人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヤニクは、グロリア、昨日の傷心の俺でよければ、回想で絡もうか?

2011/11/15(Tue) 02時頃


グロリアは、ヤニクお願いする。グロリアはあくまでただのいいとこの御嬢さんなのでよろしく。

2011/11/15(Tue) 02時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>150 ヤニク
[ラビが人参を食べている様子を微笑ましそうに見ている]

ああ、俺はなんとか……。
体調を心配してくれてありがとう。

先日は俺を介抱してくれたのに満足に礼も言えずにすまない。
ずっとヤニクに礼を言いたいと思っていたんだよ。

[そう言ってヤニクの顔を嬉しそうに見つめた]

(151) 2011/11/15(Tue) 02時半頃

ヴェスパタインは、こんな事もあろうかと懐から人参を……と思ったが、品切れだったようだ。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[店内を見回しながら、黒マントが流行ってるのか…などとぼんやり考えている。**]

(152) 2011/11/15(Tue) 02時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―Ignis Fatuus・回想―
[死体の搬送や処理の指示をだし、住居になっている二階でシャワーを借り、部下たちが血の海だった床を綺麗にし終わった頃、身なりのいい女性が入ってきた。>>143>>146
そもそも忘れられたような街の外れにあるこの酒場に特定の人間以外の一般人がくることは珍しい。足取りが怪しく、すでにかなり酔っているようだ。運がいい女性だ。もう少し早ければ、あの惨状を見られていれば、命はなかっただろう。だが、もう少ししたら、部下が“人形”を連れて報告も兼ねて戻ってくるだろう。それまでここにいられると厄介だ。すでに大分飲んでいるようだし、酔い潰そうか。そう逡巡し、すっと隣の席に座った。]


『えぇ、まだやってますよ。
あと一時間ほどで閉店になりますけれどね。何をお飲みになります?』


[トムがいつもと変わらぬ調子で注文をとる。]

(153) 2011/11/15(Tue) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>151

いや、俺は何もしてないよ。
ただランタンを貸してくれたお礼に、買い物に付き合っただけだ。
途中で荷物が一つ増えたっていうだけで。

[冗談混じりに笑い返す。]

俺の方こそ、あの、あまりよく覚えていないんだが、酔っているときに介抱されたような記憶があるんだ…ヴェスに。
起きたらラビがいたからヴェスだと思ったんだけど…そのへんよく覚えてなくて。
もし君なら、こちらこそありがとう。

[ほんの数日前のできごとなのに、なんだかもっと前のことのように感じる。ヴェスとこうして話すのも。]

(154) 2011/11/15(Tue) 02時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモをはがした。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 02時半頃


ヴェスパタインは、ヤニクに「メモってはがせるんだな…」と、初歩的な驚きを見せた。

2011/11/15(Tue) 03時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>154 ヤニク
[冗談混じりに笑い返され、つられて笑い返した]

ふっ……俺は荷物じゃないぞ?
まぁ、実際はヤニクに運ばれたわけなんだがな。

[ラビに人参をあげようと思ったが、手持ちがなかったので断念する。
気付けば、小さな兎が足元に集まってきていた]

ああ、あの時か……。
ヤニクに介抱された後、仕事で酒場に行ったんだが夜風にあたろうと
外に出た所でヤニクが倒れていたんだ。
起こそうとしたら急にラビに抱きついて離さなくなってね……。
仕方ないからそのまま酒場に担いで行ったよ。

前日にヤニクに担がれたと思ったら、次の日に俺がヤニクを担いでいた……なんだか少しおかしかったな。

[思い出したように、くすりと笑った]

(155) 2011/11/15(Tue) 03時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・昨夜 救護室 >>57セシル ―
セシル……!?

[セシルの顔が見れずに顔を背けているとセシルに抱きしめられる。
驚いてその顔を見ると目が潤んでいるように見えた]

ありがとう……。
……ああ、俺は知らない間にいなくなったりしない、約束する。
俺にとってもお前は大切な友人だから……。

[セシルの言葉に心の底から感謝の言葉を告げる]

だから、お前も遠くに行くなよ……?

[少しだけふっと寂しそうな顔をしてセシルを見つめる。
昔、セシルが自分のもとから去って行った事を思い出していた]

(156) 2011/11/15(Tue) 03時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 03時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 03時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ローズマリーに視線を移し、声をかける]

随分と久しぶりな気がするな、ローズマリー。
…どうやら、元気にやっているようだな。
幸せそうな顔をしている……。

[初めて会った時のどこか寂しげな様子がなく、安心したようにローズマリーを見つめた]

(157) 2011/11/15(Tue) 03時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 05時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[うさぎの話は以前にしていたようなのだが、王子が死んだことによりすっかり動揺してしまい、慌ててヤニクに謝罪の頭を下げた。>>139
ヤニクから子うさぎ・ピーターを預かった。お礼を言ってヤニクに真似て膝に乗せた。膝に膝に乗るピーターは、大人しくて可愛いうさぎ。]

(158) 2011/11/15(Tue) 07時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[半信半疑のヤニクに先程見ていた新聞紙を手渡した。新聞を読む彼の傍らで手をかざすとピーターは興味津々に匂いを嗅いだ。なにかエサを…と思ったが、生憎なにも持っていない。]


豊かだから…ですか?
それだけなのでしょうか。

[視線は今だにピーターに向けたまま。
ヤニクの視線に気がつけば、表情をごまかすかのようにピーターを抱き抱え、自らの顔を隠す。]


「戦争が好きな人なんて、誰もいないんだぞ!」

[まるでピーターが言っているかのように声色を変えてヤニクに返事をした。ピーターの後ろから顔を覗かせ、無理矢理笑ってみせた。]

(159) 2011/11/15(Tue) 07時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ちょうどその時、ヴェスパタインに声をかけられ>>149視線を移す。ピーターを膝の上に戻した。変な所を見られた気がして、少し恥ずかしかった。
ベンチにまだ余裕があればヤニクの方へ身体を寄せて座れるようにスペースを空ける。
具合が悪かった彼をヤニクが助けたと聞いて体調を心配する声をかける。後の彼の言葉に>>157]

そうですね。
数日会わなかっただけなのに、何週間も会わなかったような気がしています。
会えて嬉しいです。

[それは気のせいなはずなのに。「幸せそうな顔」と言われれば脳裏に浮かぶのは彼の人の顔。]

えぇ。
私は今、幸せです。
戦争が無ければもっと幸せですけど…

[ふるふると頭を振るい、久しぶりに会ったのに暗い話題をしてはいけないと話題を変えようと]

今日も栗は持っているのですか?

[冗談めいて彼に尋ねた。
ヤニクに栗のくだりを聞かれたら説明をするだろう**]

(160) 2011/11/15(Tue) 07時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 07時頃


ベネットは、メモのはがし方が知りたい…**

2011/11/15(Tue) 08時頃


ヤニクは、何も書いてない状態でメモを貼るをしてしまったんだ…!それではがせるよ

2011/11/15(Tue) 08時頃


ベネットは、ヤニクありがとう![お礼に薄い本の続刊をプレゼントした**]

2011/11/15(Tue) 09時頃


セシルは、ヤニク王子はいつから薄い本に目覚めたのか…

2011/11/15(Tue) 09時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―Ignis Fatuus・回想―
>>153

トム『今日のメニューはこれだよ』

1:岩の原ワイン深雪花白(飲めば告白されるかも)
2:尻が火照るようなグレープフルーツジュース(無気力な気分におすすめ)
3:蕎麦焼酎(アルコール度数52%)
4:絞殺六連(スプラッシュデザイア)
5:いつもの!

(161) 2011/11/15(Tue) 09時半頃

ヤニクは、俺じゃない俺じゃない。部下のおっちゃんだよ、買っていったのは

2011/11/15(Tue) 09時半頃


ベネットは、ヤニクが部下に命じて買わせたんだと思ってた。

2011/11/15(Tue) 09時半頃


ヤニクは、俺ならエルマーの冒険かぐりとぐら買わせるな

2011/11/15(Tue) 09時半頃


ヤニクは、ピーター・ラビットでもいい

2011/11/15(Tue) 09時半頃


ギリアンは、ヤニクに、岩の原ワインとはまたコアな…。

2011/11/15(Tue) 09時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

―ローレライ―
[戦火が広まるにつれ、ぽつりぽつりと減っていく、従業員。サイモンとコリーン亡き今新入りの自分が一番熱心に仕事をしていた。今日も二三個ある合鍵を使い店の裏手から入る。まだひっそりとしていた店内のランタンに火を灯す。]


[火に灯された…の表情は曇っていたがそれも昼間のことを思えば仕方ないのかもしれない。]

(162) 2011/11/15(Tue) 09時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 09時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

―回想 昼前・自宅―
[…が目覚めたのは日がすっかり昇りきってしまってからだった。]
なげことねどったの…。
昨日の…コリーンたどこさ行っただなや…

[顔を洗って簡単にブランチをとると外に出る。街に出てコリーンやハンスについて聞き込みでもしようと思っていた。]

(163) 2011/11/15(Tue) 10時頃

ヤニクは、二十三個も合鍵あるのかと思った…

2011/11/15(Tue) 10時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―噴水広場・ちょっと回想―
>>159
[それだけなのでしょうか、という問いに]

さぁ…俺にはわからないな。

[と少し困ったような表情を浮かべる。なぜ俺に聞くのだろうか。単純な疑問?もしベネットから何か聞いて、知っているようであれば、ベネットには悪いが大事な人が行方不明になるかもしれないな。探りをいれてみようか。「戦争が好きな人なんて、誰もいないんだぞ!」とピーターを抱え、おどけたように言う彼女にくすりと笑みがこぼれる。]

そうだね、でもそれはきっと――

[と言いかけたところでヴェスがきたことにしよう>>149>>150に繋がることにしよう、そうしよう。]

(164) 2011/11/15(Tue) 10時頃

ギリアンは、明け放題でねっがwww

2011/11/15(Tue) 10時頃


【人】 墓堀 ギリアン

―回想 昼・街―
[街に出ると何だか騒然としている。いつもは家に引っ込んでいる人間まで外に出て話し込んでいる。それでもドアのすぐ近くであったし、話し合う顔も決して明るくなかったことから情勢はさして変わっても居ないようだった。]

[その時小耳に挟んだ『カルヴィン王子が殺されたらしい』と言う言葉。どうやらみな口々にそのことを話しているようだった。]

王子が…!?
[事の真相を探ろうと壁新聞の貼ってある場所に足を向けた。]

(165) 2011/11/15(Tue) 10時頃

【人】 薬屋 サイラス

ー路地裏ー
[路地裏に入るとキョロキョロと辺りを見回す]

本当に変なことするつもりないからな。
で、なんでオレのこと探してたの?

[彼は会いたかった人物が自分を探してくれていたことにそわそわした]

あっ、オレは渡したいものがあってな…。

(166) 2011/11/15(Tue) 10時頃

【人】 花売り メアリー

い、いえ……。

[サイラスがパッと離れて>>142、ふと周りを見渡すとなんとなく注目を浴びていて顔が紅くなる]

あ、あのサイラスさん?
なんだか…目立ってしまったようなので…
ちょっと場所変えましょうか……

[…はサイラスを促して人目につかない路地裏に場所を移した**]

(167) 2011/11/15(Tue) 10時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―噴水広場―
>>155
そうだったのか。
俺そこまで酔わないんだけど、あの時は何人かと一緒に飲んでいて楽しくてね。
普段よりたくさん飲んでしまったからかもしれないな…ラビがかわいくてかわいくて、ラビエンドでもいい、そう思えるぐらいだったんだ…。

[少しバツの悪そうな顔をして礼を言う。ピーター用の人参も取り出し、あげてみる?とローズマリーに渡しながら、戦争がなければもっと幸せという彼女の言葉に心中で嗤笑する。>>160]

栗?人参を持ち歩いているのはよく見かけたけど、ヴェスは栗も持ち歩いているの?

[動物にあげる為だろうか、それならばヴェスらしい、と微笑ましく思いながら尋ねる。]

(168) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

[路地裏に場所を移した後]

私は――
サイラスさんとお話したくて……

渡したいもの……?
なんでしょう?

[…は、自分の話より先にサイラスの用事を優先させる**]

(169) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 10時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[しばらく談笑したあと、ふと思い出したようにヴェスに顔を向ける。]

そうだ、さっきの担ぐって話で思い出した。
こうして会って話すのは久しぶりだけど、昨日俺、ヴェスを見かけたんだ。
誰かを担いで血相を変えて走ってたみたいだったけど……何かあったの?
俺みたいに酔っ払ってたとかだったらいいんだけど、どうもそんな雰囲気じゃなかったから。

[大丈夫だった?と心配気にヴェスの瞳を見つめる。]

(170) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 百姓 ワット

−王宮・寝室→カルヴィンの部屋(回想)−

[ベッドに寝かせたカルヴィンの体を抱き上げカルヴィンの部屋へと向かう]

カルヴィン、明日そなたを王家の墓地に埋葬する事になるだろう。
その前にみんなと挨拶したいよな?

しばしまっておれ、みんなを呼び集めよう・・・

[カルヴィンの部屋に入りベッドにカルヴィンを寝かせると髪の毛を整える。ひと房の髪の毛を切ると袋へしまった。その後しばらくの間息子の顔を見つめていた]

(171) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―回想―
>>85新聞が貼ってある場所に行くと夥しい人だかり。皆その記事を熱心に見ているようだった。]

[顔を出すと、自分の異形の顔にたじろいだ人間が少し後ずさる形でその場を譲る。慣れたことなので何とも思っていなかったが、この時は少し便利だと感じた。]

王子…謀殺…。
って、この写真…ハンス!?

[新聞に映った写真を見て我が目を疑う。そこには昨日コリーンと入れ替わりに店に来たハンスが綺麗な服を身に纏っている写真があった。]

(ハンスが…王子…!?)(ハンスはコリーンに連れてこられた。ハンスは昨日コリーンを追って行った。それに昨日のコリーンはまるで軍人のような…)

[記事を目で折っていると目に留まる『王太子直轄の騎士』という単語。]
(まさか……)

(172) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 百姓 ワット

−王宮・廊下(回想)−

[カルヴィンの部屋から出たところでハワードに伝える]

ゴドウィンに伝えてほしい。
カルヴィンは自分の部屋にいる。
明日埋葬する事になるだろう。

最後に挨拶してやってほしい・・・と

[ハワードは一礼するとくるりと向きを変えて歩き出した]

(173) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 百姓 ワット

[ハワードを見送りながら、隠密から聞いたカルヴィンの情報の中にバーがあった事を思い出す。]

たしか・・・ギターを弾いていたとアキューリアスも言っておったな。
一度そのバーを見てみたい。

昼の間に少し行ってみるか・・・

[ハワードが戻るまでに城に戻らねば・・・と思い大急ぎで用意する]

(174) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

【人】 百姓 ワット

−王宮・救護室−

[兵士からアキューリアスの着替えが終わったと連絡があったので城下町へ出る前に救護室へと立ち寄る]

御苦労だった。

[兵士を下がらせるとアキューリアスの傍に立ち、その手を胸の上で組ませる。先程切り取ったカルヴィンの髪の毛が入った袋を握らせた]

君のカルヴィンへの思いが本当であるなら・・・
受け取ってくれ。

カルヴィンと王族ではない君を同じ墓には入れられないのでな。

[そう言うと兵士を呼びアキューリアスの埋葬の準備を命じ救護室を後にした]

(175) 2011/11/15(Tue) 10時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 10時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 10時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 11時頃


【人】 百姓 ワット

−ローレライ―

[百姓の洋服に着替え、城を抜け出し向かった先は以前カルヴィンがいたというバー。確かここはアキューリアスが歌姫として夜働いていたと聞く。店のドアを開き中に入ると店内のランタンに火がともっておりとても良い雰囲気になっている]

こんにちは、少し開店には早いかな?

[そう言いながらもカウンターに座り店員を見ると、一昨日酒を交わしたギリアンである事に気が付く]

ギリアン!
ギリアンじゃないか!

そうか・・・ここは君の言っていた店なんだね。

[もう一度会いたいと思って人物に会えた事で少し笑顔を取り戻す。戦争が始まってどうしていたのか気になっていた]

(176) 2011/11/15(Tue) 11時半頃

【人】 百姓 ワット

[思わぬギリアンと再会。聞かれもしないのに自分に起こった事を話し始める。誰かに話したかったのかもしれない・・・]

戦争が始まっただろ・・・
前に話した俺の息子がさ・・・

巻き込まれて死んでしまった。
息子の友達から聞いたんだけど、時々ここに来ていたようなんだ。

だから・・・一度見てみたかった。

まさかギリアンに会えるとは思ってなかった。会えると分かっていたら何か手土産でも持ってきたのにな。

こんなタイミングでの再会、ごめんな・・・しみっぽくて。

(177) 2011/11/15(Tue) 12時頃

【人】 百姓 ワット

[ギリアンに飲み物を頼む。頼んだものが来るまで店内を見させてもらうつもり]

ギリアン・・・何か飲み物お願いできるか?
酒を飲みたいところだが、やらないことが沢山あってさぁ・・・

またこの前のメンバーで飲みたいなぁ。
ギリアンとも一緒に料理したいし・・・

やりたい事盛り沢山なんだけどな。
早く戦争を終わらせなきゃな・・・

[呟くようにずーっと話し続けている]

(178) 2011/11/15(Tue) 12時頃

ヤニクは、俺もトニーに会いたいなぁ…さて俺もそろそろシリアルもgもgしなければ…

2011/11/15(Tue) 12時頃


ヤニクは、サイラスに話の続きを促した。

2011/11/15(Tue) 12時頃


ヤニクは、サイラスに話の続きを促した。

2011/11/15(Tue) 12時頃


【人】 奏者 セシル

―救護室 >>147
(この声は…パティ…?)

[瞼がピクリと痙攣し、…は徐々に目を開けた。その時に「パタン…」と丁度パティが扉を閉じる音が聞こえた]

(…ここは…?)

[…は目を覚ました。が、すぐさま同じ空間にワットがいるのに感づくと目を閉じて寝ているフリを続けた]

(…まだ少し体を動かすのが難しいし、このまま状況を把握するか…)

[その後人の出入りが頻繁に行われ、そこでコリーンとカルヴィン皇子の死を知る]

(…そうか…カルヴィンも死んだのか…ヤニク王子が殺されたのだろうか…あまり、王子の手は汚させたくなかったのだが…あの人は、結局は非道になりきれない、優しい人なのだから…)

[そう思い、コリーンが救護室から運び出され、人がいなくなったころを見計らい、…は救護室を後にした]

(179) 2011/11/15(Tue) 12時頃

【人】 百姓 ワット

−ローレライ(ワットの脳内)−

[ローレライの店内を見渡すと、ステージがある。きっとここでギターを弾いたんだろう。いったい何の曲を弾いたんだろうか・・・

ステージの前で目を閉じその日を思い浮かべる。

カルヴィンのギターに合わせて陽気に飲む人々
もしかしたら踊った人もいたかもしれない・・・

そんな日常を奪ってしまった戦争を早く終わらさなくては。

そんな事を思いながらしばし目を閉じ色々な事に思いを馳せる**]

(180) 2011/11/15(Tue) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび