人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[……帰還が遅い。
眷属の行動に支障が存在している]

まったく。
この私に手間を取らせるか。

[眼の前、この二人が存在するなかで彼等を呼び寄せる事は。
即ち、己の正体が露見する事ではあるが。
致し方が無いだろう。


その両の拳から、空間に罅が二つ。
無理矢理に、眷属が六極の泉《ラキ・ユニヴァー》に引きずりだされる様になるだろう]

(0) 2012/02/03(Fri) 00時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 01時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

― 六極の泉《ラキ・ユニヴァー》 ―

……背中を預けろ。

[随分とした無様である。
が、それには何の一言も咎める事なく。

「どかり」、と皓《シロ》が待とう濡れそぼった燕尾服の背中に、尻を椅子の様に落とす]

黎《クロ》。次は貴様の番だ。

[「どかり」、と。同じくして現れた黎《クロ》の半身の燕尾服にも、片足を立てる。
こちらは、尻の感触の様な物は生憎と皆無だが。
半眼で見据えながら、足元の眷属達への、仕置き]

(8) 2012/02/03(Fri) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[両者とも一様に、無様を晒し、そして表情を曇らせている]

……良いか?
私が苛立っているのは、漸く私の手に戻ってきた眷属が、あわや再誓約を果たして間も無く散らされかねなかった事だ。

それ以上の咎めは無い。
充分に役目は果たしている。

[然しどうした物だろうか。そう、皓《シロ》に尻を、黎《クロ》に片足を預けながら、軽い物思いにふける。
微かに異様な風景と化している事は、気にする事無く]

(11) 2012/02/03(Fri) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

……これまで以上に、励め。
死《わたし》の眷属が、"死"を与えられる無様を犯さぬようにな。

[片足を黎《クロ》から退ける。
そして、面を上げる事を赦し、黎《クロ》の眼前。
破壊を奉じ、死を司る神手であるにも関わらず、まるで鋭く咲き誇る薔薇の様なその甲を、差し出して見せる。

その甲に、口づけを与える事を確かめた後、立ち上がり、皓《シロ》にもまた、立ち上がることを赦す]

(19) 2012/02/03(Fri) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[頷き、二人の眷属をその両脇に侍らせる]

抜け。
この黒曜は、監督者《エピスコポス》の預かり物。


どうせ、抵抗する力を有する物もいない。

[気だるげな所作で指を指すは、黒曜の大剣。
その奥深くに突き刺さった切先は、今も樹枝ががしりと加えているだろうが。
この眷属には、その程度の雑用に、造作もないだろう。

もし、その場にいる物が抵抗を試みても、造作ない。
自ら、また手を塞げばいいだけの事だった]

(30) 2012/02/03(Fri) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[正直な程に引いている少年に、再び歩み寄る。
どうやら、気恥かしさの類は、随分と堂々とした所作]

確かに。
私がこの二人の主だが。

……。

[くっ、と。
可笑しいとでも言いたげに、嘲笑を微かに浮かべる]

(46) 2012/02/03(Fri) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[反抗的な眼。よろりとでも立ち上がり、意志は固い]

エリクシエル。
大いなる智慧を携え、あらゆる癒しに連なる元素を生み出す。

……だが。

その輝ける御名の深淵に眠る"罪"を。
禍の匣《BOX》の大罪よりも尚深き"罪"を。

今この星を終末《ハルマゲドン》に誘った。

(69) 2012/02/03(Fri) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――"始まりの煉罪《アマルティア》"がお前にはある。

(70) 2012/02/03(Fri) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

精々己と向き合え。
その時こそ私と対峙する資格がある。

[その言葉だけを捨てて。
恐らく、後数秒も経たぬうちに黒曜は抜き放たれるだろう。
二人でひとつの眷属には、それを監督者《エピスコポス》に届ける様眼をくばせ。

やがて静止も効かず、三対の破壊と混沌を羽ばたかせ、虚空(そら)へ消えて行った**]

(73) 2012/02/03(Fri) 02時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

― 伽藍の虚空 ―

…………夢か。

[夢を見ていた。
人間の本来立ち入る事の無い歪んだ空の中で。
そして夢見は悪かった]

(174) 2012/02/03(Fri) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………くくっ、は。
"始まりの煉罪《アマルティア》"がお前にはある、か。

自分の罪も忘れて、良く言えた身分だ。

[くしゃりと亜麻色だか栗毛だかわからない髪を抑え付ける。
人間の様に、櫛のひとつも入れた事にない女神の髪。
それでもそれは、極上の絹糸よりも尚艶めいた美しさを誇る]

(175) 2012/02/03(Fri) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

世界に、素敵な零ノ華《Calll Zero》を。

心残りなど、私にはなにもないのだから。

[右腕が疼く。熱く。ほんの微かな悲しみも一緒に伝える。
あの少年に呼ばれている。
表情の底の知れない足取りで立ち上がり、
仮面を被った死女神は、伽藍洞の様な虚空から立ち去った]

(176) 2012/02/03(Fri) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――ドゥ・シアーラの港――

[つい先程だろう。戦禍の名残がようやく落ち着いた頃は。
遠くから、その足で姿を現し、随分と皓《シロ》の堕天使が振り撒いた惨状の街並みを歩き来る死女神の姿は、相変わらずも身体のラインがありありと見られるスーツ。

――カツリ。

靴音を響かせ、四人の抗う者の前に現れるのは、『零ノ華』女統領としての姿。
恐らく禍の匣《BOX》の気配の残滓も感じる事は困難だろう。
だが、その仮面を身に着けておらず、処か、手に持つ様子もない]

(179) 2012/02/03(Fri) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

今戻ったぞ、坊や。

[頭を抱えながらしゃがみこむ少年に歩み寄り、その頭を撫でる>>177
くしゃくしゃと、少々乱暴な手付きだ]

随分と荒れ果てた街並みになっているが。

ある程度の事情は理解している。
……良くやったな。

[少年の傍らには、幻想ノ刃≪パンタシア≫の青年に、他でも無い、標的として命じた、鳥と龍。
やはり、思い描いた通りの相手がそこにいた。
ふと昏い虚空(そら)を何となしに見上げたが、何もなかったように視線を戻す]

(180) 2012/02/03(Fri) 22時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 22時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 22時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

……痛むか?

[苦しそうに喘ぐ様子に眉を顰めて>>183
少年に視線を合わせる様に膝をつき、その小柄な身体を抱き締める様にして]

安心しろ、坊や。
それはただの身体の痛みだ。
すぐに引く痛みだ。

お前なら耐えれるだろう?

[少年の痛みが引くまで、そのまま胸の内に抱く様に。
普段の尊大にも取れる態度を思えば、妙な行動ではあった]

(187) 2012/02/03(Fri) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

……ん?

[オスカーを抱いた姿勢のまま、顔を上げる>>184
見据え、低く問う男は、相変わらずの巨体。
逆に、女こそ訝しげな視線を持って返す]

まさか私を忘れたか?ケヴィン。

お前達とは、私も何度も――
……。
うん?

(194) 2012/02/03(Fri) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………確か偽名を名乗っていたんだったか?


『破壊の仮面《ペルソナワスタール》』

私の顔と、その名前に……聞き覚えは?

[だが思い出した。
そもそも、ヴェラと言う名を名乗っていただろうか]

(196) 2012/02/03(Fri) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………はぁ?

[流石に視線に険を帯びた。
この龍の身体をこうした、自称魔術師の、男]

……。
お前、記憶喪失か?

いや。
お前とは特別な仲であった訳でも無い。
他愛無く知り合いではあった筈だが…………

[当然だが、記憶にあるはずもない。
まさか自分の考えた偽名を名乗る男が他にも誰かいたか。
だが、思い当たる可能性は、非常に少ない]

(214) 2012/02/04(Sat) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――まさかとは思うが。

外すぞ、坊や。

おい、ケヴィン。私の眼を良く見ろ。

[少しずつ、頭の痛みは引いて来ているだろう。
少年から身体を離し、訳のわからない事を吐いている巨漢の真正面。
胸か唇かが触れ合いそうな程の至近距離で、男の瞳の奥を覗き込む。暫くの時間が経つか、男の方から視線を逸らされるまで]

(215) 2012/02/04(Sat) 00時頃

ヴェラは、オスカーの様子を再び視線で窺ったが、先程の様な様子はなさそうだ

2012/02/04(Sat) 00時頃


ヴェラは、オスカーの問いかけには、自身、よくわからない様に肩を竦める

2012/02/04(Sat) 00時頃


ヴェラは、オスカーに話の続きを促した。

2012/02/04(Sat) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

…………わけがわからん。

[先に女の方が、嘆息しながら、頭を振った。
瞳の奥を覗き込めば、何かの残滓が見受けられるかと思った。
もしかしたら、堕天使《ケンゾク》が何か施したのではないだろうかと思ったのだが。

軽く瞳を覗き込んだだけでは、底がわからなかった]

どうせ記憶を弄られたか失くしたかしたのだろう?

始めまして、からだ。
ヴェラ・トロフォスピラだよ。

[肩を竦めながら、ぞんざいに手を投げ出した]

(228) 2012/02/04(Sat) 00時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 00時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[よっぱらいが乱入した事に、誰だと胡乱な視線を投げかける。
しかし、何者だ]

酒臭い。
二十歳どころか十五にも見えん子供に何を勧めている。


……そもそも誰だ?お前は。

[眼元を細めながら問う意味は、二重。
その胸にギョロりと存在する、四対の獣の眼。

女の気のせいだろうか。四対の眼に興味を示されているのは>>86]

(234) 2012/02/04(Sat) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

………ふぅ。

[何年か前に、ふと興味を抱いて読んだ。
『酔っ払い撃退108の方法』だか。
それの例題にでてくるような、典型的な酔っ払いだった。

ゲプゥ、と耳障りな音は、別に咎める程でも無い。
だが、「楽しく」飲んでいるわけでもない。
自棄酒に近い事は折り込み済み]

深酒も限度を超えいたら、話も

[執行者《エピディミオス》――
まるで仮面を再び貼り付けた様な無表情へとなり]

―出来無さそうだな。
仕方がない

(238) 2012/02/04(Sat) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

寄越せ。

[完全に出来上がり、傍らの女にも途轍もなく自殺願望のある言葉を吐く男。
その手の紹興酒を無理矢理ひったくり。

ぐび、と未だ6/10程残っている中身を――]


……ん…っ……
……………ん………

――――……・・・


………これで満足か? 酩酊の暴徒《アル中》

[微かな酩酊も無い様子で、微かな赤ら顔をぶん、と振った。
相当に強い]

(243) 2012/02/04(Sat) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

酒は飲んでも呑まれるな。
東方の奴だな?

[速くも限界が近いらしいが、構いはしない。
趙飛雲と名乗った、如何にも喧嘩好きな酒飲みが、9本の酒瓶を空けるまでに、10本の酒瓶を空にする程度の速度で飲み干す。当然持久力は女の方が上だが]


……犬。

……イノチが好きか?


[ふと傍らを見ると、白黒二色の犬が、少年に懐いていた。
もさもさとその毛並みを撫でる手に、微か眼を細めて]

(249) 2012/02/04(Sat) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………。そうか。
だが、満更と言う訳でも無さそうだな?

[もふもふと撫でるその横顔が、嬉しそうなのは気のせいじゃないだろう。
少しだけ、その視線を細めたが、再び青白い顔の男に向き直る]

ほれ、どうした?
まだ酒は5本残ってるぞ?

もう降参だと言うのなら、その気持ちの悪い眼球はどこで仕入れて来た物か教えろ。

[きゅぽんっ、とその内の一本を開けて。
無理矢理呑ませようとするが如くに飛雲の口元に運ぼうとする。

――酒を呑むことにすら、悲運に見舞われるらしい]

(254) 2012/02/04(Sat) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

趙飛雲、だ。
全く、素直な分、犬の方が利口じゃあないか。

[少年の呟き>>253に応えながら、再び酒口をぐいぐいぐぐいと押し付ける]

もう一度言ってやる。

酒は。
飲んでも。
呑まれるな。

……どうする?
今この場で潔く土下座して、二人分の足の重みを味わう選択肢もあるぞ?

[なぁ?と。
先程に酷い言われようをした夫婦にも眼を配せたが。さて]

(256) 2012/02/04(Sat) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

……ふん?

心当たりは、無いな。
凶運《ナッシング》。
私の見立てでは、寧ろ"ソレ"こそが元凶にしか思えないが。

まぁ、私には如何にもならん。

[実際の所は、死の具現《アトロポス》の権能の前に、死を与えられぬ存在など皆無。
尤も、今は執行者《エピディミオス》としての力を振るうつもりも無かったが]

(259) 2012/02/04(Sat) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………………………………ふっ。

[何か空耳な様な物が聴こえただろうか?不思議そうに辺りを見回した]

(260) 2012/02/04(Sat) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[首をひねる。まるで空耳だったか、と結論したように。
そして、そのすぐ後に、今度こそ何かが聴こえたかのように顔を虚空に向け]

あぁ、こうしてはいられん。

この素敵な世界の再生を望む声が、私を呼んでいる。
すまないが、この場はお前達に任せるとするよ。

[遥か彼方、明後日の方向へと視線を向ける。
その視線の先は、イェル=ウラ自治区の方面]

(262) 2012/02/04(Sat) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

オスカー。 "最後に"。

[最後に。その言葉を妙に強調させて。
再び少年へ、その両の拳にあるガントレット。
即ち、彼の『抗う意思』に視線を注ぎ]

生きろ。そして戦え。
それこそが、この崩壊《ウルヴェレア》に抗う、唯一にして最大の方法だ。

お前が抗う意志を持ち続けると言うのなら。

お前に止められる物ならば止めて見せろ。

(268) 2012/02/04(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

処刑者 (9人)

ヴェラ
8回 (11d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび