人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 双生児 ホリー

あら、それは失礼。

そうね、あの時のような混戦じゃないもの。

[腰を落とす彼女に微笑む。
そして、彼女の言葉に笑みを一度消すと。

一足飛びに間合いをつめて、日本刀の一撃を振るう。
それをかわされれば、遠心力をつけた蹴りを放っていく。
蹴りをガードされたにしろ、当たったにしろ。
反動で一度距離を保ってから。]

教えてあげましょうか。
これは驕りじゃないわ、余裕と言うのよ。

[まあ、高速の連続打突で殺さない辺りは。
奢りそのものであるのだけど。]

(2) 2014/02/14(Fri) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

やるじゃない。

……正直、伏兵が居るって気がつかなかったらあたしの腕ぐらい落とせていたかもね。

[咄嗟に薙刀の一撃を刀で受け止めていたが。
予想外の一撃に、多少は刃毀れしているのが見えて。]

あーあ、結構気に入ってたのになあ。
ま、仕方ないか。

[挟まれるような形になったが余裕は失わずに。
両者を交互に見やってから安吾に。]

そういえば、貴方もあの孤児院に居たのかしら。
それにしては年がいっている様だけど。

(6) 2014/02/14(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

あら、貴方の家だったの。
運が悪かったという所ねえ。

[そう言って愉しげに笑う。
切りかかってくる彼の薙刀を日本刀で受け流し。
隙があれば切り込むかと言った所。

そして背後から、絢矢がこちらに仕掛けてくるのを見やると。
ある程度距離を見切って回避した。]

(20) 2014/02/14(Fri) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

危ない危ない。
貴女に近寄られるとねえ。

直円お兄ちゃんのように首を刎ねられても困るもの。

そういえば、あの首は弔ったのかしら?

[それはどちらかと言えば安吾にも聞かせるように。]

いつか、血が好きになって。
あたし達のように人を殺して回るようにならないと良いわねえ。

(21) 2014/02/14(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 01時頃


【人】 双生児 ホリー

あら、随分と信じている事。

[そこからはこちらの軽口に乗るのは止めたのか。
猛攻を仕掛けてくる。

とは言え、二本の薙刀の動きであればこちらの手数を上回ったりはしない。
片方で押さえようとするならば、懐に飛び込んで膝を入れようと狙っていく。

自然、背中の絢矢にはある程度の隙を見せる事にはなるのだが。]

(31) 2014/02/14(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

――ッ

[膝の前に突き出される苗刀。
それを回避して、打ちかかってくる左の苗刀。

その一撃を日本刀で受け止める刹那。
背後からの突きが襲い来る>>36
回避は間に合わない――それならば。

左手で思い切り突きを弾いた。]

(40) 2014/02/14(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

やるじゃない、貴方達。

久しぶりに、あたしも自分の血を見たわ。

[薄笑いを止めて、改めて2人に向き直る。
左手に滴る血を舌で舐め取ってから、2人に問いかけた。]

一応、名前を聞いておきましょうか。
あたしに久しぶりに血を流させた人間の名前だもの。

しっかりと覚えておいてあげるわ。

(42) 2014/02/14(Fri) 01時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

津久居 安吾、覚えておくわ。

そう焦らなくても、いずれまた会えるわ。
いずれまた……ね。

[そう言うと、いつものように笑みは見せず。
神宿の高層建築の中を跳ぶ様にして去っていくのだった。]

(52) 2014/02/14(Fri) 02時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 07時半頃


【人】 双生児 ホリー

― 神宿 ―

[ホリーが一時撤退した後でも、安吾や絢矢、サミュエルに家畜達が協力的になる事は無い。

彼女が生きているのなら、守護部隊と馴れ合っていた事が分かればいずれひどい目に合うのは明白だと語る家畜達。
聞こえよがしに「早く帰れ」と言う者まで居たのだった。

配下の吸血鬼達もいつの間にか何処かへと姿を潜め。
家畜に安吾達が問いかけても「分からない」と繰り返すのみだった。]

(60) 2014/02/14(Fri) 09時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 12時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/14(Fri) 13時頃


【人】 双生児 ホリー

― ??? ―

[神宿から多少離れた某所にて。
一先ずは傷の手当をするべく立ち寄っていた。

最初は包帯でもと思ったが。
どうにもこうにも格好がよろしくない。
結局、黒のレースを左腕に巻く事にして。]

この刀ももうダメだわね。

[家畜の中には刀剣の修繕を生業とするものも居るかもしれないが。いずれにせよ、今夜には間に合うまい。]

(64) 2014/02/14(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 始祖の城 ―

[左手に黒のレースを巻いて帰還した。
それを問われても曖昧に笑って返す。

そして、趣味で集めた物がある自室へと向かう。
先ほどの戦いで消耗した日本刀、あれも無銘とは言え気に入って居たのだが。

あれが使えなくなってしまえば別の刀が必要になる。
蒐集した刀の中から、一つを取り出して振るう。
“一”の銘と菊の紋が彫られたそれを手に取ると片手で振るって魅せた。]

ま、これでいいかしら。

(70) 2014/02/14(Fri) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

[もう一つ、彼女に馴染んだ別の武器がない訳では無い。

だがあれは対多数には向いていないし。
何より、切札をこの時点で使う気は無かったのだ。
そんな事を誰かが聞けば、左手にダメージを負っているのにと咎めるかもしれないが。]

(73) 2014/02/14(Fri) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

― 補給基地 ―

やはり人間って油断ならないわね。
強くない連中と言っても、吸血鬼相手にあんなに善戦してるんですもの。

[周囲に理依、明之進、リカルダと言った面々が居れば。
もう一度、油断はしないようにと釘を刺していた。

……これでも、直円が倒された事は気にしているようであった。
尤も、それをホリーに言っても否定するのだが。]

いい?
皆で揃って帰還するわよ。

(90) 2014/02/15(Sat) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 双生児 ホリー

― 補給基地 ―

いつものように、好きに動いて構わないわ。
理依、貴方もね。

[そう告げると、戦場へと切り込んでいく。
左手は使えないが、右手の日本刀と。
それで切り逃した相手には蹴りや膝を入れていく。

その表情は以前と変わらず愉しげだった。
そう、左手を殺されたからと言って戦い方を変えては守護部隊の思う壺だったから。

結果、彼女の周囲には守護部隊の死体が並ぶ事となる。]

(121) 2014/02/15(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

― 補給基地 ―

[すでに周囲は守護部隊の死体が散乱していた。
以前の刀よりも、切れ味は鋭くなっていて。
それが速度重視と言うホリーの戦闘スタイルと噛み合っていた。

しかし、いくらこの程度の相手を切り殺しても。
左手の疼きは押さえられない。
あの時の2人、特に苗刀を使っていた男……津久居 安吾の姿を混戦の中で探して**]

(210) 2014/02/15(Sat) 07時半頃

【人】 双生児 ホリー

……何をやってるのだか。

[吸血鬼の数が減っている事を感じ取り。
それでも、自身の眷属や理依達トルドヴィンの眷属がやられた様子は今は無い。

つまりは、古参の吸血鬼が次々と倒されているか。
或いは殺されないまでも戦闘能力を奪われている。
左腕の傷がまた疼いていた。

この疼きを止める方法など分かっている。
原因となった相手を殺せば良いのだ*]

(223) 2014/02/15(Sat) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

ほら、言ったでしょう?
すぐにまた会えるって。

[そう言って振り向いた。
その表情には微笑みすら浮かんでいて。

言葉とも相まってまるで、街角で再会した男女のようでさえあった。
右手に持った日本刀を横に振るうと、付着していた血液が散っていき。
残るのは綺麗な刀身のみ。

そして、先ほどまでは殺す気だったのだけれど。
今は少し気が変わっていた。]

(240) 2014/02/15(Sat) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

津久居 安吾。
貴方は殺しはしない。

あたし達の眷属にしてあげる。
そして、血の呪縛をもって貴方を作り変える。

[そう言って日本刀を彼に向けると。
愉しげな笑みを見せていた。]

貴方がいくら拒んでも、大事な家族を殺すようにしてあげるわ。

[その言葉に彼は気がつくのかもしれない。
吸血鬼の眷属にされた者が、どうして人を殺すのかも。

その部分はホリーには当然の事だったから。
彼に情報を与えていると言う意識は無かったのだ。]

(242) 2014/02/15(Sat) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

あら、貴女も来たのね。
好都合だわ。

彼は殺さずにあたしの眷属に。
そして、貴女を血祭りにあげる事で。
きっとこの疼きも消えるでしょうね。

[先日の戦場で見せた殺気とは質の違う殺気。
弱い精神力の持ち主であれば気圧される程の殺気をその身に纏っていた。]

(243) 2014/02/15(Sat) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

出来るのかしらね?
ここは先ほどまでの狭い屋上とは違うわよ。

[そう言うと、地を蹴り。
まずはと定めたのは絢矢の方だった。

横薙ぎの斬撃をフェイントに彼女の背後へ回り込むと袈裟切りに切りつけて見せる。
そして、反撃を受ける前にとバックステップで一度距離を取ってから。彼女の鎖骨の辺りを狙って強烈な打ち降ろしの一撃を放つ。]

(244) 2014/02/15(Sat) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

[太腿へと切りかかってきた刹那。

反射的に跳び、膝を繰り出して絢矢の顎を打ち抜いていた。
安吾からの追撃も交わしつつ、両者を眺めていると真弓がこちらに駆けて来ていた>>283]

これで2対2か。
残念だったわね?

(286) 2014/02/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

――ッ

[真弓のこちらへの一撃は黒髪を散らすだけに終わり。
首筋には傷一つ無い。]

真弓、面白い事してくれるじゃない。

[こちらに勢いのままに仕掛けてきた真弓に微笑んで。
まずは真意問うべく、語りかけた。]

それは、裏切りととっても構わないのかしら。

(294) 2014/02/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

なるほどね……お父様らしい事。

[苦笑してから、真弓だけでなく絢矢と安吾を見やり。
2人を刀で順に指差していた。]

そっちの2人とどうするの?
まさか、一時休戦してあたしを倒す為に組むとか言い出すのかしら?

[余裕のある表情でそう問いかけて居た。
そう、何故ならば――]

(298) 2014/02/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[左手に包帯代わりにと巻かれたレースを解いていく。
完全に復調とは行かないが。

戦闘で使用するのに支障がない程度には回復していたのだった。
それが、ダメージを受ける原因となった2人を目の前にしたからなのか。
それはホリー自身にも分からなかったが。]

さっきまでは片手だったけど。
あたしの左手がまともに動くなら、3人相手でもどうとでもなるわ。

(301) 2014/02/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

なるほどね、素敵だわ。
“真弓お姉ちゃん”

[あえてそう呼んで微笑んだ。
どちらと共闘するでもない、謂わば3極の状態。

どちらに先に仕掛けるか、それをまずは見定めようとするかのように。]

(310) 2014/02/16(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

処刑者 (8人)

ホリー
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび