人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 小悪党 ドナルド

ほらヨ、爆ぜて下さいネ

[凛、たった一言だった。
弾けるシャボン玉から飛び出すは鋭い氷柱。
咥内から外へと突き刺さる其は外部の装甲など知らず、
確実に薄い装甲から胴体を抉る。]

…これ位なら忍者≪ゲームマスター≫の方が強いナ。

[飴玉を新たに取り出してにっこり笑う。
黒白の靄と化して散り行く尾鰭を見ればドナルドは
一つ溜息を漏らした。]

ア〜…くそ怠いゾ。
何もしないでゆっくりしていたいのだがナ〜。

[目だけは笑っていなかったが。]

(@40) 2015/03/15(Sun) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/15(Sun) 21時半頃


【見】 小悪党 ドナルド

[にしても、この禁断ノイズは誰が出したのか。
正直腹立たしいという感情が先行する。
…死ぬ事はほぼないと思ってはいるのだが、
其れでも死に直結する事は嫌なのである。]

そろそろ飴玉も枯れそうだしナ。
折角だし1○1○の側のコンビニで買うカ。

[その手に青い星を握り締めるのを忘れず、
服の楽園≪1○1○≫へと向けて歩き出す。]

(@41) 2015/03/15(Sun) 21時半頃

【見】 病人 キャサリン

[首を振ったのは、ノイズを食べる死神という"まずい場面"を見られたからだが、当然のことながら伝わらない。

『どれのこと?』という彼女の言葉から詳しくはわからないが
色をうまく認識できないことは理解するだろう。>>121

 ――そして、現れる黒いシンボル]

(@42) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

― ヨミフクロウ像前 ― 

 うにぃ、無事なら良かった!

 マリアちゃん 超 超 
  『みんな』のコト、心配してたんだヨ〜!

[くるりら

 爪先を軸にするよう 真っ直ぐ張って、回転。

 半分ホントで 半分ウソのコトバを
 感情の読めない笑顔の上に映して。

 深い 深い 深淵を
 血のようなルビーにちらつかせ。
 コトバの外の 『回答』に、

 ―― にしし。 と。
 悪戯気な笑声を 三日月から零して―― 。]

(@43) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 ―― 誰?
 やだやだっ!!忘れちゃったのかにぃ〜?

 マリアはマリアちゃんだよーう?

[こてり。

 深淵を浮かべた儘。
 異質を隠すの止めて 首を傾けて、
 やれやれ と 道化のように肩を竦めてから。

 あっ!!

[ 頭の上に
  ぴかぴかぴかりん。

   電球でも浮かんだかのように
   ポンッ と 掌を打つ。 ]

(@44) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 病人 キャサリン

 ――お礼は倒してからにした方がいいんじゃないかなっ!

[体制を立て直して、彼の礼に微笑む。>>116 決してただの善意ではなかったために、素直に受け取ろうとはしなかった。
それにしても、疲労状態に見える彼らは禁断ノイズと戦えるのか。ルールに反するようなノイズに参加者が倒されて、ヒラサカは『おいしく』なれるのか。考える暇なく、カニの一匹が飛びかかるのを避ける]

 …それはだめ 私が君たちを助けたら平等じゃないよ

[彼女の誘いはすぐに断る。>>123 口にした言葉は本当だ。
――異常事態とはいえ、
あくまでルールを崩すつもりはない。

二人と黒いノイズからまた離れると、ペンギンノイズたちもそれに続いて距離をとる。禁断ノイズが自分の方にくるまで、手助けはしないつもりだ。

残り少ないチョコクッキー片手に、首筋に汗が伝うのを感じる。
自らの"目的"も危うい状況になるとは思わなかった。
ゲームマスターは一体何をやっているのだろう。
凶暴な鋏でじりじりと二人に迫るカニたちをじっと見つめた]

(@45) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 そっか!! 
 まだ、キミには
 ‟ゴアイサツ”はしてなかったっけェ?

[頭にこつん、拳を当てて
 てへぺろ って、ちらり舌を覗かせた後。
 
 くるり、 

 メイド服の裾を 両の人差し指と親指で摘んで
 もう一回転の後に 持ち上げればぺこり。
 
 丁寧なお辞儀をひとつ。 ]

 じゃあ 改めまして〜! 

(@46) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

  ―― この明星真理亜。


あたしこそが!
  ヒラサカ区のコンポーザーでーっす☆

[その立場の重みに相応しくない
 ただの自己紹介でもするように かるーく。
 そう 紙のように薄っぺらく 言ってのけた。*]

(@47) 2015/03/15(Sun) 22時頃

【見】 幽閉児 ジャック


 …ああ、そうかよ…

[全く、どこまでが本心なんだか。内心で舌打ちをして。
くるり、くるり
茶化すような動作には、僅かに苛立ちを覚え、無意識のうちにポケットの中に手を伸ばしていただろう

このまましらばっくれるようなら>>@44危害を加えてでも素性を吐かさせようか――相手の手の内がわからないまま仕掛けるのは危険な事は、わかってはいるのだが

けれど、その緊張が崩れるのは意外にも早かった。
拳をぽんと叩いたかと思うと、続けられた言葉>>@46は]

(@48) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

【見】 幽閉児 ジャック

[もしかしたら、と頭の隅にあった可能性。
丁寧なお辞儀とともにそれが告げられれば>>@47、ひとつ息を吐き。]

 どーも、初めまして。コンポーザーさん…
 …あんたがそうだったなんてな。

[いかにもあっさりとしたカミングアウトに対し、此方もぺこりと頭を下げる。いやあ、変に手を出さなくて良かった。
とかく、このゲームを邪魔する存在ではない事がわかった上にもしかしたら自分を死神にしてくれた人なのかもしれないと思うと。もう以前のようにタメ口は聞けないなと的外れな事を思う。]

 …この事知ってる奴、どの位居んの?

[それとなくそう伺ってみて。
ついでに片手で差し出してみるのは、小さなチョコレートバー。]

(@49) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

──Eエリア:1○1○前──

[…ゾクリ、
嫌な予感を抱く。飴玉が無くても戦えるが、
無いのは慣れてない体勢ゆえ望ましくない。

──だが、今其処から退いてはならない。
そう強く抱いたのは直感か、それとも。]

おいおい、嘘ダロ…?

[そして目にしたのは忍者が繰り出した
それはそれは>>136大きな翼を持つ凶暴な鴉。]

(@50) 2015/03/15(Sun) 23時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

監視者≪ゲームマスター≫、禁断ノイズを作るは違反行為ダ
何が目的でこのような事をスル?

[>>143南方がバイクに跨るのを見る。
おおよそ飛び込むつもりか……まあRGにバイクは
出現しないでだろう(推測)から結果がどうなるのやら。

──だが、現在の問題は其処ではない。

ドナルドは口に飴玉を運ぶ。そして鋭く目を細める。
そして目の前の忍者を見て、舌打ちをする。]

お前が監視者≪ゲームマスター≫じゃ無ければすぐ消すんダガ
面倒なこったナ〜、此処で戦ったら参加者助ける事に
なってしまうし手も足も出ないじゃないカ。
…マ……作曲者≪コンポーザー≫も良く許すナ〜

(@51) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[ドナルドは静かに見据える。
此奴の気配は実に隠し切れていない為分かる。
だが、此奴の考えは実に分からないでいた。

…分からない。

だがドナルドは露骨に彼と対峙しようとはしないで
あろう。舌打ち一つすれば彼は道を退くであろう。]*

(@52) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 どーも、ハジメマシテ♡

[闇のように深い黒を揺らし。
 愛嬌ある聲で改めて ゴアイサツ ―― 

 ―― のちに。仮面を じ っと見。
 
 はー と 息を吐き。
 真面目をかなぐり捨てるようにして
 腕を真上へ ぶんっ!! と放り投げ。]

 ―― なーんて、
 超 超 超 仰々しくて勘弁だにぃっ!
 … ってのも 置いといてー

[ついでに 猫撫で声も放り投げた。
 垣間見えるのは 更に一枚 
 仮面を取り除いた、アルトの声。]

(@53) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 病人 キャサリン

―― そう 私は死神で、君たちは参加者だから

[だから、違うと。
"君たち"になれないのもそのせいだとは、言葉が続かない。
失望にも似た感情はあの時>>2:@78と同じ 妙に痛いものだった
本人はまるで自分のしたことをおかしいとは思わないのだが。

素通りする、という宣言には頷いて、文句はないらしい。>>146
けど…二度と食べるようなことはしたくない。

チョコクッキーをかじって、悩ましい状況からの現実逃避 も
長く続かず。もし、こちらにカニが寄ればペンギンに叩かせただろう]

(@54) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 別に、隠す気も無かったんだけどね?

 …… あたしには、今迄どーり、
 接してくれればいいから。

[にんまり。
 
 的外れと 立場の壁を見透かすように
 微笑んでみせれば 先に釘を打つ。
 それとなく 窺う言葉には

 えーと と、ひーふーみー。
 指を折り 重ねてみせる が。 ]

(@55) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ


 ……ドナっちとユマっちは知ってるけど〜
 あと 誰知ってたカナ〜?

[案の定の大雑把な性格は変わらず。
 三本指を折ったところで

 ―― ぱっ

 面倒になって 掌を開いた ]

(@56) 2015/03/16(Mon) 00時頃

【見】 病人 キャサリン

[二人の協力の甲斐あって、カニのノイズは消え去る。
その様子、サイキックの使いようも、彼女の感心の声と彼の笑みも確認すれば、二人からそっと離れる。
十分に、禁断ノイズはおいしくなる要素だった。
むしろ、やりすぎなくらい]

 …じゃあね 
 君たちが最終日までに、おいしくなることを願ってるよ

[二人を背にぼそりと言葉を吐き捨てて、
ふらり その場を後にした]*

(@57) 2015/03/16(Mon) 00時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

へいへい、そう簡単に敵うと思ってませんヨ
雑魚とゲームマスターじゃ特権も違うシナ
…俺はゆらゆらと生きてれば其れで良いからナ

[ドナルドの場合は昇進を蹴っているので
地位なんてモノにこれといって興味無いのだが。

>>163合わぬ目線、それが何処へ向けてなのかは
残念ながらドナルドには全く分からない。

保身に生きる彼に、強き志はこれとしてない。]

(@58) 2015/03/16(Mon) 01時頃

【見】 小悪党 ドナルド

…まあ、そうだろうナ。俺もお前も所詮駒サ。
気紛れで拾われた分際だがそれは分かってるつもりヨ。

[ドナルドがゲームマスターの言葉に反し答えたのは
同情にも近い落胆の言葉だった。
溜息を漏らした後、ドナルドは棒付きキャンディを
指先に掴めば面倒臭そうに答えるのみ。]

(@59) 2015/03/16(Mon) 01時頃

【見】 小悪党 ドナルド

俺には帰る場所はない。だからゲームでも構わない。

(@60) 2015/03/16(Mon) 01時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[近くに黒いノイズシンボルが近寄るなら
その手にカラフルな玩具の銃を握り込んで、
一発銃弾を放って、内部からシャボンを爆散させる。

…彼にこれのして怒りはない。
ただ、相容れない苛立ちはあったのかもしれない。]**

(@61) 2015/03/16(Mon) 01時頃

【見】 病人 キャサリン

 ― 回想/死神 ―

[それからというもの、死神の仕事に明け暮れる日々が続いた。
たくさんの参加者を見て、消滅させた。

パートナーとの協力、反発、友情、恋。
別の参加者とのやり取り、死神との対立。
危機的状況、大切なもの。

消えゆく参加者たちが残したもの、それすら残せなかった者。
この死神のゲームの意味は何なのか。
その自分なりの答えを探す日々が続いた]

(@62) 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

[力とともに、心を支配する食欲も授かった。
自分を満たすのは、どうやら食べ物だけではないらしい。

ヒラサカ区の雑踏の先には、『おいしいもの』がたくさんある。
でも、まだものたりない。そうだ、
――死神のゲームは、ヒラサカをおいしくするためにあるのだ。

そのヒラサカの未来を担うのは参加者。
だから、参加者をおいしくすれば、ヒラサカもおいしくなれる。

直観的な思考により導き出された答えを自ら信用した]

(@63) 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

[けれど、その言葉を参加者や、仲間の死神に伝えても
賛同を得ることはなかった。

参加者にはもちろん敵対の目で見られ、
死神には、変わったやつだとか、おかしなやつだとか
変な目で見られた。突拍子のない話なのもあるが、
何より、伝える能力と普通の感性が
キャサリンには足りていなかった。

何時しか、伝えることは諦めて、願いを話すことは稀になったが、
死神の中でも仲良くしてくれる3人は珍しくて貴重な存在である]

(@64) 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

[こんなにも食べているのに≪みているのに≫
ヒラサカ≪参加者≫に近づけない、なれない。
考えると、胸がとちくりと痛んだ。

それでも、ヒラサカをおいしくするために
自分は働いているのだと思うと仕事は一段と楽しくなる。

食べるということは取り込むということだ。
しかし、キャサリンがヒラサカを『食べる』というのは、
ヒラサカがキャサリンを『食べる』ということでもあった。

つまり――ヒラサカの一部になる ということ]

(@65) 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

[…もっと簡単に言えば、話は単純だ。

 ――キャサリンはヒラサカが『好き』だった。

おいしいものがたくさんあるからという理由も勿論あるけれど、
ヒラサカ区の雑踏の中で生み出されるモノたちが愛しかった。
あの子と初めてみた街に溢れる色がキャサリンを刺激した。

もっと素晴らしいヒラサカにしたい。
そして、自分もヒラサカの1つの歯車として回っていたい。

街自体に抱いた、愛情と憧れ。

ただそれだけの想いなのに、止まらない食欲と頭脳の足りなさと人と違う感性が、本質を鈍らせたのかもしれない]**

(@66) 2015/03/16(Mon) 01時半頃

【見】 幽閉児 ジャック

[くるくると独楽のように変化する相手の様子に、どれが彼女の本心なのか、どれが彼女の正体なのか。ますますそれはわからない
今までもそんなに深くは接して来なかったのだけれど、それを除いても、だ
…彼女は一体、何枚の仮面を重ねているのだろう。

釘を刺すような言葉>>@55には、ぐ、一瞬と口ごもり。なんだこいつ、エスパーかよ。そんなため息と共に呟いて]

 ……それでいーならお言葉に甘えさせて貰うけどよ。マリア。

(@67) 2015/03/16(Mon) 02時半頃

【見】 幽閉児 ジャック


[質問の回答は、途中でめんどくさがられた。
…まあ、答えて貰えただけでも良かったと思おう。もうちょっと頑張れよとは思わなくもなかったが。
ゲームマスターとドナルド。ある程度の付き合いはあれど、謎めいた部分の多い面々――まあ、自分も自分の全てを仲間に話そうとは思わない。そんなものだろう。]

 そっか、まあサンキュ。
 …ああ、あともう一つ。

 今日のミッション、お前が一枚噛んでたりとかする?

[去り際にもう一つだけ。今日の禁断ノイズの現れるミッション、それに彼女は何か関係しているのだろうかと思い。
答えが返ってこようと来なかろうと、彼女に別れを告げ歩いて行くだろう*]

(@68) 2015/03/16(Mon) 02時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 02時半頃


【見】 幽閉児 ジャック

― 回想/Do you wanna get crazy? ―

[ヒラサカ区に来たのは、死後が初めてだった。生前で出かけた場所なんて学校か近所のスーパーくらいしか思い浮かばない。思えば一生の殆どを幽閉されて過ごしていたのかも知れない。

そうして始まった理不尽な"死神のゲーム"。まだこの頃は仮面を付けておらず、生前からの癖で常に顔が、肌が見えないようにとフードを目深に被って過ごしていたか。
確かゲームの最中、そこで出会ったパートナーに言われて仮面を付けるようになった。]

 『――真白、顔とか隠したいんでしょ?
  ほら、この仮面。ぴったりじゃない?』

 …仮面…
 確かに、良いかも。
 ありがとう、××

[ゲームは理不尽なものでは有ったけれど。
信頼できるパートナーに、両親に怯えないで済む生活。敵を倒せるという自分の力。何より、生前までの窮屈さの無い世界。自由な、世界

…ああ、なんてすばらしきこの世界!**]

(@69) 2015/03/16(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび