人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン



 ……出来ることなら、その方法で。
 これからも関わっていきたい。

 皆に話せないことを話したり、
 弱いところを見せあったり、
 誰にも見てもらえていないと君が怯えずに済むような。

 友達、みたいに……どうだろうか。
 
[言いたくて、躊躇ってしまった言葉。
自分の考えは、伝わるだろうか。
これは、また気持ちを陰らせるものだろうか。
一度相手を俯かせた男の声には不安が滲む。]*

(222) clade 2018/05/26(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[夜のような目に初めて映ってから、三度目の春が過ぎていく
思い出は花弁のように積み重なり
語り尽くせないものばかりの筈だった。
“こい”や“あい”を誰かに告げるなんて、初めてで
先走るのも仕方ないのだろう。

子供とは到底言えない、欲望の含む口づけ。
汚れていると、慣れていると自認する割に
体温を上げ、緊張しているのは
きっとあいしたひとが相手だから。

倫理の象徴のような部屋の中
想い続けた男と触れる距離、深く唇の先を求める
あまりにも甘美で、いけないのだと離せない
未だに呪いが生きているように、集まる熱。]

(232) clade 2018/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 ……君が、もっと欲しくて

[けれど、あの夜は明けた。
密着し理解させられる感触に、喉を鳴らし
確かに彼に求められていると、嬉しいと思っているのは
一層欲して口づけを深く深く、息継ぎも惜しむのは
混じり気の無い本物の俺。

首筋に残る痕を知っている。
どう思われているのか、気になるけれど。
それが消えない事実ならば、受け入れられたい。
身を引くことはもう、出来ない。]

(233) clade 2018/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 言わないでくれ……っ
 君が…こんな風に、するから……

[羞恥に震える声で、緩く首を横に振った。
明けた世界でその指摘は酷だ。
窓の外の風景も、この部屋が何処なのかもよく見える。
ドアの向こう側を意識してしまいながらも、
撫でる手に色を滲ませた吐息は隠しようもなく。]

(234) clade 2018/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 ユー、ジン……

[形を持った部分に辿り着いた指に
息を呑み、思わず目を瞑った。
名前を呼ぶいとしい響きに導かれ、
呼び慣れない異国の名を口にする。
発音も上手くなく、辿々しい。
幼子のように繰り返し、正しい形を取ろうとしながら
まるで自慰をするように相手に押し付け、擦りつける。]

(235) clade 2018/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 ……きつくて、苦しい。

[君もそうだろう、そう囁いて
再び開いた目は欲に潤んでいる。
こちらの手も、相手の身体に伸びていく
許されるのなら、脱がしていこうと。]*

(236) clade 2018/05/26(Sat) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

clade 2018/05/27(Sun) 01時頃


【人】 記者 イアン

── 中庭のベンチ ──


 何をしても目覚めなかったんだ。
 もう二度と目を開けないような気すらしたよ
 でも……こうして起きてくれて、良かった。

[医務室に運んだことを言っているのだろう>>244
頷き、肯定してこう語った。
君は呪われていたのだと、長い夜の多くを眠って過ごしたと
語るべきなのか迷い、この時は止めることにした。
これからも距離が離れなければ、いつか話すかもしれない。]

(276) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[謝ってほしくなかったと彼は言う>>245
考えて、考えて、そうするべきだと思った筈だったが
やはり言葉を貰わなければ誰かの感情を察せない。
全く恨んではいないのだが、
相手がすぐに眠ってしまったことがすれ違いを生んだ。

これからも、こんな風にズレることがあるだろうか
その時はちゃんと話せればいいと思う。
そうして、卒業を迎えるまでのまだ長い日々のいつかには
後輩を悲しませない男になれればいい。]

(277) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン


 ……駄目だよ、モリス。
 そんなことに身体を使っていたら、君は幸せになれない。

[皮肉めいた言葉>>246に眉を下げた顔で微笑んだ。
全く持ってお前が言うなという話なのだが。
以前の自分をそこに重ねてしまって、
彼にだってもっと正しい幸せが手に入る筈で。
本当の彼を見てくれる人が増えたらいいと思っている。]

 したいように、か。
 そうだな……うん、そう出来るのが一番だ。

[今までの俺には難しいことだ。噛み締め思考する相槌。
続けられた内容にまた口を開こうとした時、]

(278) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[たぶんね、と語られた内容>>247
……声を喉に留めたまま、相手を見ていた。
その言葉は二種類に取れる気がした。
可能性は均等でなく、傾いているように思えた。]

 ありがとう。
 誰かにそう言われるのは、嬉しいことだね。
 思い遣ってもらえるのは、幸せだね。

[自分から言えるのはそれだけで
思う未来の形は>>222決まっていた。
しかし、そう思ったのも事実。

まだ遠い将来の中、いつか
この記憶は静かな胸の痛みを齎す思い出になる。]

(279) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン



 親友か、……昔はいたなぁ。

[一瞬の過去の想起、宙に投げた視線。
それもまた>>248日常と共に奪われたものだった。
再び与えてくれる人に向き直り、
憂いの無い緩んだ表情を向ける。]

 ありがとう、モリス。
 これからも宜しく頼むよ。

[感謝と、未来を望む言葉を
受け入れたことを示して音にした。]

(280) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン



 今度、袋に沢山菓子を持っていくよ。
 それと、枝も拾ってこよう。

 俺は手先は器用じゃない方だと思うけれど、
 良かったら、教えてくれないかな。
 色んなことを教えてほしいな
 作品だけじゃなく、親友のことならなんだって。

[謙虚でも清廉でもない生徒会長は
あれこれと望み、一方的になってしまわないか心配だ
それでも、自分を見つけてくれた怖がりの後輩に
才覚が君と人とを繋ぐこともあると、伝えたい。]

(281) clade 2018/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[夜明け色の美しい瞳はいつまでも見つめていられそうで、
しかしこの身体に視線を注がれると>>294
湧き上がる羞恥からそれが叶わない。

確認の術が無くとも色付いていると分かるほど、
頬も、耳も、身体も、彼を前に全てが熱を上げている。

俺を見ないでくれ、あの夜そう何度思っただろう。
今も同じ言葉が浮かんで、けれど声にはならないまま。
動いた指先に過敏に反応する身体は、
離れることなど、独りになる倫理など到底望んではいない。]

(331) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 ……君が、君だけが欲しい。
  君になら、そう言われたい。

[こんな俺を、綺麗だと言ういとしいひと>>295
あの時口にしようとした否定は、きっと言うことはない。

何処かにそう想ってもらえる部分があるのなら、
それすらも、過去の穢れも。
全てこの人に塗り潰されてしまえたら。

彼を捕まえた薔薇を嫌った男は、
そうして今度は自分が捕らえようとしている。
手を重ね、指を絡めて、互いが互いの檻になればいい。]

(332) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[いつか呼びたいと想い、変わらない距離では出来ずにいた。
二つある名の、もう片方も口にすることが叶った今は
全てを手に入れられた心地になってしまう。

なんてことは、気が早い。
貪欲な人間は形が無いものだけでは満たされない。
撫でる手が戒めを解くのなら>>296
早る気持ちに指が惑いながらも、同じように動く。

確かな緊張がそこにはあるのに、
腕の中で熱が走るままにみだりがましく強請った記憶を
思い出した時は顔を覆いたい気持ちになったのに。

固い手に触れられた欲も、閉じているべき部分も
明らかな快楽を拾って、跳ね、震え、締め付けて。]

(333) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン



 ……こわ、い 

[あてがわれた塊、加速する行為。
耐えようとしても押し殺せない喘ぎの合間
零れた短い言葉は、年と性の割には幼く響き
身体の反応と不似合いな内容。

久しく受け入れていない部分から苦痛を感じているわけでも
今更同性が、彼が嫌になったわけでもなく。]

(334) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 

 嬉しくて、……こわい

[優しくされることが、あいされていることが。
怖くて怖くて、いとおしい。

繋がった幸福感と欲に浮かされ火照った身体が
その瞬間、口元を緩ませて。]

(335) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 俺も、あいしてる……ゆう、じん。

[掠れ声は嬉しそうに────想いに応え

その後、脱力した身体で
もう一度、などと再びの愛を強請ったことは。

後日この部屋に入る度、顔を赤らめさせる記憶になるが。
それを超える程の幸福だった。]*

(336) clade 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

── 心優しき親友と ──


[その言葉に>>305首がどう振られるかなど言うまでもなく。
悪戯めく笑みには、嘘の欠片も浮かばない微笑が返った。

しかし厳しいところもあるのがこの後輩
ごもっともな返しに>>306こちらも同じ仕草をするも、
やはり自分を見てくれていた発言>>307
きっともう怖がることは無いだろうと思わせる前向きさに
陰ったりはするわけも無かった。

君がそんな風に他の名前を口にしたことが、
俺にとってどれだけ嬉しいものなのか。
相手を知りたいと思う反面、いつか知ってほしいと思う。]

(343) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 いいよ、モリス。
 君にとって、意味を持つことなら。

[でも、今は
まだ弱い君を見ていよう。
そんなことを求めながら、広げない腕が>>308
いつか何も言わず誰かを抱き締め愛を囁くようになれば。
謝ることを望まないのなら、純粋にそう願おう。

優しく抱き締め、背を撫で続ける。
きつく感じても、相手から離れようとするまでは。
その表情も見ないように、今は素直に弱くいられるように。]

(344) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

── 後日談 ──

[今年はもう帰らない
卒業後は家を出る。

休暇の後すぐの交代式、会長と呼ばれなくなり数ヶ月
遠方の生家へ、そう手紙を送った。
元より年に一度の帰省も、
周囲の目と家の世間体を気にしていただけ。]

(354) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[そして今、届いた返事を広げていた。
繊細な文字は母親のもの
一方的に息子が告げた内容を受け入れ
最後には──……今までごめんなさい、と。]

 ………………。

[思うに彼らは
酷い目に合い、性格の変わった息子と
上手く接することが出来なかっただけ。

編入先に何の話も行かないように全てを隠蔽したのは
真っ当に生活が送れるよう遠い学校を探したのは
自分を発見した教師と、二人だった。]

(355) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[──それでも。
あの頃の俺は戻ってはこない。

汚されてしまった、終わってしまった。
怯える日々だった、辛い出来事があった。
そして……新しい希望を見つけた。

親子の関係性は、復元ではなく再構築を成すだろう。]

(356) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 『Please marry me.』と言ったのは君なのだから
 ……──責任はしっかり取ってもらわないと。

[木々のざわめきは、その声をかき消さず傍らの彼に届ける。

触れられたくない訳がこちらにもあって
相手も帰らないでいると知りながら>>1:244
ずっと、聞くことが出来なかった。
俺が此処にやって来た理由、君が薔薇に選ばれた理由。
あの夜から過ぎた日々の中
語り、問い掛けた後、その境遇についても聞いた。]

(357) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 どう、かな。
 孤独な身の君、故郷から離れて暮らす俺
 寮を出たら一緒に助け合って生きるのも、
 こんな若者二人なら何もおかしくないんじゃないかな?

[手紙を懐にしまい、問いかける。
夏の夜の中庭には、ふたりだけがいた。
来年は、この季節になる前に俺達はいなくなる
中庭の住民が薔薇を咲くところをもう見ることはない。
彼の隣で草を抜く男も、やって来ない。]

(358) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 本当は君を望んではいけないような奴だ。
 でも、そんな俺にこれからの全てを
 君の負ってきた傷を、くれないだろうか。

[この先の未来を願う言葉を告げた。
何人もと肌を重ねた穢れた身体で、
ただひとりと歩く未来を欲しがった。
綺麗な聖域じゃ無い君とでなければならなかった。]

(359) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[もし、受け入れてくれたのなら
感情は顔に出てきっと笑みを浮かべるが。
他のどんな言葉が返っても、表情は陰らないだろう。
納得し、頷くことだろう。

あの夜を経て互いを選ぶことが出来たのなら、
同じ屋根の下で生きることをしなくても
心が離れることは無いと、思っている。
これはあくまで一つの提案に過ぎない。

信じている、望んでいる。どんな形でもいつまでも傍に。
誰かに手折られて、全てを失う
そんなひとりで終わる破滅はもう願わない。]

(360) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 ……綺麗な目だ。

 あの頃の君にこいしていたけれど
 今の君のほうが、あいしているよ。

[静かで冷たい月明かりの下の瞳は
夜明けの太陽に似て、優しく暖かい色。
焼けた肌に添えた手、顔を近づけてゆく。]

(361) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

 ────悠仁。

[愛しげに呼び、唇を重ねた。
その名は、異国の風を乗せたはるかな響き
小夜啼鳥もロジェも此処にはいない。
全ては、ふたりだけの秘密。薔薇の木の下の出来事。]*

(362) clade 2018/05/27(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン


[何もかもが口づけと求め合いで塗りつぶされた。

断る理由など、あるわけも無かった。]


 綺麗だね、悠仁。

[薄い紅の花の前で、穢れは泣き笑う
まるで清らかな顔をして]*

(408) clade 2018/05/28(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(3人 24促)

イアン
82回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび