人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


奏者 セシルは、甘さに、飲まれる。飲まれる――こえを、聞いて [03]

2010/03/05(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時頃


【人】 奏者 セシル

― 保健室 ―

[――声、
    が、して
       (鬼を、連れに)
      (―――に)

まだ、 かの人影が死んだことを、知らない。

自分だけを 見ろ、と
刻むように 告げてくる声を聞いて。]

――、…ん

[今だけは、触れられる指先にあかを絡めて
押し殺した喘ぎの合間、頷いた。
はたり、と樹液が落ちる。
頬に、額に、髪が張り付いた。

――甘い]

(8) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【人】 奏者 セシル


ぁ、……―ッ!

[甘く噛まれれば声は上がる。
濡れた眼が熱いいろに、溶ける。
どうして、こんなになって、しまうのか
羞恥に、痺れる快楽に、頬をが赤くなる。]

――や、 

[普段触れられることのないところ。
思わず手を伸ばして止めかかるが、
熱を摩られれば抗えない。

ぎゅっと眼を瞑って息を詰めた。]

(10) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

― 保健室 ―

[唇が辿る。くすぐったげに、
もどかしげに息を漏らして、
上手く動かない指先がきゅっと握りこまれる。]

… っ…、?

  …――な、に …

[肌が触れる。 あたたかい。
脈打つ音が伝わる。早鐘を打つ己の音も
伝わっているのだろうか。
熱に浮かされた眸が、]

(19) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 奏者 セシル

――っ…、!

[見開かれる。
――信じられない、ような。
――大きな驚きに、震えるような
薄紫が大きく、揺れた。]

ドナル、ド …、 っん、ぁ…!?

[びく、と腰が退ける。
樹液は、痛みを伝えて、こない。
知識、が薄ければ 戸惑いが先立って]

…め、…っ、だ、めだ…っ、
   そん な、と……ぁ、あ!

[小さな悲鳴のような声。――指は、奥へと飲み込まれる]

(20) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 保健室 ―
…そば、に、…――

[切なげな響きに、胸奥が痛むような心地がする。
傍に。さみしい。――傍にいて欲しいと願ったのは。
鈍った紫水晶の刃の指先で、頬に触れる。]

 っ、――や、…ぁ、う

[未知の感覚に きつく眼を閉じ ひくり、と震え
ドナルドのシャツをきつく握り締めて
荒く浅い呼吸を繰り返す。
眼の端に涙が滲んで、樹液と混じり溶けた。

それでも。開かれれば。無骨な指が触れれば。
樹液の所為か。触れ合う欲望の所為か。
声は、甘さを帯び始める。

脈打つ心臓が、もっと、もっとと速くなる。]

(37) 2010/03/05(Fri) 03時頃

【人】 奏者 セシル

ふ、ぁ…

[絶え絶えの息。濃紺を見上げる。
――傍に。耳の置くまで染むような声。
指と比べ物にならない熱と質量を奥へ感じれば、
表情に怯えを滲ませた。]

―― ッ、…め、そん、な、
む、り …ッドナ、…――あ、あぁ…!

[きつく、きつくきつく、シャツを、布を
縋るように握り締めた。
貫かれて、わけがわからなくなっても、
泣きそうな、濃紺が見えたから
手を、そっと触れて、口付けを した。
欲望が奥を穿てば、身体は跳ねて。
溶ける。 とける、とけて、――傍に。

甘さ、帯びた声が ドナルド、と
気を失う前に呼んだのは、彼に届いただろうか]

(38) 2010/03/05(Fri) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[―― 其処から先は、
セシルの あずかり知らぬところ。

閉じられた眸。
涙の痕は残っていたろうか。
指先を覆う柔さは溶けて。
また、傷つける紫水晶の刃に戻る。

――眼が覚めれば、ひとりだろう。
繁茂していた触手ももはや影はなく。
赤い髪の彼も姿が見えず

痛みにも
熱の残滓にも
構わず
彷徨う薄紫は]

…、 …――ドナルド…?

[*【姿を求めて――揺れていた。】*]

(39) 2010/03/05(Fri) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 03時頃


【人】 奏者 セシル

―保健室―
[かつん。


硬質の音が、した。
揺れて彷徨う薄紫の双眸が、
良く似た色の滅茶苦茶にひび割れたビー玉を映したのと

――――鐘がなるのは、同時。]

……チャイム…?何で、

[わすれられた、
とおいとおいひづけが
光射す校舎に訪れて
彼方の喧騒が近づいてくる。
――おはよう。
――おはよう。
誰かの声が、]

(51) 2010/03/05(Fri) 09時頃

【人】 奏者 セシル

―保健室―
……、…

[陽射しが、シーツのずれ落ちて覗いた肩を
白く浮き上がらせる。
窓の外を見やる。

明るい。
生徒が、登校してくる]

……どうなっ、て……

[声が少し掠れている。
喉に手をやれば触れた皮膚が薄く裂けた。]

…――――

[眉を寄せ、血のついた紫水晶の指先を見る。
終わってなど、いない。
なら、ここは]

(53) 2010/03/05(Fri) 09時頃

【人】 奏者 セシル


……ここは、…何処《いつ》なんだ…?

[―――遠くないところで、
聞き覚えのある少女の声を聞いた気がした。]

(54) 2010/03/05(Fri) 09時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 09時頃


【人】 奏者 セシル

―保健室―
[ビー玉を拾い上げ、握りしめた。
きしり、と少し体が痛む。
そこで気がつく。服を着ていない。]

…―― ッッ!!!!

[――囁き、吐息、触れる肌。
一気に記憶が鮮明に蘇った。
ひとりで紅くなり声にならない声を上げる。

視線が彷徨って行き着く先に、汚れてしまった服。
眼が泳ぐ。

まさかシーツお化け状態で
この場を彷徨くわけにも行くまい。
背に腹は代えられぬとはこの事か。

水で大撒播に注いだ服に袖を通す。
――まだ少し、甘い香りが残るような気がした。]

(60) 2010/03/05(Fri) 09時半頃

【人】 奏者 セシル

―保健室→南棟1F廊下―

[思うところあり、両の手を包帯で巻いてみる。
不慣れながら巻いたその出来栄えは――*半凶*

生徒が居るなら教師も居るだろう。
(――しあわせに)
合間の囁きがふと過ぎった。
あれは、スティーブンだった、と。

職員室も騒がしくなる。
保健医が来ると面倒だ。
保健室の扉を開けて、視界に入ったひと、に
眼を見開く。]

…、  っ   
       ケイト… 、!?


[――お下げが揺れたのが 見えた。>>@15]

(61) 2010/03/05(Fri) 10時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 10時頃


【人】 奏者 セシル

―保健室前―
[確かに、それは ケイトだった。けれど]

…、――、ぁ

[向けられたのは、 薄紫  の、 眼。
それは、セシルの色によく似ている。
紅くない。
紅く ない。]

…おは、…よう。

[その在り様があまりに、普通で。
あの哀しげな顔をしていた少女に一瞬重ならない。

制服に一本のライン。
通り過ぎて行く生徒の制服にも。]

(62) 2010/03/05(Fri) 10時頃

【人】 奏者 セシル


っ、…わ、わらうな。

[――手が上手く使えないんだから仕方がない。
とは、飲み込んだ。
或いはもとより然程器用ではないのか。

手で手を隠すように、覆った。

明るい弾けるような笑い声。
遠い日常で聞いた、
シャッターを切るメアリー
からかわれて怒ったオスカー
自分は、関わりを避けてきたけれど。
――そうか、これはケイトの日常。

“生きていた”日付。]

(63) 2010/03/05(Fri) 10時頃

【人】 奏者 セシル

― 保健室前 ―
……似てる。

[薄紫色。
こんなふうに見えていたんだろうか。手を覆い、隠すようにしながら。]

や…これは、

[怪我、ではなくて。]

……大丈夫だ。…――、卒業式?

[(もうすぐ卒業だったのに)]

 ケイト、…  今日、…何日だ?

(64) 2010/03/05(Fri) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

誰が痴呆症だ…

[む、とした顔をしながらも
続いて口にされた日付に、息を飲む]

2月……25日……

[――異常な空間に巻き込まれた日
――私立議事台高等学校生徒失踪事件
――わたしの/(kate is dead)/殺された――日
(ここは、くらくて)(さみしい)]

や、…、いや、…行く、

[(「せんせ」)]

…、今日。気をつけろ、ケイト。
…おかしなところに、行ったら、だめだ。

[――無駄かもしれないと、わかっていても。そう謂わずにはおれなかった]

(65) 2010/03/05(Fri) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

――、…別に、変じゃ…

[――聞く筈も無い。ケイトは知らないのだ。
無邪気な笑みが、闇孕む嗤いに重ならない。

 ああでも
“ケイト=グリフィス”と呼んだ時の
 笑いには、少し。]

……、

[薄紫色は、一度振り返って
見知らぬ人の群れの中
――赤色を。濃紺を探して]

(67) 2010/03/05(Fri) 11時頃

【人】 奏者 セシル

To:Donaldo=Barbieri
Subject:No title


   どこにいる?



[――一言だけ。そんなメールを打った。
遅れてついて行く。――体の違和感は否めない。

ケイトのクラスは2-Bで、
そこにグロリアが、見知った者たちが居れば、
*この状況に戸惑ったような顔をするだろう*]

(68) 2010/03/05(Fri) 11時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 11時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 11時頃


奏者 セシルは、教室の席も

2010/03/05(Fri) 12時頃


奏者 セシルは、どうやら、窓際だった。

2010/03/05(Fri) 12時頃


【人】 奏者 セシル

―3-B―

…、…

   ……  おはよう


[窓際の後ろの席。
なんとも、複雑な表情をして
フィリップを見上げた。]

…C組が 無いんだ。

[ケイトの席は何処か。バーナバスの姿を視界の端に捉え、また1つ、瞬いた。]

(80) 2010/03/05(Fri) 12時半頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドに逢っても、どういう顔をしたらいいか、きっと、分からないが。

2010/03/05(Fri) 12時半頃


【人】 奏者 セシル

―3-B―

…――

[フィリップの、闇。侵蝕する。
或いは、誰よりも深い、かもしれない。
――彼がああなら。
――自分は鉱石になってしまうのだろうか。]

そうみたいだ、な…
そして…、今日は…2月25日で。
……――…

事件の日、だ。

(83) 2010/03/05(Fri) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
[包帯の巻き方が拙くてほどけて来た。
口と指で締め直す。
作業をするバーナバスを見遣り、
奇妙な幻想の日常に戸惑いを隠せない。
――机の中には、教科書が在る。
見覚えの無い、読み込まれた教科書。]

…至れり尽くせり…

[呟いた。冷えたフィリップの青碧。]

…――思い出して、…そうかもな。

[―――卒業式、もうすぐだねぇ。

あの日、異変が広がる前と
同じ言葉が、聞こえた。>>0:1]

(91) 2010/03/05(Fri) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
[手伝いを申し出られても、大丈夫だと断って>>93
何とか結びなおした時には包帯は一部裂けている。]

…――なんだってそんな、
手の込んだ事。

[――闇が揺らぐのを見る。
驚きも、しなくなった。
かすか、かすかに闇の声
(ここは つめたい)]

[ケイトと よく似た、 薄紫色の双眸を彼女の背に向け、眉を寄せた]

(96) 2010/03/05(Fri) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
[そういうことじゃない、と
わらうフィリップには答え。>>99]

……手袋か、…そうだな、…
そのほうが、いいか。

[――包帯巻きの出来栄えに、がっかりしつつ。]

  …無意識に。

…ずっと、…居たなら。
つめたいところにいて 見ていたなら。
…――そう、思っていたかも な

[薄紫は、少し――くらく、哀しげに揺れた
ホームルームは、グロリアが担当なのだろうか。]

(103) 2010/03/05(Fri) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
[手の甲を手で覆い、
見上げた青碧は幾らか柔らかく>>106]

……そうだな

[それでもきちんと巻けない事には
少々口惜しげに]

――嗚呼…

[頷く。声がきっと、呼んでいるから。
グロリアの声が、する。瞬く。まるで《此処》の先生のように]

(114) 2010/03/05(Fri) 14時頃

奏者 セシルは、理事長の孫 グロリアの様子を、不思議そうに見た。薄紫色がひとつ、瞬く。

2010/03/05(Fri) 14時頃


【人】 奏者 セシル

―3−B―

――いいえ、気のせいです。
聞こえた気がするって。
……何も、聞こえなかっただろ?

[グロリアに謂いきった。>>113
それから、周りに目配せ。
周囲の生徒が頷く。
聞こえない。聞こえるはずが、ないのだ。]


……体調が悪そうでしたよ、…本当に。


[グロリアを見て、謂い。
どうしたのかと、少しだけ、首を傾いだ。]

(119) 2010/03/05(Fri) 14時頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
…、……

[どうして。と。グロリアの天青色の眼を見る。
この世界に飲まれてしまったのか。]

…――、仮病じゃない、です。

[包帯で不恰好に包まれた手。
卒業式。弾くはずだったピアノ。
けれどそれは、今は。自分の手を見て、眼を伏せた。]

……
楽譜?…、…――、…は、…今は、持って、な…

[無くした楽譜。職員室に置き去りの鞄。]

――どうしたんです、先生。

(124) 2010/03/05(Fri) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

―3-B―
…――……、せんせ、


[グロリアの様子に腰を浮かせかけた時
元気な、大きな声で、
ケイトが返事をし、立ち上がった。

瞬きを幾度かして、
其方を見る。]

(131) 2010/03/05(Fri) 15時頃

【人】 奏者 セシル

― 3-B >>@25

[グロリアの天青が、曇る。]

…、――あ、ぁ。
…行く。

[好都合、だろうけれど。
似ている。けれど、違う眸の色。
席を立つ。ざわめき。
教室を、後にする。]

(135) 2010/03/05(Fri) 15時頃

奏者 セシルは、理事長の孫 グロリアたちの方を気にした様子で、廊下に出た後向き直る。

2010/03/05(Fri) 15時半頃


【人】 奏者 セシル

―南棟2F廊下→保健室―

[――手を隠すように、長めの袖を引きおろし
ポケットに入れる。ひび割れた硝子玉に触れた]

…… 先生、…、

[掛ける言葉が、上手く見つからない。
手を差し伸べるのは、傷をつけるから
少し歩み寄って]

…、や、…俺の手は


 …大丈夫だから、
 巻きなおして、貰えれば。

[此方を気にするケイトに、そう謂った。]

(140) 2010/03/05(Fri) 15時半頃

【人】 奏者 セシル

―保健室前>>@28
……、…。

[眼を、伏せて。
グロリアを見ることが出来ない。

保健室に戻れば ――思い出して少々目が泳ぐ。
特に寝台は極力視界に入れないように。
ロミオ――当時の保健医に、かなりきつく巻きなおされた。]

……、乱暴医者。

[呟く。白衣。化学教師も、着ていた か。
おぼろげに思い出す、あの、あかいこえが]

…ケイト、聞きたいことが。
…――用具室、って、何処か、知らないか?

[――さようなら、と告げた名前は]

(146) 2010/03/05(Fri) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび