 2011/01/17(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

材料があるならもう少し温かいものでも準備してみましょうか?
こんなに寒いのに冷えたパンとスープじゃ侘しいです。

[言いながら厨房の方を覗きこんでみている。]

(55) 2011/01/17(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

厨房にも誰もいないですね…。
火を使ってた形跡ももうない…。

今朝入った人はいないくらいな感じです。
お皿のをお鍋に戻して温めてみましょうか。パンはせめてトースターで焼くとか。

(60) 2011/01/17(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

自室で寝込んでるとかですかね?
この天気じゃお医者さんも呼べないしちょっと困ったことになると思いますけど…。

お客様の中にお医者様はって探してみないと。

[スープの鍋を見つけて火をつけた]

とりあえず… このくらいは問題ないですよね。
具合悪いにしても温かいもの食べた方がいいと思うから。

(65) 2011/01/17(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

何人くらいなんでしょうね?
まだ顔を合わせたことのな人がいるかもしれないけど、わたしが知ってる限りだと8人か9人くらいは居たと思うんです…。

[トランプをしてた時の人の顔を思い浮かべ人数をカウントしている。]

(72) 2011/01/17(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

朝からローストは重そうだからお昼用かなぁ。
中途半端に準備だけは…。

スープはもうこのくらいでいいか。煮立っちゃったらそれはそれでダメな気がする。

[火を止めて]

男性はパンとスープだけじゃ足りなそうって場合はロースト切ってもいいんじゃないでしょうか。
寒い時はたくさん食べておかないとー。

(78) 2011/01/17(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

ガス漏れ??
管理人さんはどうしたんですか? まさか、ガス中毒とか…。

あ、い、一応気をつけてくださいよ・・・!
ガスだったら入ったあと出てこられなくなっちゃいかねませんし…!

[ロビーを出ようとするラルフの背中に声をかけました。]

(94) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

は?

[ドナルドの言葉に目を大きく見開いて]

え? なに? まだ昨日の続きなんですか?
殺されてたって何でですか? どうしてですか?
誰がやったんですか?

(98) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

じゃあ・・ なに・・・?
あのケーキのあれは・・・ 本当の本当に誰かの予告だったの?
それとも幽霊が本当にいるとでも・・・。

(114) 2011/01/18(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

い、いあんさん・・・。冗談じゃないみたいなんですよ・・・。
本当に管理人さん達が?

[説明しようとしているけれどうまく言葉にならないようだ。]

物書きのにーさん??
そんな方がいたんですか・・・。少なくとも今日、ロビーに顔は出していないと思います。

(123) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[ポーチュラカの声を聞きつけて]

ベネットさんって言うの? そのひと?

一応は全員に知らせておいた方がいいと思います。
誰が何でそんなことをしたのかわからないですけど、この吹雪の中・・・ 逃げたりできませんよね。

だとしたらまだ中に…。

[そこまで言って言葉を詰まらせた。]

(134) 2011/01/18(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

あ。ヤニクさん…。
管理人さん達がスタッフルームで死んでいたって… いま…。

(145) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

今の状況で車もスノーモービルも危険すぎて無理だと・・・ 思うんだけど・・・。

殺人犯と同じ屋根で一晩明かすのとどっちが危険かな…。

[ぽつりと呟いた。]

(149) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

ホラー作家… そんな人が…。

[呟いてから軽く頭を振る。]

お話じゃないんだから、そんなことあるわけないよね。
一度全員にちゃんと説明した方がいいんじゃないかな。
あと現状の把握…。

電話と車とスノーモービル?
それに食べ物がどのくらいあるのか、とか…。
全然吹雪やみそうにないし真面目に確認しておいた方がいいきがするの…。

(155) 2011/01/18(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

地下に貯蔵庫もあるみたいですし、食べ物と燃料は心配いらないみたいですね。
不幸中の幸いってところでしょうか…。

[暗い顔で呟いていたがポーチュラカのお腹の音に自然と笑みが漏れて。]

食欲があるのは良いことだと思います… 何にせよちゃんと食べないと持たないですから。

ドナルドさんが誰かに連絡をつけてくれれば、とりあえずはどうにかなるのかな…?

(165) 2011/01/18(Tue) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

車をわざわざ動けなくするってことは、管理人さん達だけが目的でもなさそうだよ?

でも、誰がどうやってそんなことできたんだろう…。
女の子は昨日は部屋でまとまっていたし、男の子も暖炉の前でお酒飲んでたんじゃないの?

わたしも一緒にいたほうがいいと思うな…。
ベネットさんのことはついさっきまで、わたしは知らなかったもの。
若しかしたらわたし達の知らない誰かがいるのかもしれないし…。

[それだけ言うとソファーへちょこんと座りました。]

(174) 2011/01/18(Tue) 02時頃

【人】 花売り メアリー

天気は天気予報見てれば… 予測はできたかも…?
こんなに酷い吹雪になるかまでわかるかは知らないけど…。

スキー場とかって専属の気象予報センターとかと契約しててより詳細な情報をもらってたりするって聞いたことが…。

(181) 2011/01/18(Tue) 02時頃

【人】 花売り メアリー

どうかしたのかって… それだけですか?

だって若しかしたら犯人はこの中にいて、まだ誰かを狙ってるのかもしれないですよ?

何とも思わないんです… か…?

(182) 2011/01/18(Tue) 02時頃

【人】 花売り メアリー

山の天気はそういうものなら予測するのは無理だとして。
神様やそんな妖怪みたいなのが居るって思う方が信じられないな、わたしは…。
お金が欲しかっただけかもしれない… 本当に恨んでた人がいたのかも…。

誰が得するかなんてわからないけど… そもそも、管理人さんと此処に居る人がどんな関係かなんてわからないもの。

信じられないって言ったって現実に殺されてしまってるんだから信じるしかないと思うの?
信じないって言えば管理人さん達が生き返るならわたしだって信じないって言うけど…。

ドナルドさんやアイリスさん達がそんな嘘を言うと思えないし、ラルフさんだって見たわけだから。

(187) 2011/01/18(Tue) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

え。あ、あの?
こ、こんな時に喧嘩するのは良くない?

ちょ、ちょっと落ちつきましょう。ふたりとも。

[ヤニクとイアンを交互に見ながら止めに入ってみました**]

(189) 2011/01/18(Tue) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/01/18(Tue) 02時半頃


【人】 花売り メアリー

アイリスさん…?

[音で顔を上げ傍まで近づいていく。]

どうかされましたか。

[落としたらしい本へ目を向けて。背表紙のタイトルと作者名に気付くだろう。]

べねっと…。

(210) 2011/01/18(Tue) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

『悪霊の宿』・・・。
ホラー小説家だとかって話でしたっけ。あまり趣味が良いとは言えなそうです?

[拾い上げた本を手に取ってパラパラとめくってみている。]

ベネットさんの書いた本… みたいですけど…。
あまり今読みたい内容じゃないですね…。

[やや青ざめた顔でドナルドへ本の表紙が見えるよう差し出してみる。]

(213) 2011/01/18(Tue) 13時頃

【人】 花売り メアリー

偶然… そうですね、偶然ですよね…。
小説のネタのために事件を起こしてるとかそれこそ本の読み過ぎ…。

[口ではそう言うが腑に落ちない顔はしていただろう。]

悪霊なんているわけがないって言いたいですけど、此処で話した人の誰かが殺人犯なんて話よりはそっちを信じたいかなって思ってしまったりもする?

天気は偶然だとして車、電話、管理人さん… 1人で全部やるには無理がある気もするし… かといって何人もこんなことをする人がいるとは…。

(215) 2011/01/18(Tue) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

ヤニクさんも本気で悪霊がいると主張したいわけではなかったみたいだけど、詳しそう?

犯人はもうこの建物になんていなくて車や電話が壊れてるのは逃げる前に通報されないよう壊してから逃げた、とか…。
そういう可能性もありますよね…。

[弱々しい笑みをアイリスに向け、ドナルドには自分も名前を名乗り宜しくお願いしますと頭を下げておきました。]

(219) 2011/01/18(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

ちょっと不謹慎かもしれませんけど無理心中… はあるかもしれないです。
失敗した時に備えて車や電話は壊しておいたとか…。
ゴドウィンさんってかなり体格の大きな方らしいですし、スタッフさんなら車や電話の側で何かしていても誰も不思議に思わないですよね。

それなら後は吹雪が止むまで待てばどうにか…。
ヤニクさんは歩いてきたんだって言うし戻れないこともないと思うんです。

(221) 2011/01/18(Tue) 15時頃

【人】 花売り メアリー

鍵を壊されても安全な方法なんてあるかな。
ドアも窓も板で打ち付けちゃうとかくらいしないと?

でもそれだと自分も出られないですよね。

[うーんと腕を組んで悩んでいる]

護身用もそんな頭のおかしい殺人犯みたいなのが相手だとしたら、どこまで役にたつものか…。

(235) 2011/01/18(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

処刑者 (5人)

メアリー
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび