人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

[相手が自分の顔を見ても>>19、こちらの目に彼の顔は映らない。
ただ空を見つめ、酸素が欲しい、それだけしか考えない。]


――っけほっ……

[片腕で巨体を揺らすことには成功し、一瞬片方の手が離れたことで首に余裕ができたが、すぐに残った手で勢いをつけて押され、床と巨体との間で喉がつぶされる。

もう相手を倒すことを考えることはできずに。
ただひたすら、この手が邪魔だと、首にかかる手をかきむしる。

意識は遠く、自分の元を離れて。
与えた死のことを考えることもなく。

ただ、一人の男として、一人の男に。
己が忌んだ愚かな感情のために、ただただ、殺されるために、殺されてゆく。*]

(25) reoreo 2016/11/18(Fri) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[本当に何もかもが情けなく未熟で愚かで、恥ずかしくてたまらなくて。
でも、それが。
酒場の下働きの男でも、若い一匹の人狼でもなく。
トレイルという存在だったのだろう。]


……
  食べたくなかった……っ、誰も、死んで欲しくなかった。

皆と、…普通に、……生きたかった……

[嗚咽で途切れ途切れとなりながら、口にしたのは、確かな本心。

言わず思わずとしていたそれを貴女に打ち明け、
俺の姿は、色を薄くし、霞に近付き始める。*]

(26) finlay 2016/11/18(Fri) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 耳に突き刺さる声も、暴れる身体も、
私を振り払うまでには至らなかったのです。
キャサリンを組み敷いた彼ならば、
私のような、何もできぬ女など、
軽々と振り払えるでしょうに。

ぽつと、呟かれる音に、私は耳を傾けましょう。]


 どうして、 …… かしら。
 …… そうね、私も、
 罪の意識があるのかもしれません。


[ 私が、ローズマリーに明かさなければ。
私が、真っ先にあなたの元へ向かっていれば。
貴方の命は、救われたのかもしれません。
…何度でも、あなたを助ける機会はあった筈。]

(27) ゆら 2016/11/18(Fri) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 小さな頃から、慕ってくれていました。
名を呼ばれて、振り向いてみれば、
そっぽを向いてしまったことを覚えています。
キャサリンのように、姉とは呼んでくれなくて、
寂しく思っていたことは、胸に秘めておきましょう。

ゆると眸を細め、止まぬ雫を、
袖口で拭い続けたのでしょうね。]


 トレイル、ねえ、トレイル …
 ごめんなさい、貴方を助けてあげられなくて。


[ 赦しが欲しいわけではありません。
赦されたくないのは、全てを背負うつもりで、
それでも、背負うことのできぬ、
情けない自分自身を戒める為でしょう。
胸の内を明かす彼の願いは、>>26
私の胸に、ずしんと重く響くでしょう。]

(28) ゆら 2016/11/18(Fri) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[ 私も、あなたと共に、
     あなたの未来を、見たかった。]
 

(29) ゆら 2016/11/18(Fri) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ あの日、夢を語ってくれた少年は、
黒き翼をはためかせるのでしょう。
家族を想う、大切な心は、
いまでもまだ、失われていないと思えばこそ。
彼の、本当の願いを、祈りを、
天に届けられたら 、 ──── 。]


 トレイルッ 、あなたの、夢は、
 いつか必ず、── … 叶います 、!
 だから、夢を、   諦めないで ……


[ すうと、霞に混ざる姿。
いずれ、完全に消えてしまうその前に。
私は、彼の瞼にそっと、唇を落としましょう。

   天に昇る鴉は、まるで神を顕すようでした。 *]

(30) ゆら 2016/11/18(Fri) 20時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[咳込む喉の動きが掌へと伝う。
片腕では呼吸を遮ることが精一杯だった。
両腕で力任せに首の骨を砕けば苦痛を長引かせずに済むのに
家畜や野の獣を殺し捌いたことはあっても、
自分と同じ“人”を殺すことは初めてで
そこまで考えが回らなかった。

人狼を手に掛けたローズマリーが
それを罪>>4:82と言ったことを思い出す。]

 ――… 人殺しは、罪。

[例えそれが人狼であっても、人として生きた姿を知る。
トレイルの正体を知ってもなお罪と感じていた彼女。
掻きむしる彼の爪が己の手に無数の傷を作り
赤い血がじわりと滲んでゆく。

己が初めて殺す人は綺麗な金糸の男だった。
実直そうな、頼りになる自警団員で、
名を、ジェフ・ジマーマンといった。]

(31) helmut 2016/11/18(Fri) 20時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[触れるままあれば、彼の魂を視、その正体が知れる。
喉に食い込むようにある腕は、固まったように動かない。
いつの間にか抵抗がなくなっていたことに、
いつのまにか彼が動かなくなっていたことに
気付くのは、力を使った反動を受ける頃。]

 ――…っ、……ッ、

[声はあげなかった。
堪えるような息の音が噛みしめた唇より漏れるだけ。
痛みが過ぎれば、強張る腕をもう片方の手で解き、
ジェフの上から、体を退かせる。
彼の命を奪った際の生々しい感触は一生忘れぬだろう。
彼の目許へと手を翳し、瞼を閉ざさせて
己の上着を彼の肩へと掛けた。
血に濡れた短剣が抜け落ちて、ジェフの遺体の傍へと転がる。
それは奇しくもトレイルのそれと似る。*]

(32) helmut 2016/11/18(Fri) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

── 現世 ──

 『むかぁしむかし──、』

[紡がれる響きは、優しく心地良い。
何処かで聞き覚えのあるそれは
けれど、すぐには思い出せず
あたたかな微睡みに落ちゆく感覚に溺れる。]

 ……『私たちが此処に居たこと』

[綴られた御伽噺おしまいに そんな言葉を聞いたなら
遠い、遠い 何時かの“記憶”が、
くっきりとした輪郭を持って色づく───。]

(33) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

[──… ああ、これは 夢 。
わたしの中で形作られた ただの御伽草子なんかじゃなく
“いつか”のわたしのものだと解る。]

 「かあさん!」

[うと、うと、重たい瞼を閉ざしたままで
微睡みに身を任せていれば、わたしを呼ぶ声がした。]

 ──… う、ん……?

[ぼやけた視界に映る瞳は
じっとこちらを見つめて。]

 ああ、……ロジェ。

[つい先日、11歳を迎えた息子だ。
「起きてよ!」と不満げに膨らむ頬が愛らしい。
つん、と指先で突けばくせのある柔らかな毛が揺れた。]

(34) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

「母さんのねぼすけ。
 ミミの面倒だって、僕がずうっと見てたんだから!」

[胸を張りそう告げては、
褒めろとばかりに此方へ擦り寄る。
触れた髪に残された寝癖を見つければ
──ふと夢に見たあの少女を思い出した。

そうして身を起こし辺りを見回せば
寝惚けた意識が覚醒すれば此処が、
母の故郷である街の修道院だとわかる。
訪れたは良いものの、降り積もる雪に閉ざされたまま
随分と長い間、食堂と思しき一角の古いソファで
わたしは眠ってしまったらしい。]

(35) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

[薄い毛布一枚で寒さを感じないのは、
設えられた暖炉によるものだと思うけれど
見遣る窓辺は白く雪が降り積もり
外はきっと、身震いしてしまうほどに寒い。]

 ……夢を、見ていたみたい。

[ロジェの頭を撫でながら、ぽつりと零す。
辺りに人はいただろうか。
雪に閉ざされた修道院はまるで、
“あのとき”のようだ、と
半ば夢のような不思議な心地で。*]

(36) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[俺は、人狼としての俺の全てを語ってはいない。
そして貴女のことも、全てを知りはしない。
その罪の意識の理由>>27も。]

[貴女の答えを、その言葉を>>28、静かに首を横に振り、否定した。
貴女の手は愚かな獣を救う為にあったのではない。
俺には、この最期の時間だけで充分。

……遠い雪の日、捨てられた赤子が修道院の戸口で凍え死んでいれば。
誰も彼も幸せなままだっただろうか?
過ぎた時は戻せない、
誰もその答えを知りはしない。
ただただ、無意味なだけの思考だ。]

(37) finlay 2016/11/18(Fri) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[
  けれど、分かっていれど少し惜しく思うことがある。
  あの時、逃げ出さずに貴女を姉と呼べていたら、と。
                           ]

(38) finlay 2016/11/18(Fri) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[融けてゆく己は吹荒れる冬の中、何処へ消えるのだろうか。
天には昇れないだろう、それを嘆くことも無いけれど。

少しだけ、苦笑したのは。
貴女>>30はやはり真っ直ぐで美しくて。どうしてこうも、違うものなのか、と。]


    ……ありがとう。

[生きる為を越した罪を犯した俺には、その言葉も、瞼に落とされた唇の感触も
眩しすぎて、綺麗で、どうしようもなく嬉しかった。]

(39) finlay 2016/11/18(Fri) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[彼は、逝ってしまった。
俺にも、もう遺された時間は少ない。
この腕の中から消える前に、伝えることがあった。]


    ……全部、終わったよ。

[もう泣いてはいなかったけれど、浮かべた笑顔は貴女に何度も見破られた、随分と下手くそなものだったのだろう。
この感情を整理することは、出来ない。]

(40) finlay 2016/11/18(Fri) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[その言葉を最期に、鴉の形は全てを霞に変えて貴女の腕を離れ、消えてゆく。

願わずにはいられなかった。
このひとがもう二度とおれと出会わずに、次の生では幸せに終わりますように、と。]

(41) finlay 2016/11/18(Fri) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[薄れゆく意識の中、視界は不思議と暗く閉じていくよう。
これが終わりというものなのだろうか。

闇の中で、最期に想ったのは。
裏切ってしまった、相棒と呼んだ、家族のこと。
それが何よりの未練だった。*]

(42) finlay 2016/11/18(Fri) 22時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

myu-la 2016/11/18(Fri) 23時半頃


【人】 信徒 オーレリア

[ 全てが、終わる …… ───

其れは、この人狼騒動の終焉でした。
トレイルの言葉を聞けば、>>40
私は安堵と、… そして、懸念がひとつ。
そろりと消えゆく腕の中の存在が見せる、

最期は、  笑顔  でした。

その笑顔に、何れ程の想いが込められていようか、
私には計り知れぬこと、でした。
けれど、…… 彼の魂の幸福を、
祈りながら、見送るのでした。]


 さよなら、トレイル ……


[ 空っぽの腕の中に向けて、
私はぽつりと言葉を綴りました。]

(43) ゆら 2016/11/18(Fri) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 人狼は、すべて、居なくなり、
    平和な修道院が取り戻されたのです。

… けれど、もう、林檎を収穫することは、
みなとともに、しあわせを感じることは、
二度と、出来ぬのでしょうね。
何より、 …… ───
私にはもう、時間がないのでしょう。

トレイルが消えていったように、
己の身体も、色を失ってゆくのが分かります。]


 …… ───


[ 掌を、開いて、閉じて。
目蓋を、そっと、伏せましょうか。]

(44) ゆら 2016/11/18(Fri) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ ─── ただいま、と聞きたかったと。
せめて、貴方の生を、知りたかったと。
下がる眉尻は、あげられそうもありません。]


 …… さようなら、私の、故郷。


[ 私の身体は、淡く静かに、たったひとり。
空気の中へ溶けてゆくの、でした。*]

(45) ゆら 2016/11/18(Fri) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[これは夢。
だって僕は誰も殺していない。
なのに生々しい感触がこびりついている。
胸の痛みも、まるで自分のもののように感じる。

大学生である僕と、
粉ひきである俺。

どちらが夢か分からなくなりそうだった。

この後は如何したんだっけ。
思い出せとケヴィンである部分が促す。
けれど、御伽噺は終わりと修道女が笑った気がした。

悪趣味な悪戯だと思う。

甘いものが苦手なケヴィンに
笑顔でアップルパイを差し出す彼女は、
優しくも無邪気でどこか意地悪なところがあった。]

(46) helmut 2016/11/19(Sat) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[御伽噺を始めた者が誰かを知る。
御伽噺の終わりに綴られる願い>>#0に目頭が熱くなる。

母の故郷を見てみたいと思い
卒業旅行でこのツアーに参加した。

長い長い夢をみていたはずなのに、
眠る前と景色はさほど変わっていないように思う。
真白な雪は綺麗でどちらかといえば好きだった。
吹雪にもさほど抵抗はなかったのに、
今は少しだけ――外から聞こえる吹雪の音がこわい。
身体を起こし、毛布を引き寄せる。
暖炉の炎を眺める青年の耳には母子の声>>34>>35>>36
雪への不安を仄かにやわらげてくれる。]

 ――… ただいま。

[あの日、彼女に届かなかった言葉>>45をぽつと呟いた。*]

(47) helmut 2016/11/19(Sat) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

─ 現世 ─

[ ── はらりと、流れ落ちては、
ぼんやりと視界に映るのは、真っ黒なわたしの髪。
ゆると、目蓋を上下させましょう。
掌を持ち上げて、じ、と眺めます。
全身は生成りに覆われていましたから、
夢の中の、黒い私とは、違います。

深く刻まれる、わたしの 夢 ?
ううん、此れは、 私の、 わたしの。]


 …… ──── 前世 、?


[ ぱちぱちと、火種がはじける音がして。
辺りを見渡せば、幾人かの姿が目に映るでしょう。
窓枠を揺らすのは、私たちを閉じ込めた吹雪です。
いまも、あのときも、 …… ]

(48) ゆら 2016/11/19(Sat) 02時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ 何処か、懐かしささえ覚える景色。
いいえ、 ── この景色を、私は知っています。]


 ……      。


[ わたしは、私とは違います。
何方が夢なのか、まだ夢を見ているのかと、
区別のつかぬ心地もあるでしょう。
けれど、胸にぽっかりと空いた穴は、
確かに、此処に在りました。]

(49) ゆら 2016/11/19(Sat) 02時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ わたしは、ごく平凡な家庭に生まれました。
両親は、敬虔な信者ではなく、無宗教。
わたしが、祈りを捧げるのは、
試験の山かけの時、遅刻ぎりぎりで電車に駆け込む時、
翌日の天気が晴れになってと、願うときくらいでした。

だから、ゆめのような、お伽話のような、
不思議な力を持つ、彼女とは違います。
わたしには、そんな力などありません。

…… ある日のこと、です。
友人と、卒業旅行をするとして、
パンフレットや雑誌を眺めていたとき。
わたしは、この修道院の写真を目にしたとき、
胸の奥が燻ぶるように、熱さを持つのでした。
友人たちにお願いをして、此処へ来たのでしたっけ。]

(50) ゆら 2016/11/19(Sat) 03時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ ふるり、寒さが背筋を走りましょう。
わたしは、毛布に包まり、睫毛を震わせて。
あの、優しい語り手の声を、 あの、キャサリンの声を、
頭の中で、なんどもなんども、思い起こします。
わたしの、今は。しあわせ、だけれど。
オーレリアの、最期の願いは。]


 ………      。


[ わたしは、唇だけで言葉をかたどります。
      ─── 愛しい、かれの名を。]**

(51) ゆら 2016/11/19(Sat) 03時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

ゆら 2016/11/19(Sat) 03時頃


【人】 営利政府 トレイル

[……これは本当のお話


     おれの
     ぼくの
         確かな記憶

 もう二度と忘れてはならない

         彼女達のことを。]

(52) finlay 2016/11/19(Sat) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

[……懐かしい声が聞こえた。
思い出すのは、遠すぎる記憶
彼女が語る御伽噺を聞きながら、幼い二人は眠りに落ちていく。
優しい手が、横たわるぼくの頭を撫でた気がした。

だけどそれは、おれの記憶。
何もかもを奪い去る前の、手を汚していない少年に与えられたもの。
彼女は>>#0もう二度と、目の前に現れることなど無いのだ。]

(53) finlay 2016/11/19(Sat) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

[それは獣が何をしたのか思えば当然のことだとしても。
哀しくて、寂しくて。情けなくも涙が一筋だけ流れるのです。
遠野千明という人間はもう18にもなり、泣くことは少なくなっていたのに。
ああ、でも、そうですね。
おれも、ぼくも、子供の頃は酷く泣き虫でした。

目覚める前の人の気配を感じます。
ゆっくりと目を開き、濡れた頬をそのままに辺りを見渡しました。

まるで、何もかもがあの頃のままのような光景。
それはこの胸を貫き、痛ませるのです。*]

(54) finlay 2016/11/19(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび