人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ローレライ・回想―

>>3:338

赤毛の男性…?
もしや、プリシラという名ではなかったか。

[女性に潰れるほど酒を勧める赤毛の男と聞けば、真っ先に思い浮かぶのはその名しかない。]

いや、強いかどうかは別として、嗜むといったところかな。
ローズマリーは下戸なのか?[目を見開く。]
んん…。飲めないのに潰れるほど飲むというのは…少しあぶなくはないだろうか。その、男はみんな狼だと聞くぞ?

[少し頬が赤い。]

(8) 2011/11/14(Mon) 01時頃

グロリアは、ローズマリーグロリアとロズマ、ベネットとロズマは時間差で話してる?

2011/11/14(Mon) 01時半頃


グロリアは、ギリアンなんということでしょうwwいただきます

2011/11/14(Mon) 01時半頃


グロリアは、ベネットベネットに絡もうと思ったけど前後か…チッ

2011/11/14(Mon) 01時半頃


グロリアは、ベネットベネット…サイラスサイラスと言い、今日は呪われてるな…

2011/11/14(Mon) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>3:318
[ローレライのカンテラからの照明を受けて、琥珀色に澄んだグラスにを一口含む。]

甘い…な。
ふふ。辛口の酒が出るかと思ったが、意外だな。
私はこのように見えるか?

[グラスを少し持ち上げ、ギリアンに尋ねる。]

(14) 2011/11/14(Mon) 01時半頃

グロリアは、ベネットOK返事考える

2011/11/14(Mon) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>3:336

カルヴィン王子のことか?
王子は、そうだな…聡明な方だ。
国王陛下は、まず民のことを第一にお考えになるが、カルヴィン王子は国のことを優先されるといったところか。

[グラスを弄びながら、どこか上の空で返事をする。]

(17) 2011/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[...は、>>9>>18
い、いちゃいちゃするな…!
と、思ったが口にしなかった。]

(19) 2011/11/14(Mon) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>15
プリシラは私も一度話したことがあるきりだが、随分と女性には親しみ深い男だったように思うな。

[ダンスをしながら、あちらこちらに目移りしていた様子を思い出す。]

な、名も名乗らずに男と一緒に酒を飲むのか…!ローズマリーは結構大胆なのだな…。私は見知らぬ男とそのようなことは、、少し考えてしまうぞ。

下戸というのは、酒が一滴も飲めない者のことを指す場合が多いように思う。弱いというのも含んでいるのだろうから、ローズマリーはおそらく下戸なのだろう。
それに、ローズマリーが襲われぬなどと…。そ、そのような胸の大きく開いた服を着ていては、男共はよからぬことを考えてしまうと思うぞ!
コホン…私が読んでいる本では、美しい女性は大概、好まぬ男に襲われそうになるのだ。
べ、別に、私が経験したわけでは断じてないんだからなっ。

うぅ……こ、このようなことを口にするなど…おそらく酔っているのだろう、な…。

[くらりとする頭を軽く振る。視界が大きく揺れた。]

(24) 2011/11/14(Mon) 02時頃

グロリアは、ギリアンい、言っておらぬ///

2011/11/14(Mon) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

>>21
大人びている、か。
私は子供の頃からそう言われてきたな。
しっかりしている、男の子のようだ。貴婦人らしくしろ。

…正直、うんざりなのだ。
ローズマリーのように、女性らしく華やかで、ふんわりと笑う笑顔の似合う女に生まれれば良かったのだろうが、わたしは自分がそのように振る舞うことを好まないのだ。
――そうしたいという憧れはあるのだが、自分には似合わぬのはわかっている。

だから私は、自分のしたいように生きるのだ。

[グラスを傾けると、氷がカランと音を立てて唇に触れ、ひんやりとした感触を伝える。澄んだ液体は...の喉を甘く潤していった。]

ギリアンは、カクテルの腕 は 大したものだな。

[うふふ、と笑う。酔いが回ってきたのかもしれない。]

(27) 2011/11/14(Mon) 02時半頃

グロリアは、いちゃいちゃと…呪われろwww

2011/11/14(Mon) 02時半頃


グロリアは、天啓を受けた! リ ア 充 爆 破 !!

2011/11/14(Mon) 02時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[...は立ち上がると、近くでおかわりと声を上げたソフィアの傍へ行って頭をよしよしと撫でた。]

よしよし。ソフィアは強いな…。

[暫く頭をかきまわしていたが、おもむろにぎゅうと抱きしめる。]

家まで送って行ってやりたいが、私も酔いが回ってしまって足元がふらついているようだから、今晩は止めておこう。
ほどほどにして、気を付けて帰るのだぞ?

[最後にもう一度頭を撫で、少しよろめきながら店を出た。**]

(32) 2011/11/14(Mon) 02時半頃

グロリアは、ソフィア(ちょっと感じてとまどっている)

2011/11/14(Mon) 02時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ゴドウィンの酒屋―

ゴドウィン!
開けろーー!!

[ローレライから酩酊状態で馬に乗り、気が付いたらゴドウィンの酒屋の前にいた。
周囲の寝静まった静寂を破って、酒屋の入口を叩くドンドンという音が響き渡る。]

こらー。ゴドウィン………卿!
開けるのだぞ…

[足が崩れてへたりと扉へ寄りかかる。]

開けないとぉー、言うぞ!…いろいろ。

[扉が開けば、解放しろーとぽかぽか殴りながら中へ侵入するだろう。**]

(36) 2011/11/14(Mon) 03時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 03時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―カルヴィン王太子、謀殺さる―
     (アンゼルバイヤ・スポークス)

昨夜未明、王都中央の噴水広場で複数人による襲撃が行われた。
死亡者の中に少年が含まれていたが、我がアンゼルバイヤ王国のカルヴィン王太子と判明し、王宮は深い悲しみに包まれている。

王宮関係者の話によると、王宮に反アンゼルバイヤの勢力が潜んでおり、王太子の身を安全な所へ移す際の出来事であった。
王子に寄り添うように倒れていたのはカルヴィン王太子直轄の騎士であり、カルヴィン王子を暗殺したのは、市街に潜伏していたアウスト勢力の一部である。

尚、王太子の命を狙っていたとしてアルフレッド大臣、ブルーノ司祭が、近く治安警察の取り調べを受ける予定である。我々の取材に対して、アルフレッド大臣は「アウストとの繋がりはない」として暗殺を否定。ブルーノ司祭は黙秘を通している。

カルヴィン王子の亡骸は王宮へ運ばれ、国王陛下の元へ届けられた。
近く国葬が行われる見通しである。

我々、アンゼルバイヤ国民は、断じてアウストの卑劣な行為を許すわけにはいかない。

(85) 2011/11/14(Mon) 21時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 21時半頃


グロリアは、プリシラカルヴィンの?プリシラの好きでいいと思うよ

2011/11/14(Mon) 21時半頃


グロリアは、新聞はきっかけ。見た人がどうRPするかは自由!

2011/11/14(Mon) 21時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 22時頃


グロリアは、プリシラお前というやつはwww写真はそれが目的か!

2011/11/14(Mon) 22時頃


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/14(Mon) 22時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ゴドウィン酒店 回想―

[ゴドウィンに一喝され、ビクリと身を竦ませる。目の前で閉じられた扉はもう、開く気配がなかった。]

うー…、、マリリン・マンソン…?

[聞きなれない言葉にくらくらする頭を抱える。]

非常時だなんて、わかってるんだぞ。
でも、私にだって飲まなきゃいられない時だってあるんだ…
ゴドウィンのやつ……そんなに怒らなくてもいいだろう!

[ふらふらとよろめきながら馬に乗る。]

気分が悪い…飲みなおすか。

[馬の背に体をあずけると、温かさに次第に...の目蓋がゆっくりと下りる。
馬は主を乗せたまま、どこへともなく歩き出した。]

(111) 2011/11/14(Mon) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 23時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―イグニス・ファトゥス―

[街外れの街道沿いの酒場、イグニス・ファトゥス。
アンゼルバイヤとアウストを繋ぐこの道はかつては多くの旅人が行き交っていたが、今は使われることがなくなって久しい。酒場も旅人の減少と共に次第に客足が遠のいていった。]

ん…。

[ぱちり、と目を覚ます。]

なんだ…ここは。
イグニス……酒場か。随分と寝てしまっていたようだが…なにもこんなところまで連れて来ずともいいではないか?

[馬の首をぽんぽんと叩き、下りる。
まだ少し足元はふらついているが、さっきゴドウィンに怒られてふてくされたからここで飲みなおすことにしよう。]

(143) 2011/11/15(Tue) 01時半頃

グロリアは、ちょっと目を離したスキに七不思議とかw

2011/11/15(Tue) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 01時半頃


グロリアは、ヤニク了解した。ありがとう

2011/11/15(Tue) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[店内に入るとざわ…と人のざわめきと人の視線を感じる。]

なんだ。店はやっておるのだろう?

[寂れた外観にそぐわぬ清潔さに安心して足を進める。床はランタンの灯を照り返すほどピカピカに磨かれており、壁も窓も、つい今しがた磨いたばかりのようだ。]

店主はよほどキレイ好きなのだな。

[感心しながらカウンターに腰を下ろす。心なしか、店内にいる客が自分を覗き見ているような視線を感じながら、酔っているせいかとぼんやりと考えている。]

(146) 2011/11/15(Tue) 01時半頃

グロリアは、ヤニクお。そうだっけー今まで出てきた?

2011/11/15(Tue) 01時半頃


グロリアは、そうか。じゃあアウストの兵士が数名掃除に来てたってことで

2011/11/15(Tue) 01時半頃


グロリアは、ヤニクあーまた書くの忘れたけど回想wそうそう黒マント着た人が何人か…←

2011/11/15(Tue) 02時頃


グロリアは、ソフィアなんでww

2011/11/15(Tue) 02時頃


グロリアは、ソフィアヤダヤダ!ゴドウィンに怒られたからヤダヤダ!まだ今日になりたくないんだもん

2011/11/15(Tue) 02時頃


グロリアは、ヤニクお願いする。グロリアはあくまでただのいいとこの御嬢さんなのでよろしく。

2011/11/15(Tue) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[店内を見回しながら、黒マントが流行ってるのか…などとぼんやり考えている。**]

(152) 2011/11/15(Tue) 02時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 14時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―イグニス・ファトゥス 回想―

[カウンターに座ると、奥の席から男が一人立ち上がり隣のスツールに座った。赤いマントを纏い、フードを目深にかぶった男。

マスターの丁寧だが陽気な、メニューを提示する声にフードの男を振り返る。]

貴公はなにを飲んでいるのか聞いてもよいか?
私も同じものをいただこう。

(186) 2011/11/15(Tue) 14時半頃

グロリアは、ヤニククックック・・・一人で地雷は踏まぬ。共に歩こうではないかww

2011/11/15(Tue) 15時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

絞殺六連…スプラッシュデザイア、>>161か。
な、なかなか激しい名前だな。

[マスターが差し出した小さなグラスを手に取る。]

ショットグラスとは。
困ったな。わたしは既に飲んできているのだ。閉店も近いことだし、これ一杯だけにしよう。

それにしてもマスター。国境近くに住む者には退避命令が出たと聞くが…ここはまだ良いのか?
表の街道はアウストへ繋がる道であろう?
私は馬上でつい眠ってしまって、先ほど目が覚めたらここにいたのだが…正直、この酒場の灯りを見つけてほっとしたのだ。
まだ営業していて良かった。

[ふぅと息をつき、グラスをゆるく傾け少しだけ舐めるように口にした。]

…辛いな。

(198) 2011/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―イグファ 回想―

>>228
[隠しメニューと聞き、ぱちりと瞬きをする。]

そうか。初見で隠しメニューとは、貴公のおかげで得したな。

[楽しげに笑うとグラスを置き、ゆっくりと話し出す。]

確かに。私はアンゼルバイヤの国民だ。
…ここへ来る前にある人を訪ねてきたのだが、そこでとても腹の立つことがあって、、、少しへこんでいたのだ。それで馬の走るに任せていたらこんなところまで来てしまったというわけだ。だが、今ので少し浮上した。

[フードから除く顔をじっと見つめる。]

正直言うと、私はこのところアウスト人を快く思ってはいなかった。だが、実際にこうして話してみると、国と人とはまた別だと思えてくる。
不思議だな。

(243) 2011/11/15(Tue) 22時頃

グロリアは、どのうさぎが誰のだかわからなくなってきた…うさぎ縁故求ム

2011/11/15(Tue) 22時半頃


グロリアは、ヤニクなるほど。うさぎ縁故把握した!

2011/11/15(Tue) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―回想 ローズマリー>>97

あのダンスは楽しかったな…途中までは。

[その時のプリシラの様子を思い出して頬を膨らませる。
全く。社交界であのようなこと、言語道断だぞ。だが庶民の習いはよくわからぬからなんとも言えぬな。]

服はだな、、似合っているのだが少々露出…ポロリ…い、いや!よいのだ…っ。
と、とにかく…私には庶民の生活はよくわからぬ故、いろいろとおかしな考えを持ってしまうのだろう。忘れてくれ。

[ふるふると頭を振って、浮かんだ“おかしな考え”を追い払っていると、視界が揺らいだ。ローズマリーの手が背中を支えるのを感じながら、差し出されるままにグラスの中のものを飲み干す。くらりと余計に酔いが回ったような頭の重さを抱え、ベネットとローズマリーが同時に席を立って店を出るのを見送った。]

― 回想終了 ―

(277) 2011/11/15(Tue) 23時頃

グロリアは、プリシラそのグロリアはきっとおさわりパブの方であろうな。ぷんぷん

2011/11/15(Tue) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―イグファ 回想―

>>281
私の方も、たいしたことではないのだ。特に、あの方にとっては。
私ばかりが腹を立てているのがわかるから、余計に悔しいだけなのだ。

流れ者…ということは、最近来たのだな。
旅人ならば早いうちに発った方がいいだろう。ここはもうすぐ戦場になる。
国や文化宗教…そういった概念は人を守りもするが、反対にそれを守ろうとするが故に戦いを引き起こしもするのだろうな。哀しいことだが、私もそれに囚われている。

[グラスの中の液体を、少しずつ味わうように飲む。]

私はグロリア。貴公の名はなんというのだ?

[返事は聞こえただろうか。グラスが指から滑り落ち、...は昏倒するように意識を失った。]

(289) 2011/11/15(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (9人)

グロリア
19回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび