人狼議事


244 とある生徒会長の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 呉服問屋 藤之助

 ― 校舎内:廊下 ―

 おおー、やってるねェ。

[計と別れた後そう幾許も立たない頃合いでしょうか。
>>@13 ガラスを震わす大音声に、天井を仰ぎ見て。
鳥が飛んでたら何匹か落ちてんじゃないかしらね。]

 ……聞きやすい、良い声だね。
 おれもあのくらいの声で噺が出来りゃぁな。

[発声練習に滑舌訓練、トレーニングは色々ございますが、
流石に地の声で応援団にゃ敵いませんからね。
でも、もしあの声に張り合える部員がいたとするなら…]

(113) 2016/01/14(Thu) 23時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2016/01/14(Thu) 23時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

 
 ……仁右衛門なら、あるいはって所かねェ。

 ああ、ぞっとするお人だ。
 だが、あれを超えないで落研の再興があるもんか。

[>>108今や茶の間でもおなじみの、
嘗てのOBにとっくり思いを馳せまして。]

(114) 2016/01/14(Thu) 23時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2016/01/14(Thu) 23時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

[……あーっと、ついでにヤな事思い出した。]

 仁右衛門先輩……、もうギャラも入るでしょう?
 今年こそ買い取りに来て下さいよ、
 部室の「アレ」。

[五年前、伝説の部長 仁右衛門の活躍により、
落語研究会は、念願の「部」昇格を果たした……。
ここまでは。ここまでは、良かったんですがね。

その後、すっかり調子に乗った仁右衛門と落研は、
落研発展の為だとグッズを発注したんですよ。
これが大失敗!とんでもない赤字になってしまいまして。

仁右衛門と「うっひょひょーい!」の文字がプリントされた、
通称「にえT」の在庫が、今も部室の半分を埋めております。
>>48 このダサすぎる伝説のOBの置き土産、
今年こそ何とか処分したい藤之助なのでした。]

(115) 2016/01/14(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/01/14(Thu) 23時頃


【人】 女中 ノーリーン

女神より号を賜るなど、誉れにございます。

ですが、勝利の錦は、織らせませんよ。

[そう言いつつ、レースの白いハンカチを取り出す。
手芸部のもの程の芸術性もなく、編み物同好会のもの程緻密性もイマイチ足りないが、それでも自らの手作りだ。
メイド《家を預かる者》として得た、スキルの一つ。

それを広げてみせ、何か包むような動作をする。
途端に、中には何やら質量が生まれ、香ばしい香りが漂う。
簡単な手品だ。]

ほんの餞別でございます。
焼きたてですよ。

[それを渡すと、彼女とは逆の方角へ踵を返した。]

(116) 2016/01/14(Thu) 23時頃

【人】 会計士 ディーン



[そういえば、3ヶ月前。
落語研究部部長の着物を修繕した礼にと
半ば押しつけられるように受け取ったTシャツがあった。

>>115それが「にえT」なるものとは知らず
ただその顔と決まり文句だけはお茶の間で見た事があるが故に
気に入って着てはいるのだが。今も。

一点ものな為、明日も着れるかどうかは分からない。]

(117) 2016/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

 ありがとう、いただきます。

[香ばしい香りと共に現れるもの>>116
少しだけ目を丸くすると、柔らかに微笑んで受け取った。]




 …同志に居たら、頼もしかったのに。

[そして歩き出しながら独り言ちる。
ちらりと見えたレースのハンカチは間違いなく手作り品。
隙の無い立ち居振る舞いに加え、そのスキルまで得ているとなれば、やはり胸はより強く高鳴るのだった。]

(118) 2016/01/14(Thu) 23時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 00時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 00時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

 ……そう、そんな訳だから。
 明日は、ボクに任せて貰おうか。

[《家具》の並ぶ演劇部部室の中で。
新部長は、悠然と微笑んだ。]

 皆の力を借りれば、間違いなく予算は獲れると思うけどね?
 やはり、ボクの力量《チカラ》を試されてこその、聖戦だと思うから。

 情報収集ねぇ……どうしようか?
 どんなアドリブがあるのか。ソレを楽しみにしても、良い気はするけど。

[異を称える声はなく。
静謐な議論は、それを以て収束した。]

(119) 2016/01/15(Fri) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ……所で、ねぇ?
 一つ、聴きたいんだけと。

[さて散会か? という流れで。
笑みを湛えた頬のまま。彼は1冊の本を取り出し、柔らかく告げた。]

(120) 2016/01/15(Fri) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 石動君総受けの薄い原稿、部室に忘れてったの、誰だい?

[しかもR18とか、色々な意味でどうなの?
ボクがラスボス扱いって事は、これ描いたの、どうせこの中で漫研掛け持ちしてる誰かだよね?
ボクと同じクラス、しかもいかにも部長って感じのの子なのに。明日ボク、どんな顔して会えばイイんだろうね?

今素直に名乗れば、本人と顧問には告げ口しないであげるよ?


柔らかな詰問に。
椅子の一つがびくりと動いた*]

(121) 2016/01/15(Fri) 00時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャサリン 解除する

生存者
(2人 24促)

キャサリン
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび