人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 夜・森の中 ―
[ヘクターが森の奥へと消え、テッドとオスカーは酷い怪我をしてはいるが生きている。
誰も死なないまま森から出られるはじめての日になるのかも。

今だけの錯覚だとしても。]

2人とも酷い怪我… 血止めだけでもしておいた方が…。

[拒否されなければ適当な布で手当紛いのことはしておきます。
>>1 が聞こえれば]

そうですね。これで全部終わり。
葉っぱを取ったら戻りましょう…。

[言いながら空を見上げる。木々の間から見える月は先ほど確認した時と同じ… 満ちてはいない…。
一抹の不安が胸を過るが口に出す気は起こらず自分の中へだけ止めておく。

葉を取り、祭壇に供えたらそのまま家へと戻っただろう。]

(11) 2010/08/08(Sun) 11時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝・広場 ―
[ヘクターは森から消えた後、煙草をもらいにイアンさんの下へやってきたという話は聞いた。
そのまま力尽きたらしく敷地内で息を引き取っていたヘクターのことでアレクサンデル家では早朝、ちょっとした騒ぎがあったらしい。]

オスカーは、森に行っちゃったって聞いたけど…。

[自警団が森を捜索しにいったらしいし、見つかるのは時間の問題だとは思う。]

儀式も終わり。
後は満月になるまでただ森に入るんでしょうか。

[供物台に置かれた6枚の葉っぱ。
今日も6枚が戻ってくれば儀式はおしまい。]

(12) 2010/08/08(Sun) 11時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 朝・森の中 ―
[自警団の人達やアレクサンデル家の人… が総出で森を探しているとは言うけど、1人でも多い方が良いだろう。
オスカーは酷い怪我をしていたし発見は早いに越したことはない。]

この前も森にずっと居たと言っていたけど… どのあたりに居たんですかね…。

[特にアテがあるわけでもなく歩いていると1本の大きな木が視界へと入ってくる。
ソフィアやホリーもこんな木の下に… 思いだしたせいか白昼夢が見える。木の下にバラバラになった…。]

夢… じゃない…?

[目をこすっても頭を振っても目の前の遺骸が消えない。]

――… オスカー?

[何故? ヘクターはアレクサンデル家で見つかった。
オスカーは家に一度戻っていたはず。
木の根元の遺骸を見詰めたまま呟きます。]

ミツカイサマはまだ居る… の…?

(13) 2010/08/08(Sun) 12時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 12時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 21時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 自宅 ―
[自室に籠ってネックレス作成の真っ最中。
素材が足りない気味であーだこーだと唸っています。]

・・・こんなことなら普段からもう少し用意しておくんでした。
翡翠や碧石が森にでも落ちてると良かったのに。
探しに行こうかなあ。

[絶対そんなことありません。]

(36) 2010/08/08(Sun) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 自宅 ―
[煮詰まりつつある中、声が聞こえました。]

あの声はテッドですよね。

[オスカーやマーゴなら兎も角、テッドがそういうモノを持っているはずはない。

一瞬の思考の後、扉を開きます。]

いますよ。どうしたんですか? 珍しいですね。

(39) 2010/08/08(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―
[ペンダントを差し出され、そういえばコレがあったと呟いた。]

渡しっぱなしでしたね。それ。
ありがとうございます。

悩みがひとつ解決したような気はします。
お礼というのもアレですけど、お茶でも飲んでいきません?

[話しておきたいことがないわけでもないし…。

ペンダントを受け取りつつ中へと促してみます。]

(43) 2010/08/08(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

お礼なんてほどのこともしてません。
止血って言っても適当に布まいただけの雑なものですから…
きちんと手当はしたんですよね? あの後?

[お腹の音にくすっと笑って。椅子を勧めると、
お茶と一緒にパンや果物などを出しておきます。]

朝からずっと飛び回ってたんですか?
あんなに怪我したんだから休んだ方がいいのに。

(46) 2010/08/08(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

べ、べつに見せてくれなくてもいいですよ…!

[ついと視線を逸らして焦ったように言う。
一瞬見えた打ち身の痕が気になりはしたが、元気そうだしと自分を納得させます。

まだいるとの言葉にはぴくりと体を震わせて。]

結局、終わってはいませんでした。
残っているのはテッドとトニーと… わたし。

他所から来た二人は関係ないと思うから、そのうちの誰か。

(49) 2010/08/09(Mon) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―
[困ったように嘆息するテッドへと近づいて。
後ろから首筋を抱きしめる。]

じゃあ… テッドがミツカイサマ、なんですか…?

[耳元でぽそりと呟く。]

ヘクターも別にミツカイサマに見えたわけじゃないでしょう?
イアンさんから聞きましたか?

彼は、煙草をもらいに部屋へ来たのだって… 最後まで格好つけてヘクターらしいとは思ったけど。
森での態度はあまり彼らしくなかった。
どっちが本物のヘクターだったんでしょうね…?

(52) 2010/08/09(Mon) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

そう… テッドがミツカイサマのはずはないんです…。
マーゴはテッドを調べたんだから…。

[ヘクターを見つけられたマーゴが間違うはずはない。
調べていないのは2人。トニーとわたし…。]

どっちも本物なのか… 片方は演技なのか…。
今となってはわかりませんよね。それにわかっても意味のない話でもある…。

もう彼は死んでしまったのだから。

信じてくれてありがとう。でもね、テッド。
わたしかトニーか。
どちらかをきっと選ばないといけないのは確かなの。
わたしもテッドかトニーかを選ばないといけない。

(56) 2010/08/09(Mon) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル


[ぎゅっと首に回した手に力が入り]

テッドはわたしを殺せる…?
わたしは若しかしたらテッドを殺してしまうかもしれないよ…。

今ね、何を信じたらいいのか自分でもわからないんです…。

(57) 2010/08/09(Mon) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

イアンさんが言っていた。ミツカイサマに「魔力」なんてものがあるのなら…。
こうやって同胞同士を殺し合わせることにあるのかもって。

わたしはその「魔力」に囚われてしまってるのかもしれない。
今まで避ける方法をずっと模索していたつもりだったのに…。

[頭をテッドの方へのせるように体重を預けて]

今はね、2人のうちどっちを選べばいいんだろうって…
そればかり頭に浮かぶんだよ。
わたしは護る力があるはずなのに。誰も護れていない。

それどころか、犠牲を増やしてばかり…。
わたしはどうすれば良いんだと思う? 

(61) 2010/08/09(Mon) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

あれが本当かどうかは、たぶん… 言った本人もわかってはいないと思う…。

[単に罪悪感から逃れたくてミツカイサマのせいにする言い訳に飛びついているだけにも思えた。

突然、こちらへ向いたかと思ったらテッドの腕の中に収まっている自分に気付く。
僅かに驚いた顔はするが、そのまま身を預けて。]

護れてた、のかな。テッドが今でも無事なのは確かだけど。

まだ夜まで時間はあるし… 考えてみようか。
わたしもテッドのあんな姿は見たくない。自分がなるのも嫌だとは思う…。
何とかできる方法を。

(64) 2010/08/09(Mon) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 午前・自宅 ―

うん、また後で…。
わたしも少しやること残っているから。

[視線を逸らすテッドへ笑顔を向けながら。
テッドを家から送りだします。]

後はこれを終わらせてっと…。

[届けてもらったペンダントを片手に部屋へと戻りました。**]

(66) 2010/08/09(Mon) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 02時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 19時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 夕方・広場 ―
[いつもより幾らか送れて広場に姿をみせます。]

こんばんは。
またこの時間になってしまいましたね。

何を話してるんですか?

[こくりと小首を傾げ。イアンの姿を見つければ傍へ寄って話し掛けます。]

依頼の品、完成しました。
発送の手配もすんでます… 一応聞いておきますけど…

良いんですよね?

(86) 2010/08/09(Mon) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 広場 ―
[トニーの提案 >>90 を聞いて]

そうですね。
大抵は1人になった時にいなくなっているみたいでしたし…。

悪くないんじゃないかと思います。

[トニーに向かって微笑んで賛同の意を表明しておく。]

(91) 2010/08/09(Mon) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 広場 ―
[ >>92 の視線に気づいて]

トニーも居るし、急ぐ必要性があるわけでもないです。
のんびり歩けば問題ないと思います。

[話し掛けながら腰の剣へと視線を移し。]

テッド… 今日はどうするつもりですか…?

(95) 2010/08/09(Mon) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[急に声をあげたトニーへ振り向いて不思議そうな視線を向ける。]

どうかしましたか…?

(99) 2010/08/09(Mon) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[テッドは言われればヴェスパタインの補助をしているだろう。
トニーは身体のサイズもあって歩くのは速くない。
イアンは何時もどおりに一番最後列といったところだろうか。

振り向いた拍子に見える4人の姿。]

この中の… 誰かが…。

[ヘクターのように。人でないモノに変ずることができるわけだ。
そうであれば子供でも怪我人でも関係ない…。
武器を持つ必要もない。]

・・・一番イメージに合いそうなのは、彼かもしれないですが。

[普段から女性と見紛うような容姿だが、月の光のせいか妖しげな色気まで感じる気がしてしまう。
ヒトでないと言われれば信じてしまえそうだ。]

(102) 2010/08/09(Mon) 22時頃

飾り職 ミッシェルは、若者 テッドに冷ややかな視線を向けてみた

2010/08/09(Mon) 22時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

なんか… 

[>>101 を聞いて遺言みたいと思いはしたけど口に出す気は怒りませんでした。]

ちょっと不思議です。
こんなに邪険にされて、歓迎もされず、ましてや危険な森に入るなんて。
何がそんなに… イアンさんを惹き付けているんです?

(105) 2010/08/09(Mon) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

明日が満月…。

そこで全部終わるのですかね…。

[とすれば満月はミツカイサマにはどんな意味があるのだろう?]

月が綺麗だから…。

[ヒトを殺したのだとでも言うのだろうか。]

やっぱりイアンさんもヘンな人ですよね…。

(114) 2010/08/09(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>118

以前のイアンさんがどういった人なのかは知りませんから、何とも言えないところですけど。
変わったというなら、この村の何かを受け入れたのかもしれませんね…。

[来たばかりの頃、はじめて話し掛けた時の彼は、
こんな風に笑う人だったのか? 月明りで微かに見える口元が間違いなく笑みの形を作っている。]

月の光で狂うのはヒトだけ…?
動物やミツカイサマだって狂うかもしれない。
光が一番強くなるのは満月の時と言えると思うのですけど。
そこで儀式が終わることが暗示されてるのは何か意味があるのかな。

わたしは… あんまり変わったつもりはないですけど。
他の人から見ればやっぱり変わってるんでしょうか。

中に入ってみて・・・ まだ怖いですか?

(122) 2010/08/09(Mon) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、若者 テッドのヴェスに対する態度に違和感を感じている

2010/08/09(Mon) 23時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>127
非日常に慣れすぎた…?
普通に生きていれば一生見ないかもしれないものだものね。

[此処に来るまでは? なら、今は恐ろしくないの?
聞いてみたら彼はなんと応えるのだろう。
不思議と聞く気にはならない。

イアンにつられるように視線を追い倒れこむヴェスパタインが目に入ります。]

大丈夫ですか? 歩くペースをもう少し下げた方がいいのかも。

(128) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[放っておこうかとも思ったが、彼もろとも暗い森で転んだりすれば怪我をする可能性は高い。
ましてテッドは昨日の今日なのだ。]

もう少し落ち着いた方がいいですよ。
テッドがそんなだと、ヴェスパタインさんが倒れちゃいます。

補助する人がおたおたしてたら駄目。

(130) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

一度、休憩しますか?
どうせ目的地があるわけでもないんだもの。
ゆっくり月でも見ながらお話するのも良いかも。

[満月まであと少し。円に近いその姿は森の中を仄かに照らしている。]

(138) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ヘクターは森に還るんだと言っていましたね。
殺すことにも殺されることにも何らかの意味があるのかも…。

あえて危険に挑む必要のある儀式は古い話には良く出てきますが…。

(143) 2010/08/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (6人)

ミッシェル
1回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび