人狼議事


40 おおかみさんが通る

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


ダンは、うとうと**

anbito 2011/01/06(Thu) 08時半頃


ダンは、ヴェスパタインつ【お仕事>カントリーマアム>>越えられない壁>>村】

anbito 2011/01/06(Thu) 13時半頃


ダンは、ヨーランダのむぎゅうに「どうした?」と照れながらもされるままに。

anbito 2011/01/06(Thu) 15時頃


ダンは、お、息子二号(酷。

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


ダンは、中の人が責めるならもっとボロクソに精神攻撃しかけますしね(←

anbito 2011/01/06(Thu) 20時頃


ダンは、ヴェスパタインにスルメとか似合いすぎるwwwww

anbito 2011/01/06(Thu) 22時半頃


ダンは、柴門可愛かったに同意←

anbito 2011/01/06(Thu) 23時頃


ダンは、ヘクター、ドナルド、ユリシーズは私ほいほい。

anbito 2011/01/06(Thu) 23時半頃


ダンは、テキーラ>発泡酒≧カクテル>白ワイン>ウィスキー>>>>日本酒焼酎

anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃


ダンは、ミッシェルが台詞謂ってくれないのかなとか実はソワソワしている(←

anbito 2011/01/07(Fri) 00時頃


ダンは、二人をむぎゅうしたい、が大正男児はそんなこと出来ない…っ!

anbito 2011/01/07(Fri) 00時半頃


ダンは、明里の無邪気なハグに溜息一つ、でも嬉しさ隠しだったり。

anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃


ダンは、風呂場で「なにそのヨーラなにそのヨーラなにそのヨーラ(じたじた**」

anbito 2011/01/07(Fri) 01時頃


ダンは、>>2:83 これだこれだ。

anbito 2011/01/07(Fri) 02時半頃


ダンは、はなみずるずる〜…一旦寝に戻りんす**

anbito 2011/01/07(Fri) 08時半頃


【人】 親方 ダン

―三日・牢獄―

[明里と引き剥がされ頑丈な鉄の桎梏を手にも脚にも嵌められて、向かうは警察引かれる人にも渾身で抗うフリをして。
そこに顔見知る誰か在るなれば、一言二言交わせようか。
何れにしても何人もの役人に引かれ、獣一匹御縄についた。
幕引きは鮮やかに鮮やかに。

訪れた場所は先に掴まる者達の居ない、地下に掘られた冷たい牢獄。
月の光も風の音も山犬の声さえ聞こえぬ闇の中。
世界から切り離されたような格子の中に独り其れは閉じ込められた。]

 っ……は ………は…

[暗い暗い中、肩でする息は白く濁る。
その色でさえ見えず、その音は虚しく反響を続けていた。]

(3) anbito 2011/01/07(Fri) 18時半頃

【人】 親方 ダン

[祈り捧げるように組んだ指先、痛いほど強く握り締め。
今は人の成りを戻した爪も指も、あの軍人を襲った手先。
狂言としても明里の胸倉掴み、首を絞めようとした手先。
腹が減って人を襲い血肉を喰ろうた獣の体。

祈ることなぞ決して赦されはしなくとも。]



 ――…済まない。
 

 

(4) anbito 2011/01/07(Fri) 19時頃

【人】 親方 ダン

【一世一代、歌舞伎十八番】
―?日・牢獄―

[あれから幾日たっただろうか、暗闇の中では陽が昇るも落ちるも解らず感覚のみで時間が進む。
上の牢獄はどうなった頃だろうか。
罪無きと知り釈放された事を、どうにか逃げられた事を切に願う。

暫くの無音の中近付いて来る足音は、空腹に飢え研ぎ澄まされた耳へと届く。
足音は二つ、腰には警棒と鍵の束。金属のぶつかる音がする。]

 …………。

[これから処刑されるのであろうと考えずとも容易に解る。
外へ連れ出される、この時が最初で最後のチャンスであろう。]

(5) anbito 2011/01/07(Fri) 20時半頃

【人】 親方 ダン

[数日後役所が町中に瓦版を播くことになる。
中には見知る者も多かろう、壇和彦の名が綴られて。
“脱牢、怪異の物ノ怪・人狼の姿”そんな見出しと共に。
内容は二人の警官を食い殺し昨夜脱獄を成した旨、見掛けた者は直ぐに役人へ連絡されたしとの事であった。
町を賑わす噂の人狼が一度捕まり逃げたとあれば人々は戦々兢々となるか。
号外はあっと謂う間に広まった。

そんな騒動治まらぬ中、古びた唐傘置く店の軒先に一つ置かれた傘。
朱に白の格子をあしらう主の決まった広い傘。
雪を凌ぐに使えよう、主の肩幅よりもやや広く。
それは誰かと差すに丁度と要らぬ節介込められた傘。
群れるを知らぬと謂うた“人”にと。]

(6) anbito 2011/01/07(Fri) 21時頃

【人】 親方 ダン

―七坂町見下ろす丘―

[からりと下駄の音響く。
手にはがたいにそぐわぬ小さな襤褸傘、穴も空きそな古ぼけた。
それは昔弟子を拾うて間もない頃に拵えてやった深紅の唐傘。
朱に白の雪がはらはらと積もって積もって落ちて往く。

見下ろす七坂、暫く見つめ。

雪の中、褪せた深紅は背をむける。
何処へ往こうか行き先も無し。
求めるものは安穏のみと、白の世界へ消えて往く。
からりころりと下駄の音一つ響かせて。



傘屋の奥、今の身長に合わせて作った新しい傘は朝焼けの色。
柔らかな金色の唐傘に、弟子は気付いてくれるだろうか。]

(7) anbito 2011/01/07(Fri) 21時半頃

【人】 親方 ダン

 寒いな…今日は、冷えるぞ。



[憂いて呟き歩く声。
七坂町へと届くだろうか。]





【一世一代、歌舞伎十八番  終】

(8) anbito 2011/01/07(Fri) 22時頃

【人】 親方 ダン

>>13
[抗うまま店を連れ出された先、高熱の身体を役人に引かれる翠と眸合わせただろう。
連れて往かれる身、そう多くは言葉も交わせられぬ中其れが紡ぐのは]

 構わんよ。
 無理せず、休め。

[向けた音と黒檀の眸は、そんな日常的なもの。
腕伸ばせるなら頭を撫でてもやれたろう、桎梏された手には叶わなかったが*]

(14) anbito 2011/01/07(Fri) 23時頃

ダンは、踊り子wwwwwwww

anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃


ダンは、否、私はEXI●Eの二軍的位置。まがお。

anbito 2011/01/08(Sat) 00時半頃


【人】 親方 ダン

【若し、なれば >>18

[返る声無き呟きに一つ女の声が返るならばの話。
其れは足止め振り返り、女の方へと眸を向けた。]

 見たなら此方の犯した罪も知ろう。
 この町にはもう居られない。

 逃げるさ、遠くに。

[行き先は未だ無い。
女の澄んだ声を耳に、少し側へと寄ってみせた。]

 身体、佳くなったのなら早く戻れ。
 振り返してまた熱を出すぞ。

[日常変わり無い話し方、人を喰らう狼だとは見えもしない人くささ。
憂いて翠に告げたなら緩りと背を向け丘を往こうと。]

(19) anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃

ダンは、作業しつつになるからちと返事おそくなります、ごめ…orz

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


ダンは、ミッシェル夢ってwwwどんだけwwwww

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


ダンは、ヤニク飲兵衛おやすみ、おやすみ、よいゆめを! ノシ

anbito 2011/01/08(Sat) 01時頃


【人】 親方 ダン

[丘を往こうとする足を止め女へまた振り返る。
深々と降り積もる白い雪は音もなく七坂の町を染め、女の肩にも積もるよう。
人を引き裂いた腕を伸ばすは躊躇われたが、けれどやはり伸ばさざるを得なかった。
叶うなら頭に肩に化粧する雪を払う、傷付けぬようにと優しく。]

 帰る場所は、坂の下。
 七坂町の仕立屋だろう。
 御前には帰る場所が在る。
 御前を待ち、憂う主人が在る。

 逃げちゃ、いけねえ。

[ゆっくりと頭を振って見せた。]

(22) anbito 2011/01/08(Sat) 02時頃

【人】 親方 ダン

 御前は未だ未だ子供だ。
 誰が御前を支えてくれた?誰の為に無茶苦茶をした?
 言も添えずに逃げて消えちゃ、ただ恩を仇で返すだけ。

[彼女の過去を知るでも無ければ、彼女の苦痛を知るでも無い。
其れが語るは夢幻の彼方、叶わぬ“人”としての。]

 “人”は人を憎んじゃいけねえ。
 無茶して倒れた御前を誰も、責めはしないし憎みもせんさ。
 だから御前も…。

[あの時のように、あの時より優しく。
額をぺしりと叩いてそして]

 翠さん、家へ帰りなさい。

[子供を慰めるように、笑った。]

(23) anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃

ダンは、翠さんの夢オチにも出来る返しにしてみたよ(σωσ´)キリッ!

anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃


【人】 親方 ダン

[指を差すのは七坂の静かに佇む白い町並み。

指を差すのは坂の下淡く揺れる回燈籠。]

(24) anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃

ダンは、夢オチにも出来る部分を入れ忘れてたよ(σωσ´)キリリッ!!

anbito 2011/01/08(Sat) 02時半頃


【人】 親方 ダン

 こらこら、四十路も来ようかってなおじさんだぞ。

[涙隠そうと胸に顔埋める姿に一度は驚きを見せたものの、堪える姿は詰まる声は何処か手の掛かる子供のようで。
緩やかに手を添え、とん とん とん とあやす仕種。
困ったように笑いながら緩く何度も頷いた。]

 待っていようよ、憂いていようよ。
 迷惑ってのはな、幾らほども掛けたらいいのさ。
 疎ましいとは念わんよ、あの主人もきっと。
 親ってのは、そういうもんさ。

[同じ親代わりとして念う事は変わるまい。
もし翠の両親が息を持っていたとしても念う事は変わるまい。

心配そうに見上げる眸の翡翠色に其れはただ笑うだけであった。
言葉はなく、しかし不安にはさせぬようと黒檀向けて微笑のままに。]

(27) anbito 2011/01/08(Sat) 03時半頃

【人】 親方 ダン

[そして許されるならその細い身体を一度強く抱きしめた。
包み込む体躯はあたたかく、父母の愛情示すように。

揺らめく果敢無い七坂町へ、背を押す前に囁いた。]



 強く、御成り。



[とん と背を。]

(28) anbito 2011/01/08(Sat) 03時半頃

【人】 親方 ダン

 ……… ……。
 嗚呼、そうだな。

[そんな未来を赦されるなら描いてみるのもいいだろう。
この町に、いつか、いつか。

振り返り笑顔を見せる翠に変わらぬ微笑を持ったまま、坂を往くまで見送り続ける。
背を向け町から人から逃げて往く獣の身、なれどこの時だけは果敢無い望み抱くように。

女が見たのは夢か現かの白昼夢であったろうか。
次に翡翠が映すはきっと帰るべき場所、その戸を開けて謝る姿が其れの目には見えるよう。

いつか、また。

そんな声が雪と共に、からりころりと届いていたろう。
後に白き迷い人一人あの丘に訪れる時も、逢瀬を導くかのように。

からり、ころりと*]

(32) anbito 2011/01/08(Sat) 05時頃

ダンは、ヴェスパタイン柴門さんリクエストはいりまーす!

anbito 2011/01/08(Sat) 05時半頃


【人】 親方 ダン

【狂言綺語、歌舞伎十八番】
―?日・牢獄―

[あれから幾日たっただろうか、暗闇の中では陽が昇るも落ちるも解らず感覚のみで時間が進む。
上の牢獄はどうなった頃だろうか。
罪無きと知り釈放された事を、どうにか逃げられた事を切に望む。

暫くの無音の中近付いて来る足音は、弱る身体が研ぎ澄まさせた耳へと届く。
足音は一つ、腰には警棒と鍵の束。金属のぶつかる音がする。]

 …………。

[これから処刑されるのであろうと考えずとも容易に解る。

鉛の桎梏嵌められたまま、鉄の格子は口を開いた。]

(33) anbito 2011/01/08(Sat) 05時半頃

【人】 親方 ダン

[数日後役所が町中に瓦版を播くことになる。
中には見知る者も多かろう、壇和彦の名が綴られて。
“公開処刑、怪異の物ノ怪・人狼の姿”そんな見出しと共に。
内容は夜な夜な民を襲撃し人を威かす獣を拘束した旨、明朝陽が昇りて直ぐに処刑所で裁きを下すとの事であった。
町を賑わす噂の人狼が一度捕まり公開処刑とあれば人々は興味本位で集まるか。
号外はあっと謂う間に広まった。

そんな騒動の渦中、かつて時代遅れの唐傘屋と謂われた其れは次の夜が白んだ朝靄と共に処刑所へと現れた。
白の装束をあしらえて役人に引かれて斬首台へと。
無理矢理引かれる鎖はまるで人に飼われた犬のよう。
抵抗する体力なんて疾うに失せたはずであるのに、狂犬のように抗って見せた。
未だ一刹那、演目の為に。]

(34) anbito 2011/01/08(Sat) 06時頃

【人】 親方 ダン

―七坂町裁きを下す処刑所―

[じやらりと鎖の音響く。
手には桎梏、足には枷、ご丁寧に銀で作られたそれ。
異国の狼になら効こうとも、邦人の其れには意味を成さぬ。
冷たく重い拘束具、処刑台が首へとついた。
装束に白の雪がはらはらと積もって積もって滲みて往く。

見下ろす町民、暫く見つめ。

眸の奥、滾る燭ぎらりとむける。
誰を見ようがお構いも無し。
求めるものは血肉のみと、町の人間を睨み往く。
くつりくつりと喉の音一つ響かせて。



笑顔の奥、其れの念いに気付いた者は一握の砂握るが如く。
狂言綺語に演ずる終幕、気付いてくれるなと切なる願い。]

(35) anbito 2011/01/08(Sat) 06時頃

【人】 親方 ダン

 寒いな…今日は、冷えるぞ。



[憂いて呟き笑んだ顔。
刃下りる一刹那、“人”の心に届くだろうか。]





【狂言綺語、歌舞伎十八番  終】

(36) anbito 2011/01/08(Sat) 06時半頃

ダンは、ヤニクご臨終は自己満の為のさっどえんどやので気にしな気にしな**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時頃


親方 ダンは、メモを貼った。

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


ダンは、作業も終えたしこのまま2時間ねるねるねるね**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


ダンは、因みに私今回オール鳩wwwwwおやす**

anbito 2011/01/08(Sat) 08時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ダン 解除する

処刑者 (3人)

ダン
18回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび