人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

あ、スクリュードライバーもうひとつー!

[どこかから聞こえた声>>124に追従。
ふと見るとクラリッサはその声の主――ノックスにメニューを差し出そうとしていた。
ワンテンポ遅いのは相変わらずのようだ。

ノックスとこの店の眼の前で別れたのに、到着時間に差があったことについても気にしてはいない。
というか、実際あったこと>>121を聞いても驚くまい]

んー? 元気だよ。ただね……。

[戻ってきたクラリッサ>>133に問われると、
畳まれたり広げられたりするおしぼりをじっ、と眺めつつ]

あの頃とは違うんだー、色々とね。

(136) 2012/09/21(Fri) 23時頃

墓守 ヨーランダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(墓守 ヨーランダは村を出ました)


【人】 手伝い クラリッサ

そうなん……?

["色々"に集約されたそれがなんなのか、クラリッサにはわからない。首を傾げて、ヨーランダ>>136をじっと見て]

元気なんやったら、ええんやけど。
それが今のヨーランダの普通なんやったら、ええんやけど。
……なんや、ちょっとぎこちなく見えてしもたから。
無理はしたらあかんよ? 少なくとも、今くらいは。

[どっしりと頼り甲斐があるように見えたヨーランダ。実際、とても頼りにしていた。
それが今はちょっと、そうほんの少しだけ、頼りなげに見えて。
へにゃっと笑ってからカシスオレンジを飲んだ]

(137) 2012/09/21(Fri) 23時頃

墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

女子露天風呂…………あぁ、台風が来た時のことかな。

よく無事だったよねあのぼろっちい寮……。

[先程とは一転してしみじみと呟く]

(138) 2012/09/21(Fri) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/09/21(Fri) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/21(Fri) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

無事……ってあれで言えるんやろか……?

[お風呂の天井に景気よく開いた穴を思い出して、遠い目になった]

無事やった、って言うより、学校の方が先に直さなあかんからって後回しにされたような気がしてならへんわ……。

(139) 2012/09/21(Fri) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 相変わらずね。
 迷子の迷子のおまわりさんだね。
 あれ?おまわりさんは、ジェフ先輩だっけ?

[酔ってないーとアピールするようにノックス>>134へ笑いかける。
ついでにグラスを手にしたが既に空だった。]

 のっきゅん、私も注文したい。
 一緒に、生絞りオレンジサワー、お願いしまーす。

 あー、タイムカプセルー。
 埋めたようなー埋めてないようなー。

[聞こえてきた単語>>128に目を細める。

思い出と、懐かしい面々。お酒も入っているからか、自然と意識は昔へと戻る。]

(140) 2012/09/21(Fri) 23時頃

【人】 料理人 ピエール

ここのお店、トイレ綺麗ですねえ。
入ったとたんに便器の蓋があがってビックリしました。

……おや、全員揃っていますね。
みなさんおつかれさまです。

[到着した面々ににこりと挨拶し、生中をまた抱える]

(141) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

うん。あの時の台風…というか寮が崩れないか怖かったね。
あの時は帰ろうとして気づいたら雑木林とか女子寮にまでいたけどあの台風の日は動くなって言われたものなぁ。

[なんて先程入った組みのもう一人である...もしみじみヨーランダ>>138の言葉に頷いたりする]

(142) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/09/21(Fri) 23時半頃


料理人 ピエールは、メモを貼った。

2012/09/21(Fri) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

もう子供って年でもないんだけど。

[でも迷子は迷子]

はは、捕まるほうかとおもったジェフ先輩がまさか捕まえる側になるだなんてびっくりだね。

[酷いほうを笑っていいながら酔ってないというミッシェル>>140には、はいはいというように反論もしないで頷いたりしつつ、タイムカプセル。という単語と今いる面子にやはり昔のことへと気持ちが移っていく]

(143) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/09/21(Fri) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

捕まえる側になってしもたらカモフラージュになるもんね……。

[何気に酷いことを言いながら、カシスオレンジをちびちび飲んでいる。
ほんのりと頬が赤くなりつつあった。アルコールはあまり強くない。口当たりがジュースと変わらないので油断していた]

あ、レティ、うちも出汁巻き卵、食べたいわぁ。

[思い出したように言うが、なにしろとろいので皿は既に空かもしれない]

(144) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

ピエールさん。やっほ。

[少し離れていたらしいピエール>>141にも挨拶して・・・・・・じっと額のほうをみたりした]

(145) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…………わかった。
約束する。今だけは無理しない。

[>>137告げて、深く深く頷いた。
ちょうど注文していたスクリュードライバーが来れば、
一口飲む前にそのグラスを、クラリッサのグラスへと近付けた。
避けられることがなければ、グラスどうしの触れ合う澄んだ音が響く]

(146) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 ぴーちゃん、いないと思ったらトイレ行ってたの?

 トイレって言えば。
 のっきゅん、休み時間でトイレに行こうとして迷子になったことあったよね。

[懐かしそうに笑う。
学園祭でクラスの出し物として作っていた迷路に閉じ込められていたこともあったような気もする。]

(147) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[先輩方の交わす声を、シャーリーテンプルを味わいながら聞いていた。アルコールは苦手だ。だからこそ飲み会ではノンアルコールカクテルで酔う気分を味わう。]

 ……あ、ノン兄。
 きちんとたどり着けたね、よかった。

[その赤い液体がなくなる頃だろうか、ようやく姿を現した従兄>>124に、ほっとしたように呟く。どこかで迷子になって来られないのではないかと少々不安ではあったが、姿が確認できれば笑みを浮かべた。

手元の取り皿に、最後の一切れになった出汁巻き卵を乗せる。それを半分に割ろうと箸を動かしたときに、ふとその声>>129が耳に響いた、ような気がした。]

 タイムカプセル?
 ……あぁ、

 ありました、ね。

[真っ直ぐに、黄色を半分に割る。
口の中で呟いた声は、途切れた。]

(148) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[アルコールが入ると、殆ど物を口にしない。
その代わり、煙草の量が増える。
話を横で聞きながら、時折立ち上がれば、別の所で吸うのを繰り返す。

秘書が煙草嫌いなので、彼女に合わせると、自然とこんな形になっていた。]

 タイムカプセルねぇ…。

[戻ってきて耳に入った言葉に、少しだけ昔の記憶を探る。
記憶力はいい方だが……。]

(149) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[タイムカプセル。
その言葉を頭の中で反芻させる。
あの日、泥まみれの手でそれを埋めた。穴を掘るのは重労働だったように記憶している、けれど]


 ――……、え?

 あ、ああ……ごめんなさい、これが最後でして。
 私と半分で手を打ってもらえませんか。


[考え込んでいるその刹那名を呼ばれ>>144、はたと我に返って取り皿を見た。真っ二つの出汁巻き卵、クラリッサはそれを取るだろうかと彼女の前にそれを差し出して]

(150) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[今だけは。ヨーランダのその言葉>>146に少し顔を曇らせるも、追求はしない。できない。
ただ、うんうんと頷き返してまたへにゃっと笑った。
なにぶんとろいので、近づけられたグラスの意味はわからない。
きょとんとしてカシスオレンジを飲もうとしたタイミングでヨーランダのグラスがカチンと当たり]

――――ぶっ!?

[むせた]

(151) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

クラリッサは、けほけほと咽ながら、堪忍、あほで堪忍…!とヨーランダに謝っている。

2012/09/21(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

 そう言えば、あの時も、生徒会から予算を持って行った女がいたな。

[タイムカプセルで何かを思い出したように、ゆっくりと、ミッシェルに視線を送った。]

 随分と予算を持って行ったが、どれだけ高価な物を、どんな道具を使って埋めたから、あんなに高額な予算が必要だったんだ?

 金庫でも買ったのか?

[思い出せばネチネチと…というわけではないが、懐かしむように笑って、アルコールに一口、口をつけた。]

(152) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

【人】 料理人 ピエール

やっほ、ノックス。
終わる前に着けてよかったですね。

[彼の視線の向く先は、最早気にしないことにした]

タイムカプセルですか。
埋めた気もがしますが、なにを入れたのでしたっけね。
覚えてないなら、埋めていないのかもしれません。

……開けてみたいような、開くのは怖いような。

(153) 2012/09/21(Fri) 23時半頃

ベネットは、クラリッサに呆れながら、お絞りを差し出した。

2012/09/22(Sat) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

あったあった。そんなことしょっちゅうだったなぁ。

[ミッシェル>>147に懐かしむようにいうと、店員さんからスクリュードライバーを受け取る]

結局いろんなところに目印作っていったけど、たまに誰かに目印を書き替えられて大変だったなぁ。

[文化祭など色々と出し物があれば余計によくわからないところにいってしまっていたのは懐かしい記憶と、大変な目にあった本人は至ってマイペースなので悲惨さもなく笑い、グラスを傾けた]

(154) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ、レティ、おおきにね。

[奇跡的に(?)出汁巻き卵は残っていた。半分にされた出汁巻き卵の片方に箸を伸ばす]

うふふ、美味しい。
でもうち、寮の卵焼きも好きやったわぁ。

(155) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あぁー……、確か学校直すーって理由での休みだったね、あの秋休み。

[>>139机に頬杖をついた格好で応える。
スクリュードライバーの入っていたグラスは既に空]

衣食住が保証されていたら十分無事だよ。
雨漏りしなかったし………わたし達の部屋。

それにさ、
女子寮に不法侵入したと思ったら単に迷っただけでしたーなノックスを見つけた時とか、ほんとにもう……、
よくはしゃいでたじゃん。

[台風の接近により降って湧いた小さな非日常。
やってたことは日常の延長に過ぎなかったけれど、
その終わり辺りに素敵な素敵なイベントが―――]

タイムカプセルか。
何埋めたか誰か覚えてる?

(156) 2012/09/22(Sat) 00時頃

クラリッサは、ベネットから涙目でおしぼりを受け取った。ベネットも堪忍〜。

2012/09/22(Sat) 00時頃


【人】 御者 バーナバス

 んー。

 タイムカプセル。タイムカプセルねぇ……。

[腕を組んで考えていると、段々と眠くなってきて。
隣にいるノックス[[who]]の肩にうとうとしながら寄りかかった。]

(157) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 何をやっているんだお前は。
 相変わらずのんびりやだな。

[今ならあの試験の時の助言は間違っていたと言えるほど、のんびり屋な彼女。
その様子を見れば、あの時はどんな答えが正解だったのだろうとふと思い出す。]

 ほら、クラリッサ、これ使え。
 ヨーランダはかかっていないか?

[そう言いながら、ちょうど近くを通った店員を呼び止める。]

 すまない、お絞りを2つ、3つ貰えるか?

(158) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 料理人 ピエール

たしか、トイレにいったはずが、
剣道部準備室にいたのでしたっけ。

その後にクラスで、
ノックスのための学校内地図が作られましたね。

[地図だけあってもあまり意味がなかったので、
主に彼が行きたい場所を指差して、案内してもらうために]

(159) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 懐かしいなぁ。

[あの頃のことを思い出し、赤く染まった目元が緩む。

タイムカプセルは、確か埋めた気がする。
誰が言い出したのかははっきりとは覚えていないが。

埋めるならば、雨水が浸水しないようにと入れる箱はしっかりしたものをと、ちゃっかり予算からもぎ取って>>152。]

 あ、やっぱり覚えてました?
 だって、普通に箱に入れただけだと浸水して、せっかく入れたものがだめになっちゃうじゃないですか。
 必要経費だったんですよ。

[ベネットからの視線に、同じように懐かしそうに笑う。
「必要経費」は、予算を取る時に使っていた口癖だった。]

(160) 2012/09/22(Sat) 00時頃

ピエールは、俺の右手がうずくような何かが入っていたらどうしよう。

2012/09/22(Sat) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

なんとかね。
バスにのって近くまでくるまではいい方法だったんだけど寝過ごして、二つ先で降りちゃってね。
それでも三時間前に出たからなんとかなったよ。

[普通はそれでももっと早くつけます]

何かあったら連絡すればよかったんだろうけど、心配かけちゃったかな。ありがと

[ほっとしたレティーシャ>>148の様子に目敏く気づいて笑みをうかべつつ礼をいった]

(161) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

まあ、確かに部屋は無事で助かったねぇ。

[咽たとはいえ、お絞りで顔を拭くのはなんだか負けたような気がする。忸怩たる思いで口元を拭いた。
咽たのも落ち着き、出汁巻き卵も美味しくいただくと、また枝豆に手を伸ばす。
とろとろと食べながら頷いた]

秋休みも楽しかったし。
焼き芋もスイートポテトも楽しかったねぇ。味はあれやったけど。
せやけど、タイムカプセル……さっきまで、そもそも存在も忘れてしもてたわ。

(162) 2012/09/22(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―ちょっと前>>151

[追及する言葉がなかったことに、
ほっとしなかったと言えば嘘になる。

ありがとう、とは心の中だけで小さく呟いて、
乾杯するべくグラスを―――]

ああっ!

[タイミング悪くカシスオレンジがクラリッサをむせさせる]

だからそんなに謝らないでって。
むしろわたしが悪かったんだからー。

[ぺこぺこ頭を下げながら、
慌てた調子で自分のおしぼりを使ってこぼれたお酒を拭いて回っている。
横からおしぼりを差し出したベネットにもぺこりと一礼]

(163) 2012/09/22(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(4人 48促)

レティーシャ
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび