人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[料理を作り終えて、さていつ配りに行こうかと思えば>>#0業者が何やら防犯カメラを取り付けるようで。
こんなところに?とか、今更?とか思う所はあったのだが。]

 え、あ……お疲れ様です。

[たくさん余ってしまったし渡そうかとも思ったけど、そんな知らない人にいきなりもらっても怖いはず。
何となく防犯カメラに落ち着かない気分になりながらも、出て行った業者をぽかんと見送って]

 どうしようかなー……
 余っちゃったし、皆に配りたい、けど。

[大分時間が経ってしまい今は夜。
夜に訪問してもいいのかなぁと、度胸のない歌音はおろおろするのだった。]

(87) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[それから、僕は彼女とどんな話をしただろうか。
でも女性の部屋。それほど遅くまでいるのは宜しくないだろうと、適当なところでお暇させて頂いただろう。

彼女の部屋を出て、空を見上げた。

星座だって、人間が自然が生み出した物に意味やメッセージを見出した物の一つ。
その感受性が受け入れられた、一つの素晴らしい例の一つと言えるだろう。

そんな事を思いながら、ゆっくりと歩き始めた。]

(88) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ちなみに作ったものは一旦お部屋に持って帰って、バイト用とお裾分け用に分ける作業を行った。
…さて、どうしよう。]

 ……ええい、とりあえずお部屋を出る!

[言いながら扉を開く姿は、ちょっぴり不審。]

(89) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[ドアに後ろから押された>>89

(90) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 まぁいいか

[とりあえず、エンカウントしてから考える。
それがみっちゃんすたいる。
タッパーを袋に詰めて、とりあえず部屋を出よう。]

 さて、どこを目指そうか

[廊下できょろきょろ。]

(91) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 あ、あれ……

[開けたはいいけど、何だか凄い違和感。
何かにぶつかった音>>90もする。夜で比較的涼しいはずなのに背筋が冷えた。]

 く、楠本さんっ!?
 わあ、あ、ごめんなさいーっ!

[顔を真っ青にして、大丈夫かと尋ねることも出来ずひたすらに慌てて謝った。
頭の打ち所とか悪かったらどうしよう。
怪我とか、させちゃったら。ひたすらおろおろあたふたと、大げさなほどに不安がって。]

(92) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[背中に触れた、よく分からない硬いもの。

背筋は割と伸ばして歩いていたから、尻と背中を打ったが、勢いが無かったから痛みはそれほどない。

それよりも、油断していたからか…驚きの方が先にきて一瞬ビクッとする。]

……フェッ?

[変な声が出た。後ろを振り向けば>>92、すっと覗く黒い影。

声を思わず出しそうになったが、楠本さんという声で我に帰った。]

……遊佐さん…?

(93) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

 …木佐さんは留守かな?

[荷物を持って201号室に入ると、買ってきた切り花を、
自分の部屋にある花瓶に生けた。]

 よし、あとで木佐さんに会ったら
 玄関に置いていいか聞いてみよう。

[自室のテーブル中央に花瓶を置いて、次は何をしようか考える]

 …そうだ!もらったお菓子をいただこうかな。

[嬉しそうに冷蔵庫を開けて、チョコとキャラメルを一粒づつ食べた。]

(94) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>92僕に気がついた彼女は、慌てて僕に謝っていて。

大丈夫ですよ、と言っているが中々聞き入れてもらえているかよく分からない。
そうしていると、彼女が手に持っていたであろう料理らしきものも少しシェイクしているように見える]

…手に持っているもの、大丈夫ですか?

[僕は大丈夫ですよ、ぼーっとしてたのが悪いのですからなんていいながら聞いてみた]

(95) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 21時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

――お風呂前。

〜♪

[お風呂からあがって、ご機嫌な鼻唄を口ずさみながら髪を拭く。
お風呂の前には順番待ちをする時などに座る椅子と扇風機があり、そこは栗栖のお気に入りだった。涼しくて気持ちいい。
木佐さんはエアコンをと言っていたけれど、栗栖は扇風機の風が大好きだった。

栗栖は寝間着に着替えていて、あとは何時でもおやすみ体勢である。
――が、栗栖は結構宵っ張りだったけれど。
久々にお酒でも飲もうかなと思いながら。]

(96) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 うぇ、ぁ、はい、遊佐です……!

[混乱しすぎて、自分を呼ぶ声>>93にも変な返事をしてしまう。
持っていた袋がガサガサと音を立てているのも気付かないようで、彼が大丈夫だと言う>>95のをようやっと聞き届けるのに少々時間が必要だった。]

 あ、料理…!

[中を確認してみれば、どうやらセーフだったようだ。
ちょっと心臓が跳ねているのは、驚きと不安によるものだろう。]

 …本当にごめんなさい……もっと周囲を確認して開ければ良かったですね。
 打ったところ、痛くないですか…?

[しゅんと落ち込みながら、改めて確認を。]

(97) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

そんな…ドアあけたら人がいた、なんて何処のコメディって感じですよ。
それに勢いよく開けた訳でも無いですし、全然大丈夫です。

>>97心配するような声色に、そのように返して。
持っていたのはやはり料理だったのか、なんて思う。]

あ、出来たんですか?言っていたものは…

[まだ夕食も取っていないのだと言いながら、話題をずらしてしまおうか、なんて。]

(98) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …なら、よかった、です。

[途切れ途切れ、良かったと零して。
安堵に頬を緩ませながら、出来たんですかという問い>>98にこくこく頷く。]

 はい、ついさっき。
 渡しに行こうと思って……でも、今は夜だしいいのかなって思ってたから会えて良かったです。

[そう言って、自分もまだご飯を食べていないことを思い出せば]

 …良ければご飯食べて行きますか?

[なんて問うてみたか。]

(99) 2014/07/12(Sat) 22時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 22時頃


【人】 病人 エリアス

――201号室――

 よし、まだ寝るまで時間もあるし、挨拶周りに行ってこよう。

 えーっと105号室は佐藤くんか。

[木佐さんから渡された部屋割表を見て、105号室へ向かった。]

(100) 2014/07/12(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

えっと……何処で、ですか?

>>99彼女の言っているのをそのまま受け取れば、彼女の部屋でということになるのだろうけれど。

いや、それはどうなんだろう。というか遊佐さんそれ今まで大丈夫だったんですか騙されてたりしないよねいやそれ僕の勘違い考えすぎ何?

……思考がグルグルとしながらも、そのままの表情で首を傾けた]

(101) 2014/07/12(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス

――105号室前――
 
[とんとん、と戸をノックする、]
 
 えっと、今月201号室に入居が決まった安田です。
 挨拶に伺いました。

[手に袋を持ちながら、返事を待つだろう。]

(102) 2014/07/12(Sat) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …私の部屋で、ですけど……あ、勿論嫌なら大丈夫ですから!

[何処でと問いかけられ>>101、同じように首を傾げ答えた後慌ててそう言った。
彼の思考がぐるぐるしていることなど気付けないし、気付けるはずもないのだけど。

この見た目とここに来るまで実家暮らしだったおかげで、悪い人に引っかかったことはない。]

(103) 2014/07/12(Sat) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[廊下でどこにいこうかなんて考えていたら。
自分の部屋をノックしている人影を見つけて。]

 ん、あれは誰だったか

[思い出そうとしても、記憶にない。
みっちゃんセンサーも反応しないしな。
男で、顔を知らない相手だと言うことはわかった。]

 僕に何か用か

[自分の部屋の方に戻って、とりあえず声をかけた。]

(104) 2014/07/12(Sat) 22時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

あ……うんえっと…はい嫌とかではないですよ。

じゃ、じゃあお言葉に甘えさせていただこうかな…?

>>103いやきっと今までは大丈夫だったのだろうな分からないけれどというか僕よりは長かったよねたしかあまり覚えて無いけどどうだったっけいやそれはいいけどえっといやすごくなんでこう緊張してるのでしょうかわかりませんねはい

……とか思いながら尋ねてみた。少し顔は赤めになっていたかもしれない]

(105) 2014/07/12(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス

 わっと、君が佐藤君?

 うん、僕は今月から201に入居した安田絵里だ、よろしくね。
 えっとこれ、

[持っていた袋から、ガサゴソと梅干を取り出す。]

 よかったら、どうぞ。

[先ほど、挨拶の時に渡すものを買いに行ったが、
何せこの暑さで、食べ物は駄目になってしまう。
また、この荘で、お菓子は間にあっていそうなので、梅干しにしたが…

チョイスが若い人には合わなかったかもしれない。]

 あ、あはは。梅干し、嫌いだったら他の人に渡しちゃっていいからね。

(106) 2014/07/12(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[お風呂あがりにほくほくしながら、自室へと戻ろうとすれば。]

oh!みっちゃんとエリー!
早速、仲良しネー?

[首を傾げて、くすくすと笑う。
みっちゃんがさっき心外だと言っていたから、それをからかうような微笑み方だった。]

(107) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ああ、僕が佐藤だけど
 新しい人か、ボロアパートへようこそ

[差し出された梅干を受け取る。
梅干? というか梅干?]

 お蕎麦じゃないのか

[それもまた、何か違う気がするが。]

 嫌いではないぞ、梅干
 暑い時期には大事だ

 では代わりに、これをやろう

[煮物のタッパーを一つ差し出した。]

(108) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ほんと、ですか?
 なら良かったです。

[嫌ではないと聞いて>>105、密かに安堵する。
そもそも付き合ったりとかそんなことがあまりなかったので、心配させる要因だとかは考え付かない。
外が暗いせいか、彼の顔が少し赤かったことには気付かずに。]

 1人で食べるの、ちょっと寂しいなーって思ってたところだったんです。

[先ほどお誘いは貰ったけれど、どうにも申し訳なかったのだ。
再び扉を開けて、女性らしいというよりもシンプルな部屋に招き入れる。
パソコンと、その周囲にある録音機材だけが少し目立っているが。]

(109) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[どうでもいい事だが僕は中学生で一度付き合ったことはあったが、何と無く自然消滅して、何と無く罪悪感にでも駆られたのか高校時代は付き合うことは無かった。

>>109一人で食べるのが寂しいという彼女に、出来るだけ自然に笑いかけて。]

ええ、迷惑に思う訳ないですよ。
……お邪魔します。

[そう言いながら部屋に入れてもらえば、そこはシンプルな部屋で。よく片付いていて。自分の部屋は人が来ても大丈夫だけど整然とはしてないなぁ、なんて思ってみたりした。]

(110) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ボ、ボロアパート!
 …そんなこと木佐さんに聞こえたら…
 あの人はこのアパートをすごい大事にしてるみたいだし。

[慌てて声を小さくして話す。>>108]
 
 蕎麦が良かった?
 そっかぁ…

[贈り物コーナーの梅干しの横に、蕎麦があり悩んだが…惜しい。タッパーを手渡されると]
 
 僕に?ありがとう、まだ夕ご飯食べてなかったから助かるよ。

(111) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 仲良し!?なのか…な。

[105号室前で話していると、栗栖に話しかけられる>>107
恥ずかしそうに佐藤くんの顔を見る。]

 まだ話したばっかりだよね、僕ら。
 …あはは
 でも、僕プライベートで友達作らない方だから
 皆少しでも僕と仲良くしてくれると嬉しい…かな。

(112) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 あ、そこ座っててくださいー。

[指さしたのは二人分の椅子がある白い机。
何故二人分なのかといえば買う時セットでついてきたからであって、時折親が呼んでいないのに来るからだったりする。
その度に起こっている言い争いは、住民には知れ渡っているかもしれない。]

 あ、お夕飯パンでも大丈夫ですか?
 今日作ったやつはちょっとアレンジ加えたキッシュなんですけど…。

[後はコンソメスープとサラダなので、パンの方が合うと思うのだが。
首を傾げて問いかけてみる。]

(113) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

>>83
どうにも異性の名前を呼ぶのは気が引けてね。

[こう見えてシャイなんだ、と冗談交じりに幸村サンに答え、好意に甘えて部屋に入る。]

[…名前を呼ぶのはビンゴした時くらいだろう。]

あァ、悪いね。
いや丁度良いのか。

[ごそっと紙袋に入った紅茶の茶葉を見せて。]

幸村サンのクッキーのおいしさ、付け合わせでも変わるだろうと思って。

[俺はあまり飲まないから、と言って彼女にその紙袋を差し出した。]

(114) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……わかりました。

>>113素直に指定された場所に座らせて貰う。正座だ。慣れているから問題ないけど身体が何だか固い気がする。]

勿論大丈夫ですよ、その方が合うと思いますし、招かれて合わせない訳ないですよ。

[首を傾げた彼女にはそう答えて…自分は座っていることに少しそわそわと。]

(115) 2014/07/12(Sat) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

何も梨月と呼べって言ってる訳じゃないのに。
ほら、夢の国のネズミを呼ぶ感覚で!
「リッキィ」♪

[多分、復唱してくれない気はしている。>>114
出された茶葉には目を輝かせた。]

おめでとうわたし!
今日からティータイムが豪華だ!
ありがたく頂きます。

[拝んでおいて、湯を沸かしに台所へ。
鼻歌は歌音の動画で覚えた曲。]

(116) 2014/07/12(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび