人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、パメラの方が狼っぽくないか…

azuma 2010/03/09(Tue) 17時半頃


美術部 ミッシェルは、格闘技同好会 へクターにおいでおいでした、議事は 私も 読めてない。

ミニ 2010/03/09(Tue) 17時半頃


美術部 ミッシェルは、UBじゃないUVだった、紫外線

ミニ 2010/03/09(Tue) 18時頃


いきもの係 キャロライナは、バルスが効きそうな人が多いなぁ、と思ったり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 18時頃


飼育委員 フィリップは、文芸部 ケイトに拍手した。

mikoto 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ケイトを、たたえた。

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリアにどさがばー

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 18時半頃


用務員 バーナバスは、ちょっと嫌だけど、文句いわない。履いてないよりマシだ。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 18時半頃


理事長の孫 グロリアは、用務員 バーナバスにどさがばられた、いぬ?いぬ?まだいぬだよね?

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 18時半頃


風紀委員 ディーンは、>>*12{1}

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 18時半頃


格闘技同好会 へクターは、帰宅。議事読んでくる。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ディーンやってるーー!!

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


用務員 バーナバスは、ディーン、男前だな。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 18時半頃


美術部 ミッシェルは、ケイトに拍手、ぱちぱちぱちぱち。

ミニ 2010/03/09(Tue) 18時半頃


文芸部 ケイトは、>>*12 てい {5}

wallace 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ケイト落ち着けあれは男用だろう

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


奏者 セシルは、ドロワーズ(ズロース)ってゴスロリちっくな。

azuma 2010/03/09(Tue) 18時半頃


用務員 バーナバスは、ケイトはズローズか、キャロ…( ノノ)

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 18時半頃


生徒会執行部 ラルフは、ケイトを撫でて褒め称えた。

rinne 2010/03/09(Tue) 18時半頃


文芸部 ケイトは、アレ、男用 だったのか … 。ケイトランダムできなくて寂しかったんだよ><

wallace 2010/03/09(Tue) 18時半頃


いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドをふんどし姿で落と……せるわけねえー!!!

ひびの 2010/03/09(Tue) 18時半頃


問題児 ドナルドは、―――……穿かせる方?(笑)

mitsurou 2010/03/09(Tue) 19時頃


【人】 風紀委員 ディーン

>きゃろ
いや、かつて日本のアイドルシーンでふんどしグラビアで一世風靡した宮沢りえと言う偉大な前例が!

(21) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 19時頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドを睨んだ  はかせるほうって  何

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


格闘技同好会 へクターは、>>*12 {3}

VIVIO 2010/03/09(Tue) 19時頃


奏者 セシルは、>>*12 を振ってみた{4}

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


格闘技同好会 へクターは、普通か。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 19時頃


理事長の孫 グロリアは、>>*12 きゃろがぷりんせすになった!よかった! {5}

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 19時頃


長老の孫 マーゴは、よし、この流れなら…!?>>*12{1}

utatane 2010/03/09(Tue) 19時頃


いきもの係 キャロライナは、理事長の孫 グロリア

ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃


いきもの係 キャロライナは、理事長の孫 グロリアに何だかハイタッチしたい気分だ!(プリンセスなら何でもいいのか?)

ひびの 2010/03/09(Tue) 19時頃


長老の孫 マーゴは、第3の宮沢りえになってしまった(*ノノ)

utatane 2010/03/09(Tue) 19時頃


用務員 バーナバスは、鼻血が出た。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 19時頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシルお前以外に、穿かせていいのか……?(何

mitsurou 2010/03/09(Tue) 19時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドの服をつかんで  だめ  と いう 風に、 見た。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシルにいそいそとズローズを用意した(嘘嘘)くそっ、かわいいな……

mitsurou 2010/03/09(Tue) 19時頃


生徒会執行部 ラルフは、>>*12 ノシ{5}

rinne 2010/03/09(Tue) 19時頃


生徒会執行部 ラルフは、ズローズを燃やした。

rinne 2010/03/09(Tue) 19時頃


文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスは本当に 自分に まz…… (以下略

wallace 2010/03/09(Tue) 19時頃


用務員 バーナバスは、そして速攻フラれそうだと思った。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 19時半頃


理事長の孫 グロリアは、とりあえバカ殿メイクは落としたほうがいいと思った。

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスにウェットティッシュを渡した(顔を拭くやつ)

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


用務員 バーナバスは、クレンジングしている。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 19時半頃


生徒会執行部 ラルフは、ご飯ご飯**

rinne 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスに、… が ん ばれ よ …!!!と とても思った。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


飼育委員 フィリップは、用務員 バーナバスを応援した。心の中で。

mikoto 2010/03/09(Tue) 19時半頃


文芸部 ケイトは、飼育委員 フィリップの背後で クスクス 哂った わざとらしく

wallace 2010/03/09(Tue) 19時半頃


奏者 セシルは、用務員 バーナバスとバーナバスの家族の平穏と健康を祈った。

azuma 2010/03/09(Tue) 19時半頃


問題児 ドナルドは、用務員 バーナバスに、お疲れ様!ご家族お大事に……と粥を作る背を見守り中。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 19時半頃


風紀委員 ディーンは、飼育委員 フィリップセルフモザイク機能搭載把握

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 20時頃


演劇部 オスカーは、鍋)・)……[ねこは土鍋から様子を見ている(何]

tasuku 2010/03/09(Tue) 20時頃


生徒会執行部 ラルフは、でぶ雉猫は土鍋の中の猫をふんふんした。

rinne 2010/03/09(Tue) 20時頃


飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクターはケイトを弄んでいたのか……なんという。おののいた。**

mikoto 2010/03/09(Tue) 20時頃


奏者 セシルは、オスカーの入った鍋を指でつついた。こんばんは。

azuma 2010/03/09(Tue) 20時頃


長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーねこを温めようと、火にかけ…ない。ぎゅっとした。

utatane 2010/03/09(Tue) 20時頃


【人】 風紀委員 ディーン

>>-499 うぅ、なんだろう。
結果見て蹴って確定で自分で決めるなら、なんでランダム振るのか真剣に理解出来ません。
出来ればそこのあたり明確な説明が欲しいです。
何を期待してランダム振ってるのか本気で分からない…。

(22) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 20時半頃

いきもの係 キャロライナは、果実の子で、私って腿太郎みたいだな、toちょっと思った。

ひびの 2010/03/09(Tue) 20時半頃


いきもの係 キャロライナは、何だ『腿太郎』って……。

ひびの 2010/03/09(Tue) 20時半頃


文芸部 ケイトは、どろんしきれてない・・・

wallace 2010/03/09(Tue) 20時半頃


奏者 セシルは、演劇部 オスカーに、ランダム神の中の人はなあ…

azuma 2010/03/09(Tue) 20時半頃


演劇部 オスカーは、奏者 セシルに、うん、あいが、すてきに、おもいよ、ね。

tasuku 2010/03/09(Tue) 20時半頃


風紀委員 ディーンは、よく、わからない。素直にヨゴレやっちゃう俺がバカなの???

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 20時半頃


用務員 バーナバスは、まぁ、ディンはよしよし、一緒にヨゴレやろうぜw

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 20時半頃


いきもの係 キャロライナは、風紀委員 ディーンに私もヨゴレ仲間だよ、と肩ぽむり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 21時頃


風紀委員 ディーンは、駄目だ、やっぱ苦手。愛せない。すまん。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 21時頃


化学教師 スティーブンは、おれは ケイト はぶるべりさんだと思っ てた

waterfall 2010/03/09(Tue) 21時頃


化学教師 スティーブンは、ランダムは欲しいときにいいのが当たらない。サイモンはいらなかったけど(おい

waterfall 2010/03/09(Tue) 21時頃


文芸部 ケイトは、化学教師 スティーブンに ガッツポーーーズ!!! 

wallace 2010/03/09(Tue) 21時頃


文芸部 ケイトは、押しつけられて うきうきで 参加した

wallace 2010/03/09(Tue) 21時頃


生徒会執行部 ラルフは、ふむ。…しばらく休養かに。

rinne 2010/03/09(Tue) 21時頃


風紀委員 ディーンは、華道部 メアリー>>-549 に思わず鼻血噴いて倒れた。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 21時頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシルに電車なのか。寝過ごさないようにな。と風呂上がり。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 21時頃


文芸部 ケイトは、華道部 メアリーのスカートをディーンの前でめくった

wallace 2010/03/09(Tue) 21時頃


問題児 ドナルドは、華道部 メアリー>>-549 セシルに見せたパンチュはペイント!?(ドキドキした

mitsurou 2010/03/09(Tue) 21時頃


化学教師 スティーブンは、プレビューで発言が止まっていた。またあとで*

waterfall 2010/03/09(Tue) 21時半頃


風紀委員 ディーンは、潔癖症には刺激が強すぎたかもしれない。(血ぃ拭き拭き)

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 21時半頃


生徒会執行部 ラルフは、さむさむねむねむ。

rinne 2010/03/09(Tue) 21時半頃


美術部 ミッシェルは、吐血した人が多いので汚れた床をお掃除中、バケツの水はたぶん真っ黒

ミニ 2010/03/09(Tue) 21時半頃


問題児 ドナルドは、理事長の孫 グロリアと兄貴分をニヤニヤしながら見守り隊。末凶触手投下しようか。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 21時半頃


風紀委員 ディーンは、首の後ろトントンしてる…

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 21時半頃


問題児 ドナルドは、風紀委員 ディーン、それ、間違った治療法だろう………(突っ込み

mitsurou 2010/03/09(Tue) 21時半頃


生徒会執行部 ラルフは、お風呂入ってこよう…。そのまま寝たらごめんよ、と。

rinne 2010/03/09(Tue) 21時半頃


生徒会執行部 ラルフは、長老の孫 マーゴ>>-586 後ろでニコニコ笑ってるんじゃない?**

rinne 2010/03/09(Tue) 21時半頃


奏者 セシルは、とんとんって間違ってるんだ…?

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


理事長の孫 グロリアは、ドナルドくん、危険物は仕舞って!

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 22時頃


美術部 ミッシェルは、共鳴で感想が一致してた、だよねえやっぱ。

ミニ 2010/03/09(Tue) 22時頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシル首とんとんは、余計血でるので、駄目。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドにこくりと頷いた。そうか。

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


用務員 バーナバスは、奏者 セシルに根っこをたくさん摘み始めた。

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時頃


問題児 ドナルドは、理事長の孫 グロリア、ああ、じゃあ先生に渡しときます。……使っていいですよ?(ニマ

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時頃


奏者 セシルは、根っこを払いのけようとしている。とっても土っぽい。やめろっ

azuma 2010/03/09(Tue) 22時頃


用務員 バーナバスは、>>-607 おお、期待す る!

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時頃


華道部 メアリーは、あんかーまちがえすぎごめんなさい!

oranje 2010/03/09(Tue) 22時頃


用務員 バーナバスは、みんなの案に期待をしつつ、風呂いってきま

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時頃


理事長の孫 グロリアは、問題児 ドナルドくんがすっかり触手マスターに…

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 22時頃


問題児 ドナルドは、触手マスターになれるよう、努力中。貸出するよ!(ぇ*中吉*

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃


華道部 メアリーは、私もちょっとご飯に**

oranje 2010/03/09(Tue) 22時半頃


化学教師 スティーブンは、寒い。丸まってます

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、触手か…と手を伸ばしてみる。 *凶*

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルドのお尻を定規で23回ほど叩いた

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


化学教師 スティーブンは、奏者 セシルを撫でておいた

waterfall 2010/03/09(Tue) 22時半頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシルwwww多分俺と足して2で割ったら丁度いいんだ(慰めた

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、便乗して触手を出してみた *小凶*

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクター>>-630 ごろごろごろごろ した

wallace 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンにおとなしく撫でられた。触手は巻きつかれておいた。

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


いきもの係 キャロライナは、触手の使い道に困って、ドナルドとセシルにぽいした。

ひびの 2010/03/09(Tue) 22時半頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに頷いてみた後キャロライナの出目に噴いた後触手が来て ええええええええええ

azuma 2010/03/09(Tue) 22時半頃


問題児 ドナルドは、奏者 セシルと触手ごと絡まってみた。うねうね。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― IF(ケイト救われて死者は死亡パターン) ――

[目の前を覆っていた闇。学校の全てを包んでいた闇。
 そこに、一条の光が差した。
 まるで、天から扉が開かれたみたいに]

………はは。

[喉の奥から笑いが漏れた。
 どろりどろりと闇に化しつつある手を光に伸ばす。
 沈んで、淀んで、とろけていた闇の触手を伸ばす]

     綺麗だ、なぁ

[陶然と呟いた。過去の幻影ではない。
 手の届かない場所で輝いているだけのものでもない。
 それは、救いの光。闇の中でずっとずっとこがれていたもの]

(23) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[闇に同化しつつあった体は、光に当たったところから本来の魂を取り戻していく。人間の手。人間の足。人間の耳。人間の瞳]

[けっして天使のものじゃない。
 けっして魔物のものじゃない、けっして死ではない]

[何度か自分の右手を握って、開いて、握って。
 笑みが、こぼれる]

[そうして、ゆっくり背後を振り返った。
 友人のために残ると宣言した、ピッパの方を]

  ピッパ

[口の中で、溶けてしまいそうな名前。おそるおそる、呟いた]

[彼女はどんな反応したろうか。
 それを受け取る直前に、瞼の裏に、とある光景が瞬いた]

(24) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

用務員 バーナバスは、セシルとドナルドの触手に肥料を与えた、

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 22時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 瞼の裏の幻影 とある駅 ――

[そこは、とある古びたターミナルステーション。
 空は青く晴れ上がっていて、背中に背負ったリュックを担ぎなおした。
 手の中には、1枚の葉書。裏にはこの駅のクラシックな時計が見上げるように描かれている]

……しまったな。ここまで来たら、直接渡した方が早いじゃないか。

[目の前に置かれた、円筒状のポストに向かって愚痴をこぼした]

怒ってる、よなあ。またいきなりだったし。

[葉書を見ながら空いた手で首裏を掻いた。うつむいて、唸る。
 しばらくポストの前で逡巡した後、結局葉書は出さないまま踵を返した]

[ぶらぶら左右のウィンドウ見ながら、改札へ向かう。
 ふと、視界の端に薄暗い一角がよぎって足を止めた。
 コインロッカーの立ち並ぶ、その場所。
 知らず知らずに足が向く]

(25) JACCY 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[最近、どこに行くにも癖になってしまった。
 きっと誰にも言うことのない癖。
 空いているロッカーを何することなく1つ1つ開ける。ただそれだけ]

………まあ、いいか。

[最後の一つ。一番暗い場所にあったロッカーに、するりと出しそびれた葉書を入れた]

[リンゴンと、発車の鐘が鳴る]

 あ、まずい。しまった。

[荷物を背負いなおすと駆け出した]

[多分、世界で誰がいなくなっても自分は幸せになれると思う。
 それでも、この道を、帰る。
 多分、世界のどこででも自分は幸せになれると思う。
 それでも、この道を、帰る。
 多分、彼女と一緒にいてもいつか息苦しくなって、またふらりと旅に出てしまう。
 それでも、この道を、帰る]

(26) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

[帰れることに、感謝する。
 きっと帰っても誰もいなくなっていたなら、もう二度とあの場所には戻らない]

[電車に間に合うよう、走って走って、胸が一杯になって。
 そうして視界がホワイトアウトした]

(27) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 光の下で ――

  ピッパ

[彼女の名前をもう一度呼ぶ。
 きっと、彼女の結論がどんなでも、笑って光の場所へ行こう]

[もしかしたら、たった一人で。
             もしかしたら、]

[―― 彼女と手をつないで**]

(28) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

長老の孫 マーゴは、紐 ジェレミーに、惜しみない拍手をおくった。いいなぁ、素敵だ!

utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃


いきもの係 キャロライナは、紐 ジェレミーとピッパの行き先が安らかなものであるよう祈り、花束を投げた。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


格闘技同好会 へクターは、文芸部 ケイトに、>>-630聞かれて照れている。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、問題児 ドナルドに触手ごと巻き込まれてころがった。「〜〜〜!」

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、美術部 ミッシェルにお休み、を謂った。誤字文字が死んでいる・・・

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルド*大凶*大吉なら、半分に減らしてあげましょう。

waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルドをとても残念な顔で見た

waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃


長老の孫 マーゴは、美術部 ミッシェルに、おやすみなさーい!と手を振った。

utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃


問題児 ドナルドは、化学教師 スティーブンに、そこで大凶引ける、センセがすげぇと思っ、た……。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時頃


いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルとジェレミーにおやすみなさい。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、大凶に驚きを隠せない。先生…。

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


【人】 格闘技同好会 へクター

―IF(ケイト救済、死者死亡EP)―
>>19続き
斯くして、全ては大地に戻る。

(29) VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃

格闘技同好会 へクターは、削ってすっきりさせたらこれっきりになった。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃


飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクター 削らなかったのを、見せて。ほしい。

mikoto 2010/03/09(Tue) 23時半頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時半頃


文芸部 ケイトは、化学教師 スティーブンに にやり と笑った

wallace 2010/03/09(Tue) 23時半頃


マネージャー ピッパは、おやすみなさいの人たちへ手を振った

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 23時半頃


問題児 ドナルドは、ケイトに手を振ったノシ

mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時半頃


問題児 ドナルドは、ちと、席外し。もしかしたらそのまま寝落ちるやも。

mitsurou 2010/03/10(Wed) 00時頃


文芸部 ケイトは、奏者 セシルのふぉろーはふぉろーになってない

wallace 2010/03/10(Wed) 00時半頃


文芸部 ケイトは、飼育委員 フィリップをとりあえず7614回 殴る、蹴る

wallace 2010/03/10(Wed) 00時半頃


奏者 セシルは、ケイトのフォローにならなかったようだ。困った顔をした。

azuma 2010/03/10(Wed) 00時半頃


格闘技同好会 へクターは、睡眠入ります。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 00時半頃


飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクターにおやすみ。おやすみ! って0時過ぎてるのね。

mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃


マネージャー ピッパは、ものすごく 恥ずかしかった(*ハ)

LittleCrown 2010/03/10(Wed) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――キャロライナ・エピローグ IF――

[闇の中、黒い花から生まれた少女には、光はあまりにも眩し過ぎて、虚ろな身体はぽろぽろと崩れはじめる
温かい手に引き上げられても、闇から生まれた身体では光の中に戻ることは出来ない]

 ――……家に帰りたかったな。
 ……もっと美味しいもの、食べたかったな。
 お菓子だって食べたいのに……。

[いつもと変わらない日常。もう取り戻せない日々が愛しくて]

(30) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 もっと、皆と一緒に、いたかったよ……。

[いても、いいよ――そう言ってくれた友達がいて
きっと卒業式では一緒に泣いて、笑って
これから会う機会は少なくなっても、ずっと、仲良くしていられると思って]

 ……あいつの傍にだって、いたかった……。

[この手はもう届かないことは分かっているけれど、それでも大好きなあの人がいて]

 ――……みんな、もう……叶わないんだ……。  

[全てを失ったことを理解すれば、虚ろな少女は静かに涙を零す
闇色の瞳からはらはらと流れる涙は、黒い花びらになって足元に蟠る闇へと落ちた]

(31) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[絶望に涙を零す、虚ろな少女の上を蝶が舞う

その色を、悲しみの色だと誰かが言った
その光を、慰めのようだと誰かが思った

さざめく翅から零れる "蒼" は光の尾を曳いて
虚ろな少女の上にも降り注ぐ

虚ろな身体から分かたれた半身に
最後に残った――"キャロライナ・コールリッジ"のよすがに触れようと、虚ろな少女は闇に染まった手を伸ばす

だが触れてしまえば、最後の "蒼" の一欠片さえ、たやすく闇は穢すだろう
唇を噛み締め、手を差し伸べることをぐっと堪えた]

(32) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[未練はある

愛しい人への募る思いも
求められたいと願う心も
手を取られることのなかった寂しさも

全てを抱えたままで
望みは何一つ叶うことはなくて
胸にはぽかりと穴が空いたままだったけれど


でも――それも、もうおしまい


想いは全て、闇の中に沈めてしまおう
想いは全て、光の中に解き放とう]

(33) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……さぁ、お帰り。


[少女は光の中、道標のように、蒼い蝶が迷わないように
崩れゆく手を高く――高く差し伸べて行く先を示す

蒼い蝶はふわりと羽ばたき
遥か天の高くに向けて、迷うことなく舞い上がった。


――見上げれば闇色の瞳に映るは "蒼"

失った異相の左眼と同じ、どこまでも澄み渡る空の色]


 ――……あぁ、きれいだなぁ。


[やがて虚ろな身体は全て崩れて闇の中へと消え去り
蒼い蝶はどこまでも澄んだ――蒼穹へと飛び去った**]

(34) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

長老の孫 マーゴは、いきもの係 キャロライナを、ぎゅーっと抱きしめた。なんとなく。

utatane 2010/03/10(Wed) 01時半頃


いきもの係 キャロライナは、長老の孫 マーゴに抱きしめられて、にへらと幸せそうな笑顔を浮かべた。

ひびの 2010/03/10(Wed) 01時半頃


理事長の孫 グロリアは、目が、なんて言ってあげないんだから!**

sen-jyu 2010/03/10(Wed) 02時半頃


格闘技同好会 へクターは、睡眠入ります。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】

[その夕方、小さな地震があった。
 だが、その被害などとるにたらないものだろう、と地震を感じた誰もが思っただろう。



                         議事台高校での悲劇を知らぬものは]


 

(#2) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[地震は校舎を微かにゆさぶっただけだったのに、それまでは何かに耐えていた北棟の校舎は悲鳴をあげた。

 とともに、改装工事をした側から崩落。

 崩落自身はそれでも完全なものではなかったのだが、それにガス漏れが重なるという不幸な事態が起きた。]


 

(#3) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[また、奇妙なことにそれ以外に一体、白骨化した遺体も発見された。
 死後数十年たっており、警察では、耐久性に劣った改築工事のずさんさとその遺体の件を含め、改築工事を行った関係筋を調べている。]


 

(#4) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[それから、当時の生物教師(ロバート・サイラス)が逮捕されたのは数週間後のことだった。]


 

(#5) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[そして、あの時の者たちは―――――……!]


 

(#6) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)





 [卒業式の日の鐘が鳴る―――………]


 

 

(#7) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 07時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 10時頃


化学教師 スティーブンは、チャールズ先生にはしませんよ

waterfall 2010/03/10(Wed) 11時頃


格闘技同好会 へクターは、渡せねばと思ったのは嘘ではないが。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 11時頃


マネージャー ピッパは、お布団からもぞもぞ・・・

LittleCrown 2010/03/10(Wed) 11時頃


【人】 奏者 セシル

[――黎明。

彼方の空は濃紺から蒼へ移り変わる
飛び去る蝶を誰が見ていただろう。
夜明けの方角、
薄紫の空を薙ぐ光の色は白であり
黄金を帯びた山吹色。
雲の色は橙と赤に染まる。

朝焼け。
透明な夜露は空を映しとって葡萄色。

咲き初めの桃色の蕾は
微かに赤みさした珊瑚色に染める。
大地は明るさを取り戻し
学校の片隅に佇む大樹の葉は
煌めく翠から薄緑へと透けて

泣く様に、囁くように
風に騒いだ。]

(35) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル




  (――嗚呼。夜があけるよ)

  (ケイト)
  (みんな)


 

(36) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[まだ伝説と呼ばれていなかった頃から
あの少女を見てきた樹は
(この学校ができた時から見守ってきた樹は)

あのくらいやみのなかから
日の下へと戻ってきた者達を


――声なき声で悼み
――声なき声で迎え


そして全てを記憶する。]

(37) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[その木の下で

少年は濃紺へ手を差し伸べた。

己が生きていることに
深く傷と影と闇を刻み込みながら
それでも、と願った罪のために。

ままならない世界。
かの人の嘆き。
ひび割れた蒼。
山吹が刻んだ傷。
やさしい鬼たち。
よく似た薄紫。
それから、それから、それから――

少年はこの夜の全てを記憶する。]

(38) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル


[薄紫が揺れた。]

(39) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[閉じた眼から、一筋涙が落ちる。
そのまま、くずおれて


*光の下、――目覚める時まで、 いま、暫く*]

(40) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃


奏者 セシルは、スクールプリンセスに謂われたくない と思った。

azuma 2010/03/10(Wed) 11時半頃


格闘技同好会 へクターは、ピアスはケイトの好きにしていいぜ。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 11時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

─ 翌朝 ─
[地震により崩落した校舎前へと詰めかける、消防のレスキュー隊と報道各社のカメラやリポーター。
テレビ各局は予定を変更し、被災地の惨状へとカメラを向ける。
可燃性ガスが充満しているため、救助作業は難航。
それでも、生存者が次々と救出されれば、現場でも画面の向こうでも歓声があがるか。]

「只今また、二人の生徒と見られる生存者が発見されました!」

[少年は少女を庇うように折り重なって、瓦礫の下から救出された。
担架に乗せられた姿。塵に汚れた金髪をカメラは捉え、搬送されて行くのを見送る。

その直後に見つかった不審な白骨遺体へとマスコミの注目は移り、事故の死傷者の事はその影に隠れてみんな忘れてしまうのだろう。]

(41) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 12時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/03/10(Wed) 12時頃


【人】 風紀委員 ディーン

[手を繋いだままだった相手がどうなったのかはわからないけれど、守ることができていればいいと思った。

いまだ白い寝台で眠り続ける少年の、葡萄色の瞳は閉ざされたまま。*]

(42) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 12時頃

【人】 問題児 ドナルド

[闇に満ちた世界に、光が差す。
まるで万華鏡を覗いたかのように、世界は色を移して行く。
それはまるで色とりどりのビー玉を透かしてみたかのように、透明な。

濃紺の影は陽にあたるだに透けながら、薄紫に映る色を見ていた。]

 セシル……―――

[そして、世界は動き出す。
差し出される手に、伸ばす手。
触れるか触れないか、その間にくずおれる身体。
影では、支えることが出来ない。]

(43) mitsurou 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 ―――……約束、だからな。

[さらさらと詠う木の葉。
全てを見守るような樹の下。
影は、そっと今は閉ざされた薄紫の眦に唇を寄せる。

触れられぬ筈。しかし、影の身は雫の温かさを知る。

たった一つの色を望んだ。
けれど……――――]

 お前の眼に映る、色全部、傍で……―――

[愛したい。先ほど明ける世界を映す眸を傍で見ていたように。
セシルを通して、世界を……―――。
夜空のよな濃紺に、光を色を齎すのは、朝焼けの色(薄紫)。]

(44) mitsurou 2010/03/10(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび