人狼議事


124 Acta est fabula.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 採集人 ブローリン


 …… そうか

[肯定の言葉>>1を聞き、短く声を紡いだが男はそれ以上の問いは投げかけない。
理由はどうあれ恋人を手にかけたことに疑問は浮かべど、それ以上踏み込んではいけないようにも思え。
その後はただ手を動かし、刻んだ玉葱を湯に入れて味付けを開始した]


 ───── ?

[その作業の最中、器を用意するために鍋から離れた時。
厨房の扉が少し開いている>>0ことに気付き、動きを止める。
男の顔が完全に扉へと向いているため、目元が隠れていても見詰めていることは周囲からも理解出来よう]

(2) 2013/06/06(Thu) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  問題無い

[扉を開けて顔を覗かせるミッシェル>>3の言葉に、緩く首を横に振る]

 …… 食べなけりゃ  持たん
 大したものじゃ ないが

[問うような声には頷きを持って肯定を示し。
人数分の器を取り出してトレイへと並べた]


  食えるなら 食うと良い

[ミッシェルにそう言って、男は運ぶだけとなったスープにスプーンを添える。
それからパンケーキはどうなったかと、チールーへと顔を向けた]

(4) 2013/06/06(Thu) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[パンケーキの用意が出来たチールー>>6と頷き合って、二つに分けたそれらを運ぶべくトレイを手に取る]

 部屋 …… かもしれん

 声かけてみて 無理だと言うなら 後で食えば良い

[ミッシェルの提案>>7にはやや首を傾げつつも、止めることは無く。
スープならば後で温め直せば良いと、そう考えて言葉を紡いだ。

チールーに続いて廊下へと向かい、男はトレイを広間へと運ぶ。
広間から人数が減っていても、食える奴は後で食うだろうと。
そんな考えから、広間へ運んだ後は早々に食事を口にするつもりで居る。
それも終われば器を片付けて、借りている部屋へと戻る予定だ**]

(8) 2013/06/06(Thu) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

─ 昨日/広間 ─

[チールーと共にトレイを広間へと運んで、待っていたミルフィや問うて来たシメオンに食事を勧めて、男も食事を口にした。
概ね好評であるらしい様子に男の口端が軽く持ち上がる。
食べることが出来ていることと零れた感想は、見聞きしていて気分の良いものだった。

食事を平らげ器を片付ける際、遅れてやってきたシビルが礼を向けてくる>>15のにも口端を持ち上げて。
頷くように頭を動かした後、厨房で洗い物をしてから借りている客間へと戻って行った]

(54) 2013/06/06(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

─ 昨夜/客間 ─

[雨音のみが響く客間で、被っていた帽子を右手で外す。
猫毛のブロンドが帽子と共に持ち上がり、帽子が完全に離れると柔らかな軌道で元の場所へと落ちた]


 ……………


[サイドチェストの上に帽子を置き、着替えもせずにベッドへと仰向けに転がる。
もう怯えずにゆっくり休めると思うと、すぐさま睡魔が訪れた]


   ……─── ヴェラ師匠 ──

[慕っていた人の名。
人狼だった者の名。

眠りに落ちる刹那、前髪の奥で雫が一つ、ベッドへと零れ落ちた*]

(55) 2013/06/06(Thu) 17時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 17時半頃


【人】 採集人 ブローリン

─ 翌朝/客室 ─

[雨音響く中での目覚め。
男はうつ伏せた状態で目を覚まし、前髪の奥で眉根を寄せる。
全て終わったはずなのに、昨夜見た夢は赤に彩られていて。
それは男に最悪な気分での目覚めを齎した]


 ………………………

[無言のままで起き上がり、着替えるべくシャツに手をかける]

(56) 2013/06/06(Thu) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

[緩慢な動きでの着替えの最中、雨音に混じり扉をノックする音が響いた>>45]

 …… 起きている

   が、 着替えの最中だ

 急ぎの用なら  そのまま

[着替えの手は休めずに、扉越しに話を聞くと伝える。
扉越しであることと、雨音が声の邪魔をしたが、告げられた内容はしっかりと男の耳に届いた]

 ────!!

  …… 着替え終わったら  直ぐに行く

[信じられない内容だった。
その目で確かめるまでは、実感も湧かず。
着替えの手を早めながらミッシェルへと返した]

(57) 2013/06/06(Thu) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[扉から気配が離れた後、着替え終わった男はサイドチェストの帽子を手に取り、頭へと被せる]


  ……… どういう ことだ───


[困惑を宿しながら廊下へ出ると、告げられたベネットの部屋へと急いだ]

(58) 2013/06/06(Thu) 18時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 18時半頃


【人】 採集人 ブローリン

[ベネットの部屋には既に人が集まって居た。
シメオンは既に外へ出たようで、その場に姿はない。
開け放たれた扉から鉄錆の臭いが漂い、男は前髪の奥で眉根を寄せた]


 ──────── っ

[人々の合間からベネットの部屋を覗き込む。
咽返る臭いと目の前に広がる光景に息を詰まらせた。
たじろぐように、足が一歩、後ろへと下がる]


   …… Mein Gott ……

[掠れた低音が、驚愕と動揺を孕んで零れ落ちた]

(67) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[紅い海に斃れるベネットに釘付けになっていた顔がチールー>>62とミッシェル>>63へと向く。
彼らの会話からシメオンの様子がおかしいと言うのは知れたが、それよりも何よりも。

チールーの冷たい無表情が。

騒動の最中の感覚を呼び戻し、背筋を寒くさせた]


 ────〜〜〜

[言葉を発することが出来ず、前髪の奥で困惑の表情を作り。
交互に、チールーとミッシェルへ顔を向けていた]

(68) 2013/06/06(Thu) 20時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/06/06(Thu) 20時半頃


【人】 採集人 ブローリン

[下がる眉尻を前髪で隠したまま、耳に届いた声>>66にミルフィへと顔を向ける]


 ─── ミルフィ  なにを

[言っているんだ。
そう続くはずだった声は彼女が浮かべる表情を目にして途絶えた。
人狼だと宣言して薄ら笑うミルフィもまた、男の背筋を寒くさせて。
平和に戻りつつあった感覚を、否応なく悪夢の只中へと引き戻していく]

(69) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  …… また 殺さないと
       殺さないと いけない


 ミルフィが  本当に

    だとしたら ────


[もし人狼ならば。
生きるために殺さなくては。

まともな思考が出来る者など、この状況でどれだけ居るのだろう。
少なくとも、男の思考は麻痺し始めていた]

(70) 2013/06/06(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン


  ──── ミルフィが  人狼だから

[言葉の違和感には気付かぬまま、自らが人狼だと言うミルフィ>>71の言葉を男は繰り返す。
喩えまともに思考が働き、先程とのニュアンスの違いに気付いたとしても疑心暗鬼になるのは否めないだろう。

誰が人狼なのか、判ずる術は失われてしまっているのだから]

   だったら  ミルフィを殺せば ………


 あぁでも ─── しまったな

      外に  捨てちまった

[容疑者を殺すのに使っていた愛用の鉈は雨が降りしきる中に投げ捨ててしまった。
今この手に、ミルフィの命を絶てるものはない。
方法が無いわけでもないが──それを許してくれるのかどうか]

(72) 2013/06/06(Thu) 22時頃

ブローリンは、ミルフィの言葉に前髪の奥で瞬いて、何も持たぬ手に一度視線を落とす。

2013/06/06(Thu) 22時半頃


ブローリンは、黍炉やミルフィ、ミッシェルのやり取りに耳を傾ける。

2013/06/06(Thu) 23時頃


【人】 採集人 ブローリン

[人狼だと言う相手に何を問うことがあるのだろう。
ミルフィが人狼だったとしても、そうじゃないとしても。
名乗り出たと言うことは、つまり]


 …… 死にたいのだろう  殺してやれば良い

       誰が人狼なのかも  分からないんだ

 ミルフィが   本当に人狼ならば   ……それで終わる

[人狼が誰なのか分からないのならば、誰を殺したって同じ。
ならば死にたい奴を殺してやれば良い。
麻痺した思考は複雑な考えを忌避し、単純なものへと傾いていく]

(84) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン


   何を迷う

      今までも してきたことじゃないか

[これまで散々村人同士で殺し合ってきているのだ。
人狼を探す術があったにも関わらず。

ミッシェルの声>>86に端的に返して、男は人が集まる中から離れ行く。
この手に命を仕留めるものはない。
無いならば、得に行くまで]

(87) 2013/06/06(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

[場を離れた男にミルフィの声>>89も、チールーの声>>90も届かない。
ミッシェルの言葉>>93にも、返すものはなかった。
誰を殺すかなど、悩む必要は無いために。

足を向けるのは集会場の外。
未だ降り止まぬ雨の中、傘を差して廊下の窓に面した場所へと向かう]


 ……………

[雨に打たれてすっかり紅が流れ落ちた鉈に視線を落とし、腰を曲げて右手で柄を掴んだ。
濡れた木の感触は男の手に馴染むもの。
その感触と重さを確かめると、何にも包むこともなく、鉈を手に集会場へと戻って行く。
玄関まで戻ると傘を壁に立てかけて、右袖についた水滴を左手で払った]

(94) 2013/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン



         ───── ……… ころすか

[ミルフィが幼馴染の下へ行きたいのであれば、他も同じような想いを抱いているのだろうか。
誰も彼もが置いていかれた存在。
彼の者が先立たれた者の下へ行きたいと願っているかは知らないが───]

   あの人を  殺したのは 俺  だしな

[その人は人狼だったが、それまで長く添ってきたのだから。
少なからず、想うところはあるのではないか。

低く小さく呟きながら、使うことの無い鉈を握り締めたまま、客間のある方へと歩き出した]

(98) 2013/06/07(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

処刑者 (2人)

ブローリン
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび