人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 信徒 オーレリア

[ 牙が減り込むのが、分かります。
的確に頚動脈を貫かれ、
紅い噴水が湧き上がるでしょう。]


 ── ひゅ 、は …… ッ


[ 声はもう、二度と出せぬのでしょう。
この唇はもう、唄を紡げないのでしょう。

鋭い牙の、持ち主は、
最期に視界に映る姿は、
人の皮を被った、醜い金髪の男の姿 ── ]

(+9) 2016/11/17(Thu) 04時頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 意識を手離してしまう前に、
    音の出ぬ喉の代わりに、
       唇は、とある名を象るのでした。]


  …… ── ッ、


[ ── ケヴィン、と。愛しい、かれの名を。*]

(+10) 2016/11/17(Thu) 04時頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ まことに、まことに、あなたがたに告げます。
  一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、
      それは一つのままです。
  しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます。
   自分のいのちを愛する者はそれを失い、
    この世でそのいのちを憎む者は
  それを保って永遠のいのちに至るのです。

        『ヨハネによる福音書より』 ]

(+11) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ …… ── 私は、ただ。
皆のしあわせを願っていただけなのです。
みなのしあわせさえあれば、何も要らぬと、
みなで笑ってさえいられるのなら、何も要らぬと。

儚い願いは、雪解けを待つことができず、
花開くことは、なかったのでしょう。]


 …… 神は何故、
 このような試練を与えたもうたのでしょうか。


[ 目の前に横たわる、己の姿。
醜い姿の自分自身を見下ろして、呟きます。
目蓋を伏せて、現実から逃れてしまいたいと、
淡く思うのでしたでしょうか。]

(+12) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 牙を隠す男の姿は、もうなかったのでしょう。>>1
遠く横切る少女の姿も、認識はしていませんでした。>>5

“ 死 ”を迎えてしまった私は、
突然のことに、まだ実感が湧かないのです。
魂として、いま、意識があるのですから。
其の場に蹲り、己の頬を撫ぜようと掌を伸ばします。
醜い姿とは異なり、いまの私は綺麗なままでしたか。]

(+13) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[    ───── とどく声に、>>8
私は、はじかれるように顔をあげました。
唇を開き、そして、…… 閉じます。
かれの声は、今まで聞いてきたどれよりも、
頼りなくて、弱々しくて、どうしたのと、
問いかけたくなるほどでした。]


 ケヴィン、私が、見えるの、ですか


[ …… 紡ぐ声は、決して届きはしないのです。
私の声に、返答はありません。
彼の唇は、なんども、なんども、
私の名を、綴り続けました。>>14]

(+14) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 眉は垂れ、儚く笑みを浮かべます。]


 …… ケヴィン、 貴方ったら、
 そんなに泣き虫だったかしら?


[ 滲む瞳>>12を見詰め、ゆると目元を撫でようと、
指を伸ばします。けれど、私の指は濡れぬまま。
もう触れることは、二度と叶わぬのでしょう。
頬を撫でる仕草をしてみせますが、
かれの熱は、指先には伝わってきませんでした。]

(+15) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア


 …… ケヴィン、貴方が生きていてよかった。


[ 此処にいるのが、貴方ではなく、
          … 私でよかったと。

貴方には、しあわせになって貰いたいと、
私は常より願っていたのですから。
結局、貴方のしあわせが何なのか、
聞くことはできませんでしたけれど。>>0:171]

(+16) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア


 …… ケヴィン、ねぇ、ケヴィン
 私は、あなたが幸せなら、しあわせよ。


[ 何時か綴った言葉をもう一度。
届く筈もないこえを、名を、なんども綴りました。]

(+17) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 私に触れてくれぬ、かれの姿は、
ぼやりと滲み、姿形を、
はっきりと捉えられなくなっていました。
如何して、なのでしょうか。
魂となった私がなぜ、
このように震えているのでしょうか。
分からぬこと、ばかりでした。

かれが、何かを言って、場を離れます。>>15
そのあとでしたでしょうか、
花屋の少女が、私の身体を拾い集めたのは。>>11]

(+18) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ ぼんやりと、立ち尽くしている間でしたか。
再び、かれが戻ってくるのでした。>>16
シーツに包まれた私は、彼の腕の中にあります。
彼の言葉を聞いて、私は、唇を噛み、
小さく息を吐き出しましょう。]


 ケヴィン、 私は、 ……
 貴方に触れても、よかったのかしら。


[ 本当は、もっと、触れて欲しかった。
本当は、もっと、貴方に触れたかった。
我儘な私は、髪に触れられる以上を、
求めてしまっていたのでしょうね。]

(+19) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 私の使っていた部屋まで、
運ばれるあとを、私はついてゆきます。
寝台に横たわる身体、重なる指も、
こうならなければ、触れ合えなかったのかと、
そう思えば、此れでよかったのかと、
私は、ぼんやりと、思ってしまいます。

…… けれど、中身のない私は、
体温を分け合うことのできぬ私は、
本当にこれでよしとは、できないの、でした。]


 ケヴィン、 … ねえ、
 一番心が安らぐのは、貴方の傍なのよ。
 …… 知らなかったでしょう?


[ 私は、私が居たい場所にいるのです。
彼の隣に、私は膝を立てて座りましょう。
伏せられた目蓋>>17を、じと見詰めます。]

(+20) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 温もりも、柔さも、感じられぬことは、
わかっています。でも、最期なんだもの。
此れくらいの我儘は、赦して欲しいのです。]


 おやすみなさい、…… ケヴィン。


[ 濡れた睫毛を伏せて、少しだけ身を寄せて、
彼の唇に、そっと唇を重ねたのでした。]**

(+21) 2016/11/17(Thu) 05時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/11/17(Thu) 05時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/17(Thu) 07時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/11/17(Thu) 07時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/11/17(Thu) 10時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[  "四つめの感覚が脱ぎ捨てられ"  ]

[  "観測者が語るのは"  ]

[  "偶像か、真実か"  ]

(18) 2016/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[昨晩のこと。

ヴェスパタインにはどこかで冷静さがあった。
生きることを諦めているような。
理性的でなくも、仄暗く本能の冷たさを
顕著にしているかのような。

だからこそ、彼は人を殺すことはない。
そんな女の判断は、誰かを納得させるに事足りただろうか。
彼と部屋まで同行することとなった。

階段の途中で足を止めるケヴィンに顔を上げ>>8
気づくのは、段差を伝ってゆっくりと落ちてくる血液。

そこにある死から、
さして時間が経っていないことを表していた。]

(19) 2016/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 う、そ……―――

[ショックを受けないわけがない。
いつかに触れた煌く髪色も、
目に映ったとて、つらいばかり。

女は頭を殴られたような衝撃的な出来事に
思わず隣の男の、服の裾を掴んだけれど

その男こそが心配であった。
精神的に不安定なヴェスパタインが
また取り乱してはいけないから。]

 ……ケヴィンさん、……
 お願いします……。

[小さく頭を垂れて、血で濡れた階段を登り
ヴェスパタインを個室まで送り届ける。]

(20) 2016/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ヴェスパタインとの別れ際、
ぎゅっと、長く無骨な手を両手で握る。]

 大丈夫。――…大丈夫よ。
 貴方はやっていない。
 だって、ずっと一緒にいたのだもの。

 ここを出たら、ちゃんと約束、果たしてね。

[笑みを向けた。
最後になるなんて思わずに、
なんの根拠もない希望に縋りたかったのだろう。

彼の部屋を後にした時、頬は涙に濡れていた。]

(21) 2016/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……、レリア……

[個室に入ると、その愛しい名を呼んで
糸が切れたように崩れ落ちる。

顔を覆って、泣き濡れたのもどれほどか。
気づけば意識が落ちるように眠り]

夢を見る。]

(22) 2016/11/17(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 記憶 ―

[子どもはまだなの?と、せっつかれる度
ふんわりと笑って躱すのです。]

 いつか必ず授かりますわ。
 大丈夫です、お母様。

[実を言えば、子が出来るはずはありません。
だって夫との性生活など、なかったのですから。]

(23) 2016/11/17(Thu) 11時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …―――

[夫を愛してはいました。
けれど、どうしてもわたしは
男性と身体を合わせて、粘膜を触れ合わせるということが
受け入れ難かったのです。

兄が、宮殿へと遣わされたのも、
わたし達夫婦へのアドバイス役と言いながらも、
監視役に似たものだったのでしょう。

あぁ、いっそ、コウノトリが赤子を運んできてくれたらと
空を見上げては空想に沈んだものでした。*]

(24) 2016/11/17(Thu) 11時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[オーレリアの遺体を見つけた時、
ヴェスパタインの隣にはローズマリーの姿>>20があった。
彼女が彼についていてくれることにほっとする。
気掛かりであるのはメルヤのこともであるが。

その時は、ローズマリーの声に、ゆるく頷きだけを向けた。]

(25) 2016/11/17(Thu) 11時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[家族の死は、絶望を齎す。
両の手でトレイルの手を握り、
ヴェスパタイン>>3:139の声を聞いていた。
対するジェフ>>3:137、ローズマリー>>3:132
ケヴィン>>3:135の声も。]

 殺さなければ、殺される……。

[生きるか死ぬか、ただそれだけ。

その後、食堂を引き上げていく人たちの気配を、
感じていた。
声を掛けられても、小さく首を横に振るだけ。>>8]
 

(26) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[ おねーちゃん。
 私はどーしたらいいのでしょう。
 私の眸に光を与えてください。
 少しの先も見えない暗い道を照らしてください。
 例え道が途切れていたとしても、
 私は恐れも知らず照らされた道を行くでしょう。 ]
 

(27) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[人狼が誰か。占い師は誰か。
それを知ることが昨日までの目標だった。
得た情報は混乱を齎す。]

 トレイル、貴方が人狼なんて嘘でしょう?

[私は女で、林檎が嫌い。トレイルは男で林檎が好き。
二つが、どうしても相容れることはなかったもの。
そこに、人か人狼か。
その問いが足されるのは、我慢ならない。
メルヤは“人の言葉”を受け入れない。]
 

(28) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[冷たい手を一度離し、相棒の髪を整える。
温度のない頬に口付る。
抱擁以上に、相棒の貴方にはしたことがなかった。]

 私は、トレイルを信じてる。
 だって、相棒だもの。

[本の中で見た幸せな世界。
肩車をしてくれる兄が、包み込んでくれる姉が、
何をするにしたって、一緒な相棒が、
すぐ傍に居る世界。

暗い眸に映った世界とは、異なる。]
 

(29) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[どれほど時間が経っただろうか。
そんなこともわからないけれど、
目の下を縁取った黒は濃くなるばかり。]

 一緒にはもう、できないけど、
 おねーちゃんの仇を取る、から。
 ……トレイルは、あなたの仇をとってほしい?

[誰が人狼かという目星はついていないけれど、
相棒に死を齎した人間が誰であるか、
それは解っている。]
 

(30) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[微睡むような浅い眠り。
泡沫の夢。
積み重なる疲労が、
眠れないと思っていた男に僅かの眠りを齎した。

目をあけて、最初にみえるのは
眠るようにあるオーレリアの貌。

ほっとしたように表情は緩む。
夢の続きをみるような感覚のまま]

 ――…オーレリア、

[おはよう、と声を掛けそうになって、
彼女がもう声も、笑みも、返せぬ事を思い出す。]

 ………… 、 ……っ。

[悲嘆の音は静かな一室に小さくとけた。**]

(31) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[相棒のすべてを知らない、メルヤ。
生きたいと強く願っていたこともしらない。

認識したくなかったあの衣服の紅。
自らを肯定するあの言葉。>>3:112]

 ローズマリーさんに、ころされたん、でしょ。

[穢れを知らないであろうその手によって、
胸を貫かれたかと思うと、瞼を閉じる。
幼い頃より、近づくことのなかった姫の姿を想った。]
 

(32) 2016/11/17(Thu) 12時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/11/17(Thu) 12時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

―四日目―

[重たい身体。
瞼を上げてなお、垂れ目がちな眼差しは
目覚めと共に、外気に晒され、凍りついた窓を見る。

芯まで冷え切った体を抱いて、
幾つかの夢と現に思いを馳せた。

革命軍の狼煙、
食料飢饉の時代、
鋭く光るギロチン、
共和国を讃える声、
実りの秋、
甘いアップルパイ、
硝子に模様のついたランタン、
重なる声と声―――]

(33) 2016/11/17(Thu) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……ふ、……ぁ

[身体が酷く冷えて、震えが止まらなくて
いけない、と、そう思った。

今すべきことは、暖を取ること。
そう悟った女は、緩慢に部屋を出る。
様々な身体機能が低下している今、
廊下に漂う死臭すら>>11、夢幻のようで眉を顰めるだけ。

階段を降りて食堂に入ったならば、
そこにいるメルヤ>>32に視線を向けて]

 ……寒いわね。ここは。

[色あいのない声でぽつりと呟くと、火が弱まった暖炉に薪をくべ、火かき棒で不器用に火力を調節する。
そこに、メルヤやトレイルに向ける感慨は、見当たらない*]

(34) 2016/11/17(Thu) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび