人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

 あいつのやる事は何時も『悪戯』だ。
 本当にヤバい人形なら俺はとっくに――

[ばっ、とカトリーナの行く手を阻むように
 顔を前に出し、彼女の顔を覗き込んで
 ぐわ、と白目を剥いて怖い顔をした。]

 逝ってるだろうな

[一応は、死人のジェスチャー、らしい。
 縁起でもなく、演技にもなっていないが
 再び前方へ視線を戻すと]

 まぁ要するに、だ
 あいつも構ってほしいんじゃねえかと思うんだ
 ユリシーズが居てくれはするが、な

[男なりの結論を口にして]

(48) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 だからだ。
 その、なんだ。

[少し言い辛そうにした挙句、
 自分の髪をわしゃわしゃと乱暴に掻いて]

 あいつを連れて出た後に、だな
 まあ、遅くても来年の今頃には戻るから。

 そんときは、ほれ、なんだ。
 ああ。

[あー、と間延びした声を上げて]

 ……また、サンドウイッチ。
 作って待っててくれないか?

[結局、大事な言葉は照れくさくて
 眸を合わせていえないまま、
 大きな身体は、ぼそぼそと*告げた*]

(49) 2012/06/17(Sun) 18時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 わっ。

[腕を半ば引っ張られながら、丘へと駆けて行く]

 へえ。なんだかすごく、気分のいい場所だね。

[ふわ、と思わず深呼吸して、周辺を眺める]

 うん。すごく眺めがいい。日当たりもいいし、ごきげんだねっ。

[言いながら、ぐるりと辺りを見渡す]

 広い世界かあ。

(+99) 2012/06/17(Sun) 18時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 あ。あっちかな。俺が来たのは。

[なんとなく、見覚えのある道がかなり遠くにちらりと見えた気がして、指差す。森の向こうだけれど]

(+100) 2012/06/17(Sun) 18時半頃

【墓】 童話作家 ネル

うん。ネルね、いっつもここでお昼寝するの!
とっておきの場所!

[ぱたぱたとご機嫌でしっぽを振ってそう言って、ヨーランダの指差す方へと目をこらす]

ヨーラの村は、あっちの方にあるんだあ。
そっかあ……。

[じぃっとそちらの方を眺めて、ぽつんと零した]

ネル、ちょっと、心配だなあ……。

(+101) 2012/06/17(Sun) 19時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 お昼ね? そっかあ。気持ちよさそうだもんね。

[その言葉を聞いて、すとんと一番高いところに座ると、ぐっと背伸びして、地面に手をつく]

 うん。ここからは見えないかな? けどもうちょっと行けばあるよ。

[微笑んで]

 心配? 違うことが?

(+102) 2012/06/17(Sun) 19時頃

【墓】 童話作家 ネル

[ヨーランダの言葉に、ぷるぷると首を横に振る。隣りに座って、だけどヨーランダの顔は見られない]

ヨーラ、森に近づいちゃいけないって、言われてたんだよね。
ヨーラの村の人は、誰も、この集落のことも、ネルたちのことも、知らないんだよね。
そこに、ヨーラが帰って。
お祭りのことも、ネルのことも、夢でも見たのかもって、思っちゃったら、どうしようって。
ネル、トリコシグロウだよね。
そんな心配性なんかじゃ、ないはずなんだけどなっ。

[あははっと冗談のように笑い飛ばそうとして、できなかった。
笑おうとしたのに、浮かぶのは泣き出しそうな顔]

……もし、もうヨーラに会えなかったら、どうしようって。

[そこまで言って、耐え切れなくなったように自分の膝に顔を埋めた]

(+103) 2012/06/17(Sun) 19時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

[ネルが隣に座るのに、高いところが半分になるように空けて、見上げながら微笑む。顔をあわせてくれないのは不思議そうにしながら、話を聞く]

 うん。なんでだろう? あんまり聞いたことなかったなあ。危ないからなのか、それとも触れてはならない、とかなのか。
 多分? もしかしたら知ってるのかもだけど、聞いたことはなかったから。

 夢、かあ。
 確かに夢みたいだけど。

[そっと、ネルを抱き寄せて]

 ネルは、ここにいるよね。

[そっと、抱きしめると、泣き笑いのような顔が見えて、もう少し、強く抱きしめて、頬へと口付ける。

顔をうずめてしまうのには、どうしたらいいか分からなくて、後ろからぎゅっと抱きしめて、背中を撫でながら]

(+104) 2012/06/17(Sun) 19時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 また、会いに来るよ。迷っちゃったらどうしよう。ふふ。
 道、覚えとかないとね。

(+105) 2012/06/17(Sun) 19時半頃

【墓】 童話作家 ネル

昔の人は、知ってたのかなあ。ここにネルたちがいるって。
ニンゲンは食べられちゃうって。

[だから、近づいてはいけないと言われていたのかもしれない。この森は、人狼の領域だから]

うん、ネル、ここにいるの。

[抱き寄せられて、腕の中でこっくりと頷いて、頬に口付けされると目をぎゅうっと瞑った。涙を我慢するために]

うん。会いに来て。
耳を隠す練習をして、待ってるの。

[埋めた膝の中で、必死で瞬き。にじんでこようとする涙を一生懸命乾かして。
そうしてゆっくりと顔を上げた。情けない顔でちょっと笑って、人差し指の指輪を外す]

あげる。
ブローチと、お揃いだから。
夢じゃない、証拠。

[小指にならはまるよね? と首を傾げて、きらきら光る金色のビーズの指輪を差し出した]

(+106) 2012/06/17(Sun) 20時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 かもしれない。食べちゃうのはどうだろう。わかんないけど。

[優しくネルを撫でながら]

 ……ん、いる。ここに。

[そっと、その体温と鼓動を感じながら]

 うん。見ててあげる。

[微笑んで。ゆっくりと上がる顔に、同じ顔を向ける]

 ……? ふふっ。そっか。
 お揃い。

[差し出された指輪を左手の小指にはめて。そっと、ブローチの隣へと差し出した。きらきらと光が反射する]

(+107) 2012/06/17(Sun) 20時頃

【墓】 童話作家 ネル

[ヨーランダの指に指輪がちゃんとはまったのを見て、少し安心したように息を吐いた。
頭の上のブローチがどうなっているかはネルには見えない。でも、指輪はきらきら光ってとても綺麗]

……ちょっと、安心。

[へにゃっと笑った後、ちょっと決まり悪そうに耳を下げて]

ネル心配性なのかな?
独占欲が強かったりするのかな?
ネル、ヨーラのこと束縛してる?

[こんな気持ちは初めてだから。わからないことがいっぱい]

(+108) 2012/06/17(Sun) 20時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。

[ぽん、とネルの頭を撫でて]

 どうなんだろう? よく分かんないな。
 けど、心配になっちゃうのは、なんとなく分かるよ。

[ぎゅっと抱きしめて、安心させるように、髪から背へと、撫でた]

(+109) 2012/06/17(Sun) 20時半頃

【墓】 童話作家 ネル

ネルが嫌なことしたら、言ってね?

[初めての気持ちに戸惑って、おずおずとそんなことを言って。抱きしめられるまま、ヨーランダの肩に頬を寄せる]

あ。

[ふと思いついて、ちょっと顔を上げた。すぐそばにある、ヨーランダの耳をじぃっと観察]

(+110) 2012/06/17(Sun) 21時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。分かった。
 けど、嫌なことなんてしてないよ?

[にこりと笑って、肩に頬が寄せられるのにくすぐったそうにして。そっと、頭の横を耳にかするように撫でて]

 ?

[ネルと目が合って、けどちょっと違う場所を見てる気がして、不思議そうに瞬いた]

(+111) 2012/06/17(Sun) 21時頃

【墓】 童話作家 ネル

[耳を掠めるように撫でられると、敏感な耳がぴこぴこ動く。けれど目線は食い入るようにヨーランダの耳に向けられたまま]

う?

[ヨーランダの視線を感じて、そっちに目を向けて。思った以上に顔が近いことに気づいて赤くなる]

ちょ、ちょっと。
耳、見てたの!

[ちょっと大きな声になったのは照れ隠し]

ネル、耳隠すのも得意じゃないけど、ニンゲンの耳っぽくするところが一番苦手だから!

[言いながら、手を伸ばしてそっと触ってみた]

(+112) 2012/06/17(Sun) 21時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。ネル、近い。

[そっと、目元に口付けて、笑った]

 ……? 耳? あ、そっか。

[先ほどの話からの流れと一致して、くすくすと]

 そっかあ。じゃあ一杯、観察するといいよ。観察すると、そっくりにできるものなのかな?

[言いながら、絵のモデルのようになんとなく背筋を伸ばして観察される体勢に。]

 ひゃっ。

[なんとなくくすぐったい]

(+113) 2012/06/17(Sun) 21時頃

【墓】 童話作家 ネル

わわっ。

[目元に口付けられて真っ赤になった。近いと意識してしまうと、途端に心臓がうるさく騒ぎ出す]

しゅっ、集中力がっ。削がれちゃうでしょっ。

[そんな苦情はもちろん照れ隠し。しっぽでぺしぺし背中を叩いて抗議して]

うん。よく、見せて。

[真剣な顔でじぃっと見つめて。触ってみたり、つまんでみたり]

(+114) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 わっ。ごめんー。

[冗談めかして笑いながら、苦情に、少し離れて、尻尾に叩かれるまま]

 はーい。

[なんだかくすぐったくてむずむずして落ち着かないけど、我慢して触られている。そのうち耳たぶも赤くなっているかも]

(+115) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 童話作家 ネル

[謝られてしまった。本気で言ったわけじゃないのだけど、苦情を言ったのはネルなので、真面目な顔で頷いておく]

うーん。

[じぃっと見つめながら、耳たぶをふにふにしてみたり。
そうしながら、ネルの耳を隠してみた。
金色の耳は姿を消して、ニンゲンっぽい耳がつく]

こんな感じ? かなあ?

[ヨーランダに耳を向けて、どう? と首を傾げる]

(+116) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 どれどれ? うーんと。

[ネルの耳を見ながら、おかえしとばかりにむにむににしたりしつつ]

 37(0..100)x1%位かなあ。

(+117) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 んーと。なんだろう。もうちょっとここはぷにぷにで、ここは固い感じ?

[耳たぶや軟骨の部分を触りつつ、自分の耳を見せながら]

(+118) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 童話作家 ネル

ひゃっ。くすぐったいよう。

[ネルは散々触ったくせに、耳に触られるとくすぐったそうに首をすくめる]

37%かあ。まだまだだねえ。

[指摘されたところを、ヨーランダの耳を触って確認しつつ]

ほんとだ、ここはもっとぷにぷになの。
えーっと……こんな、感じ?

[一生懸命試行錯誤。こうかな? こうかな? と微調整。
本人たちは真剣だけど、真面目な顔で耳を触りあっている光景は、誰かが見たらきっとへんてこ]

(+119) 2012/06/17(Sun) 21時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。敏感なのは一緒なんだね。

[ふっと息を吹きかけて笑って]

 うん、けど遠目ならわかんないかな? 近くだとばれちゃうかも。

[自分が触られるのはやっぱりくすぐったそうに]

 うん。えーっと。55(0..100)x1パーセントくらいになったかな!

(+120) 2012/06/17(Sun) 22時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 うん、ここのぷにぷにはいい感じ!

 ここの穴の中、もうちょっとなんだろう。狭い感じ?
 それで入り口の横の辺り、骨がくるんとしてて。

(+121) 2012/06/17(Sun) 22時頃

【墓】 童話作家 ネル

やっ。こらあ!

[息を吹きかけられると、ひゃっと首をすくめて目を瞑る。
ちょっと潤んだ瞳で抗議した]

あ、穴の中? ニンゲンの耳は複雑なの!
ええっと、ええっと。

[ヨーランダににじり寄って、耳の中まで覗き込む勢いでまじまじ見つめる]

こ、こう? こうかなあ?

(+122) 2012/06/17(Sun) 22時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 ふふー。

[潤んだ目に、どきんとしつつ、得意そうに、笑う]

 うん、複雑だよね。外側もすごく色々窪んだりしてるし。
 けどその辺は出来てるかな? ぱっと見なら今でもばれなさそう。

[なんだか覗き込まれるとかなり恥ずかしい。おとなしくしつつ]

 うーん。90(0..100)x1%!

(+123) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

 うん、ほとんど完璧だと思う!
 人間の耳そっくり。

 耳掻きしても大丈夫かな?

[少し、ネルの耳の内側まで、指を入れて、確かめてみる]

 耳の穴の手前、ちょっとポケットになってるとこあるけど、もうちょっと空けたほうがいいかも。

[つんつんと、そこを突付きながら。もうそのくらいかなーと思っている]

(+124) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

-- 回想・クラリッサたちと ----

ウン?ああ、そういうこと〜。

お客さんがそのほうが良いと思ったんなら、
それがその子…その商品の幸せだと僕は思うヨ。
貰い手が気に入ってくれたなら、僕も嬉しい。

[クラリッサが言いにくそうに>>28言ったのには、
ぱたぱたと手を振ってそう返し、にっと笑った。]

(50) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ハンカチ…いいのかナ?
じゃあ、明日か明後日か、必ず返すネ。
ありがとう!……とれたかな?

[ハンカチは遠慮なく受け取ることにして、
ちょいちょいっと、口の端をぬぐうのに使わせてもらった。]

じゃあネ、お買い物じゃなくても、
気が向いたら露天に寄ってもらえると嬉しいヨ。

[ぴこぴこ動く尻尾にほんわり笑って、手を振った。]

(51) 2012/06/17(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ヴェスパタイン
1回 注目
クラリッサ
1回 注目
ユリシーズ
0回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヨーランダ
45回 (3d) 注目
ネル
43回 (4d) 注目
カトリーナ
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび