人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


奏者 セシルは、酷い寒気に襲われた――{4}

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【人】 奏者 セシル



……、っ!?


[寒気に襲われ、壁に背をつけた。]


な、 ……ぁ、


[見える。  見える。  見えたのは。
――口元を手で押さえる。
声を辛うじて押し殺した。

ころころ と 音が。
音が、する。

硬質な 透き通った 音が
混じるのは 異形の 声]

(5) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[がたん。

    職員室の扉が大きく鳴る。

 ぶつかった。生ぬるい冷たい何か。
 悲鳴をこらえるので精一杯。
 闇が喉にまとわりついて、苦しい。


鞄を取り落とす。大きな音を立てて落ちる。]

   ぁ、――   ッ…

[喉が引き攣れて 声が、でない。
もう片方の手で、咽喉元を押さえた。]

(12) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル



 ぁ、   い、

  やだ。    くる 

         な、      … …!!



[絞り出すような声。
覆いかぶさる影。
部屋の隅、がくりと膝を折った。

    異形が、異形が―――折り重なる。]

(19) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 奏者 セシル

[自分を抱くように蹲る。
口を押さえていた手は両方咽喉を押さえ
小さく咳き込む。


   咽喉が焼きつくように、
   乾く。


――乾く。]


    ――ぁ、……


[小さく咳き込む。]

(32) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

―職員室―

     ……――…、ぁ

[咽喉を押さえたまま、
声をかけられた方へと顔を上げた。]

 ディ    … ―ン

[薄紫の眼は虚ろ、
焦点が合わないように 見えた。
薄く開く唇、隙間から覗く歯は――奇妙に鋭い]

(37) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

ぁ、

    い、… やだ

[上から近づくもの、に
怯えたように手を額の上に翳す。
ドナルドのときそうしたように。
けれど今は。首筋が見えて。
双眸は其処へ、吸い寄せられる。意志とは関係なく]

     っ…!!

[身体を跳ね除けようと手を突っ張る。
無理やり視線をディーンの、生ける者の首筋から引き剥がす]

(41) 2010/02/27(Sat) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【人】 奏者 セシル

だ …め、
  近づく、  な……


[咽喉が焼け付くようなのに、
制止の声は聞いてはもらえなかった。
近づかれることの恐れと
触れられることの恐れと
咽喉の奥の焼け付く渇きと
わけが  わから  ない。]


  厭だ、離れ…、 っ 離れろ、やだ…!!


[掴む腕、上手く力が入らない。
白い腕が、酷く]

(49) 2010/02/27(Sat) 01時頃

奏者 セシルは、風紀委員 ディーンの白い手首に唇をつけかけ――必死で顔を逸らし唇を噛んだ。

2010/02/27(Sat) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

―職員室―

や…!!!

[びくん、と怯えたように一瞬薄紫の眸が揺れた。
血が 流れる 首筋がすぐ傍にある。
きつく眼を瞑って
頑是無い子供のように首を横に振る。]

はな  れ  、ろ って…
    謂ってる の   に……

[咽喉が渇く。僅かに虚ろに、眼を開いた。
これは。
水ではなくて
赤色の  赤    が  ほしい。

眸から 光が薄れて 首筋に、――歯を]

(57) 2010/02/27(Sat) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[――溢れる赤。]


…ん、…――


[表情は何処か恍惚として、溢れた血を舌先で舐め取る。
金髪と白と赤。鮮やかな対比。
首元に顔を埋める形。
甘い、と感じるのは乗り移った何者かの所為か。
虚ろな薄紫の双眸が 赤を  映して]

(63) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル


  ――、…  っ、 

[其処で。
恐れが、憑依を押さえつけた。
大きく眼を見開く。
鉄錆の味は甘いままだったけれども――]

ぁ、…  ッ  ディ、…ン
どう  して  俺、 …、ッ…

[視界に鮮やかな血色。
理性を曇らせる色だ。
腕を振りほどいて、職員室から駆け出そうと、した。]

(65) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―職員室→南棟1F廊下―

はな、れ  ろ…!!

[抵抗の無いディーンの身体を跳ね除けて、
職員室から逃げるように駆け出す。
ラルフが撒いたハーブティーの香りが漂ったのも
意識が混濁から引き戻された理由のひとつか。
口元に残る赤い色、
シャツの襟を少しだけ彩っている。]

ッ…、――!!

[廊下。行きかうは、死したる者の群れ。
一歩後退り、壁に手をつく。
黒い影が身体の中をすり抜けていった。]

な    んだ、 これ ……

[声は、少しだけ掠れていた。]

(72) 2010/02/27(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F職員室前廊下→購買へ―

[けふ、と小さく咳き込む。
声が。ラルフが呼ぶ声は、遠い。
届かない。

咽喉が、渇いた。
違う。これは、違う。]

く、そ……  ッ

[――水。
水を飲めば。
朦朧とする意識を奮い立たせて、
異形の群れの中、購買へ、壁伝い歩いていく。
人が居るところにいてはいけない気がした。
誰かとすれ違ったなら、光失せたような虚ろな薄紫色の眼を見るだろうか。]

(81) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

― 南棟1F廊下 ―

[途中誰とすれ違っても、呼ばれても、
聞こえない振りをした、見えない振りをした。
見てしまったら衝動が襲ってくるような気がしたからだ。

―――赤が、 ほしい。

虚ろな眼に、血でもないのに鮮やかな赤が映った。>>85]

…、――

[こくり、と咽喉が鳴る]

(89) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

…っ、いらない、世話  だ

[“お願い”されては、困るのだ。>>90
吸血衝動は酷く強い。顔を背けると、購買へ向かう。
水を飲めば、渇きは多少はましになるのではないか。
そう思って。]

――ッ…!

[不意に死体が 手を伸ばしてくる。
振り払った手の甲に、深い引っかき傷がつく。
血が滴り落ちた。くらり、酩酊のような感覚が襲う。

それをドナルドは見ただろうか。
グロリアは――或いはスティーブンは。

バランスを崩して倉庫の扉に背を預け、
ずるりと崩れ落ち、虚ろな眼で自分の手の甲の傷から落ちた血を舐め取る姿を。

赤は甘く    嗚呼。――*足りない*]

(94) 2010/02/27(Sat) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 03時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドの声がしたなら其方を見るだろう。>>87 薄紫の眸は、 やはり、*虚ろだった*

2010/02/27(Sat) 03時頃


【人】 奏者 セシル

―南棟廊下―

[ふたり  居る。
赤色が見えた。
血でもないのにくらくらする。
虚ろな眼が赤を映す]

ぁ、――……

[手を伸ばされたなら
怯えたように小さく身を退くが]

(154) 2010/02/27(Sat) 10時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1階―
[物騒な話が聞こえる。噛み付いただの、足が使えないだの。冗談じみて聞こえる話、それが本当だから、性質が悪い。ひどく、性質が わるい。
ドナルドを睨んだ、つもりだった。]

っ、 咽喉  ……、乾い て、…
、…欲し…、… …、

 [違う。 そうじゃない。
 伸ばされた手から、肌から、赤から、
 無理やり視線を引き剥がす]

 … だいじょうぶ …… だから
  近づくな、 …ちか、づかれたら、俺

        ――っ… は

[壁を支えに、辛うじて立ち上がり
俯いたまま、引き攣れた息を吐いた。]

(158) 2010/02/27(Sat) 10時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 10時半頃


【人】 奏者 セシル

―南棟1階倉庫付近―
[スティーブンは、一歩 離れた。
ドナルドが覗き込もうとするなら、
びくりと顔を背けようとした。]

――…、… や、 …

[手が痛い。嗚呼、ピアノは、弾けるだろうか。
遠くで叫び声が聞こえた。
体重はほぼ壁に預けた状態で、
顔だけを動かして声のほうを向く。
けれど――行けは、しない。

もうひとりの吸血鬼憑きが居るとも知らず。

きつく唇を噛むと血が滲む。
舌先でそれを舐め取った。

渇きが少しでも癒されるように。]

(169) 2010/02/27(Sat) 11時頃

【人】 奏者 セシル

― 南棟1階倉庫付近 ―

う、る …さい、…

[ドナルドをはずみで睨むが、口元を押さえて、
もう片手は自分を抱くように脇腹あたりの服を掴む。
視界で赤が揺れる。
赤が、ゆれる。

俯いてぎゅっと眼を瞑った。

欲しくなる。
近づくのも、近づかれるのも避けてきたのに。
――怖いのに。

握り締めた服の下で、ビー玉が冷たく
存在を主張する。
ひび割れがいくつも裡にあるそれが、
新たな色に染め上げられていることをまだ知らない。]

(178) 2010/02/27(Sat) 11時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F購買側へ―

―― …、はや く、

[はやく、 どこかへ 行ってくれ。
スティーブンを見る眼には懇願が混じる。
咽喉が渇いた。

首を横に振る。
保健室にはいけない。
人が居てはいけない。
購買のほうへ歩き始める。

並んだ商品は影に侵されていたろうか。
水を一本手にとって、
震える手で開いた。]

(183) 2010/02/27(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

―購買部―

[水を。 水を飲む。
辛うじて濁っていなかったそれは]

  ッ、…っ 、 !!、 ッ…

[咳き込む。これではない、と
憑依した何者かが苛んでくる。
購買の隅、人から見えにくい位置の壁に凭れ]


  っ、 …、な んで  …


[噛み切った唇から血が滲んで沁みる。
自分を抱くように手に力をこめれば、
裂かれた甲がじくりと痛む。

嗚呼、ピアノ、 弾きにくい だろうか。]

(189) 2010/02/27(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[一定距離。手も届かない。助かった。
けれど、赤は、視界に入る。 俯いた。]

 …お節介め……

[薄く開いた唇の奥、鋭い犬歯が見えたか。
手、といわれて傷がついた自分の手を見た。
困ったような表情を浮かべる。

赤は、まだ滲んでいたから。
舌を添わせて、舐め取った。]

(198) 2010/02/27(Sat) 11時半頃

【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

……、まじめ……?
… ふ、…

[舌を傷口から離して 少し、皮肉げに笑う。
唇に血。紅をさしたようだ。
話していれば気は紛れるか。]

…、…口寂しい、わけじゃ…
ただ、…紅い、色が…

[欲しい、 ――とは 謂えない。
人を避けて来た己なのに なんの いやがらせ、だ。]

…?……ド、ナ ルド…?

[怪訝そうに、名を呼んだ。]

(208) 2010/02/27(Sat) 12時頃

【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[あか ――が、揺れる。
眩暈がするような赤。]

っ…、――

[びくり、と怯えたように震えるのは
身体に染み付いた記憶の所為だけではない。]

だ…、め…、   だ
近――

[ゆれる  あか。
薄紫の双眸から光が失せる。
唇を開き 触れる指先に 歯を立てようとした。
震える手を、ドナルドの胸元に伸ばしてきつく握っって、引き寄せようと――]

(214) 2010/02/27(Sat) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[――至近距離。怖れに僅か身を退くが背後は壁。
指に歯を立てたままドナルドを見上げる形となる]

紅、…欲し… い、

[また、酩酊したような、光の失せた薄紫。
鋭い犬歯が皮膚を裂いてあかを滲ませる。]

咽喉が…渇い た …ん、だ

[手が震えるのは、本来刷り込まれた恐怖と憑依した吸血衝動とのぶつかり合いの所為か。

理性失せ熔けたような表情そのまま、首筋に唇を寄せる。
歯を立てて、血を口内に導くために。]

(221) 2010/02/27(Sat) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[――歯を立てた男の、胸の内など知らず。
冗談、ではないと行動が示す。
――憑依されただけで、
本人はいたって普通の“人間”だ。
感染などはしないだろう。]

……、ん …、  ふ、ぁ

[衝動に従って歯を立てて
流れ出る生ぬるい血を舐め取って
咽喉を小さく鳴らして嚥下する。
一度唇を離した後、もう一度舌を添わせた。

胸元を掴んだ手は微かに震える。
拒否されないことに、疑問を感じる暇も無い。
腰に腕を回されても、びくりとしただけで振り払いはしなかった。]

(233) 2010/02/27(Sat) 13時頃

【人】 奏者 セシル

俄かに薄紫の双眸が光を取り戻した。]

え、ぁ、  ッ…

[狼狽。壁に背をつけて手と身体を離した。
口の中に広がる鉄錆の甘さと
視界の中の赤が己の行動をまざまざと見せ付ける。
近い。眩暈がする。]

――すま、 な、…ぁ…

  だか、ら…近づくなって、
   謂った、 の、…に…!

[首を横に振って、己を抱くようにして顔を逸らした。]

(234) 2010/02/27(Sat) 13時頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドを一度揺れる目で睨んだ後、赤を視界から逃がすように顔を背けた。

2010/02/27(Sat) 13時半頃


奏者 セシルは、理事長の孫 グロリアたちが職員室で見たものを知る由も無い。

2010/02/27(Sat) 13時半頃


【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[――顔を逸らしたまま、暫し。]

なんで、
……逃げなかった

[ドナルドに問う。
近づくな、といったのに。
歯を立てまでしたのに。簡単に跳ね除けられるだろうに。]

……――さっさと、…逃げれば、よかったのに

[一度だけ睨むような視線を向けて
また俯いてしまった。]

(240) 2010/02/27(Sat) 13時半頃

奏者 セシルは、美術部 ミッシェルをあざ笑う少女の声を遠く、異形の声に混じって聞いた気がした。

2010/02/27(Sat) 14時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 14時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 14時頃


【人】 奏者 セシル

―購買部―

[――叫びが耳を打つ。
びくり、と顔を上げるが、動かない。動けない。
無差別に血を求める衝動を抑える自信が無い。]


…、っ…、


[あか、とその匂いから意識を逸らそうと掌に爪を立てる。
ドナルドが行くならば止めない。
もし、其方を気にするようならば――]

   …行けよ

[眼をあわさないようにそう謂うだろう。]

(250) 2010/02/27(Sat) 14時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 14時半頃


【人】 奏者 セシル

― 購買部 ―

[ドナルドは笑った。
一瞬目を丸くした後、戸惑い滲む表情を浮かべた。]

……、   

  ばかだろう  …おまえ…


……また、…あんな風になったらどうする…

[もっと、と血を求めるだろう。
咽喉笛を噛み千切らないとも限らない。
それなのに、ドナルドは隣で目を閉じてしまった。
常にとる距離よりも詰った距離。

俯いて、動けずにそのまま。
無意識に手に、ビー玉を持って視線を落とし――]

(293) 2010/02/27(Sat) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

…、…――!?


  [目を、見開いた。


内側が無茶苦茶に罅割れた癖に砕けない、
透明だったはずのビー玉は。
――色づいていた。

その色は、見慣れた。身近な。それは、自分の]

(295) 2010/02/27(Sat) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび