人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 修道士 ムパムピス

―ボイラー室―

はぁ……ふう…。

[密閉された極めて気密性の高い部屋。
そこで、かつてのライブの光景を思い出しつつ、
ベースラインをなぞっていく。]

う……ああッ!!

[息も荒く、汗だくになっている。ボイラー室の中は高温だ。
壁にもたれかかるようにして、ずるずると尻もちをつく。]

あ……思い出した。あの子って―

[朦朧としている中で、何かを思い出したようだ。]

(56) 2010/05/02(Sun) 23時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/05/02(Sun) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

Vackt……何考えて歌っていたんだろう。

[「痛い」とはコリーンの感想。周囲のイメージが一人歩きしてしまうほどの存在感と名声を、少女自身はまだ知らない。]

なんでそんなにドリフ好きなの。
って言うかまた回りだしちゃったよ、責任取れー!

[反撃にわしゃっとサイラスの明度の高い癖髪を一掻きしてやる。ちなみに背伸びしないと届かなかった。小柄な体躯に似合わず、手指だけは何とか平均的な大きさ長さで、演奏に不自由はない。]

ババンバ……れ、どうしたんですかー。

[事情――第二課題を聞く。沈黙すること90秒。]

(57) 2010/05/02(Sun) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[思えば、みちるの「Trick,trick」のときから、
少し様子がおかしかった。自分のコーラスパートを
拒否したり、幾分機嫌が悪そうだったり。]

あれれ、おかしいなあ。前向きに仲間を探すための
オーディションなのに、どうして昔を思い出すんだろう。

[呼気荒く、ボイラー室の壁にもたれながらそれを
言う表情は、基本的には笑顔ではあるのだが。]

ライパチくんも、放っておけないからって
ついて行っちゃったトルっくんも。
別に何とも思わないで今までいたんだけど。

―どうして、こんなに昔を思い出すんだろう。

(58) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[自分のオーディションと盗み聞きに全力投球したので案外と疲れはたまっていて。
第一課題の合格を告げられた後も、しばし練習室でぼんやりとしていた。
そこで告げられたかくれんぼ。]

…かくれんぼ?

[目がきらりと光る。
精神年齢があまり高くない(というか低い)彼女のこと。そういうのは大好きだ。]

本当は隠れる方が好きなんですけど〜。

[口ではそんなことを言いながらも、疲れも忘れていそいそと探しに出かけることにする。]

…おなかがすいたから、キッチンでつまみ食い、とか〜?

[そんな失礼な想像をしながら、とりあえずキッチンを覗いてみることにした。]

(59) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……それ、マジで言ってるんですか?

[いくらオーディション志望とはいえ、雑務係をさせられるいわれはない。この課題で落とされたら悔し過ぎるにもホドがある。一瞬、絶対零度まで視線の温度は落ちるけれど、]

相性とか運試しとか、そういうの、なのかな。
必要なら文句は言えない。
鬼ごっこだろうが隠れんぼだろうが、掌で踊ってあげましょう。

[あまり乗り気ではなく、溜息とともに両肩を落とした。]

(60) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、八つ当たり気味に、ヨアヒムの鳩尾に正拳突きを叩き込んだが、脂肪の壁に阻まれた。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

[斎や杏奈、Vacktのときには、ムパムピスは
ほとんど俯いて何も言わずにいた。
明らかに、どこか不審感を与えるには十分だ。]

はあ…ふう……。

[ムパムピスには「籠り癖」があるようだ。]

(61) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そうだ、凛ちゃんがお風呂に入って
ナイスバディで誘き出すっていうのはどうだろう。

[人差し指一本たてて、得意げに提案する。11%は本気と書いてマジと読む。]

なんだっけ、なんとかの笛吹き?
きっとね、アツーイ音楽奏でてたら、
気になって出て来ると思うんだ。

ババンババンバンバン、ここですかー?

[隣室の扉をガラッと開閉。]

ババンババンバンバン、それともこっちですかー?

[給湯室。
そんな調子で歌いながら扉という扉を開けて回っている。数撃てば当たる作戦。時にはフィドルの伴奏も従えて。]

(62) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

…と、その前に。
疲れたら、甘いものだよね〜。

[つまみ食いとかキッチンとか考えていると、自分もおなかがすいてきた。
バッグの中をごそごそ。無駄にたくさん持ってきたお菓子を取り出す。]

ポッ○ー、プ○ッツ、○ラン、トッ○…
ど、れ、に、し、よ、う、か、なっ、と。

[なぜかスティックチョコに凝っているらしかった。
んー、と考えて、]

やっぱこれだね〜♪

[歌いながらトッ○を口にくわえ、機嫌よくキッチンへ向かう。
他のお菓子は出しっぱなしだった。]

(63) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

歌い手 コリーンは、聖歌隊員 レティーシャに、「せくはらっ!それってせくはらですよっ!」と両手をじたばた。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、当然の如く唇から漏れるソプラノは、別の曲のフレーズへと転調を繰り返す。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンの焦る様子が更に可愛くて、にんまりしている。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

責任って言っても。

[髪をひっかきまわされると、うわ、と一つ悲鳴が上がった。
流石にその反撃は想像できていなかったから]

…人探し?
何でまたそんなのが試験内容なんだよ…。

[いきなりそこまでメンバーのことを理解しろということなのだろうか。
流石にそこまでは思いつかなかったけれど]

…。一つしつもーん。
楽器ごといないんですか。それとも本人だけですか、いないのは。

[挙手して尋ねる。
遠くなっていく榊原がムパムピスを探す問いかけの声。
合間に挟まるビバノンにご丁寧に伴奏をつけながら]

(64) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

キッチンで〜♪ 晩御飯を作ってくれてるとか〜♪ そんな美味しい話はないかな〜♪

[でたらめな歌を歌って。
ポキポキとトッ○を食べながら、ひょいっ、とキッチンを覗き込む。
残念ながらキッチンに人の気配はなく。]

うぅ、そんな美味しい話はないかぁ…
というか、今日の晩御飯、どうするのかなぁ…

[無意味に冷蔵庫の扉をばたばた。
電気代の無駄遣いだった。]

(65) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

墓堀 ギリアンは、急に動きが止まった。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

[この合宿所の掲示板には、彼らにまつわるいろんな記事とか
鳥羽の書いた達筆な習字とかが貼られている。
これは玄関の「八」と書かれたつぼの上に貼ってある
PUPKA4月号のインタビュー記事の内容である。]

―MIRACLEさんは、作詞・作曲には関わらないんですか?
ム:うん。ライパチくん(注:ライトニング)とか
  ギリアンの兄貴とかが主にやってるんだよ。
  何回か僕も出してるんだけど、そのたびに
  ライパチくんがすごい睨んでくるんだ(笑)
  なんでだろうねえ?

(66) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

歌い手 コリーンは、キッチンの床下収納を覗き込み。「入ってませんか〜?」入っているわけもなく。

2010/05/02(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[どうやら、楽器ごといないらしい事は解った。
さて、どうしたものかと考えてから]

(楽器がないなら───)

[考える。
それなら、多少音が出ても解らない場所という推論が生まれる。
だから、足は他の参加者とは別の方向へと向かった。
大きな音がしても分かりづらい場所。
機械あたりが常に動いているかもしれない場所。
後は、音がこもりやすい場所]

(67) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

♪もう一度trying
 明日へtrying

[気付けば歌声は、このバンドのナンバーへ。
癖になるサビは珍しくポップで明るい。チョコレートのCMのタイアップ曲だったが、「らしくない」とファンからも賛否両論の問題作。
足取り軽く、探検気分で建物内を捜索している。]

男風呂だった場合、さすがに入ったら不味いよねぇ……。

(68) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

―あ、一応は考えてくるわけなんですね(笑)
ム:そうそう。採用されてないだけでね(笑)
  なんかこう、物思いに耽りたいときってあるじゃない?
  そんときには、部屋の灯り全部消してさ。
  水分だけ摂って、ただひたすらじっと考えるの。
  そしたら、ふとこれだ!っての思い付くんだけどね。
―変わった習慣ですね。
ム:ホントは僕引きこもりなんですよ(笑)
  喫茶店とかファミレスとか、人が多いとこだと、
  僕集中できなくて。それにコーヒー一杯で、
  何時間も粘るのもちょっと気が引けるでしょ(笑)
―確かに(笑)基本的には自分の部屋が考えたり生活したりの
 拠点になるんですね。
ム:そうそう。オフの日とかも、あまり出掛けないね。
  おニイ(注:ギリアン)からは「たまには外で遊べ」って
  言われたりするんだけどさ。小学生か(笑)
  買い物とかはネットあればできるしなあ。

(69) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

キッチンにはいらっしゃいませんでしたよ〜?

[必要もないのにいちいち報告へ。
そこで楽器ごといないらしい、という話を聞いた。
んー、と考えて。]

温泉入ってる時に、熱いベースの音が聴こえてきましたねぇ…

[足はなんとなく温泉へ。]

(70) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

んー…

[風呂場は響く。屋根裏も無いだろう。
フィドルを手にしたまま歩いてはみるけれど、何処かの扉を叩く気配はない。
あとは]

(小さい防音スタジオとかだと、半地下とかは多いけど)

[壁にかかった避難経路の地図を見ながら考える。
眉間に皺ひとつ]

…ここ、かな。

[こん、と弓が地図の一点をつつく]

(71) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

…ほんっと、どこいっちまったんだ?
おーい!

[建物の裏手をぐるっと回りながら、呼ぶ。
山奥だからか人気も無く、声は向こうの丘へとこだました。]

ったく…何やってんだよ、ほんとに。

(72) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

─屋外→コテージ─

[表に出はしたものの、あてなどあるわけはなし、ベーシストの姿も当然見つからず。]

やっぱり、この中よねー。

……うちで扱ってる、B******社のフルカスタム、お安くしときますよって言ったら、出てきてくれないかしらー?

[またも商売気を出しているが、そもそもムパムピスの愛用の楽器のメーカーは違うのではなかろうか。]

(73) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

―なるほど。では次の質問に。(以下略)

[こんなインタビュー記事が玄関のところに貼ってある。
ちなみに、その下に置いてある「八」と書かれたつぼは
鳥羽の作品であり、「八」の意味は誰にもわからない。]

(74) 2010/05/02(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[すちゃ。取り出したるはピアニカ。
スーパー内で流れていそうなアレンジで、歌声の代わりに安っぽい音が廊下にこだまする。]

♪〜♪♪〜〜〜〜

[笛吹き男ならぬピアニカ吹き女の行脚だった。
そして、角をサッと曲がっていく怪しい影発見。

思わず期待に早足になる。]

(75) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[男風呂に入るわけにはいかないので、なんとなく足は女風呂へと向かう。
そんなところで見つかったら大問題なわけだが。]

入ってらっしゃいませんか〜?

[サイズ的にどう考えても無理なのに、洗濯機のふたまで開けて覗き込んでみたり。
果たして、そこにあったのは探し人ではなくて自分の放り込んだ洗濯物。]

あああ、忘れてた…
洗濯機、壊れてたんでしたよねぇ…

[正確には自分が壊したのだが。
その事実からは目をそらしている。]

(76) 2010/05/03(Mon) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、放送室のアオイちゃんを発見した!!

2010/05/03(Mon) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

[それから足を向ける。場所は、弓を向けた場所。
近づいていくと、熱と湿気が徐々に強くなっていくのを感じる。
流石に楽器が心配になったが、長居しなければ大丈夫だろう]

…んんー。

[熱い。その一言しか出ないがとりあえず向かってみる。
こん、と扉を叩いてみた。叩いてみた扉には、『ボイラー室』とある。
相手が中にいるかどうかはわからないが、もう一つ叩いてみた]

(77) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

ったく…。

外行った形跡は無いぜー!
きっと中に…

[玄関から入りつつ中へと叫んで、はたと何かに気づく。]


そうそうそう!!!
あれだ、あれだよおい!
アマノイワト、知ってんだろ?アメノウズメとかなんとか!

(78) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

なんか楽しいセッションやってりゃさ、加わりたくて戻って来んじゃね?

(79) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

…………………………………………え〜。

[脱力なう。
ピッパパポッパ、プ〜プ〜。残念賞の効果音を自らピアニカで吹き流した。]

(80) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

―ボイラー室―

はあ…はあ……。

[コンコンというノックの音は、ボイラーの轟音に
かき消されて、ムパムピスの耳には入らなかった。]

(81) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

[洗濯物を回収。汚れ物を持ってうろうろするわけにはいかない。
ゴキブリ並みにコソコソと、バッグを置いてある練習室に戻ることにする。
と、>>79の声が聞こえた。
思わず、足を止める。]

楽しいセッション…びばのんですか?

(82) 2010/05/03(Mon) 00時頃

歌い手 コリーンは、そういえばびばのんの発端はムパムピスさんでしたねぇ。

2010/05/03(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

きゃっ、なんで僕が発見されなくちゃいけないんだよー

[アオイはレティーシャにぷんすこしている。]

(#0) 2010/05/03(Mon) 00時頃


歌い手 コリーンは、我に返って練習室へとダッシュ。汚れ物を隠すくらいの常識はあります。

2010/05/03(Mon) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ところで。
なんでスクール水着なの。
罰ゲーム?

[当初の目的も忘れ、ボクっ娘アオイを質問攻め、後に世間話に花を咲かせること[09]分。]

あ、ところで失踪した(してません)
ムパムピスさんのことなんですけど。
何かヒントありません? ないです?





こりゃまた失礼しましたー。

(83) 2010/05/03(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[反応はない。ドアノブを回してみるべきか否か考え、
まわして───けれど開けはしなかった。
鍵がかかっているかどうかは、開けなかったので確認できなかった]

…。
鍵は、開けてくれるまで待つしかないもんかね。

[いるかいないか、それすらも確認しなかったけれど。
何となく、呟いて]

(84) 2010/05/03(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

マリアンヌ
17回 注目
ギリアン
17回 注目
O-コリーン-1
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
5回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目
プリシラ
8回 (5d) 注目
レティーシャ
7回 (6d) 注目
ムパムピス
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび