人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 奏者 セシル

―木の下へ―

[闇が、少しずつ晴れて
もう、ころさなくていいのだと
そう、伝えたかったのに]


   フィリっ……  …!!


[青碧が  光を弾いた。
酷くそれが 綺麗で、あまりに綺麗で
――嗚呼   やっぱり]

(6) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―
[消え行く青碧を掴もうと手を伸ばす。
紫水晶が透けて。薄紫は揺れる。]

…、――

[両の手を握り締めて、眼を閉じて俯いた。
嗚呼。だれもかれも、ほんとうに――]

…、――ばか  やろう。

[――ややあって
ゆっくりと顔を上げて。
濃紺の影のほうへと歩いて。]

(15) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 奏者 セシル



――…ドナルド、…


[手を伸ばして。
それは木の幹に触れるか
温もりに触れるか

――*夜明けの色の、空の下*]

(16) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/09(Tue) 02時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンに、はいてるから…!!

azuma 2010/03/09(Tue) 08時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンとマーゴとピッパを順に見た。困った顔。

azuma 2010/03/09(Tue) 09時頃


奏者 セシルは、ケイトの笑みに、困ったような表情を浮かべた後眼を逸らした。

azuma 2010/03/09(Tue) 12時半頃


奏者 セシルは、ケイトに、 このやろう なに いいにげてる!

azuma 2010/03/09(Tue) 13時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンをじっと見てみた。

azuma 2010/03/09(Tue) 14時半頃


奏者 セシルは、ケイトに、や め ろ…!!と言っている。

azuma 2010/03/09(Tue) 16時半頃


奏者 セシルは、パメラの方が狼っぽくないか…

azuma 2010/03/09(Tue) 17時半頃


奏者 セシルは、ケイトを、たたえた。

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ディーンやってるーー!!

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ケイト落ち着けあれは男用だろう

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ドロワーズ(ズロース)ってゴスロリちっくな。

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドを睨んだ  はかせるほうって  何

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


奏者 セシルは、>>*12 を振ってみた{4}

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドの服をつかんで  だめ  と いう 風に、 見た。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスにウェットティッシュを渡した(顔を拭くやつ)

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスに、… が ん ばれ よ …!!!と とても思った。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスとバーナバスの家族の平穏と健康を祈った。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、オスカーの入った鍋を指でつついた。こんばんは。

azuma 2010/03/09(Tue) 20時頃


奏者 セシルは、演劇部 オスカーに、ランダム神の中の人はなあ…

azuma 2010/03/09(Tue) 20時半頃


奏者 セシルは、とんとんって間違ってるんだ…?

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドにこくりと頷いた。そうか。

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


奏者 セシルは、根っこを払いのけようとしている。とっても土っぽい。やめろっ

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


奏者 セシルは、触手か…と手を伸ばしてみる。 *凶*

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンにおとなしく撫でられた。触手は巻きつかれておいた。

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに頷いてみた後キャロライナの出目に噴いた後触手が来て ええええええええええ

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに触手ごと巻き込まれてころがった。「〜〜〜!」

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、美術部 ミッシェルにお休み、を謂った。誤字文字が死んでいる・・・

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、大凶に驚きを隠せない。先生…。

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、ケイトのフォローにならなかったようだ。困った顔をした。

azuma 2010/03/10(Wed) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 10時頃


【人】 奏者 セシル

[――黎明。

彼方の空は濃紺から蒼へ移り変わる
飛び去る蝶を誰が見ていただろう。
夜明けの方角、
薄紫の空を薙ぐ光の色は白であり
黄金を帯びた山吹色。
雲の色は橙と赤に染まる。

朝焼け。
透明な夜露は空を映しとって葡萄色。

咲き初めの桃色の蕾は
微かに赤みさした珊瑚色に染める。
大地は明るさを取り戻し
学校の片隅に佇む大樹の葉は
煌めく翠から薄緑へと透けて

泣く様に、囁くように
風に騒いだ。]

(35) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル




  (――嗚呼。夜があけるよ)

  (ケイト)
  (みんな)


 

(36) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[まだ伝説と呼ばれていなかった頃から
あの少女を見てきた樹は
(この学校ができた時から見守ってきた樹は)

あのくらいやみのなかから
日の下へと戻ってきた者達を


――声なき声で悼み
――声なき声で迎え


そして全てを記憶する。]

(37) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[その木の下で

少年は濃紺へ手を差し伸べた。

己が生きていることに
深く傷と影と闇を刻み込みながら
それでも、と願った罪のために。

ままならない世界。
かの人の嘆き。
ひび割れた蒼。
山吹が刻んだ傷。
やさしい鬼たち。
よく似た薄紫。
それから、それから、それから――

少年はこの夜の全てを記憶する。]

(38) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル


[薄紫が揺れた。]

(39) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[閉じた眼から、一筋涙が落ちる。
そのまま、くずおれて


*光の下、――目覚める時まで、 いま、暫く*]

(40) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃


奏者 セシルは、スクールプリンセスに謂われたくない と思った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時半頃


奏者 セシルは、紐 ジェレミーに小さく手を振った。

azuma 2010/03/10(Wed) 13時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに盛大にどうようしt

azuma 2010/03/10(Wed) 15時半頃


【人】 奏者 セシル

―IF END2>>55
[意識は、どのくらいの間
闇の中を彷徨っていたのか。
ひかりが意識を浮上させようと、していたのか。
白い部屋、現われた 影は、
其処だけ切り取ったように鮮やかだ。

―――唇が触れる。]



  …、――  …


[それが 合図。
ゆっくりと、瞼が開いた。]

(57) azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[薄紫が、濃紺を映して、
焦点が合うまで、暫し。
一度、瞬きをしてから薄く唇が、ひらく。]
  
 …、… 



    ドナル ド…?



[――これは、ゆめではないのか、と。

ひどく ゆっくり 指先を、伸ばした。
それはもう光に透けることはない。
触れることは、叶うだろうか]

(58) azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[叶うなら――薄紫が大きく揺れて。]


ドナルド、…、

   ――っ、…


[両手を伸ばして、
しがみつくように抱き寄せた。

傷つけるも、なにも、なく。
ただ 傍にと 思う心そのままを示すように*]

(59) azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃

奏者 セシルは、此処からコントなのか  … それはたいへんだ  

azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 16時頃


奏者 セシルは、そこでケイトが出るのk

azuma 2010/03/10(Wed) 16時半頃


奏者 セシルは、甘味をもうひとつ積んでみる{2}

azuma 2010/03/10(Wed) 17時頃


奏者 セシルは、だめだとける。

azuma 2010/03/10(Wed) 17時頃


【人】 奏者 セシル

― IF そして目覚めた世界で3 ―

…、……―― っ… か、 った

[よかった。
お前は帰るのだ、と繰り返したこと。
憶えている。闇の声も、
切り裂かれた者たちも。

――此処に居る。

言葉が聴こえ、まだ上手く力の入らない手で
掴んだシャツを、きつく握りしめた。]

(66) azuma 2010/03/10(Wed) 17時半頃

【人】 奏者 セシル

…、 ―― 

[耳元で囁かれた言葉に、
躊躇いがちに顔をあげ]

 …、…――

   
    …… ただい ま、



[――、微かに 笑みを浮かべ そう 謂った*]

(67) azuma 2010/03/10(Wed) 17時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 17時半頃


奏者 セシルは、長老の孫 マーゴに小さく手を振った。 ヘクター、ケイトと会えればいいのに。

azuma 2010/03/10(Wed) 19時半頃


奏者 セシルは、演劇部 オスカーにおつかれさま、と謂った。アップデートはな…。

azuma 2010/03/10(Wed) 19時半頃


奏者 セシルは、ただいまといおうとしたらイチゴジャムパン見えて噴いた

azuma 2010/03/10(Wed) 21時頃


奏者 セシルは、そう。それに延長もまだ1回のこtt

azuma 2010/03/10(Wed) 22時頃


奏者 セシルは、おもわず赤で突っ込んでしまった。

azuma 2010/03/10(Wed) 22時半頃


奏者 セシルは、延長、ありがとう。めいっぱい、あそぶ。

azuma 2010/03/10(Wed) 22時半頃


奏者 セシルは、弟子に弟子入りしてどうするwwww

azuma 2010/03/10(Wed) 22時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドの服の端をつかんでひっぱっておいた

azuma 2010/03/10(Wed) 22時半頃


奏者 セシルは、おやすみ、眠る人、よいゆめを。

azuma 2010/03/11(Thu) 00時頃


奏者 セシルは、首輪に、瞬いた。

azuma 2010/03/11(Thu) 00時半頃


奏者 セシルは、お帰り、先生。マーゴはお休み。そうか、愛か…

azuma 2010/03/11(Thu) 00時半頃


奏者 セシルは、人種が違いすぎてそれだと多分俺が養子か何か…

azuma 2010/03/11(Thu) 01時頃


奏者 セシルは、ディーンが!

azuma 2010/03/11(Thu) 02時半頃


奏者 セシルは、片思いなのか…せめて((霊能者))とかで。

azuma 2010/03/11(Thu) 02時半頃


奏者 セシルは、おやすみ、フィリップ。メアリーも。

azuma 2010/03/11(Thu) 02時半頃


【人】 奏者 セシル

――《音》――
*病院
[引き渡された鞄の中に
1枚だけ足りなかったはずの卒業式用の楽譜がある。

“終わり”の無かったそれは
“終わり”を携えて返ってきた。

闇に消えたはずの最後の一枚が揃った楽譜。
白い部屋の中、薄紫の眸が手にしたそれをを俯きがちに映していた。]


――…かえれないと 謂ったのに


[かえってきた。思い出されるのは
――帰ったなら、ピアノを。
憶えている。どこか遠い目をして、
窓の外を見遣る。光。]

(111) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

【人】 奏者 セシル




…、卒業式、

     ……出られるかな…


[――赤毛が傍にいたならば、そう尋ねたろう。

鉱石だった指先はまだ少し軋むのだけれども。
大小の傷はあれど歩けるなら。

――是と答えが返ったろうか。]

(112) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

【人】 奏者 セシル

[結局。

無理を押して、好奇の目にその身を晒しながら
卒業式へと出席を決めたのは
自責の念ゆえか
贖罪か
けじめか
鎮魂か

そうせねばならないと思ったのは確かだった。
別れの日はとても晴れた日だった。

しろとくろ。
並ぶ鍵盤に、手を置く。
“終わり”を携えて返ってきた楽譜。
それを奏ではじめる。

音色は酷く哀しみと翳りとを内包し
そして祈りで織り成されていた。]

(113) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

【人】 奏者 セシル

[――音色が視界を変えていく。]


  …、ぇ


[僅かに旋律が揺れた。
行方不明だと聞かされていた
白衣の姿が 其処に不意に、見えたから。

薄紫を見開いて
小さく先生、と唇が小さく形作る。]

(114) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

【人】 奏者 セシル

[けれど残響も消えてしまえば
きっともう見えないのだろう。



ドナルド

    いま、其処に 先生が



[どうしたのかと尋ねられたなら、
そう答えはすれど音色無ければ姿も無く。
指差した先には光が落ちるだけ。]

(115) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

【人】 奏者 セシル




[その日は、とても晴れていて。
悲しいくらい 空は高く澄み切っていた*]


 

(116) azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/11(Thu) 07時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/11(Thu) 09時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンとは、結構話してた気がする、と思った。

azuma 2010/03/11(Thu) 09時頃


奏者 セシルは、吸血はバーニィが我慢してるのに3人傷つけたりしてて申し訳ない次第。

azuma 2010/03/11(Thu) 09時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンに 真の危険の邪魔をしたんだろうかな…

azuma 2010/03/11(Thu) 09時半頃


奏者 セシルは、今日の運勢を試した。*末吉*

azuma 2010/03/11(Thu) 10時頃


奏者 セシルは、微妙だけど吉でよかった。

azuma 2010/03/11(Thu) 10時頃


奏者 セシルは、服を剥げばふいた

azuma 2010/03/11(Thu) 10時頃


奏者 セシルは、困ったような顔をしている。

azuma 2010/03/11(Thu) 11時頃


奏者 セシルは、飼育委員 フィリップを見送った。良い親子だと思った。

azuma 2010/03/11(Thu) 12時半頃


奏者 セシルは、ケイトが ホラーだ。

azuma 2010/03/11(Thu) 13時半頃


奏者 セシルは、転がるディーンを猫がするみたいに目で追う。

azuma 2010/03/11(Thu) 14時頃


奏者 セシルは、薄紫の眼を2度、瞬かせた。鼠。

azuma 2010/03/11(Thu) 14時頃


奏者 セシルは、なんというカオス。((霊能者))とかも入ってそうだった。

azuma 2010/03/11(Thu) 15時頃


奏者 セシルは、前の犠牲者かな・・・

azuma 2010/03/11(Thu) 15時頃


奏者 セシルは、ドナルドは導師だから。

azuma 2010/03/11(Thu) 15時頃


奏者 セシルは、長老の孫 マーゴに、だって。つい。 うん。   え いや なん だと>ミシェ

azuma 2010/03/11(Thu) 15時頃


奏者 セシルは、よりにもよって恋愛天使か。

azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃


奏者 セシルは、なんだこの上と下の差。

azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃


奏者 セシルは、マーゴとオスカーを応援している。

azuma 2010/03/11(Thu) 20時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドにうろたえた。

azuma 2010/03/11(Thu) 20時半頃


奏者 セシルは、大きな木を見上げたらヘクターがいた。

azuma 2010/03/11(Thu) 21時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドにがばっとされて「!!!!」 ものすごくびくっとした。

azuma 2010/03/11(Thu) 21時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドの髪に触れた。 …なんかみられて…ッ

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに持ち帰られた、 よう だ。

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、飼育委員 フィリップに、だ、だって。く…

azuma 2010/03/11(Thu) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに首を傾げた。

azuma 2010/03/11(Thu) 22時半頃


奏者 セシルは、飼育委員 フィリップ、おやすみ。あくまくんかわいいな。

azuma 2010/03/11(Thu) 23時半頃


奏者 セシルは、よりにもよって一匹狼・・・

azuma 2010/03/12(Fri) 00時半頃


奏者 セシルは、おやすみ、ピッパ。サイモンて、ランダム神…。

azuma 2010/03/12(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、紐 ジェレミーに、おはようをした。

azuma 2010/03/12(Fri) 09時半頃


奏者 セシルは、ドナルドを撫でた  なで た。 [いっしょにいたたまれなくなって]

azuma 2010/03/12(Fri) 13時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンに、とてもいたたまれなかった。わかるにきまってる。聖杯でどれだけお前とry

azuma 2010/03/12(Fri) 13時頃


奏者 セシルは、き  に しないで いい   …!!!1

azuma 2010/03/12(Fri) 15時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスの髪を引っ張っておいた、。 

azuma 2010/03/12(Fri) 16時頃


奏者 セシルは、気にしないでい  嗚呼 なんか すまな…!

azuma 2010/03/12(Fri) 17時半頃


奏者 セシルは、( ノノ)←こうなった

azuma 2010/03/12(Fri) 18時頃


奏者 セシルは、普通にしゃべったらいい…!!1

azuma 2010/03/12(Fri) 18時頃


奏者 セシルは、普通におよめさん、を受け入れていた自分におどろいてうろたえる

azuma 2010/03/12(Fri) 19時頃


奏者 セシルは、美術部 ミッシェルに おくさん と よばれて うろたえた

azuma 2010/03/12(Fri) 19時頃


奏者 セシルは、美術部 ミッシェルになんだ それ …!! とつっこんだ。

azuma 2010/03/12(Fri) 19時頃


奏者 セシルは、ランダム神の中の人……。

azuma 2010/03/12(Fri) 20時頃


【人】 奏者 セシル

―光射す庭・番外>>215

[再会は、光の射す場所で。
穏やかなあたたかさの中、彼らは訪れた。
その教師は――薄紫の眼を細め、柔く笑みを浮かべる。]


――ああ、……先生、お元気そうで なによりです。
……その子が…?


[視線を向けたのはちいさなこども。
その眸は、憶えのある、色で]

…ようこそ。

[はじめまして、とは 謂わないでいた。
ただただ、心から、よろこびを。]

(226) azuma 2010/03/12(Fri) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

……――、


[ありがとう。

と謂い掛けた言葉は。
次の瞬間、流石に、詰まった。]


……、…普通に、先生で、いい。


[されど嗚呼哀しいかな、
子供はしっかり覚えてしまったようだった。

この話をした日の夜、
聞きかじったて噴出した花屋の店主を
教師が小突いたのはまた別の話だ**]

(227) azuma 2010/03/12(Fri) 21時半頃

奏者 セシルは、ざぶとんにふいた

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


奏者 セシルは、フィリップ、どいうことd…ランダ神…!!!!

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


奏者 セシルは、ランダム神があらぶりすぎな件について。

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


奏者 セシルは、俺は はいてないとか え ッ 同盟…だと…

azuma 2010/03/12(Fri) 22時頃


【人】 奏者 セシル

― そして君が生まれた世界で>>247 ―

[それは、あの日のように晴れた朝で。
金の髪の少女が、異相の眸の少女と
よく似た色を纏って、立っていた。
抱えた花を、柔いままの髪を、風が揺らした。]

……――、…

[ ごめんね。

その言葉には、あのときには浮かべられなかった
偲ぶような笑みを浮かべ 首を横に振った。

  いいんだ

と、謂うように。

――光射す、朝。卒業の朝。
門出の花の朝顔は、どんな色で*咲くのだろうか*]

(248) azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/12(Fri) 22時半頃


奏者 セシルは、ヘクターは本当に男前だな。

azuma 2010/03/12(Fri) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび