人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 奏者 セシル

 なんだよ、それ。

[芙蓉が白にだけ伝えればいいと言った。
そうクリスマスから聞いたあとの反応は、ほぼダーラと同じ]

 やっぱり、あいつら絶対に信用できない。
 残った連中が白を1人でも撃破してくれればいいけど。

[ヴェスパの言葉は残念ながら聞こえてはいなかった。
もし、馬鹿って言われた>>86のが聞こえたなら、
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ!ばーかばーか!って言い返しながら、
勝たなければと言った言葉に、頼むと短く言ったのだろう]

(+120) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

【墓】 女主人 ダーラ

……は。いまの、聞いたか?
「どうしようもねえ馬鹿」だと。

[>>86>>88超口の悪いやつの言に、こんなときなのに、ちょっとだけ笑った。]

(+121) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

【墓】 吹牛方士 芙蓉

[メインルームから聞こえる声を、その外から聞いていた。
クリスマスに言葉のたらなさを指摘したかったけれど]

 ――――。

[ヴェスパタインの出した結論に首を振って、その場から消える。
運営を殴りに行くことすら忘れてしまうのに。
どちらかが勝った時点で全て終わってしまう、のに。

残された方は残されたことも忘れ去られてしまうのだから]

(+122) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 19時半頃


【墓】 MNU機関 ジャニス

 …… …… なに、それ

 
[ピーコックグリーンは揺らめいた。
光の反射する装飾物、その下に座り込んだ女の
真意を理解できずに。

ただ、吐き気がした。
何によるものか分からない圧迫感が胸部にあった。]

意味  わからない けど

(+123) 2013/07/14(Sun) 19時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


【墓】 奏者 セシル

 …え?
 あぁ、なんでもない。

[途中で切った言葉の続きを促されて首を振る。
この場を去っていったJMSにがっかりしたのもある。

腹決まって、立ち向かってくれたらと
そう、期待していたのに]

 俺…なんかがっかりしちゃった。
 残ったヤツラは、落ちてったヤツラも背負ってんだって
 あの口悪ヒーラーは言ってたけど…

 そー思ってくれてんのは、アイツだけだったみたい。

[つくづく、自分が落ちていることが悔しくて仕方ない。
しかしもう――遅いのだ]

(+124) 2013/07/14(Sun) 20時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


【墓】 踊り手 フランシスカ

 俺も わからん

[もうひとつ、大きく欠伸をして伸びをした。
ゆっくりと立ち上がり、すぐ傍、もみの木に飾られたオーナメントに触れた]

 お前、俺を見て どう思った?
 殺したいと思った?もう見たくないと思った?

 この、状況で

[一歩、ジャニスへと歩み寄って。
瞳の温度はあがらぬまま]

 どうでも、いいけど さ

(+125) 2013/07/14(Sun) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時頃


【墓】 女主人 ダーラ

白だけ終わる条件を知ってれば、なんて。
そういうこと考えてるやつら、なの、かな……

[顔を覆ったまま、ぽそり、と。]


でも、
でも、うさぎは……ナユタは。

怪我してたライトニングに、
俺が届けられなかった回復キット、届けてくれたんだ……

[あいつがそういうことを、良しとするとは、思いたくなかった。]

明之進が殺す殺す言ってたのも、うさぎの指示とかじゃ、ない、よな……?

(+126) 2013/07/14(Sun) 20時頃

【墓】 吹牛方士 芙蓉

―城址公園―
[移動は順番に城址公園へ。
ステージの端の方へと腰を下ろした]

 ……あれじゃあ、だめだなぁ。

[紅は紅のことしか考えていない。
確かに、紅の一人がタイムアップの条件なのだから、それは彼らにとって不利だ。

じゃあもし、タイムアップ条件が白の誰かだったら、彼らは同じように憤るのだろうか――。
白の反応は見ていない。けれど少なくとも、ジャニスはその条件に対して不服があるように思えたから]

 忘れたくないのに。

(+127) 2013/07/14(Sun) 20時頃

【墓】 女主人 ダーラ

いきなり言われても、飲み込むのに時間かかるだろ。
落ち着く時間くらい、あってもいいんじゃねえの。

[>>+126がっかり、にはそう答える。
そうか、なんて想像した通りだったけど、実際いきなりブチ切れて牙向いたらそれはそれでこわい。]


背負ってる、か……

……俺、結局誰も、殺してない……役に立って、ないから。

背負わせた、だけかも。
お荷物、だったかな……

[へこんできた。
それどころじゃないってのに!]

(+128) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 MNU機関 ジャニス

[あっさりと返される言葉に、もう一度
なにそれ、と繰り返した。
合点のいかなそうに、語尾の濁る。
距離は少しく縮まって
壁に触れた手は微かに、指先が紅く、白くなった。
脚は動かない。]

 ―― …… 、

  どうでも、いい、なら 聞 かないで

[ゆくりと畳まれていく手は、
速度とは反比例するように、白く、わずかに震えたまま。
途切れる言葉も、その所作も、合わせてしまえば恐怖としか表しようもない。]

(+129) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 MNU機関 ジャニス

全部 全部 自分には、関係ないような 顔し、て
 あた、しが――……わたしが
何言っても、 どうでも、
……「無駄」、なんで  しょ

 いま残って、る 紅と白、みたいにどう、でも いいんでしょ

[もみの木の下にいた様子を無関心だとして言葉を紡ぐ]

(+130) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 女主人 ダーラ

ごめん、忘れて、

[首を振る。
それが事実だったとして、言って何が変わる。

気分を変えようと明後日のほうを見て、]

……あ?
いま、何か、

そっち、誰か、いんの。

[>>+115動く影を見た気がした。]

(+131) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 奏者 セシル

 勝利のことしか考えてないとしたら、そーだろうね。

[顔を覆ったダーラへ、冷めた言葉を向ける。
逆だったらどうだろう。
それでも、アンフェアはアンフェアだ。
それで勝っても少しも嬉しくないと憤るのだろうと思った]

 けど、そのライトニングは…
 どっちかよくわかんないってノラネコは言ってたよ。

 それに、俺はナユタよく知らないから。
 なんとも言えない。

[首を振るしか、出来なかった]

(+132) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 吹牛方士 芙蓉

[ミルフィを探そうと上から回ろうとして、、ジェームスの姿を見つける]

 ……。
 犠牲、ね。攻撃が仕掛けられるなら、ほんとはリベンジしたい所なんだけど。

 でも、良かったじゃない。
 紅に伝えることで危惧したのは、にゃんこが味方にまで狙われることだったけど……そうじゃないんだから。

[聞こえない言葉をその上から見下ろして口にすると、次のステージを選択する]

(+133) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 吹牛方士 芙蓉

[それにクリスマスには、その後沙耶とフランクを伝える人物として伝えているのだから。
もっともクリスマスだけに、それがちゃんと成されるかどうかはよく考えればわかることだったかも知れない。

オスカーが、私でなくクリスマスに直接言ってくれたのが唯一の救いだったな、と思いながら、南口ロータリーへと移動を完了した]

(+134) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 奏者 セシル

 落ち着くためなのか、びっくりしただけなのか、なんだろうな。
 俺はノラネコじゃないし。わからないよ。

 ただ…俺だったらもうちょっと根掘り葉掘り聞くだろうな。
 って思っただけの話。

[JMSを庇うようなダーラの言葉には、そう言って肩を竦める]

 …殺せば役に立ったわけじゃないし、
 落ちてったヤツラのことを意識できるほどチーム分けできてたわけじゃない。

 なんつうか、アイツ…陣営勝利を意識しないで勝手に負けそうな気がしてさ。
 だからふざけんなって思ったわけ。

[背負うつもりなんて、俺にだってあったのかなかったのか、自分だってわかってない。
ただ、紅が勝つために動いていたつもりなのは、間違いないけど]

(+135) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

― 城址公園 ―

[>>+18何か言ったような気がしたが、聞き取れなかった。
もし聞き取れていたなら、"僕なりに嘘をつかずに振舞った結果だよ"と答えただろうが、それは置いといて。]

 ……そう。

[>>+24頷いたのは消えたステージの名前と。
去り際のジャニスに。]

 ああ、そうだ、もしダーラに会ったらついでに……。

(+136) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ……いや、やっぱりいいや。

[首を横に振って。]

 会えたら、自分で言うよ。
 じゃあね。

[そして去るジャニスを見送った。
暫くしたら、フランクもヴェスパタインもいなくなる。

少しの間だけ、一人になった。]

(+137) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

フィリップは、芙蓉や他の誰かが来る前には、城址公園を去っている。

2013/07/14(Sun) 20時半頃


【墓】 女主人 ダーラ

[>>+132どっちかわからない。
は、と自嘲の笑みで]

だよ、なあ。
俺も、俺が馬鹿だとは、思うんだけど。

ライトニング、血まみれ、だったんだよ。
それをさ、白のやつらが見下ろしてて……
誰も、手をかすとか、なくて。

わかんなかったけど、
……身体、動いてた。

[馬鹿でごめん。って、ぼそっと。]

(+138) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 奏者 セシル

 …だれかいんの?

[明後日の方を見るダーラの視線につられて、そっちを見る。
気付かなかったな…と、首をかしげたけど

(+139) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時半頃


【墓】 奏者 セシル

 あ。
 なんかやってる。

[ヴェスパが何か書き出したのにも気付いて、とと、とホワイトボードの見えるとこへ]

 なーなー。
 俺さー煙草返してもらったっけ?ないよね?
 きっちり勝って、煙草、返してくれよな。

[聞こえないのは承知の上で、ヴェスパの背中に話しかけた]

(+140) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 奏者 セシル

[ダーラの言葉>>+138は背中で聞いて、くるんと振り向いて]

 じょーさまはさー
 すっげえ やさしいんだよ。
 ばかじゃないかっておもうくらいにさー やっさしいの。

 俺も、つい自分の色を言っちゃいそうになった。
 嘘付けなかったんだ。

 悪いことじゃ、ないよ。

[ロクヨンプレーヤーとして向いてるかどうかってのは別にして]

(+141) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

― 公営床彼競馬場 ―

[ライトニングが去って暫くの後、転移したのは砂煙の中。
生存中なら、ブーツに砂が入るという理由で恐らく立ち入らなかったダートコースだ。
今は、砂がブーツや目に入ることもなく、ただ前が見えにくいだけという奇妙な感覚を味わっている。

現実には、やはり来たことがない。]

(+142) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[>>+136>>+137ダーラに会えたら自分で言う、とは言ったが。
"積極的に探す"とは一言も言っていないし、
"何が何でも言いたい"というわけでもない。

会えれば言うし、会えなければ仕方ない。
神様なんて信じていないが、全てを天運に任せる程度の心持ちでいた。

それなのにジャニスに言ったのは、嘘が嫌いな彼女に言うことで、それを嘘にしないためだった。
覚悟、と言い換えてもよかった。]

(+143) 2013/07/14(Sun) 21時頃

【墓】 奏者 セシル

[背後で木っ端になるホワイトボード。>>111
破片が身体を通り抜けてった]

 ひとのこといえねーじゃん、じゆーだなー。

[あーらら、とヴェスパを見て、それからクリスマスへ目を向け]

 伝えなくても、よかったのに。

[伝えてくれてありがとうとは裏腹の言葉を]

(+144) 2013/07/14(Sun) 21時頃

セシルは、ヴェスパタインに中指立てられたら、サマーソルトをお見舞いしたに違いない。当たらないのは承知で。

2013/07/14(Sun) 21時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

 ……らしくないなあ。

[ぽつりと呟いた。
このゲームの話を聞いた時ですら素に戻ることもなかった鉄壁のロールプレイヤーの"自分"が、あの時、少しだけ、"自分"のことを話してしまった。
それに何の意味があったのだろう。
今となってはよくわからない。深く考えると疲れてしまいそうだ。]

 まあ、……いいか。

[オスカーの話はまだ聞いていないが、
少なくなったステージ、最初の"声"が全て嘘で最初から全員を閉じ込めるつもりでもない限り、そのうち終わるのだろうとも思っていた。

全員、ないし、それに近い人数が死んで。]

(+145) 2013/07/14(Sun) 21時頃

フィリップは、本当に天運に委ねるつもりで、次の移動先を決めた1

2013/07/14(Sun) 21時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 21時頃


フィリップは、サンタ・ワールドに向かう。

2013/07/14(Sun) 21時頃


【墓】 吹牛方士 芙蓉

―床彼駅南口ロータリー―

[ぐるりと回ってから噴水の所まで来ると、腰を下ろした。
もう帰れないかも知れない。
ここであったことを、忘れてしまうかも知れない。

出来ることはしたつもりだけど――]

 思ったようにはいかないな。

(+146) 2013/07/14(Sun) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 21時頃


【墓】 女主人 ダーラ

ん……

結局、あんま、教えてくれてねえんだよな……

[どうして、戦いを始めたのか。
踏み込んではいけないところだったのだろうか。]

何考えてんだろうな……

[もう、聞きには行けない。
彼が死ぬ時がゲームの終わりだと聞けば、なおさらもう二度と、話せない気がした。]

(+147) 2013/07/14(Sun) 21時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

―回想(児童公園)―

[ ジェームズと明之進の戦闘は、ジェームズが有利に見えた。
が、彼は明之進にトドメを刺さずに何処かへ連れ去ってしまう。
メニュー内の光点の移動から、社に行った事は予想できたが
そこまで追う事はしなかった。

次に児童公園に表れたのは、沙耶。 ]

(+148) 2013/07/14(Sun) 21時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 21時頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

[ 沙耶とナユタの会話は聞いていたような聞いていなような。

ただ、白組のヤツらは仲が良いな、と思った。

――最初に白組と合流した時のことを思いだす。
確定白であるナユタを取り巻く面々の雰囲気から、
これは白の集会だなとすぐに察知して、
引っ掛けのつもりで>>1:311ナユタ「も」白組、と
言ってみたことがそもそもの白騙りの始まり。

思い返せば、和やかに白ラルフを受け入れてもらえたものだ ]

(+149) 2013/07/14(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび