人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薔薇∴十字 ススム


『 だってユー、持ってるでしょ?
 初めから。ずーっと。
   ユーが気付いてあげなかっただけ。』>>6:34
.

(26) housenka 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

――――――っ……!?

[気がつけば足を止めていた。
これ以上は頭から飛び込むしかない距離で。
自分の身体を勘定に入れない助け方を、躊躇した。
でも、それは、人間として当たり前なことで。]

そ……んな……

[茫然と、何も掴んでいない手を眺める。
爆音じみたブレーキ音が近づいてきて。
真墨は次の瞬間起こる未来予想に堪らず目を瞑った。]

[それは、落ちた女性の位置から手前に離れたところで止まっていた。]

[慌ててホームの下を覗きこむと、眩しそうに目を細めながらも生きている女性の姿があって。]

(27) housenka 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[引っ張り上げるために、見知らぬその女性へ手を伸ばした。**]

(28) housenka 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 受付 アイリス

[折れてないヒールを履いている方の足を軸にして立ちあがる。
幸いどこもそこまで痛みは残っていない。足をくじいた様子もない。
そこまで高くなかったからだろうと心の中で思いながら、
集まってくる駅員や野次馬の姿を見た]

(あの酔っぱらいは……逃げたかしらあん畜生)

[見下ろす野次馬に禿頭の姿はない。まだあのまま倒れているか、それとも面倒は御免だとさっさと逃げたのだろう。後者を想像して悪態を吐く]

(……ん?)

[心配そうに手を伸ばしてくる少年>>28の姿がいやに引っ掛かった。
何か大切な事を忘れている気がする。何だったろうか。
ぐるぐると取りとめのない考えが頭を過ぎりながら、助けを借りてホームへと戻る]

(29) elenora 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[ホームに降り立った女性を見て、ほっと一息を吐く。
しかし―――真墨はこの女性に会ったこともないのに、どうしてあんなにも必死になって居たのか。
握った手を離そうとして、]

………あれ?

[離せない。
もうホームまで登って、女性は安全で、これ以上手を握ってる必要なんてないのに。
スケベ心で触ってるとかそういうわけでもないのに。

―――心の中の、何かが、離すなと頑なに叫ぶように…手を離す気が起きなくて。]

えっと、その…大丈夫ですか。

[間をつなぐみたいに、そんな言葉を口にする。]

(30) housenka 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

何、どうしたの?
大丈夫よ、もう落ちたりしないから。

[心配そうに見つめる彼を説得しようとそんな言葉を言ってみるが――効果はなかった。
結局駅の医務室まで付いて来てしまって、いい弟さんですねと声をかけられ困惑して――
またその違和感に首を傾げる]

(あーあ、終電のがしちゃったらタクシーかしら。結構高くつきそうね……)

[何ともないと判ると別の事が心配になってくる。それはまるで違和感から逃れようとしているようで。
観念したのか、深いため息をついて]

……心配してくれるのは嬉しいけど。
もう、夜も遅いわよ。貴方のような子が出歩いて良い時間じゃ――

[何故だろう。何だか声が空しく響き渡る。
違う、彼に伝えるべき言葉はこんなものではない。
そう思うのに、何故そう思うかも、ならばどういう言葉を伝えるべきなのか、全く判らない]

(31) elenora 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

…っぅ、おえ、……

[数年ぶりに乗った電車はやはり人の出入りが多く、否が応でも接触を余儀無くされる。家を出るときから続く頭痛もあいまって、トイレの個室で胃の中身を吐いた。

口を濯いで、顔色は最悪だけれど、それでもすぐに歩き出す。ほんださん。まるでなにかのおまじないみたいに呟いたその名前が、今の自分のすべてだった。

一目でもいい。無事な姿が見たい。すべて零れ落ちてしまう前に、どうしたって会いたい。

重い足を引き摺って、慣れた道を進んで。すれ違う人をいちいち見詰めてしまうけど、ピンとくる姿は無かった。そうしているうちに、見慣れた建物が目に入る。
給料日には必ず通っていた、お気に入りの店。
風見鶏のドアを、そっと押した。]

(32) roki 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(あ、)

[ちりん、とドアベルが鳴る。
店内を見回すと、ショーケースで作業中の男性と目が合った。
一瞬何かの映像がフラッシュバックして、すぐに掻き消える。悔しいな。そう、思う。ケーキ屋さんの人。名前を、名乗ってくれた筈なのに。もう思い出せない。

店内にはもしかしたら見知った姿もあったのかもしれない。
けれど、そのどれもが「ほんださん」では無いのは直ぐに分かる。あの、名前を呼ばれるだけで、心臓を鷲掴まれるような衝動を。脳が忘れたって、身体が覚えてる。

こちらを見た「ケーキ屋さんの人」に、曖昧に笑って会釈した。
口の中でまたきます、と小さく呟いて、直ぐに踵を返す。誰に呼び止められても、留まる余裕はもう無かった。]

(ああ、だって)

[鈴が鳴るような彼女の澄んだ声を。

もう、思い出せない。]

(33) roki 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[電車の中、まるで何かに呼ばれるようにして、ニュースをチェックする。
目に留まる一つのニュースに、スマホの画面を流していた指先が止まった。]

 …ぁ。

[小さく漏れた声に、振り返る人はいない。
カタンカタン、と揺れる社内の中、あたしはその文字列を、ただただ見つめていた。]

 『連続通り魔事件、容疑者逮捕』

[それは小さな小さな記事。
世間にとっては大きく取りざたされることのない事件。
けれど、あの回避した未来を知るあたしからすれば、それは大きな大きな出来事で。

あたしが死ななかった未来でも、犯人は捕まる。

悩んだことが馬鹿みたいだ、と思うと同時、深い安堵に包まれるのだった。]

(34) だいち 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[電車を降りて、改札へと向かう。
歩きなれたホーム、見慣れた景色。
…ちょっとだけ、懐かしい。
まるで、長期休暇の後の登校日のような。
と、まるで狙ったかのように、手にした携帯が着信を告げる。
画面に表示された名前に、あたしは思わず目を細めた。]

 …もしもし?
 どうしたの、るり。

[半ば警戒しながら電話に出る。
けれど、電話の向こうの声は、姦しく何かを訴えるようで。
思わず安堵しつつ、はいはいと受け流す。
改札を出て、歩きなれた道を歩む。]

 …るり、貴女ね…
 とりあえずね、あたしが昨日言ったこと、まるで無視したわね?
 遅いからやめなさいって、言ったでしょう?

(35) だいち 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 『だって、その日の内じゃなかったら意味ないじゃーん!
 先輩は!今!支えてくれる人が欲しいと思ったから!』

 だからそれが独りよがりだって言ってんのよ。
 貴女みたいに、フラれたらすぐ次の恋に走れる人ばっかりじゃないのよ?

 『だからって、折角夜中にやってきた女の子を、放置してどっかに走ってっちゃうなんて、酷くない?
 あたしちょっと幻滅ー』

[るりの言葉にはたと立ち止まる。
すり替えられた未来、走り出す先輩。
その先には、誰がいたのだろう。
るりがこうして電話をしてきている以上、先輩は多分、死んでないのだ。
つまり、帰って来たのだ。
須藤さんと。]

(36) だいち 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 …多分きっと、とても大切な用事があったのよ。

 『えー、夜中だよ?意味わかんない!』

[意味わかんない行動してるのは貴女もよ、と返しつつ、あたしは小さく笑ってしまう。
先輩は、須藤さんを助けようと走ったのだろうか。
だったら、間に合ったんだろうか。
間に合ったならいいな。
いや、きっと…
どちらにしろ、助かっている。

だって、ふたりはちゃんと、帰って来たんだから。

勿論もう一度何らかの事故で、という事はありうるのだけど、あたしは優しい未来を信じたいと思った。
皆、皆。
幸せになれ。]

(37) だいち 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[手を離すタイミングを逃して、結局医務室までついてきてしまった。
流石に治療中まで手をつなぐことはせず、待合室で待つこと十数分。
女性との関係を聞かれ、口ごもっているとどうやら弟と判断されたらしく、
駅員の誤解を解くことはせず黙っていた。]

[衝立の奥から出てきた女性と目を合わせると、やはり何か気になってしまって。
目をそらしながら……女性の言葉に答える。>>31]

そ、そうですよね。
ボクよりも年下の後輩も出歩いてたんですけど、
放ってきちゃったから…大丈夫かな…

[駅を出るころには、いい加減覚悟を決めて目を見るくらいはできただろうか。]

(38) housenka 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

……ま、しょうがないわ。
こうして会ったのも何かの縁だし……
貴方、家はどのあたり? 近くだったらタクシーで途中まで乗せていってあげるわよ。

[駅を出ようとするその足取りは酷く覚束ない。
酒のせいではない。折れたヒールを応急処置したため、迂闊に体重をかけられないのだ]

……?

[じっとこちらの目を見つめてくる彼>>38の姿に、どうしたのだろうと言葉を止める。
それはまるで、彼の一歩を待っているかのようで]

(39) elenora 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(がっこう…どこの制服だっけ?俺の大学の近くで、よく見かけたような…)

[ツキ、ツキ、と拍動に合わせて痛むこめかみを無意識に押さえる。
傷の痛みじゃないのは分かっていた。
思い出そうとしているのが、「この身体の脳に」刻まれている記憶じゃ無いからだ。
ならそれは、どこに入っているんだろう。

掴み所のないそれを、なんとか引き出そうともがきながら。
脚は再び、駅へ向かう。家なんて分かる筈もないけど、土曜日なら同じ制服を着た子が乗っているかもしれない。
戻るのではなくて、もう少し先まで乗ってみよう。そう考えて、改札をくぐる。相変わらずの人の多さにうんざりとはするけれど、先ほどよりは随分とマシだった。

ふらつく足で階段を登ると、その先にプラットフォーム。ついさっき反対側の電車が出たようだった。線路を挟んで向こう側、降りた人達が歩いて行く。
なんとはなしにその人の流れを眺めて──心臓が跳ねた。]

(40) roki 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

家は……徒歩でも帰れる距離ですので。
お姉さんは…タクシー、拾わないとダメですね。

[上の空で言葉を返しながら、やはり、一抹の違和感を覚えた。
何か、胸の中で焦燥感が渦巻く。このまま別れていいのか。
今一度、自身に問う。]

(ボクは、この人に、何かを伝えなきゃいけないんじゃないのか―――?)

[でも、何を。決定的な最後のピースが足らない。
進村 真墨は、この女性とどんな関わりがあったのか。]

(41) housenka 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[駅の外、思い出す為に天を仰いで―――]

   [欄干へもたれかかると、真っ赤な月が目についた。]

[銀色に輝く月が目についた。]

(42) housenka 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

………ああ、そうか。

[進村 真墨は、この女性を知っている。
自分を生き返らせてくれた女性だと、知っている。]

………お姉さん、タクシーが来るまで、
ちょっとした物語を話していいですか?

[それは、白い部屋で男女10人が目覚める物語。
人の心に気付かないふりをしてた、青臭い少年と。
打算と虚飾に彩られた恋しか知らなかった女性の物語。
それが真実かどうかは―――聞く人次第で、変わるだろう。**]

(43) housenka 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

────本田、さん…っ!

(44) roki 2014/03/31(Mon) 00時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

roki 2014/03/31(Mon) 00時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

だいち 2014/03/31(Mon) 00時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

roki 2014/03/31(Mon) 00時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

だいち 2014/03/31(Mon) 00時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

roki 2014/03/31(Mon) 01時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(本田さんだった…!本田さんだった、間違ってない、絶対!)

[呼んだ声は届かなかったのか、彼女はそのまま人の流れに消えて行く。その姿から馬鹿みたいに目が離せなくて、小さな背中が視界から消えるまで、呆然と突っ立っていた。

見えなくなった途端、弾かれたように走りだす。今登った階段を駆け降り、くぐったばかりの改札へ逆走する。人の波に逆らっているから足がもたついて進まない。もどかしさに舌打ちが漏れた。

ようやくで改札を抜けるも、求める姿は既に無く。
それでも、向かう方向はなんとなく分かってる。ついさっき来た道を、走る。走る。
やがて──視界の端が、明るい色の長い髪を捉えた。]

(45) roki 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(今、会えなかったら)

(もう二度と会えない気がする)

(だってもう、)

[顔も、声も、さっき呼んだばかりの名前も、──ぜんぶ。

それでも、あの青い扉をくぐるときに感じた左手の熱だけが、消えてくれなくて。]

(46) roki 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[彼の話>>43を聞けば、他人事に聞こえなかった。
自分以外にもそんな男運のない女性が居るとは。
恋して、傷ついて、強く見られて、それでももがき苦しんでいる彼女]

(本当、不思議なものね)

[私は、そんな強い女じゃない。そう言いたい彼女の気持ちが痛いほど理解できた。
共感し、共鳴する気持ちが溢れ出そうで。思わず目尻を拭う]

……何だか、涙が出てくるわね。
どうしてかしら――彼女の事も、彼の事も。まるで他人事に思えな――

[発言出来たのはそこまでだった。気がついたら、彼の身体がすぐ近くにある。
――抱きしめられてるのだと気づいたのは、少し後のことだった]

(47) elenora 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

ちょ、ちょっと貴方何して――

[抗議の声を上げようとしたのは一瞬の事。だがそれはすぐに既視感にとってかわられた。
そうだ、確かこんなことをしたのではなかったか。ただしそれをしたのは自分からで――]

(……あ、あああああ……!!)

[何故忘れてしまっていたのか。待っていると言ったではないか。
こうして現実で出会ったらそうしようと。自分では決めていたのに。
聞き覚えがあるどころではなかった。彼の声はずっと待ちわびていた――]

――真墨、くん……!

[彼の、進村真墨の声だったのだと]

(48) elenora 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

……こんな風に再会するなんてね。探してくれたの、私の事。

[抱きとめたままの彼に、そんな言葉をかける。
彼にはどんな死に方をしたのか、自分では一切語った覚えがなかった。
どうやって自分の死因を知って、この場所を調べ、こうして駆けつけたのか。
――いや、そんなことはどうでもよかった。彼がここに居る。それだけで十分だった]

ありがとう、私を見つけ出してくれて。
ありがとう、私の心を救ってくれて。
――本当に、ありがとう。

[呟くと、それと同時に彼の額にキスを一つ落とした。
その直後、音を立ててタクシーが自分のすぐ横に止まる。
名残惜しいが、お別れだ。そっと身体を離す。
そして茫然とする彼の手に、そっと一つメモを握らせた]

(49) elenora 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

────…あの…っ、

[人目も気にせず、待って、とその背中を呼び止める。

彼女は、振り向いて、くれるだろうか。]

(50) roki 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

それ、私の連絡先だから。
――時間がある時に、もっと話をしましょう?

[約束よ、待ってるから。
あの扉から出る直前に告げた言葉を彼にかけると、タクシーに乗り込んだ。
直後の彼の反応は見ていない、けれども想像は出来た。
思わず笑みがこぼれてしまう]

(51) elenora 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[それは彼女が初めて浮かべた、心からの笑顔だった]**

(52) elenora 2014/03/31(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[その呼び声が聞こえたのは、ある意味奇跡だった。]

 『────…あの…っ、』

[人通りがそれなりにある道、普通に考えれば呼び止められたのが自分だなんて、思わなかったかもしれない。
まして、電話中。
電話の向こうはもう完全に愚痴モードのるり。
けれど、あたしはそのすべてを無視して、振り返る。
そして。]

 ――ッ…!!

[はっと息を飲み、次に自然と笑顔になった。
槇村さん。
呟いた声に、え、何?と反応する電話向こうの声が、なんかちょっと煩わしくて。]

 …ごめん、急用。
 切るね。

[文句なんか言わせる前に通話を切る。]

(53) だいち 2014/03/31(Mon) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[扉を一緒にくぐってから、そんなに長い時が経ったわけではない
けれど、どうしようもなく懐かしくて、恋しくて。
会いたい、会いたい。
そう、思っていたのだけれど。
実際その人を目の前にして、あたしはどうしたらよいか分からなくなってしまう。
でも、少なくとも、呼び止めてくれたこの人に、無事であること、貴方を覚えていること、それは伝えないと。
あたしは彼に数歩近づいて、それから。]

 槇村、さん。
 無事、だったんですね。

[あれ、何か固いぞ。
ドキドキと早鐘を打つ心臓が、うるさい。
ちょっと静かにしてよ、と思いかけて、違う違う、それじゃ死んじゃう、なんて馬鹿な事を考えながら。
えぇと。
どうしよう。]

(54) だいち 2014/03/31(Mon) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[暫く黙ってしまったまま、あたしは彼の姿をまじまじと眺める。
何だか、新鮮だ。
こんな街中で、この人と出会うっていうのは、なんか。
そこまで考えて、唐突に、実感する。
…あぁ、現実なんだ。]

 …ふふ。

[一緒に、帰って来られましたね。

声をかけられたという事は、覚えているのだろうと判断したあたしは、そんなことを呟くのだった。
この世界でもう一度、生身の姿で出会えたという事が、とてもとても、幸せなことだと思うから。]

(55) だいち 2014/03/31(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

カミジャー
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
タバサ
0回 (4d) 注目
マユミ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
12回 (6d) 注目
アイリス
16回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

カイル
2回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (5d) 注目
サミュエル
22回 (6d) 注目
ススム
34回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび