人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新聞部 イアン

 明日は保健体育と世界史の試験があるだろ。
 で、その翌日が終業式なんだから、
 それまでの我慢

[宙に浮いた手を、一度見て。
 それから頭を軽くかけば、提案ににべもなく]

 ……携帯は禁止されているのだから、
 ほかのツールで管理しなさい。
 校則破って使った携帯で管理しているのが悪い。
 明後日まで困ってなさい。

[食い下がる様子に、めっ、という調子で
 否を返して受け付けない。]

 ………サッカー部の顧問に相談したほうがいいのかなぁ……
 携帯ないと部員が自身のスケジュール
 管理できない状況っていうのは
 どうなってるか話し聞かなきゃあかんか?

(56) うに 2013/03/23(Sat) 23時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 保険も世界史もわかんねぇもん。
 第一テストなんて、大人になったら意味ないもんばっかじゃんかー

[しょんぼり。
明後日まで携帯がないのが不安でたまらない。
世界から取り残される気すらする]

 せんせの馬鹿。
 お腹すいた。

[ぐすぐす。
何を言っても無駄な様子に、ぐずぐずと文句を言い続けているが、腹の音は空気を読まない]

(57) Ayame 2013/03/23(Sat) 23時半頃

【人】 新聞部 イアン

 そーでもない。ちょっとしたときに出てくる
 先生は結構ちゃんと勉強しなかったの後悔している
 
 世界史はまじでやっとけ。

[そういう意味では、教科書読み漁れる
 学校勤務は結構いい職場、と何気に思ってる]

 へいへい、じゃあ食堂行こうな。
 たまには、携帯のない時間を楽しんでみるのも
 おつってもんさー

[と、腹の虫の合唱を聞きつつ、
 しょんぼりワイズにそう声をかけて
 ギャラリーを散らしにかかった]

(58) うに 2013/03/23(Sat) 23時半頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

[ラルフの言葉>>53に、何、お前泣いたの、と言わんばかりの視線をホレーショーに向ける。
身長で言えば自分の方が高いが、体つきで比べればいい勝負だ、と思う。
そんなホレーショーが、だらだら泣いていた、と。

どれだけショックだったんだろう。
いやガタイ良いから不安を覚える気持ちもわかるけれど。]
  
 ……そんな期待するようなモンじゃねーぞ。

[嬉しそうな様子にそう返しつつ、焼きそばパン>>55、という問いかけには頷いた。]

 今日のテストに集中できなかったのと、俺の繊細な心へのダメージと、諸々。
 諸々で、寧ろ俺が焼きそばパン貰っていーくらいだと思うが、

 ……まぁ俺ァ心が広いからな、うん。

[自分で言った。]

 ……で、お前昼飯どーすんの。

(59) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 00時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 えー……世界史って何の役に立つんだよ
 足し算とか割り算はわかるけどさぁ

[心底理解できない風に担任を見上げる]

 やだな
 サッカーもできないケータイもない
 明日俺死ぬかも。
 そしたら俺、地獄でセンセーに殺されたって言うんだ

[大きなため息をひとつ。
まるで刑務所に連行される犯罪者のようなうなだれっぷりで、担任について食堂に向かう。
食べ終わる頃には、携帯のこともすっかりわすれて上機嫌になるなんて、今の少年からは想像も――――簡単そうだ]

(60) Ayame 2013/03/24(Sun) 00時頃

【人】 新聞部 イアン

 んー……そうだな、ワイズはさ、
 サッカーで世界いきたくはないかい?

 いったとき、チームメイトのことをしって
 より良いプレイをするの切欠や常識なるとは思うよ。
 
 ……語学と世界史、海外で戦いたいならやっておくといい。
 
[見上げる視線に笑う。
 自称エースはどこまで夢を見ているのか。
 願わくば、どこまでも夢を見られればいい]

 あはは、いいよー
 明日死ぬならそういっても。

[気軽に請け負って 向かった食堂。
 ああ、今月は筆の新調はやめておくかと
 ワイズのリクエストを購入しつつ
 適当な席に着く]

(61) うに 2013/03/24(Sun) 00時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 ぅ……。

[つい視線を逸らす。
 よりによってまさかあんなみっともない泣き方をしただなんて、とても言えない。
 いやついさっきも似たような状態だったが。]

 テストは自分もできなかったぞ?

[尤も何もなかったとしても、どの教科も毎度と同じ赤点すれすれだったろう事くらい、容易く想像できるだろうけれど。]

 メシは自分、食って帰るよ。
 家帰っても今日は昼飯ねぇもん。

(62) nordwolf 2013/03/24(Sun) 00時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

[いやお前と一緒にされても、といった顔をするが、傍から見れば団栗の背比べである。
特に目の前のラルフから見れば。]

 や、どうせ食って帰るんだろうとは思ってるけど。
 ……何か買って来いよ。
 そろそろ購買のモノ、売り切れとらん?

[声をかけながら、目の前の丼に向き直る。
白飯部分に刺したままだった蓮華をとれば、口を大きく開けて頬張った。]

(63) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 00時半頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 うー……10歩譲って語学は必要かもだけどさ
 話せるようになったら、後は相手に聞きゃいいじゃん?
 世界史、必要かなぁ

[できれば少しでも勉強の量は減らしたい所だ。
食堂につくとちらほら見えるクラスメイトの姿。
少年は食券を担任に任せて、しっかり席を陣取っておいた。
ついでにお茶をヤカンごと席まで持ってくる]

 でもさ、センセー
 英語の勉強つったって、書けるようになるのと
 話せるようになるのって、別モンじゃね?

 もっとこう、ネイティブで通用するよーなの
 教えてくれればいいのにさ
 ……現地のスラングとか。

[食事が運ばれてくるまでの間、箸で遊びながらそんなことを口にした]

(64) Ayame 2013/03/24(Sun) 00時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 おぅそーする。
 そこ席とっといて。

[今から行っても焼きそばパンはのぞめないだろう。
 カレーパンも厳しい。
 あんパン辺りがあれば、御の字といったところか。
 モタモタしていたらそれすらもなくなってしまうかもしれないと、やや急ぎ足で購買まで向かう。]

(65) nordwolf 2013/03/24(Sun) 00時半頃

【人】 新聞部 イアン

 初聞きの外人さんの名前、俺はヒヤリングできる自信ないなぁ……
 世界史かじってて聞きなれてれば聞き取れるかも?

 [それはそれで確かにではあるけど、そう口にしつつ
 ……3種購入すると、両手で運ぶのも
 結構難儀だな、と思いつつ
 ワンズの元へと購入物を持って。]

 あくまで学校でやるのは基礎だからなぁ……
 実際現地いって、学んでくるのが
 その辺は早いんじゃないのか?

[とは、口にする。
 いかんせん美術教師なので、現在の英語教育
 どうすればいいかはわからなくて。

 食堂から近いところに
 担当生徒が来ていることはまだ気づいていない]

(66) うに 2013/03/24(Sun) 01時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 えーえーえー……
 そんなん語学できてりゃ、聞き取れるんじゃないの?

[できたためしがないから、想像だけれども。
間もなくやってきた昼食――もとい、担任に首をかしいだ]

 習うより慣れろってやつ?
 
[ゼロの知識でそのまま渡っても何とかなりそうな
何処からくるのかわからない自信を胸に
早速あつあつのカツカレーから頂くことにする。
両手を合わせて、いただきますの挨拶ひとつ
大盛りカレーは7分ほどで少年の胃の中に消えた]

(67) Ayame 2013/03/24(Sun) 01時頃

【人】 新聞部 イアン

 ……自慢じゃないが
 日本語で西洋美術史の講義、
 人名、用語 聞き取るの困難だったぜ……

[書き取ったノートから間違っていて
 いろいろ惨事だった学生時代を思い出し。
 確認のため開いた教科書と名前が違って
 覚えなお知って大変です、まじで]

 そうそう。1週間過ぎると
 なれることができるやつなはれてくらしいぞ?
 次の夏休みにいってみたら?

[と、提案ひとつしながら
 見る見る減っていくカレーに目を見張る
 さすがすぎた!!

 ハンバーグ定職はどれくらいでへるかなと
 わくわくしながらさしだす]

(68) うに 2013/03/24(Sun) 01時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

[購買にはやはりめぼしいパンは残っていなかった。
 あんパンはあったが、粒餡だった。]

 おばちゃーん、こしあんないの?

[なかった。
 仕方なく粒餡のあんパンと、メロンパン、あと奇跡的に1つだけ残っていたカレーパンを買った。]

 それとコーヒー牛乳。
 3つ。

[買うものを買って、席へ戻る途中、ふと思う。
 あれもしかして素直にラーメンでも食えばよかったんじゃね、と。]

(69) nordwolf 2013/03/24(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 話、終わった?
 なら、俺も昼飯再開しようっと。

[二人の話を聞いていたけれど又椅子に座って、サンドイッチに手を伸した。
コーヒーはやや冷めてしまっていたけれど、特に問題があるわけでもない。

サンドイッチと共に口に入れる。
食べ終われば寮に戻って例の本を見る気満々だ]

(70) waterfall 2013/03/24(Sun) 01時半頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

 えー、めんどいー。

[と、言いつつも、肩にかけていた鞄を隣の席に置いておいてやる。
タイムリミットはこの丼を食べ終わるまでだ。
昼食後の来客も(目の前だが)決まっているし、明日の予習だってしなくてはならない。

そうは言いつつも食べるペースは普段と変わらず。
黙々と食べていれば、そのうちにパンを抱えたホレーショーが戻ってくるだろうか。]

 ……あれ、わざわざ購買行ったん?

[その姿に、そう一声かけて。]

(71) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 02時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 ……自分もうっかりしたと思った。
 あ、鞄。

[買ってきたパンとコーヒー牛乳をどちゃっと机に置き、席取りに置かれていた鞄は、ヘクターに礼を言って渡す。]

 あとこれ1本ッつな。

[色々誤解したり慰めてもらったり騒いだりなんだりのお詫びの意味で。
 ふたりの前に、コーヒー牛乳のパックを1つずつ差し出した。]

(72) nordwolf 2013/03/24(Sun) 02時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

[渡された鞄を受け取り、そのまま床に置く。
パンの数は自分から見れば随分と少なく見えたが、足りるのだろうか。
自分も今日は並盛なので、足りるかどうかが若干不安なのだが。
少し、食べるペースを上げようと、蓮華を持ち上げて。]

 ……ん、む?

[米を頬張ったところで、目の前に置かれるコーヒー牛乳に、視線はホレーショーの方を。
詫びとして、と言われたら、口の中のものを飲み込んでから、あー、と声を出す。]

 ……ココアがよかった。

[文句を付けた。]

(73) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 02時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

 ン、俺にも?
 別に気を遣わなくて良かったのに。

 たんに当たり散らしただけだし俺。

[それでも貰えるものは貰っておいた。
サンドイッチの残り一つを口に入れると飲んでいたコーヒーで流し込む]

 ……グラッドストーンってそんなに甘党なんだ。
 ココアって、すごい甘いよね?

(74) waterfall 2013/03/24(Sun) 02時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 贅沢言うな!
 いらんなら返せ!

 いやノーブルには試験のお礼も兼ねて的な。

[もくもくとパンを頬張る。
 メロンパンの甘さに、やっぱり焼きそばパンが食べたかったなーなどと思った。]

 つかココアって、メシと一緒にあんまり飲まなくねぇ?
 おやつとして別に飲むだろあれは。

[少なくとも、米とは絶対合わないだろうと、ヘクターの口に運ばれてゆく米を見た。]

(75) nordwolf 2013/03/24(Sun) 02時半頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

 ……甘党?なのかね?
 割と何でもイケるけど、購買ラインナップならココアがいいってだけよ?

 辛いのも好きだし、……うん、割と何でも食える。

[イチゴオレも嫌いじゃないけれど、流石に其れを要求するのは妙なプライドが邪魔をした。
そう言うのってあると思う。

丼を空にすると、コーヒー牛乳に手を伸ばす。]

 ……コーヒー牛乳だって一緒だろ、コメと一緒じゃ。
 いーんだよ食後に飲むから。

[ストローを突き指し、中身を吸い上げる。
あまにがい。]

(76) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 02時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 パンとは合うんだよ、コーヒー牛乳!
 ……。

[たしかに米とも相性今ひとつだったかなと思った。
 もくもくとメロンパンを食べきると、次はカレーパンの袋を開ける。
 開けながら他のテーブルに目をやると、担任とグレッグが、何か話しているようだった。

 立ち去らないうちに、あの誤解の話をしておかないとと思い、少し食べるペースを上げた。]

(77) nordwolf 2013/03/24(Sun) 03時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

 ……んじゃ、俺寮戻るー。

[ずるずると、パックの中身を最後まで啜ればそう告げる。
ラルフの食事が終わっているようなら一緒に。
そうでないなら。]

 後で、部屋来てくれる?俺先戻るから。

[そんな事を告げて、床から鞄を持ち上げただろう。
空の器の乗ったトレイと、紙パックを持って。]

 ホレーショーも。
 ……アンちゃんにちゃんと説明しといてくれな?

[念を押す様に告げて、その肩をトレイの角で軽く小突く。

寮の自室、床にはいまだあの雑誌が置き去りだ。
昨日床に垂れてしまった鼻血の跡も、微妙に拭き切れていない。
寮へと向かう道すがら、それらをどのように誤魔化すかで頭の中はいっぱいだった。
テストは、まだあるのに。**]

(78) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 03時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 わぁった、約束する。

[トレイで小突かれると、パンを食べていた手を止めて頷いた。]

 んじゃまた明日ー。

[テストは明日でやっと終わる。
 終わったら、没収されてしまった雑誌のかわりに、数冊ほど、読み終わった本を届けてやろうかとも思った。
 DVDもあるのだが、寮で見るのは難しいだろうか……隠れてどうにかならないだろうか。

 ゆっくりと手を振りながら、視線はまた担任の方へと移る。
 とりあえず、どう話したものかと考えながら**]

(79) nordwolf 2013/03/24(Sun) 03時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ


[食べ終わると二人が食べ終わるのを待つ。
ホレーショーの方が早食いで思わず注意しようかと思ったほど]

 ああ、俺も戻る。

[ヘクターが立ちあがると荷物と一緒に立ちあがった]

 後で? 部屋が片付いてないとか?
 ルームメイトどうしたの。


 わかった、食堂で何か作って貰ってから行くよ。

[帰途が嬉しいのは、疑問が解けるからなのかそれとも]

(80) waterfall 2013/03/24(Sun) 03時半頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

 んー。
 またなー。

[そんな風に、ホレーショーには返事をしつつ。
上手く担任に説明してくれればいいのだが、とやや心配になりつつ。
それでもあの先輩は学校内ではかなりの有名人だったので、まぁ通じるだろう。きっと。]

 あー俺の部屋、互いの領域に手ェ出さない事にしてんのよ。
 エロ本の隠し場所は互いに教えてるけど。

[そんな事をラルフに説明しつつ、トレイを返却すれば真っ直ぐに脚は寮へ向かうだろう。

扉を開けると出迎えるの床にずり落ちた布団と、表紙の曲がった雑誌。血痕。
何の現場だと叫びだしたくなるが、ぐっとこらえて古いタオルを水に濡らす。
布団を引き摺り上げ、雑誌(触りたくない)を机の上に置いて。
数滴だけ落ちている血痕を何度か擦って落とせば、ベッドに腰掛けてよし、と小さく呟く。

何がよし、なんだろう。何が。]

(81) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 15時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

[続けて席を立ったラルフにも、パンを咥えたまま軽く手を振る。

 程なくして食事を終えたが、しかしやはり、パン3つでは少々物足りない。
 担任への話を終えたら、やはりラーメンも食べるべきかと考えながら席を立ち、担任とグレッグが食事をしているテーブルへと向かった。
 しかしここで話すと、グレッグにまであらぬ誤解について説明する必要が出そうで、それは本意ではないだろうと]

 先生。
 あの、あとでちょっといいですか?

[何かと問われたら、「本のこと」とだけ言う。]

(82) nordwolf 2013/03/24(Sun) 15時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 それと……。

[ちらっとだけ、グレッグに視線を向けて。
 軽く頭を掻き、少し考えてから、また担任に向き直り]

 自分、思ったんですけどね。
 寮生でも、自分達と同じく、携帯持ってきても学校内では電源切っておけばいいとか、テスト中は先生に預けておくとかって、そういう風にって、できないんですか?

[寮生の多くが携帯を所持しているのは知っている。
 通学生でも、自分のように、学校にいる時は必ず電源をオフにしている者は、実際そう多くないことも。]

(83) nordwolf 2013/03/24(Sun) 16時頃

ラルフは、俺も今日はまだ顔出せない。

waterfall 2013/03/24(Sun) 16時半頃


ラルフは、戻ってきた

waterfall 2013/03/24(Sun) 18時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

 互いの領域に? 部屋きっちり分けてるとか?
 俺の部屋も似たような感じかな。

 1年の子だけど。

[ホレーショーと別れて寮へと戻る。
そう言えば同室のあの子はエロ本なんて持ってるんだろうかと考えたり。
自分の荷物を部屋に放り込んでから、ヘクターの部屋へと向かった]

 グラッドストーン、入るよ?

[一応ノックをしてから中へと入る。
ベッドに座ったヘクターの姿と机の上に置かれた雑誌。

それ? と机の上の冊子を指差した]

(84) waterfall 2013/03/24(Sun) 19時頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

[部屋の領域といっても、曖昧な線引きのみだった。
それでも、なんとなく「此方側は自分」「此方側は相手」という、そういうラインがあるわけで。
ノックの音に、適当に返事をする。
鍵は開いたままなので、わざわざ開けに扉まで行くことはしなかった。]

 ……それ。

[深刻な顔で頷いた。
本の中身を見た後のリアクションが、気になってしょうがない。]

(85) kirisame1224 2013/03/24(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

イアン
20回 注目
ベネット
0回 注目
ラルフ
23回 注目
ホレーショー
24回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ヘクター
28回 (3d) 注目
エリアス
3回 (4d) 注目
グレッグ
14回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび