人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  せんぱいの代わりに俺が薔薇を好きになるから、
  いいんじゃない。無理に好かなくても。

[ それだけ告げれば踵を返した。 ]**

  嫌いなものがある方がよっぽど人らしい。

(291) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……うん。

[どういうつもりか、冗談か、おふざけか、それとも……告白か。一体何なのかを確認してから対処しようと思っていたので、額と聞いて、幾分か落ち着いた。どうやら告白ではなさそうで。>>284

冗談だよ、とふざける様子もないので、何か理由があるとみて。]

……よし。

来るなら来い。

[腕を組み、目を閉じた。*]

(292) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 22時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[静かな部屋がかえってきていた。
欠伸をして、そのまま口元に添えた左手が唇に触れる。
微かな痛みで知れていたこと、乾いた唇が切れていた。
水を飲めばぴり、と響くだろうそれをなぞって、部屋を見渡した。
片付けた洗濯物の代わりに散らばる色鉛筆。
その一本を拾い上げようとして、取り落した]

 あ、

[左手じゃ上手くいかない。
ゆっくり拾い集めて、それらは机の上にまとめた。
部屋を出る時手にしていたのは、スケッチブックだけだった]

(293) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[こんな突拍子も無い事を言い出す奴に
付き合ってくれるロビンはいい奴だ]

…………お、おう。
ロビンこういう時かっこいーわ。

[>>292どーんと構えられると
逆に言い出した方が恥ずかしくなるが
捕まえていた手を離してから向かい合うと
宣言通り額へとそっと唇を押し当てる]

(294) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

【人】 下働き ピスティオ

(……あれ?)

[一度しただけではどうにも物足りなくて
答えを探すように何度も押し当てた]

っあー、やっぱデコじゃわかんない、かも。

(295) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

――図書室――

[優しくする、とは言われても、その全ては未体験の世界。
 恐怖も緊張も溶けても、物理的な痛みだけは避けられなかった。
 割って入る熱杭が身体の中を埋め尽くす感覚に、短い息を吐いて苦しさを逃がした。
 こうして喘ぐ間、どれほどの優しさで彼は抱いてくれていたのだろうか。
 それに気づく余裕もないまま、腕を回ししがみついて、欲望が吐き出されるのを受け止めた。

 熱を注がれてからは、荒い息を整えるのに必死で、思考を紡ぐことすら出来ぬまま、謝られたこと>>255だけを認識してゆるゆると左右に首を振った。]

(296) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

ヒューは、フェルゼの姿を見かけたかもしれない

2018/05/20(Sun) 22時半頃


ヒューは、ユージンのことを思い出す、薔薇の香りで。

2018/05/20(Sun) 22時半頃


【人】 新聞配達 モリス

[衣服を正される間も、まともに動くだけの力は戻らず。
 まだここに居たほうがいいというのに同意の意で頷いた。
 ソファの隙間でなく椅子に座ったことで、顔を見ることが出来た。
 視界にイアンが入る喜び半分、少し距離を感じて、そのまま離れてしまわないように、きゅっと袖を握った。

 瞳はイアンを見ていて、窓の外は見えない。
 その視線も疲労と薔薇の香りに誘われるように、うっとりと細まる*]

(297) 2018/05/20(Sun) 22時半頃

モリスは、イアンの様子を見つつ、ほぼんやりと疲労に溶けている。

2018/05/20(Sun) 22時半頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 23時頃


【人】 執事見習い ロビン

…………。
何、探ってるんだ?

[キスをしやすかったのだろうか。
何度もされたデコを撫でる。>>295
言い分から、何か確かめようとしていることはわかって。]

なんだ、他の箇所もとかいうのか?
もう、好きにしろ。

[自棄になっているというわけではなく。
受け止めてやると言わんばかりに構え。*]

(298) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[与えられたことのない優しさを向けるのは大変。
好きでもない、恋愛対象でもない男にこんなことを
薔薇に侵されきってはいない思考が
可哀想だと、あの頃のお前ではないかと嘆く瞬間もあった。
だけど最後まで止めなかったのは
やっぱり、俺がそういう人間だからなのか。]

 ……うーん。

[考え込む顔は別に袖を握る手が>>297嫌なんてことじゃない
だから離そうとはしないし、少し椅子を引き摺って距離も詰めた。
窓を見るのは止めて、彼の微睡むような様子を見つめる。]

(299) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン


 眠いの?……ここで寝るのはあまり、良くないな。

[部屋ではないし、風邪も引くし。
だけど起きろと引っ張ることも出来ず。
少しだけならいいかなと、口にした以上は咎めず。
再び黙せば見守る姿勢。]*

(300) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[ 月は相変わらず、薔薇の匂いが充満した此の場所を見下ろしている。

  窓の外をぼんやり眺め遣り、此処で見た夢のことを思い出す。
  深い深い眠りの中に一人でいる>>0:#4長髪の彼は、寮でも見た事があるような気がした。

  ついでのように、まだ着替えていない汗ばんだ服を思い出す。
  煙草の匂いもするかもしれない。
  シャワー室に向かおうと、談話室の扉に手を掛けた。]

(301) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[香りの元を探ろうと思っていた。
だから、中庭目指して階段を下る。

この一ヶ月でようやく無意識にたどれるようになった道のりの間、眠りに落ちる前のことを考えていた。
手にしたスケッチブックのことを考えていた。
切れた唇の意味を、]

 ………いや、まさか

[夢、かもしれない。
でも、夢だとしたら。
その意味はなんだろう。
―――願望、だろうか]

(302) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[ 上背のある顔を見上げる。
  二つ結いの長い髪>>276
 
  中庭で見つけてしまった逢瀬>>1:234>>1:235を思い出して、心臓が跳ねるのは自分一人。]

  ──……こんな夜にどうしたのかな。
  悪い狼がいたら食べられてしまうかもよ。

[ 悟られまいと隠した理由は自分でも分からない。
  口元は正しく笑っていた。
  見上げた眼が揺れるのを隠すように細める。
  其れはきっと相手が想像したままの優等生>>0:129の顔。]

(303) 2018/05/20(Sun) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

[ 先生から褒められる時、特に嬉しくも無い引き合いに出さていたのは彼の名前。
  遠くから少女にも見える姿を眺めていた。
  少女から、大人の身体になっていくのも、
  冬を迎えて少女の姿を脱ぎ捨てたのも。

  全て知っている。
  自分の望む姿を諦めた彼を。]

(304) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[ 自分に足りない"あと少し"を持っているのに。
  先程の遣り取り>>196でささくれ立ったまま、
  図るように言葉が吐かれる。]

  あぁそういえば少し前、「中庭」で──

[ 言葉を切って、探るような眼が相手を見つめる。]*

(305) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 下働き ピスティオ

…………ロビンてさ、見た目可愛いのにすげえ男前だよな。
ちょっとドキッとしたわ。

[包容力すげえやと言いつつ顎に手をかけて
唇をふにふにと指先で触ってみる
ヒューにはこんな確認までしてないから
他人の唇の感触は新鮮で]

てか、これはこれでなんか目覚めそ。

[幾分かは落ち着きを取り戻した筈なのに
キスしたいという欲は無くならないから
言葉に甘えてそっと唇を押し当てた]

(306) 2018/05/20(Sun) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[薔薇の香に紛れて漂うのは、ハーブティーと、苺とバターとチーズの色。クッキーや土の残り香までは判らぬくらい微かだったろうけれど>>97
 そんな談話室の扉を開けるなり、マークの鼻が真っ先に捉えたのは、煙草と汗の混ざった色>>301。]

 っ、 あ、 オスカーせん……ぱい?

[そんな匂いが全く想像できない相手が、すぐ目の前に居る。それも不穏な問い掛けと共に。
 けれど彼が浮かべる笑みの形は、まるで「想像する通りの」オスカーの通り。
 混乱に視線移ろわすこと、数秒。漸くおずおずと、見下ろす形でオスカーに向き直って]

 ラルフ先輩のタルト、貰いに来ました。

[こんな時でも、実に素直な言葉を吐いてしまった。]

(307) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[単に「完璧」な人間を前にした時以上の緊張に――否、戦慄に見舞われたのは、「中庭」>>305の語を聞かされた時。

 まだ陽が昇っていた時、中庭で悠人と話していたところをオスカーに見下ろされていた。
 それにも関わらず、今、マークは全く別の記憶を呼び起していた。そう、少し前の――]

 僕が、……フェルゼ、先輩と、  いた、ことですか。

[思わず、自分の唇を両手で覆った。呼吸が荒くなる。瞳が揺れる。
 探るように覗き見るオスカーの瞳に圧されたかのように、一歩、後ずさる*]

(308) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

可愛い?
そんなこと言われたのは初めてだ。

[どちらかと言えば、男前と言われた方が嬉しい。>>306

が、しかし。]

……っ、おい……?

[顔が近づいて、止めかけたのに止まらない。>>306

そこは、ちゃんと好きになったら用、ではなかったのか。>>284

だからそこにはしないだろうと高を括り、好きにしろと許可したのに、伝達に問題があったらしい。ふにふに触られた唇に、唇を押し当てられ。]

(309) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

…………。

[しかし、今更「そこは駄目なつもりだった」と言っても後の祭り。

表情の堅い顔が熱くなるのを感じつつ、二の句が告げられずにいた。*]

(310) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

ロビンは、ピスティオをまじまじと見ている。

2018/05/20(Sun) 23時半頃


【人】 新聞配達 モリス

[もともと外にいた頃から微睡みに引きずられそうだったのが、ここに来て満たされきって疲れもあって、瞼が落ちるのは止められそうになかった。
 あまり良くない>>300とは同じく認識していても、少しだけならと赦されれば、それに甘えて目を伏せた。
 憂いのひとつない、穏やかな笑みを浮かべながら**]

(311) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  ―廊下―

[ それからヴェルツとある程度の話をしただろうか。
 時折廊下で顔を合わす編入生のヒューは何処にいただろう。
 怪我をしたらしいと噂を聞いていたから
 心配は心配なのだ。
 しかし彼にはロビンやピスティオがついているから大丈夫だと高を括った。
 その二人が何をしているかは知らずに>>306>>309 ]

  風に当たりすぎたかな……ちょっと肌寒い気がする。
  熱、とかないよね……。

[ ため息をつきながら一度自室に戻ろうか。
 考えたところで止まり。 ]

(312) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  ラルフのタルト……もう一個食べよ。

[ 甘い物に逃げたくなった。
 薔薇園での過ちも、
 東屋での密会も、
 友人との衝突も、何もかも。 ]

[ 足が向かったのは談話室。
 その先で誰がどんな話をしているかも、
 知らず。>>305>>308 ]*

(313) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[気のせいだろうが甘くて美味い菓子のようで
そのまま食べてしまいたいような気もしたが
黙り込んでいるロビンが気になってじっと覗き込む]

ちゅー、しちゃったな。
ありがとう、結構気持ちいいのわかった。

[その顔が赤く染まってきたのに気づけば
じっと見たままふと頬を緩める]

(314) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[マークが動揺したのは、「逢瀬」の現場をオスカーに見られたかもしれないこと以上に、その「逢瀬」の中で自分が、フェルゼが何をしたか、を思い出してしまったから。
 あれから、未だ向き合う覚悟ができていない人。
 マークはその人>>313の足音に、まだ、気付かない*]

(315) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[階段を降りきてそのまま座り込んだ。
眩暈と耳鳴りの向こう、いつか聞いたヴァイオリンの音色を思い出す。
窓を開いて、その音を遠くに聞いて。
止んだ後に東屋からフェルゼが出てきたのを見たことがあったっけ。ああ、あそこで弾いているんだ。そうわかっても、訪ねていく勇気は出なかった。

皆、既に長い時を共に過ごしてきている]

 俺には、まだ……

[伸ばした左手が手すりを見つけてくれた。
何もない、とは言えない。言えないけれど……]

(316) 2018/05/20(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……しちゃったな、じゃない、ばか。

[何でもないように笑いやがって、と口を引き結ぶ。>>314
気を紛らわすよう、ずれてもいない眼鏡の位置を直した。]

……気持ちいいかの、実験?
全く……まったく。

[何だか、何を言っても今は格好がつかない気がした。*]

(317) 2018/05/21(Mon) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ かみさまは僕らを見ていない。>>1:272
 ――否や、ちがう。

 かみさまなんて、何処にもいないのだ。

 らしくもなく突っかかる。
 その間は何も考えずに済んだ。 
 しかしこの指は唇は瞳は全てを記憶している。 ]

(318) 2018/05/21(Mon) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ 甘い匂い>>68 赤い目尻>>1:112
 遠回しで不器用な言葉>>1:98
 いじらしい悪態を見せる瞳に胸が締め付けられた。
 一生懸命で自分の欲しいものに対して
 涙を流す程にしがみつく懸命さに
 尊いものをみるような感覚を覚えた。

 それだけでなくなったのは、擦れた鼻先>>1:166
 それまで花を愛でるようだった感覚が、
 軋んでうまく噛み合わなくなった。 ]

(319) 2018/05/21(Mon) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ 花が初めて自ら綻んだような、錯覚。 

 欲しいと思った。
 そんな生温いものじゃあ、なかった。

 あの時、あの瞬間、
 一瞬だけ確かに、毟りたい程の情欲が、
 溢れたから、――……鍵を掛けた。 

 ささやき声>>1:269に耳を塞ぐように。 ]**

(320) 2018/05/21(Mon) 00時頃

フェルゼは、ああ、いつか奏でたヴァイオリンの音は遠く。

2018/05/21(Mon) 00時頃


フェルゼは、その音色を耳にしてくれているという噂>>2:316を、

2018/05/21(Mon) 00時頃


フェルゼは、同輩から耳にして、

2018/05/21(Mon) 00時頃


フェルゼは、こっそり後輩宛にもレパートリーを増やして楽しんでいた、

2018/05/21(Mon) 00時頃


フェルゼは、穏やかな気持ちはもう曇り。

2018/05/21(Mon) 00時頃


フェルゼは、足音は止まった。**

2018/05/21(Mon) 00時頃


モリスは、イアンの首元に、無意識のうち噛み傷のような赤い花咲かせたのは、知らぬまま*

2018/05/21(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

ピスティオ
17回 注目
メアリー
61回 注目
イアン
82回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
モリス
26回 (3d) 注目
ケヴィン
20回 (4d) 注目
ベネット
10回 (4d) 注目
ユージン
50回 (5d) 注目
ロビン
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヒュー
13回 (3d) 注目
フェルゼ
73回 (4d) 注目
オスカー
42回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび