人狼議事


208 【突発誰歓】ーClan de Sangー【R18薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 石工 ボリス

─途中・廊下─

[少しふらつく足取りが、途中でゴミくずを蹴りつけた。
 なんだと手に取り、広げる。
 全く覚えのない写真の中に、映る吸血鬼たちの姿。
 男も写っていると謂うことは、相当昔でもないのだろうか。
 男自身はその写真の中で、背を向けていた。
 振り返った顔が、やけに冷めた無表情をしている。

 視線が移り、無意識に探す一色。

 ふっと笑みを浮かべると、写真は窓辺に立て掛けておくことにした。
 ゴミにするにはあまりにも勿体無いと思う。
 立て掛けた窓のすぐ近く、ガラスが割れている窓があって。
 そこに残されたメモもまた、ふと表情を崩させた。]

(110) 2014/12/25(Thu) 01時半頃

【人】 石工 ボリス

─ジリヤの部屋前─

[男の足は緩やかな速度で、ジリヤの部屋まで訪れる。
 衝動は少しずつ強いものになっているが、まだ我慢できないでもない。
 薬を飲むなと命令した者の元へ、その成果を見せに来たのである。]

 し、らゆきー。

[穏やかな朝の光と、歌が包む部屋の中を知らず。
 男は無遠慮に扉をノックして、昨夜呼ぶなと謂われた呼び方を口にする。]

(111) 2014/12/25(Thu) 01時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 01時半頃


【人】 石工 ボリス

 あーりゃ、アルジサマ。
 どしたのこんなとこで、ごきげんうるわしゅー?

[想定外の相手が出てきて、ふっと唇を吊り上げる。
 距離をとるための、飄々とした仕種。
 それが館の主であろうとも変わらない。]

 白雪に御執心け?

[他の吸血鬼たちにもそうなのだろうか。
 それともここの姫だけが例外であろうか。
 少し揶揄するように、首を傾げた。]

(114) 2014/12/25(Thu) 02時頃

【人】 石工 ボリス

 羊一匹に構っとる間に、他の羊は逃げ出すかものぉ?

[放たれた羊の中には、逃げ出そうとするやつもいるだろう。
 羊飼いの監視がないのならば、なおのこと。
 男は肩を揺らして笑う。]

(122) 2014/12/25(Thu) 05時頃

【人】 石工 ボリス

 やー、『宿題』見てもらお思て来たんじゃけどのぉ。
 先に『先生』に見つかってしもたわい。

[軽い比喩。
 薬を飲まずにいたことと、それがばれていたという暗示。
 直に言葉にしないのは、ないとは思うが仕置きの手がジリヤに向かぬよう。]

 あと、そろそろ白雪が運べって呼びよる気もしてのぉ。
 すっ飛んで来たんじゃけど、要らんかったか?

[中から聞こえながらも出てくる様子もない。
 本当に『お邪魔』というやつだったかと、野暮な詮索も含みつつ**]

(123) 2014/12/25(Thu) 05時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 05時半頃


【人】 石工 ボリス

 んお、裸かお前さん!?

[部屋の中から顔を出したのは、布団にくるまった姿。
 覗くのは陶磁器のように白い肌。
 不躾にもやや大きな声を出して、主と彼とを交互に眺める。
 手のクロワッサンに、わざわざ食事を運んだろうことまで推測して。]

 お呼びじゃなかったようじゃのぉ。
 すまんすまん、はっはっ。

[謝る気など微塵もないような謝り方。
 体を滑るような視線に、肩を竦めて。]

 わしでよけりゃ、脱衣所までお運びいたしましょーか?

[覚束なさそうな足元に、手を差し出してみる。]

(127) 2014/12/25(Thu) 08時半頃

ボリスは、さてどうするといった顔で首を傾げた**

2014/12/25(Thu) 08時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 08時半頃


【人】 石工 ボリス

 ほーぉ、一匹の迷子を救うためなら百匹逃げ出しても構わん…と?
 それこそ羊飼いたぁ、謂い難いのぉ。

[横をすり抜ける主に掛ける言葉。
 助けてもらった恩をも仇で返すような。

 ───恩?]

 (違う、わしゃあん時…)
 (違う、俺はあの時…)

[頭痛が酷く脳を打つ。
 眉根にシワを寄せて、男は主に囁いた**]
 

(133) 2014/12/25(Thu) 09時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 13時半頃


【人】 石工 ボリス

 さあて、と。
 とりあえずなんじゃっけ、風呂か?
 運ぶけど文句は聞かんぞー。

[主と交わした言葉とも表情とも違う、いつもの顔で白雪の手をとる。
 彼から手が差し出されたかどうかなんて知ったことではない、強引に引き寄せて。
 姫抱きはやめろと謂う『命令』通りに、今度は片手で肩に担ぎ上げる。]

 しっかり布団巻いとけよー。
 尻丸見えになるぞー、ふははっ。

[暴れようが何をしようが、『命令』が飛ばないうちに運んでしまおう。
 そのため自然と足は大股に、どたばたと音鳴らすものになる。]

(155) 2014/12/25(Thu) 16時頃

【人】 石工 ボリス

─大浴場─

[布団まきの美しい白雪を運んで、脱衣所に置いたままの服を見つける。
 あれだな、と近場で下ろしてやるとその時ちらりと見えた局部に目を細め。]

 おほー…、可愛らしいこと。

[余計なお世話甚だしい独り言が滑り落ちた。
 その頃か、不思議に響く鈴の音は脱衣所にまで届いて。
 まだ昼なら顔を出さなくてもいいだろう。
 正直、腹は減っちゃいるが。]

 のぉ、白雪。
 お前さんの薬飲むなっつー命令のお陰で
 わし、相当喉渇いとんじゃけど。

[抑えられぬ吸血衝動なのか、なんなのか。
 それこそわかりもしない、どす黒い渦が体内に燻る。]

(167) 2014/12/25(Thu) 17時頃

【人】 石工 ボリス

 上位も下位もなく、命令も聞かずに襲うかもしれん。
 薬飲まんだ効果くらいは話しちゃるけ、
 聞いたら昼飯食いにお行き。

[少し上がっていた息も、主の前では隠していたのだが
 元々隠しきれてもいなかったらしいし、件の彼はもういない。
 隠す必要もなく、微かに息を浅くして。]

 わしゃ、晩飯の時にしかいかんけ。
 よけりゃ、昼飯なんか……

 や、ええか。

[頼もうとしたことは、頼む相手が違うと。
 そこにない一色が過ったから、苦笑気味に途中で切った。]

(172) 2014/12/25(Thu) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

[しばらくそうして会話を重ねていたか。
 話ながら恥じらいもなく、服を脱ぎ捨てていく。
 可愛いと白雪に評したそこが、男はどうなのか…なんてことは
 自らで表するものでもないだろう。]

 んーならな。
 風呂ついてきたら襲うけぇのー。

[全裸でひらりと手を振り、風呂に浸かろうと浴室へ向かった。]

(175) 2014/12/25(Thu) 18時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 18時頃


【人】 石工 ボリス

[戸を開ければ浴室に音が響く。
 適当に湯で体を流すと、また適当に頭と体を洗って。
 そして湯がこぼれることも厭わずに湯に浸かる。]

 だあ〜〜〜ぁい……

[オヤジ感全開の声を溢せば、湯船で顔をばちゃばちゃと濡らす。
 髭から滴がぴちゃんと落ちた。

 風呂の水でも飲み干せば、この渇きは満たされるだろうか。
 いや、無理だろうと息を吐く。]

(179) 2014/12/25(Thu) 19時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 19時半頃


【人】 石工 ボリス

 挑発しとるつもりはないんじゃけどのぉ?
 っつか、風呂入るならくりゃいいのに。

[そもそも、入れば襲うと謂ったことは棚にあげている。
 が、ふつふつと落ちる言葉を受けて
 湯船から流れ出る湯のように、表情は『無』に変わっていく。]

(193) 2014/12/25(Thu) 20時頃

【人】 石工 ボリス

[ガツンと、頭を殴られるような痛み。
 それから腹部に刺すような痛み。

 傷口を押さえてみれば、そこには紅い幻想。
 傷痕だけが残る、現実。

 今の口調は?
 刺された記憶は?
 ───誰のもの?]

(196) 2014/12/25(Thu) 20時半頃

【人】 石工 ボリス

 あ、や、すまん。

[顔色は些か悪い。
 ざばっと湯船から上がると、白雪の方を一度見て。]

 敬う、敬うよ。
 じゃけ下っぱは出てくわ。

[フラりとした足取りで、何事かの呟きを落として。]

(198) 2014/12/25(Thu) 20時半頃

【人】 石工 ボリス

─大浴場→図書室─

[バスタオルをひっつかみ、体を乱暴に拭く間も
 脳を打つような痛みは引かず。
 聞き覚えのない声や、見覚えのない映像が
 ノイズ混じりで繰り返されている。

 腹部に傷痕があったことも、つい今初めて知った。
 自分の体であるにも関わらず、だ。

 変えなど持ってきていない、シワだらけの服を着て。
 髪が濡れっぱなしなのも気にしている余裕はない。
 記憶を追うように、その場から逃げるように。
 足は図書室へと向かった。]

(200) 2014/12/25(Thu) 21時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 21時頃


【人】 石工 ボリス

─図書室─

[本の山、童話の柱、何もかもが昨日のままだった。
 肩で息を繰り返す。
 見覚えがある、けれどここではない場所で、]

 『俺』は…何をしていた…?

[同じように本を積み上げて。
 ずきずきと頭痛がして、その場に座り込んだ。
 息は荒い。
 薬を飲めば少しは落ち着くのだろうが、主の命令は『今晩』。
 薬を配布されるのも、晩餐の前。

 独り、蹲って。]

(205) 2014/12/25(Thu) 21時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 21時半頃


【人】 石工 ボリス

 [────バサバサバサッ!!]

 ふ、はっ、ははっ。
 誰じゃ…『お前』は、誰じゃ。

 ───ッ!!!

[童話の柱を手で払えば、物音を立てて柱は崩れる。
 頭痛と、訳のわからない記憶を追い払うように
 本棚に頭を数度打ち付けた。
 衝撃に切れた皮膚から、一筋の紅が落ちる。
 死にはしまい、それ程度の傷だ。

 ずるりと座り込んだ男の息は荒く、暫く立ち上がるつもりも失せて。
 ふと、傍に落ちた童話を手繰り寄せる。
 『誰にも』触れるなとの命令は背けない。
 けれど童話の本なら許されるだろう。

 指先が辿る表題は─────]

(209) 2014/12/25(Thu) 22時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/25(Thu) 23時頃


【人】 石工 ボリス

─図書室─

[ずきずきとする頭、ぼんやりと声が聞こえた。
 この館の主だ。
 表題をなぞる手は、その本を愛しげに抱えた。]

 誰もおらん、失せぇ。

[命令ではないが、誰も居ないと告げるのは
 ここに探しに来た『誰か』に自分を当て嵌めなかったからだ。
 主ならば断りもなく入ればいいだろうに。
 わからない、無駄に苛々とする。
 何故、ここにいる他者は彼を慕うのか。
 男は理解できずにいる。]

(226) 2014/12/26(Fri) 00時頃

【人】 石工 ボリス

 おらんじゃろ、誰も。

[それでも尚頑なに、己を認識するのを拒む。
 例えその声が心配を滲ませようと、安堵を織り混ぜようと。]

 体調より、気分が悪いわい。

[知らぬ記憶が駆け巡る。
 けれど忘れてはいけない記憶だったはず。
 しかし追うなと強制的にノイズが溢れる。]

 いらん。
 いらんけ、はよ飯でも作りに行き。
 手持ちできるモンにしてや、いつもみたいに外で食うけ。

[母の愛で包みながら、強制を敷く。
 彼が歪んでいるのだとすればまた、その子である男も同じ。

 歪にゆがんだ、子羊。]

(235) 2014/12/26(Fri) 01時頃

【人】 石工 ボリス

 薬は、飲む。
 『命令』通り、晩に……の。

[ふらりと立ち上がる。
 吸血鬼の主の手は借りない。
 差し出して来るようなら、払い退けてやった。

 同時に、抱えていた本も床に落としてしまう。
 紅色の表紙にポタリと、血が落ちて滲んだ。
 拾い上げる体力も今はない。
 ずるりと図書室からも抜け出して。]

(242) 2014/12/26(Fri) 02時頃

【人】 石工 ボリス

─自室─

[絵の具と本とが埋め尽くす、ごちゃごちゃした部屋。
 中央には染みひとつない真っ白なカンバス一枚。

 辿り着いて、カンバスに向かう。
 何も描けないなら筆を動かしてみればいいと、上位のものに謂われたのを思い出した。
 好きなものを描けと謂われた。

 手を伸ばし、筆も握らぬ手でカンバスに触れる。
 ざらついた表面に掠れる紅色。
 放っておけば、鈍い黒に変わる彩。]

(243) 2014/12/26(Fri) 02時頃

【人】 石工 ボリス

[結局何も描けぬまま。
 カンバスに頭を凭れ、目を閉じた。

 どうせ夕食の鈴が、嫌でも男を起こすだろう。]

 …………、…。

[今は少し、眠りたい**]

(244) 2014/12/26(Fri) 02時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 02時半頃


【人】 石工 ボリス

─食堂─

[夢のひとつも見なかった。
 お陰でか、少し頭は冷静になったようだ。
 不思議な鈴の音が意識を揺らして、意識は浮上する。
 血を垂らしたままでいくわけにもいかないと、大雑把に拭って、食堂まで歩き出した。]

 ……、ブッシュドノエルのぉ。
 つうことは、もう年末かなんかか。

[机にならんだそれらを見て、そんな呟きを落とし。
 他には誰がいただろうか。
 食堂をちらりと眺めた後。
 薬を飲むか見張っているのであろう主に、視線を戻した。]

(249) 2014/12/26(Fri) 13時頃

【人】 石工 ボリス

[吐き捨てながらリクエストした通り、手持ちのしやすいガレットが出来上がっていた。
 何もそんなばか正直に、聞く必要もなかろうに。
 従順に従う他の吸血鬼達相手にならまだしも、反抗的なこの男の謂うことなんて。

 並べられた錠剤は固めた血のような色。
 つまむと葡萄酒で飲み下す。
 結局、ガレットに手をつけることはなく。]

 置いといて。

[そう一言残して、男は裏庭へと向かった。]

(250) 2014/12/26(Fri) 13時半頃

【人】 石工 ボリス

─裏庭─

[見慣れぬ洗濯物がはためいている。
 中庭の芝生の上にでも転がって、暗くなり始めた空をただただ眺めていた。
 赤から群青へ変わり行くまで、ずっと。

 窓から切り取った星空より遥かに広い。

 掴めないだろうかと手を伸ばして**]

(251) 2014/12/26(Fri) 13時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/26(Fri) 13時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 00時半頃


【人】 石工 ボリス

[見つめた星は白い色を煌めかせている。
 彷彿としたのは、傷口を塞ぐ、白。
 そして、紅色の髪。

 不安定な思考とはかくも単純なもの。
 薬を飲むまで誰にも触れるなというジリヤの命令は、夕食に用意された薬を飲んだことで打ち消されただろう。
 シュロからの命令も従順に従った。
 ならば、と。

 簡単だ。
 ただ、顔が見たい。
 出来るなら、触れたい。
 包帯を換えると言い訳でもつけて。

 記憶にはないが、きっと今までそんなことしたこともなかっただろう。
 立ち上がると、緩やかに足はひとつの色を探して。]

(274) 2014/12/27(Sat) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

─ヒューの部屋前─

[普段、図書室でばかり会う気がする。
 食堂に男は赴かない、朝や昼は図書室にばかりこもり
 夜は眠る前まで庭にいることが多い。
 定かでない記憶をたどっても、明確に思い出せるのは
 昨夜、彼を『愛した』記憶だけ。

 ふらりとしていたはずの足は、急いて歩調を早め。
 靴音は廊下に響き、表情は微かに緩くなる。
 驚くだろう表情を、勝手な妄想に繰り広げ。]

 ……、ヒュ

[扉のすぐ傍に、足音は止まる。
 呼ぼうとした声と共に。]

(280) 2014/12/27(Sat) 01時半頃

【人】 石工 ボリス

[息を止め、息を吐き出し。

 薄ぼんやりと、こんなことがまえにもあったように思う。
 “愛している”人が、誰かと体を重ねていて。

 その時は、何を思ったんだったか。
 今はもう何一つ、覚えていない。]

(284) 2014/12/27(Sat) 02時頃

【人】 石工 ボリス

[一歩、離れ。
 二歩、離れ。
 立ち止まり。

 息なのか、唾液なのか、なにかを飲み込んで。

 今度は立ち止まらずにその場を去った。



 思い出した。
 『また今度』なんて言葉は
 ここでは、忘れ去られてしまうこと**]

(285) 2014/12/27(Sat) 02時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2014/12/27(Sat) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(9人 135促)

ボリス
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび