人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 09時頃


【人】 受付 アイリス

[不意にドォン、という重い音が外から鳴り、身体をびくっと震わせる。]

な、何だろう…?

[ソファーの上に建て膝になり、怖々窓の外を眺める。]

(135) 2011/01/14(Fri) 10時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[玄関前、受付の横にある外線電話を手に取り何やら話し中]

おうおう、連絡出来ずにすまんな。
こちとら今山ン中で――
…あぁ?んなモン適当にまいとけ。
親父のありゃ、一種の病気だ。ほっとけほっとけ。

[電話の途中、若い男性が新たにやって来たのを横目で確認。構わず話しを続ける]

――あいよ。
しばらく戻んねぇから宜しく頼むわ。じゃな。

[ガチャリ、と少し乱暴に受話器を置く]

(136) 2011/01/14(Fri) 11時頃

【人】 小悪党 ドナルド

っとぉ、こんな時間か。結構話し込んじまったな。
そういやぁ特に評価とか見ずに宿決めたけど、結構繁盛してんだな。
雑誌に特集組まれるくらいなんだから、当然か。

[受付のところに佇むヨーランダに向かって、懐っこく笑いかけながら話しかけたところで、外からの大きな物音が耳に入る]

あン?人でも落ちたか?
…なんてな。屋根の雪でも落ちたかねぇ。
車が埋まってなきゃいいが。

あー、またロビーに戻るんで、何かアルコールでも貰うかな。
んじゃ、ギムレットでも。頼むわ。

[ヨーランダが準備をしに行く姿を確認の後、ロビーへと戻っていく]

(137) 2011/01/14(Fri) 11時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 11時頃


【人】 受付 アイリス

[ちら、とドナルドの話声が聞こえ]

なぁんだ、屋根雪かぁ…。びっくりしたなぁ…。

[ふぅ、と息を吐きソファーに座りな直せば、ドナルドがアルコールを手にしているのを見て]

あー、私も何か飲みたいなぁ…。

[そう呟いてソファーを立ち上がると、ヨーランダの元へとことこ。]

ヨーランダさん、梅酒ってありますー?
あ、じゃあロックでお願いしまーす。

[そう言うとニコニコしながらお酒が出されるのを待っている。]

(138) 2011/01/14(Fri) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

[ヨーランダから梅酒ロックとチーズの盛り合わせとナッツを貰い、笑みを浮かべながらロビーに戻ってくる。]

ドナルドさんも、どうぞ?

[そう言って勧めると、ソファーに座って梅酒を一口。]

美味しいー!
暖炉の前で梅酒飲むって言うのも、また乙なものですなぁ。

[ふぅ、と一息ついてから満面の笑みを浮かべる。]

(139) 2011/01/14(Fri) 12時頃

アイリスは、ご機嫌よく足ぶらぶらさせつつ梅酒を楽しんでいる。

2011/01/14(Fri) 12時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[グラス片手に、暖炉前のソファへ]

あれ、アイリスも酒飲むのかよ。
ははっ。女性の年齢なんてわかんねぇもんだな?
ハタチはいかねぇと思ってたが…

[勧められるままにつまみを口へ]

(140) 2011/01/14(Fri) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[暖炉前に、先ほどちらりと見かけた人物がいるのに気付く>>133]

お?なんでぇ。また随分若いな、あんたも。
体、あったまったか?

そういやさっき、すんげぇ音したけど…
外ってそんなに雪積もってんのかねぇ

[酒の入ったグラスは手にしたまま、窓際へと様子を見に立ち上がった**]

(141) 2011/01/14(Fri) 12時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 12時頃


【人】 受付 アイリス

えへへ、ぎりぎり二十歳はいってないけど、来週いくからいいでしょ?

[悪戯っぽい笑みを浮かべてドナルドに話す。
ナッツを口に頬り込み、ポリポリと。]

(142) 2011/01/14(Fri) 12時半頃

牧人 リンダが参加しました。


【人】 牧人 リンダ

― ペンションへの道 ―

 寒い……。
 でも、いいんだ。凍えちゃっても。

 ――もう未練なんてないし。

 白い白い雪に包まれて綺麗に終わるの。

[身体に降りかかる雪を払うこともせず、前を見ることもなく、眸を伏せるようにして女はしんしんとした雪国の道をスキー場から離れたペンションに向かって歩んでいる**]

(143) 2011/01/14(Fri) 14時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 14時頃


良家の末娘 ポーチュラカが参加しました。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―― 宿泊室:2053(0..100)x1号室 ――

この様子だと、大雪になりそうですかしら。
あまり降りすぎてスキーが危険とかにならなければよいのですけれど。
せっかくじいやもばあやもなしで一人で出かけてみましたのに…。
このままですとせっかくのスキーが一回しかできずに帰ることになりますわ。

[頑丈に作られた窓の外を眺めながら、少女が一人で*呟いていた*]

(144) 2011/01/14(Fri) 14時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 14時半頃


受付 アイリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(受付 アイリスは村を出ました)


受付 アイリスが参加しました。


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 14時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[窓の外を見れば、ペンション入口付近に飾られている小さなツリーのイルミネーションが光っていた]

雪、随分積もってやがる。
明日の朝、除雪でも手伝ってやるか。さすがにあの管理人さん一人じゃ無理そうだ。

[降り積もる雪に苦々しい表情を見せながら呟く。
そして、アイリスの方に向き直って]

それにしちゃあ、飲み慣れてる感じがしますがね?
ま。酒を飲むのはいいが、俺みたいな男の前で酒に呑まれるようなこと、ないようにな?

[からかうように笑いつつ]

(145) 2011/01/14(Fri) 15時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 15時頃


【人】 受付 アイリス

[ソファーの肘掛に肘をついて暖炉をぼんやりと見ながら、時折アルコールを口に運んでいる。
ドナルドに声を掛けられ横目で彼を見るが、またすぐ暖炉に目を戻し。]

ま、いろいろありまして。

お酒に呑まれる、ねぇ……。
そうなったらよろしく、お兄さん。

[変わらず肘をついたまま目を伏せ、口元だけで笑って冗談めかして言うが、口調は静か。
ぱち、ぱち、と火のはぜる音を静かに聞いている。]

(146) 2011/01/14(Fri) 15時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ははっ。
その言葉、俺以外には言わないでほしいところだね。

[言葉を返した後、また窓の外を眺める。
遠くにゆらめく“何か”を見つけ目を凝らす]

なんだ、ありゃあ。
動いてる…ようにも見えるんだが。

[ぽそりとつぶやいた後、再びアイリスの方を向き、右手を動かしこちらへ呼ぶような動作を見せる]

(147) 2011/01/14(Fri) 16時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 16時頃


【人】 受付 アイリス

[ドナルドの言葉に口元だけで薄く笑い、またアルコールを一口。]

んん?

[ドナルドのなんだあれは、という言葉を聞き、伏せていた目を開き、顔をあげ窓をの方を見る。
手招きに応じ、窓際へと。]

(148) 2011/01/14(Fri) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

[窓からじぃ、とドナルドが指す方向を見ると、確かに何やら動く影。]

……人、かなぁ…?

[窓ガラスに額がつくほどまでに窓に近寄って見ると、雪で視界が悪くはっきりとは言えないが、それはふらつきながらこちらにやってくる女性の姿に見えた。]

だ、大丈夫…かなぁ?
なんだかすごくふらふらしてるように見えるんだけど…。
私、ちょっと迎えに行ってこようかな?

[隣に立つ男にアルコールのグラスをほい、と渡すと、後ろから男がかける声に「大丈夫、大丈夫」と明るい声で手を振りながら返事しつつ、コートを羽織ってペンションの外へ出て行った。]

(149) 2011/01/14(Fri) 16時半頃

天のお告げ (村建て人)

/*フルメンバーで村を開始できそうですね。
ご参加ありがとうございます。

現状の予定としては、1/15(土)0:30(本日深夜)に村を開始、
1日目は24h、2日目のみ48hといった感じで考えています。

開始日時や1日目、2日目を48hにするかどうかについてはご意見をお待ちしています。

(#2) 2011/01/14(Fri) 19時半頃


天のお告げ (村建て人)

[宿泊客の様子を確認して、ヨーランダは暖炉のあるロビーに顔を出した]

本日の方は皆様お揃いのようですね。
夕食は食堂に用意してありますので、どうぞ。

[野菜たっぷりのミネストローネスープ、温野菜のサラダ、ミラノ風のカツレツ、人参とさやインゲンのグラッセ、ライスが用意されていた。]

それとドナルドさんはギムレット、アイリスさんは梅酒ロックですね? 

[そう言って食堂に引っ込むと、アルコールとおつまみ類を持って出てくる]

ご存じだとは思いますが、お風呂は1Fにあります。チェックアウトまでなら自由にお使いいただけますのでお好きな時間にどうぞ。
地下は貯蔵室になっておりますが、夜は冷えますので皆さんの立ち入りはご遠慮お願いしています。

それではごゆっくりどうぞ。

[それだけ言うと、また自分の仕事に戻っていった]

(#3) 2011/01/14(Fri) 20時頃


【人】 双生児 オスカー

[ドォン、と響いた重い音に、火元の手を引っ込めてしまった]

 えっ、誰か落っこちたの?
 それとも爆竹とか花火でもした人でも?

 ……あぁ、雪。

[数秒口元に手を当てて考え込むが。
隣でアイリスが雪かと安堵したのを見て>>138、彼もまた火元に手を翳した]

(150) 2011/01/14(Fri) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

[ふと掛けられた声に後ろを振り向くと、そこにはドナルドの姿>>141
眼帯を掛けて良いガタイをしたその格好に、目を丸くして]

 あ、はい。だいぶあったまってきました。
 
 外は……僕が来る時には、もう灰色の雲で夕焼けも拝め無さそうでしたよ。

[仄かに香るギムレットと、それが如何にも似合う男とを、暫く交互に見比べて]

(151) 2011/01/14(Fri) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

 アイリスさん、年上だったんだ。

[そんな事をふと声に漏らしながら、二人ともグラスを手にしているのを見て。
暫く足元とヨーランダの居る方を何度も見比べてから、ヨーランダの方へ歩いて]

 ヨーランダさん、僕もお酒を……
 ――え?早いだろうって。
 だ、大丈夫ですよ。一応僕、もう大学生ですから

 ん〜……
 ミントジュレップ。でもお願いします。

(152) 2011/01/14(Fri) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

[戻る時、アイリスとすれ違ったが、ちょうどご飯の時間になった様で>>#3
折角頼んだグラスをまず飲んでからにしよう、と。
窓に近づいて、外を覗くと、既に外は、彼が来た時よりも天気が悪くなっていた]

吹雪になったりしなきゃ良いんだけど。
この土地がここまで降るのは、珍しいのに……

――降ってますね。

[最後の一言は、隣で同じく外を見ているドナルドへ掛けた言葉]

(153) 2011/01/14(Fri) 20時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 20時半頃


【人】 牧人 リンダ

[どんよりとした空。舞い降る雪は女の帽子やコートを周囲と同じ色に染める。
ゆるく淡い桜色のミトンを翳すと、すぐに元の色は消え去った。]

 面倒だし。
 このまま……此処で倒れてもいいかな。

 白く私を覆いつくしてくれそう。

[雪の降る音に紛れるような声で呟いた時、濃灰の世界の先にぼんやりと人の姿が見えた気がした。]

 まぼろ、し……?

(154) 2011/01/14(Fri) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 客室 ―
 
[窓を殴るような雪と風。]
 
 
[眼鏡をベッドサイドに置き、男はシーツの上へと横たわる。
 掌で目元を覆い、瞼は固く閉じ。
 
 頁は開いたまま、ハードカバーの単行本を傍らに伏せた。]
 
 
 
 「 吹雪の山荘、
   悪霊に惨殺されてゆく若い男女たち―― 」
 
 
[帯に刻まれた謳い文句。
 
 その物語の作者は――  **]

(155) 2011/01/14(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 20時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 20時半頃


【人】 受付 アイリス

― ペンション:外 ―

ふえぇ、さっむ!

[コートを羽織って玄関の外に出ると、激しい雪と風が彼女に襲いかかる。
吹き荒れる風に髪をなびかせながら、それに抵抗するように、遠くにおぼろげに見える影に向かってゆっくりと歩みを進める。]

つっめたぁぁぁい!

[強い風に対抗するかのように、大声で叫ぶ。
ロングブーツを着用していたが、脚とブーツの隙間から雪が入り込み、彼女の足を冷やした。

徐々に影は近づいてくるが、近づくにつれ、影の持ち主の動きが弱々しくなってきているのがわかり、雪をかきわけて歩む脚に力を入れた。

ようやく影の持ち主の前にたどり着くと、女性の手を取って風に負けないよう大声で声をかけた。]

大丈夫ですか!?歩けます!?

(156) 2011/01/14(Fri) 21時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21時頃


村の設定が変更されました。


【人】 牧人 リンダ

[雪と同化したかのような女の手を取り、大声で安否を問う声が鼓膜を震わす。
閉じかけたかのような眼瞼は、それに反応するかのように閉じるのをやめ、声の主へと眸が動いた。]

 ……。

[紫色に近くなった唇は、微かに動くもなかなか声にならない。ただ、歩けます?の問いにはこくり頷く。]

 あの……此処は……。

[瞬くしてから、視線を雪の中彷徨わせつつ、彼女に問うた。]

(157) 2011/01/14(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (5人)

ラルフ
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび