人狼議事


181 巫蠱ノ匣

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 賭場の主 ヨアヒム

ふひ、ふひひ!人狼になど……くれてやるものかヨ!

(0) 2014/06/18(Wed) 00時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

――そこに、誰にも言えない秘密があった。

(#0) 2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―6月某日―

[梅雨明け、空気はまだ少し重い。
降り注ぐ日差しが、アスファルトを焼く。

学校も、小さなデパートも、小山も、流れる河川もある。
都会とも田舎とも言い切れない小さな町に、そのアパートはあった。
家族世帯から、学生の一人暮らしまで、幅広い層が根付いたその場所に、あなたは暮らしている。

何気ない日々を送る中、それでもあなたには、胸に秘める【何か】があった。]

(#1) 2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)



[――カコン]

(#2) 2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[小さな音を立て、あなたの部屋のポストに【それ】は投函された。
消印のない、差出人不明の手紙は、あなたの意識を捉えて離さない。]

(#3) 2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
【プロローグ】
日常パートです。
あなたの部屋のポストに、不思議な手紙が投函されました。
手紙の内容は、あなたが人に告げていないはずの秘密に触れており、
誘いでも、脅迫でも、どんな形にしろ、【7月初日、アパート最寄りの青南駅近く、人通りの少ないどこか】へ出向くよう促しています。
(詳細な場所、時間帯は各個人で設定して下さい。自分の秘密、そして【招待】の名目と合わせて、動きやすいようにどうぞ)

その指定の場所に出向き、突如気を失うまでがプロローグとなっております。
20日0時の村開始までに、ここまでのロールを回すようお願いします。
@手紙を確認するA指定の場所へ向かい、意識を失う
この2点の描写させあれば、後は日常を描写するなり、お好きに行動して下さい。
(メモ履歴より、随時メモの確認もお願いします)

(#4) 2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時頃


対面販売 クリスマスが参加しました。


【人】 対面販売 クリスマス

―同日、どこか遠い場所にて―

――プツン、

[ただ広く、何もない、白い空間に【ソレ】は設置された。
起動音のような小さな音と裏腹に、画面は未だ暗く、何かを映し出すことはない。]

(1) 2014/06/18(Wed) 00時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
お待たせ致しました。
どうぞご入村下さい。

(#5) 2014/06/18(Wed) 00時頃


覆面嫉妬団 ミルフィが参加しました。


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 陽光の下、自宅までの道すがら ―

[熱い。照りつける日差しが肌を焼く。
 梅雨明け故か、湿気が多く蒸し暑い。
 コツコツとヒールをアスファルトへ打ちつけながら、
 頬を伝う汗を拭ってため息ひとつ。]

 あっつぅ…………。

[自室のポストへと投函されたそれを女が手に取るまで、
 あと――*]

(2) 2014/06/18(Wed) 00時半頃

友愛組合 チアキが参加しました。


【人】 友愛組合 チアキ

――アパートの一室

[携帯電話の微かな振動で目を覚ます。
日は既に高く、カーテン越しにも日光が眩しい。]

……あー、ミーコ?

[電話越しの賑やかな声は、脈絡もなく、海へ行こうと笑い声を立てた。
是とも非とも取れる曖昧な返事を返し、通話を切る。部屋はひどく蒸し暑い。]

クーラー……

[枕元に無造作に置かれたリモコンを手に取り、冷房の電源をつける。節約という概念はない。
部屋が冷気で満たされる頃、ようやく体を起こし、郵便物を確認しに、玄関へと向かった*]

(3) 2014/06/18(Wed) 00時半頃

愛人 スージーが参加しました。


【人】 愛人 スージー

―自宅前、廊下―

あぁん、もう。サイアク。

[煌びやかなグロスの乗った唇を尖らせる。
いくら仕事とはいえ、人間には好き嫌い、相性というものが存在する。
そういう視点で言えば、今回の相手は酷いものだった。
胃がむかむかするような不快感を、ため息と共に吐き出す。

こんな時には、甘いものを食べに行くに限るわね。
そう小さく呟きながら、ヒールを鳴らして廊下を歩く。

数日ぶりの自宅の扉に鍵を差し込み、投函された手紙に気付く。
ラブレターにしては、酷く無機質なそれ。
首を傾げつつ、それを手にした女は、程なくして扉の向こうへと消えた**]

(4) 2014/06/18(Wed) 00時半頃

鷹の爪団 マドカが参加しました。


【人】 鷹の爪団 マドカ

――コンビニ――

 らっしゃーせー。

[青色のユニフォームに身を包んで、
 レジ打ちをする女にやる気は見受けられない。
 ただ、淡々と過ぎ行く日常。

 高卒で即フリーターなんて、卒業校の汚名だ。
 女に将来を見定め、努力するなんて根性はなかった。
 同じクラスには流されるように大学に進学した者もいたが
 家族に見捨てられている女に、そんな道はなく。

 ああ、毎日が、つまらない―――*]

(5) 2014/06/18(Wed) 00時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時半頃


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時頃


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時頃


【人】 友愛組合 チアキ

――自室→外

[ポストに手を差し込み、一通の封筒を取り出す。親からでも、DMでもないらしい。
珍しいこともあるものだ。差出人の記名がないことを確認し、無造作にコーヒーテーブルの上にそれを放った。]

イマドキ、カミソリレター、っつーこともねーだろ。
……あーあ、きみわりい。めんどくせ。

[残念なことに、そんな嫌がらせを受ける心当たりならば、両手で足りない程にはある。
小さく舌を打って、外出の支度に取り掛かる。無性に遊び相手が欲しい気分だった。
適当に、一日を潰す相手を引っ掛けることができれば、それでいい。
近々"心当たり"が増えかねない考えを抱きながら、扉を開き、日の差す世界へと**]

(6) 2014/06/18(Wed) 01時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― アパート・自室前 ―

[自宅へと戻る最中、
 アパートの廊下にほのかに残る甘い香り。
 隣の部屋の住人>>4が帰ってきているのかもしれない。

 そんな事を思いながら、
 鍵を探して肩にかけていた鞄を漁っていれば、
 ドアの開く音>>6]

 あれ、良樹クンじゃん。やっほー。
 今からお出かけ?外あっついから気をつけなよね。

[歳の近いご近所さんに挨拶がてら声をかけながら、
 やっと探し当てた鍵を慣れた手つきで鍵穴へ**]

(7) 2014/06/18(Wed) 01時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時半頃


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 01時半頃


病人 エリアスが参加しました。


【人】 病人 エリアス

――アパート――

[ 死んだように、惰眠を貪る。
  その姿は、まさに生気のない死人の如く。

  部屋は、茹だるような外の気温とは対照的で。
  まるで、冷凍庫――いや、霊安室のようだった。

  そんな部屋で、彼は目を、ゆるやかに開ける。 ]

     ……昼。

[ 一言、感情の籠らない声。
 歯車を巻かれた人形のように起き上がる。 ]

……久々にこんなに寝たな。

[ 小さく欠伸をしながら――、ポストへ手を。
  それは宛名の無い封筒。小首を傾げながら。
 白い、機能性だけを重視したミニテーブルの上へ放り投げた ]

(8) 2014/06/18(Wed) 02時頃

愛人 スージーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(愛人 スージーは村を出ました)


愛人 スージーが参加しました。


【人】 愛人 スージー

―自宅―

[鏡に写った自分の顔に投げキッスをする。
今日もメイクは絶好調だ。

ケーキバイキングにでも行こうかしら。
そんなことを考えながら、テーブルに置いたブランド物のポーチを再び掛けなおす。

その隣に置かれた手紙には、ふ、と小さな笑いを零す。
開封済みのそれを、ぐしゃりと握り潰して、ゴミ箱へと投げ捨てた。

――粋な真似、してくれるじゃない。

内心で小さく呟き、自宅の戸を開いた**]

(9) 2014/06/18(Wed) 02時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 02時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/06/18(Wed) 02時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[バイトの上がりの時間。
 青いユニフォームを脱いで、職場のラックにかけると
 小豆色のジャージをどうしようか迷う。
 外は梅雨の後の晴天で、暑いだろうと思い、腰に巻いた。

 夜勤も日勤もこなす自分は、生活パターンがめちゃくちゃだ。
 ある意味過酷なバイトだが、生活のためだから仕方がない。]

 お疲れ様っしたー。お先失礼しまーす。

[これからシフトに入る同僚に挨拶し、
 コンビニの裏手に駐めた原チャに跨って。

 風を切るように、アパートへの帰路を走る。]

(10) 2014/06/18(Wed) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

――アパート――

[原チャを駐車場に置いて、とてて、と部屋へ駆け上がる。]

 おっと。

[扉を開いて、一応ポストもチェックしないと。
 ぱかりと開けたポストには差出人のないシンプルな封書。]

 ――?

[何かの悪戯だろうかと思いつつ、それを手に
 無造作にスニーカーを脱いで部屋の中へ。]

 あっちぃ。

[働いてきたばかりなのもあり、扇風機を最強にして
 暫し、あー。と間抜けな声を上げながら脱力した。]

(11) 2014/06/18(Wed) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[Tシャツの中に空気を入れるように
 襟首をばさばさと広げて、漸く一息ついた。
 
 ポケットから取り出した小箱から一本。煙草を取り出し銜える。何年も吸っているように慣れた手つきで火を点けてから、手紙を改めて見やる。]

 なんだろ、これ。

[わざわざ鋏を使ったりしない。中身が無事ならいいのだ。
 ビリッと荒く封書を破ると、中の手紙に目を通し]

 ―――――ッ……?

[口が開いて煙草が落ちるところだった。

 なんで?なんで?
 家族にも相談してすらいない内容を
 何故この手紙の差出人は知っている?
 あるとすれば相手の男だが、縁はとっくに切ったはずだ。]

(12) 2014/06/18(Wed) 03時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 はは…――悪い夢。

[思い出したくもない。
 水子が出した手紙かもしれないなんて妄想が広がって
 ぞっとした。]

 ……。

[疲労感と、過去の出来事を示す手紙に
 気怠く眉を寄せた。手紙を静かに仕舞う。
 なかったことには、できないんだろう。]

 脅されてるとしてもお金なんかないし……
 あぁもう……。

[中高生の頃にヤンチャしたつけだ。
 手紙は戸棚の中に押し込んで、鬱々とした気持ちのまま
 シャワーを浴びて仮眠を取ろう――**]

(13) 2014/06/18(Wed) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランク 解除する

処刑者 (5人)

フランク
3回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび